ビーボーイゴールド4月号 雑誌全体の感想/Punch↑、プレイ イン アビス、ピンクとまめしば番外編 他

ちょっと遅くなりましたがビーボーイゴールド4月号の雑誌全体の感想になります。今回は目玉作品が結構あったような気がします。まずは巻頭カラーで鹿乃しうこさんの『Punch↑』、個人的にお気に入りの灰崎めじろさんの『鬼が慕うは祟り神』、そして、コミックスが発売されたばかりの『ピンクとまめしば番外編』などなど。今号も楽しんで読みました!
目次
ビーボーイゴールド4月号の雑誌紹介など
鹿乃しうこ、灰崎めじろ、yoshi、麻生ミツ晃(原作/木原音瀬)、倉橋トモ、池 玲文、雲田はるこ、剣 解(原作/あさぎり夕)、天河 藍、峰島なわこ、環 レン(原作/江戸川乱歩)、岸虎次郎、春日直加、新田祐克、やまねあやの、吹屋フロ、さいとうちほ、原作・小説/吉原理恵子(マンガ/立石涼)、豪華執筆陣!
👉ファインダーの密約 (ビーボーイコミックス)(2017/04/10)どういうこと???👉ジュリアが首ったけ (3) (ビーボーイコミックス) (2017/5/10)続きしてたの!?!?
Punch↑相変わらずエロかった・・・・デス(〃・ω・〃)
出版社 | 発売日 | 価格 | 表紙 |
---|---|---|---|
リブレ出版 | 2017/2/28 | 788円 | 鹿乃しうこ |
Punch↑ 第15話 /鹿乃しうこ
今回は、牧サンの師匠みたいな人が登場!50代とは思えぬ絵柄・・・。美魔女ならぬ美・・・・なんだろ???笑
しかしこの師匠・・・あ・・怪しい。
もしかしたら牧の事好きなのかもしれませんね。好きだからことごとく牧の相手を寝取る。
あるあるパターンかも~!
だから浩太が次ぎのターゲットになっちゃうのかしら?
でもね、浩太かっこいいんですよ!牧とセットのときにはかわいいけど、渋沢が浩太のところへきた時に「俺はあなたに興味ないです」ってはっきり言うところとか素敵♪となりました。
最後まで読んでみると、渋沢は違う目的で牧のところにきたのかな?とも思います。「あのこに」というセリフのところで男の子が一人出てくるのですが・・渋沢の子なのでしょうか???
次早く読みたいのですが、次号の予告にはお名前ありませんでした( 。-_-。)
でも鹿乃しうこさんの男たち・・・ホント美しい!!!
鬼が慕うは祟り神 第2話 / 灰崎めじろ
この作品1話からすごく気に入ってました。第2話ということで・・・今回も面白かったしじわりと来てしまいました。
灰崎さんらしくエロいのに、きゅんとなってそしてぐっときてしまいます。これ、絶対読んで欲しい!しい様もですが椿丸が純粋でかわいすぎるんです。
お互い離れる事など考えられないのに、しい様はいつか椿丸は離れていくと思っているのがけっこう切ない。。。椿丸はしい様の事しか考えてないし、大好きなのに、しい様は「あの子に触れて良いのはわしではない」と・・・。
本当にこのときの表情がね・・・自分で言っているのにすごく切なそうなんです。
灰崎めじろさんの作品はエロいし、作家買いさんの一人なのですが、今回のこの作品が一番んすきかもしれません。
根をつかって椿丸の行動をおいかけるところとかもすごくきゅんきゅんするんです。大切なのに祟り神だからなかなか思うように行動できないのでしょうね。
今回はなんだかじわりとしてしまいました。あまりに椿丸がかわいくて(T^T)
最後、しい様の山に芽が出てきたのがすごく気になりますね!祟り神から変わるときがくるのかもしれませんね!すごく面白いです!!!
キミはずるいおひとよし /yoshi
フタをあけたら両片想いだったのね・・・でした。
ダメダメくんを好きになった主人公があれこれ世話を焼いているお話だったのですが・・・最後の最後で実はダメダメくんじゃないというのがね・・・
ダメダメくんも気を引くために必死だったのかもしれませんね。
yoshiさん、絵柄もとても良くって読みやすいしいいですよね(*^_^*)
COLD FEVER 第2話 /麻生ミツ晃 原作:木原音瀬
記憶がもどって6年前に戻ったはいいけど、この6年のことを忘れてしまうとか・・・ツライですね。
それを静かに見守っている藤島が切ない(T^T)暴力振るわれててちょっとイタっって思いました。
木原音瀬先生のコメントで「お話が進んでいきます。自分が原作ながらあのシーンが近づいてくるのが実はちょっと怖いです」ってありました。
え~!!!それは怖い~。ドキドキしてしまいます。ついついCOLD FEVERの原作のほうのレビューよんでしまいました(^_^;)
もっとイタイ場面がくるのね・・・そう・・・そうか・・・。
ピンクとまめしば 番外編/ 倉橋トモ
ショートでしたがエロもあって面白かったです。【ピンクとまめしば】コミックス発売されていますので気になる人は読んでみてくださいね。
今回のショートは発売記念の番外編なので収録はされていないと思います。学校でのエロでした。。。
媚の凶刃-SMOKE- 第4話 /池 玲文
こちらは別記事にて感想をかいています。
悪いコだけど愛してよ 前編 / 天河 藍
けっこうこれ面白かったです。ちょっと売りをやってるヤンキーぽい子と、歩く財布と言われている優等生の子のお話。
どことなくズレてるんだけどそれがけっこう面白いです。
この2人がどんな風に近づいていくのか後編が楽しみです!!!
横にケダモノ 後編 /春日 直加
後編・・・エロいっぱいでした(〃・ω・〃)
でも最後びっくりしたぁ~ストーカー・・・押し入れあけて出てきたら怖すぎて声でないヨ・・・。
それがよく表現されてたからわりとリアルでした。。。
プレイ イン アビス/ やまねあやの
なんだか秋仁がすごく幼くみえましたね冒頭・・・。まだまだ2人の再会は先になりそうですね。
側近は秋仁を迎えにいくことはもうないと思っているようですが。。。。。そういう展開だからこそ、麻見サンが秋仁を迎えにくる展開が読みたいです(〃・ω・〃)
護身術を身につけることが今後どう関わってくるのか楽しみ!
でもでも・・・なんか今回は麻見さんも秋仁もなんだか絵柄がちょっと違った気がします(^_^;)気のせいかな・・・・。
ビーボーイゴールド4月号の感想まとめ&6月号の予告
今回はやっぱり灰崎めじろさんの作品が一番面白かったかな~と思いました。
そして!!!ビーボーイゴールド6月号は!!!In These Words が!!!もう予約したのですが・・・
4/28に【In These Words 3 小冊子付初回限定版】発売!!!その記念として53P掲載ですって。
これは1巻が載るのかしら?
すごく面白いです。Guilt Pleasureさんの・・・すごく好き!
まだ未読の方はぜひ!!!あ、でも6月号で53P読めるよね(*´Д`*)
サスペンスというか・・・謎謎謎からはじまって種明かしというか・・謎が解け始めるんですよね。すごく引き込まれる。。。ずっと3巻が出るの待ってましたヨ~!なんと言っても絵柄が素敵すぎて(〃・ω・〃)
あとは6月号はためこうさんの「旧繁華街袋小路」が掲載予定。これすごく待ってました!
そして・・琥狗ハヤテさんの白狼の士!久々~!!!これ気になってたんですよね。6月号も予約しておかねば。。。
ビーボーイゴールドの電子配信はこちらでチェック
何か面白そうなBL漫画はないかな?とお探しの人は、こちらの一覧をチェック!【特集記事】
-
6月の新着BLマン//オススメ・気になるBLマンガをピックアップ☆
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-26
-
6月の新着BLマン//オススメ・気になるBLマンガをピックアップ☆
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-26
-
【サハラの幸福者】 第三夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-20
-
【サハラの幸福者】 第三夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-20
-
【サハラの幸福者】 第二夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-20
-
【サハラの幸福者】 第二夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-20
-
【サハラの幸福者】 第一夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-20
-
【サハラの幸福者】 第一夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-20
-
【夜明けの唄3】バラ・単話BLコミック 10話~最新話(ネタバレ注意)感想/ユノイチカ
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-18
-
【レムナント―獣人オメガバース―7】(単話)30話~あらすじ・ネタバレ感想/羽純ハナ
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-17
-
【レムナント―獣人オメガバース―7】(単話)30話~あらすじ・ネタバレ感想/羽純ハナ
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-17
-
6月の新刊BLコミックス 紙書籍・電子書籍情報など
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-12
-
6月の新刊BLコミックス 紙書籍・電子書籍情報など
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-12
-
【ネコ×ネコ wedding】たつもとみお/単話・バラ1話~ ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-05-22
-
【ネコ×ネコ wedding】たつもとみお/単話・バラ1話~ ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-05-22
Comment
電子で読むことにしたのでこれはまだなんですが・・
COLD FEVERは、痛いのが来るんですね・・さらに痛いのが来るんですか・・あんなに幸せそうな二人だったのに(>_<)
ファインダーは、1年も間が空いてるから絵柄が変わったとか?超気になります~
ところで!ファインダーの新刊ですが、twitterで初回限定版完売して通常版が販売になると書いてありました。書店コードの関係で別物扱いになるみたいです。
わたしもAmazonで見つけて???ってなりました~
いちごさん(*^_^*)
おはようございます!おぉ~ありがとうございます!ファインダーすごく気になってて・・・謎が解けました!
ツイッターほんとうにやってないと見る機会ないので情報ありがたや~です。
GOLD FEVERはそうですね、痛いのくるみたいです。
もともと・・・暴力的な部分があってそれが記憶をなくした6年間は穏やかだっただけなのだと・・・・。
シリーズ2が幸せな二人なのでちょっと今回は胸が痛くなりそうです。
でも、ハピエンのようですので頑張って読もうと思います♪原作読みたいけれど・・・皆さん一気読みしたとか
書かれてて。ワタシ、小説読むと入り込んじゃって抜け出せないのでちょっとガマン!
アフィンダーは・・・なんだか秋仁がすごく幼く感じたんですよね。。。