【本日18日まで】『Cab vol.71』配信記念キャンペーン☆バックナンバーが半額!?
【本日18日まで】『Cab vol.71』配信記念キャンペーン☆バックナンバーが半額!?
【ブルー・ド・ロワ】9話(ネタバレ注意)感想/drap6月号-天禅桃子

drap(ドラ)6月号掲載、天禅桃子さんの【ブルー・ド・ロワ】第9話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。
今回の9話は【ブルー・ド・ロワ 2】に収録予定です。
こんにちは。drapも発売日に到着して読んでいたのですが、感想が遅くなりました。
それと、ちょっと最初読んだ時には???となってしまって整理するのに時間がかかってしまいました。
おかしいなぁ・・・いづみの両親が天使×悪魔ということはハーフ?でもハーフは確か基本的には力をもたないはず。(前話の解釈で)だからいづみはハイブリッドの可能性が高くなるってこと?と混乱。
なんとなく、いづみの感じからしてハイブリッドよりは先祖返りの方があってるのかな?と感じていたので・・・ハイブリッドなのかぁ⤵⤵⤵って思ってしまいました。
ただ、まだおじいさんとの関係が明かされていないので気になるところ。もしや・・・もしやおじいさんがパパ!?なんてオチはあるのだろうか。(人と惹きつける能力があるのは似てますしね)
目次
ブルー・ド・ロワ9話 drap6月号
掲載P数 | 32P |
満足度 | |
この雑誌をよむ |
簡単なあらすじ・ポイント
- いづみはサタン様の前で動じない力を持っている
- いづみとマナは繋がるが、マナはさみしく感じてしまう
- おじいさんからいづみの両親について語られる
【ネタバレ注意】ブルー・ド・ロワ9話 感想
読んでて思ったのですが・・・サタン様とミカエル様・・・本当の姿でのツーショットが見たい!!!(リーキムは仮の姿です)
いづみの親は強制送還されたとあったので、もう出てこない可能性もありますが・・・両親の事が今後はすごく関わってきそう。
ではさっそく!もう電子でも読めるのでざっくりと書いていきます!
いづみは何者!?
覚醒したかのようにサタン様の腕を掴むいづみ。
じっつ見つめられてサタン様の方がびっくりしています。そしていづみは心配するマナをぎゅっと抱きしめ、「俺と来い」と言いマナを引っ張っていきます。
「マナ」
サタン様に呼び止められたマナですが。。。そのままいづみについて行ってしまいました。
「・・・く ふふっ」
「マナが俺に逆らった」
行かせてしまってもいいのですか?とリーキムに言われたサタン様は笑いながら言います。
「いいわけないだろ けどいづみを止めるのは骨が折れるぞ」
「この俺が威圧された」
それでも嬉しそうにリーキムを抱きしめるサタン様ですが。。。リーキムの息がどんどん上がっていくのがわかります。
「久しぶりにあなたに会えたので 少しコントロールが・・・ー」
するとサタン様も・・・「俺も久々にちゃんとお前の姿がみたい ミカエル」と。
リーキムの本当の姿ってどんな感じなのでしょうね!!!すっごくキレイなのは予想できるけれど、ちゃんと見てみたいです!
そしてサタン様とリーキム(ミカエル)はちゃんと愛しあってるのね♡と( ´艸`)ってなりました♪
発情
いづみに引っ張られるがまま付いていくマナ。
「いづみ どこに行く気だ」
「「どこ」・・?」
様子がおかしいので、しっかりしろ!といづみにいうと・・・いづみはいきなりマナにキスしはじめます。
「マナ 今すぐ抱きたい」
マナもその気にさせられてしまっているので「俺もー」と口にします。
すると一瞬で・・・ベッドのある部屋へ瞬間移動。これにはマナも驚きます。
「外は寒いから それにちゃんとベッドがいい」
二人同時に瞬間移動させた事に驚くとともに、そんな無茶な魔力の使い方をしたらダメだと言うマナ。でもいづみは・・・魔力を使った、という感覚すらないようです。
そんな彼の様子にマナも、目の前にいるのが自分の知っている彼とは違うのだと思ったようです。
「・・・お前 誰だー?」
「誰?」
気になるものの、いづみに触れられると発情した感覚になり全部どうでも良いと感じてしまうマナ。それでもハっとし、いづみに服を脱ぐように言います。
「背中見せてみろ」
服を脱いだいづみの背中には・・・白い羽根の模様がくっきり。
(白・・・ってことは 天使?)
(それとも ハイブリッドの場合はー)
ここでいづみが過去の発言と重なる言葉を口にします。それを聞いてマナは・・・・・・。
その後がっつり合体するのですけど・・・いづみが変わってしまってるというのもあってなんだかな~(T^T)でした。
これはこれでアリなのですが、あの初心ないづみにお初は体験して欲しかったです。
手慣れてるいづみとマナの合体は読んでて切なかったです。
その切なさはマナも感じていました。
目の前にいるのも「いづみ」なのに、思い出すのは過去のいづみ。
同じ匂い同じ感触に、同じように反応するのに自分の気持ちはどこにあるのだろうか?と考えてしまいます。
【マナ 大好き】
そう言われた時の事を思いだし、マナは思わず涙が。
(俺はもう お前にはあえないのか)
いづみの両親
場面は変わります。
「いづみ」
(誰か呼んでる・・・)
振り向くいづみ。
「あーあ 破られちまったか」
そこにはおじいさんがいました。
「じいちゃん」
「そろそろ限界でもあったけど びっくりしたよな ごめんな」
そう言われて頭に手を置かれたいづみは・・・なぜか小さくなっていました。(幼少期に戻った)
「じいちゃんは ”堕天”?」
「そうだ」
おじいさんの背中には真っ白な羽根が。
「俺は?俺も堕天?」
「まぁそうなるかな」
そしておじいさんは重要な事を話し始めます。
いづみの両親は「天使と悪魔の番」であると。
そしていづみが生まれてすぐに見つかり、強制送還されたのだと言います。
ここのシーン、どんどん二人が逆行していって若返っていくのが読んでておぉ~ってなりました。それにしても、この時のおじいさんがすごく若いので本当におじいさん?ってなってしまいました。
まさかの父親かも!?というのはそこから出てきたものです(それに人を惹きつける能力は二人同じなので(*^_^*))
次話はどんな話がおじいさんから聞けるのか楽しみです!
9話で思った事&感想まとめ
あと!!!今回実はおじいさんの羽根が描かれてまして。白かったの!堕天しても羽根の色は変わらないのかな!?
だから少しミカエルであるリーキムがグレーなのが気になりました(~_~;)(わざと悪魔の羽根の色にしてるけどグレーが限界?)
だから思いました。皆がこぞって探している「ケタはずれに力が強くてだけど堕天した天使」というのはおじいさんの事なのだろうなぁと。
色々妄想してしまって何ですが、ちょっとだけ思ったことを。
ミカエルってたぶんサタン様以外には身分偽ってますよね?そして皆が見てる容姿は別もの。それを偽装するために力がいるからチョコチョコ魔界or天界に戻るとかしないといけないのかな・・・。
1巻でのガブリエル様と先生(名前忘れたけど番の先生)の会話でもミカエル様については「会った事ない」というくらいで天界には今はいないかもしれませんし、ここはよくわかりません。ただ、今のところは魔界にいる可能性が高いのかな?と。
ミカエル様の羽根の色は謎。サタン様と交わって悪魔色を濃くしてるのかしら?(妄想し過ぎかな笑)
堕天するというのは人間界に行くというイミだから、ミカエルは単に天使→悪魔になったという事?ちょっと読む度にこんがらがってきちゃうのですよね(笑)
力が強いからこそ、魔界でやっていけるのかもしれませんね。。。謎ですけどその前に・・・サタン様とミカエル様の真の姿での絡み・・・希望!!!
そして書きながらピコーン!と閃いた事がありまして・・・・。
リーキムの事をマナが「新人」と言っていたのも気になります。ミカエル様もその「特別な天使」を探していて、その途中でサタン様と会ってしまい番になった、、、という感じかも!?と。
できればサタン様とミカエル様の出会いなども・・・番外編で是非とも読みたいものです!!!
あとは何故「特別な天使」を探しているのかも早く知りたい!
単にパワーバランスを変えるほどの魔力を持ってるってだけで探してるのは、サタン様を見てたら違う気がしてきましたヨ。
ミカエル様との事もあるから、欲張りなサタン様は堕天しなくても天使・悪魔で番になれるシステムを作ろうとしてるのかなぁ~という期待がちょこっと。
あとは「サタン」の名はその時のトップが継ぐというサタン様のセリフも気になるところですよね。ここずっと誤解してて読み返してひっかかりました。んんん????前任がいるのか!と。
今のサタン様が受け継ぐ前の・・・100年前の「サタン様」がもしや・・・おじいさんの相手!?とか!?色々と妄想が~。
「残された俺達は」(7話)というサタン様の言葉は、ここで考えると・・・前サタン様の事だったりするのかな?なんて。
毎回色々と考える事ができて面白いですね。毎回違う事思いついてしまいますけど(笑)
でも、いづみの両親が天使と悪魔の番で強制送還されたのなら(両方されたとはここでは言っていない)、2つの世界を隔ててる壁がなくなれば会えたりするのでしょうかね?
できれば・・・晨明さんがいづみの親でラストは愛しい人と再会して欲しいです。
先祖返りかな?と思ってましたが、ハイブリッドの方が面白いと思います!もしいづみが・・・特別な天使の子であるならば・・・さらに力が強大!
親子力合わせたら(プラスミカエル様&サタン様)世界が変わるかも!
マナのブルーも気になる所ですが。。。(力が強いのでマナもハイブリッドかも?)色々と気になる所があるのでこの先の展開がすごく楽しみです!!!
もうdrap6月号は電子配信されていますので気になる人はぜひ!!!
あと!!!こう思うよ~というのがあれば是非教えてください~。おじいさんがいづみの親って思ってる人ってどのくらいいるでしょうか・・・もしやいない?(~_~;)
ということで!ブルー・ド・ロワ9話の感想でした♪
今号はdrap20周年アニバーサリーということで色々な企画があり、6月号~8月号は特に要注目です!
全サありなのですが、雑誌購入者が応募できるので(これは電子だと応募できない)、気になる人はぜひ雑誌購入してみてください(*^_^*)
Comment
こんにちは。Yukiです。いつもご感想読ませていただいて、すごく楽しいです。<ブルー ド ロワー>に関して、ずっと気になる点があって。それは、いずみの特別の能力は、悪魔と天使の羽を見えることですよね。そういうことは、普通なら、悪魔や天使とか、相手が自分の翼を出さないまま、彼らは見えないのですかねぇ?マナが初めてグレー(英語の先生)を見たとき、”君は何者だ?”と聞きました。それでは、やっぱり、マナがグレーの羽が見えないのでしょうか?だから、グレーは、人間か、天使か、それとも悪魔かって、聞いてみたんですよね。もし、相手の羽が見えないのならば、じゃいつもどうやって、堕天やその特別天使を探してるんですか?この漫画は本当に謎だらけですね。まぁ、それは見ところですので、すごく面白いと思います。もし、その答えをご存知でしたら、お願いします。(すみません、日本語書くのが、あんまり得意じゃないので、もし何か嫌な書き方があるのなら、申し訳ございません。)
Yukiさん(*^_^*)こんにちは!コメントありがとうございます★
質問を一度整理しますね!
(マナがグレン(英語の先生の名前調べました~(●´∀`●))に初めて会った時に「君は何者だ?」と聞いたから見えないのかな?と感じた)
で質問は大丈夫でしょうか?(*^_^*)
私の解釈をまず書きますね!
1はそうだと思います!
2は・・・私もそれは不思議というかわかりません(~_~;)
ちなみにですが、マナがグレンに初めて会ったときは「君は何者だ?」ではなく「なんだお前は」ですね!ちょこ~っとだけニュアンスが違います(*^_^*)
マナの中では「天使」か「悪魔」というのは既に解ってたと思います。その中でグレンを不審者扱いで聞いてるニュアンスかな!?と。
その後にグレンが「僕は天使です」と羽根を見せていますよね!
ここからわかるのは、天使か悪魔かは羽根を見せる事で初めて証明できるのかな?と。
1巻に天使と悪魔の違いの説明がありましたが、この作品での「天使」と「悪魔」の違いは
・使える魔力の得意分野が違う
・羽根の色が違う
だけなのですよね。なので・・・見分けるには魔力と羽根の色しかないのかなと。
質問2の、堕天した悪魔や天使をどうやって探しているのかは・・・わかりませんよね(~_~;)そこは私も謎です。
いづみの能力を知った時にリーキムが「いづみくんの「目」があれば堕天狩りしほうだい」と言っているので、羽根を隠していればわからないとなれば・・・難しそうですよね。
疑惑のある人に近づいて羽根を出させる方法というのは・・・もしかしたら何かあるのかもしれませんね(憶測です★)
質問の答えになっているでしょうか(*^_^*)
もし違った事を答えていたらすみません!また質問してください!!!
>すみません、日本語書くのが、あんまり得意じゃないので、もし何か嫌な書き方があるのなら、申し訳ございません。
いえ!!逆にスゴイお上手だと感動してます(*^_^*)コメント本当にありがとうございました。
逆に返答が回りくどくなってしまっていたらごめんなさい。
私もあれこれ質問いただけると、読み返したり考えたりで楽しいので何かあればまたコメントくださいね!
わぁぁぁ!!ご丁寧に答えてくださって、誠にありがとうございます。すごく助かりますた(❁´ω`❁) 私は、もう一度第1話から読みました。それで、第4話の最後、いづみ怪我をしたあと、いづみの部屋で、マナはそう言いました:”ジジィの方もあやしいなぁ。近くにパートナーがいる気配はないけど。” それに、第5話で、リーキムが電話番号をいづみに渡す時、いづみはそう聞きました:”テレパシー的なのは?” って。多分、藤雪さんの言う通り、天使と悪魔は、相手が人間じゃないと、なんか違う気配が感じるのではないでしょうか?で、羽根を出すと、その相手が、天使なのか、それとも、悪魔なのか、分かり始めます。はは〜やっぱり、漫画は、みんなで一緒に話す方が、もっともっと楽しいですよね。また、藤雪さんのご感想を期待しております。(。・ω・。)ノ♡
Yukiさん(*^_^*)おはようございます!
>ジジィの方もあやしいなぁ。近くにパートナーがいる気配はないけど。
というのは、いづみを疑ってるからでしょうね!だから彼を育てているおじいさんも何かあるのでは?と感じているのかなと私は受け取ってます(*^_^*)
血のつながりがない、と聞いてるのでいづみの両親と知り合いとなれば。。。?みたいな感じでしょうか?
パートナーがいないというのは単に奥さんの事や連れ合いの事だと思います。天使と悪魔のなかでは番(パートナー)という概念しかないのかなと。
>テレパシー的なのは?
5話ですよね!読み返しました★リーキムは出来るといってますねぇ・・・
ケガをしても治せるし、基本何でもありだとグレンも言ってたのでテレパシーもできるのでしょうね。。。読み落としてたので新発見でした。
何となくは天使・悪魔はそれぞれ存在くらいは察知できる能力はあるのかもしれませんね!
存在は察知できるけれど、天使か悪魔かは羽根を見ないと区別は付かないという事なのだと思います。
漫画ってけっこう自分の主観で色々読むので、他の方の視点とか感想とか聞きながら読むとまた新しい考えが浮かんだりして面白いですよね!
私もコメントもらって気づく事も多くて(*^_^*)
次号は休載のようなので、早くて8月号ですね!早く読みたいです。
あぁ〜漫画を見ると、もう二つの質問が思い出したんです。第一は、あの“番”って、この漫画の中では、どう言う意味ですか?私は、その単語をgoogleで調べましたが、”仲間”とか、”夫婦”とかで意味で、漫画の中では、天使と悪魔、それに、天使or悪魔と人間が、番になったら、”堕天”するしかないって言うのは、”番”って、セックスの事?セックスしたら、自然に”番”になるって事ですか?だから、第5話の最後、いづみはマナにそう言いました:”今ある繋がりが断れるのはマノも同じなのに。もう…止められない”って。いづみは、マナとセックスしたら、マナが堕天するしかないってわかっていますので、だからそう言いますかなぁ…読む時、この台詞、何を指すのか、ずっと分からなくて。第二は、もし人間が天使とか、悪魔とか、”番”になったら、その天使と悪魔は発見されたら、強制送還になりますが、その人間がどうなるのでしょうか?それについて、漫画の中では、書いてませんよね。本当に今のまま、この漫画について、分からないとこいっぱいありますよね。(質問が多すぎて、すみませんでした。(ಥ_ಥ))
Yukiさん♡コメントありがとうございます(*^_^*)
質問からまず私なりの答えを♪
質問1:“番”って、この漫画の中では、どう言う意味ですか?
パートナーを本能で選んで成就して【番】になるとあるので、【番】になるには何か儀式があるのかな~と思ってますが・・・
話の流れから考えても【番う】=セックスなのかなと私は考えています。
5話の”今ある繋がりが断れるのはマノも同じなのに。もう…止められない”というのもそれを示していると思います(*^_^*)
ただ、オメガバースのように【発情】した状態で。。。というのがもしかしたらあるのかも?と。(予想ですが)
あとはコミックスでは収録されていないのですが、6話でサタン様が「この子がマナの番か」といづみを見て言うのですよね。
でも、その後に「マナは堕天しません」といづみが言ったあとじ~っと見て「なーんだまだヤってないんだ?」とサタン様は言ってるので「番う」=セックスはかなり有力。
運命の相手と出会ってシたら「世界が変わる」と言ってますからね!
ただ、これには一箇所ひっかかる事があるのですよね、、、。
その後のセリフに「相性がよければイイほどぶっ飛ぶよ?まぁだからみんな堕天するんだけど」って言ってるのですよ。
これを読むとセックス=番では必ずしもないのかな?と考えてしまって(~_~;)ぶっ飛ばなかったら堕天しないのかい!!!と(笑)これは深く考え過ぎかもしれませんが。
質問2:強制送還についてですね!私も強制送還については読み始めの頃に疑問に思ったので色々と考えてました!
基本的にこの【強制送還】は天使・悪魔の罰みたいなものなので、人間に関しては生活圏もそのままなのでパートナーと一生会えなくなるだけなのだと思います。
もしくは・・・相手が強制送還される時に記憶くらいは消されているかもしれませんね。確かにはっきりと人間に関しては描かれていないので想像するしかないですが。
子供が生まれてる場合とかどうするんだろう?って思いますよね。基本的に魔力は持たないけれど、その子孫が力を持つ場合もあるとなると。。。!?
答えるどころか逆に疑問が出てきてしまいました(~_~;)すみません。
人間については変わらず生活する、で大丈夫だと思います!
藤雪さん、こんにちは。また来てしまいました。(。・ω・。)ノ♡
その”ジジィの方も怪しい”のとこ、藤雪さんの答えはすごく助かりました。答えを見た後、”あぁ、そう言う事なのか。これなら、通じますよね。”って、すぐ分かりました。私は、ずっとその点について、勘違いしましたよね。はは〜
それで、あのセリフ『相性がよければいいほどぶっ飛ぶよ』って、これは、セックスのことを言うのではないでしょうか?もし、本能的に惹かれる相手とセックスの相性がよければ、すごく気持ちいいって、だからみんな、抗えなくて、堕天を選んだでしょう。って私の理解ですね。(^o^)o
で、藤雪さんが提出した『子供が生まれてる場合とかどうすんだろう?』って、それについて、私も、ずっと気になっているとこがあります。それは、いづみが子供の時、マナはいづみは堕天なのかって疑いましたよね。堕天の理由は殆ど天使と悪魔、天使or悪魔と人間、番になるってことで、ならきっと、他に堕天になる原因があります。第9話の最後、いづみは爺さんに聞いた『俺も堕天?』ジイさんは『まあそうなるかな』って答えました。やっぱり、天使と悪魔、天使or悪魔と人間が番になって、子供が生まれたら、魔力は持つか、持たないのかと関わらず、この子供は生まれる時点で、堕天になるのではないでしょうか?つまり、ハーフも、ハイブリッドも、先祖返りもみんな堕天ってことです。だから、第5話の最後、二人海で話す時、マナはそう言いました『堕天して強制送還された者は、二度と地上に降りることは許されない。お前は自分の意志で堕天したわけじゃないから、それは免れるかもしれない』いづみは、堕天として生まれて、彼自身の意志と関係ないってことを指しましたかなぁ。もし、魔力のない子供(ハーフ)なら、どうにもならないので、多分そのまま普通に生きていきます。で、魔力の強い子供(ハイブリッド)が生まれたら、発見されると、もともと、堕天になるのは、彼らの意志じゃないと言うことで、強制送還するかどうか、事情について決まりますね。ははは〜つい喋りすぎました。
それにハートとか、ハイブリッドとかっで。第2話の最後、マナが『ハイブリッドはどんな能力が出るかわからねぇからなー』って言いました。それについて、ちょっとわかりませんね。第9話のハーフとハイブリッドの説明によりますと、ハイブリッドは、ただすごく強い力が持っています。先祖返りは、魔力未知ってことですよね。それ、矛盾じゃないでしょうか?それとも、マナの意味は、『ハイブリッドは強すぎて、何がで来るか分かりませんね』ってことなのか?
いつもいつも、問題ばかり。ご迷惑をかけたら、本当にすみませんね。(。>ㅿ<。)
Yukiさん(*^_^*)
こんにちは~!!!返信が遅くなってすみません。゚(゚´Д`゚)゚。
『相性がよければいいほどぶっ飛ぶよ』で引っかかったのは、『だからみんな堕天するんだけど』のところなんです。
「だから」は前の言葉の結果を受けて後の言葉が続くと思うのですよね。
セックス=番うというのであれば、すでに天使と悪魔(もしくは人間)はセックスした時点で堕天することは決定することなのに・・・
セックスした結果、気持ちがよすぎるから堕天するって意味に考えることもできるのでおかしいなぁ?と。
番になったけど一緒にいるのやめようね、と天界と魔界に戻っていく天使・悪魔が中にはいるって事なの?と・・・考えすぎかもですが(笑)(~_~;)
>やっぱり、天使と悪魔、天使or悪魔と人間が番になって、子供が生まれたら、魔力は持つか、持たないのかと関わらず、この子供は生まれる時点で、堕天になるのではないでしょうか?
おぉ~有り難うございます!その通りだと思います!
きっと、堕天した天使・悪魔の子は同じように『堕天』扱いになるのだと理解しました!!!コミックスを読んでもそれだと辻褄が合いますね!
ハーフで力がなかろうとそうなりますね!納得!!!ありがとうございます~♡
『ハイブリッド』と『先祖返り』の矛盾、私もそれ思いました(~_~;)
ただ、Yukiさんとのやりとりで色々と考えて整理したのですが・・・
『ハイブリッド』の方は両親が悪魔・天使→魔力は強力で尚且つ、どちらの能力(天使と悪魔は得意なものが違う)を受け継ぐのかわからない(受け継いだ能力は強大)、もしくは両方の能力を均等に受継ぐ(これも強大)でわからないって事かもしれませんよね。
『先祖返り』は魔力が強いのか弱いのかわからない(未知)、という事なのだろうなと・・・と思ってはいるのですが、書きながらまた混乱してきました(笑)
じゃぁ先祖返りはどっちの能力受継ぐのかしら。。。
天使×人間の子(ハーフ)の子が先祖返りの場合は遡る事ができるけれど、結局天使×悪魔の子(ハーフ)の子(先祖返り)はまたどちらの能力がでるのかわからない、って問題も出てきますよね。1世代またぐことによってMIXされて新しい能力が出てくるとかあるのかしら(~_~;)
この先祖返りって難しいですね。。なかなかハイブリッドとの差がわからずに混乱してしまいます。
私の方こそ、いつもいつも答えにあまりなってなくてごめんなさい~。むしろ、教えていただいて謎が解けました♡ありがとうございます!!!