【本日18日まで】『Cab vol.71』配信記念キャンペーン☆バックナンバーが半額!?
【本日18日まで】『Cab vol.71』配信記念キャンペーン☆バックナンバーが半額!?
【花鳥風月】番外編 曜明×火弦の甘々日々(ネタバレ注意)感想/ディアプラス7月号ー志水ゆき 花鳥風月7巻発売日は7月2日!

ディアプラス7月号掲載、志水ゆきさんの【花鳥風月】は今号は曜明×火弦でした!番外編で甘々です。この記事は、雑誌最新話の感想になりますのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。
今回のストーリーはコミックス収録されるかどうかはわかりませんが、収録されるとすればおそらく【花鳥風月7巻】に収録されると思います。
そして!その花鳥風月7巻の発売日が7月2日に迫ってきましたね!こちらの描下ろしも曜明×火弦のようですヨ。いちゃらぶ番外編【幸福のわんこ】って書いてありました!!!もう予約してるのですが楽しみです!
7巻といえば!今回もアマゾンさんには8Pリーフレットがついてきます。
このリーフレットがなかなか優秀でして。今回も楽しみです。
(ディアプラス・コミックス) コミックス – 2018/7/2
また特典情報も調べておかなくては!!!楽しみですね★といっても本編はまだまだ過去編で先が見えないのですけどね・・・吉利谷・財前のその後が早く読みたいです。
目次
ディアプラス7月号の紹介&花鳥風月掲載P数など
6月発売のディアプラスコミックス新刊情報
新刊情報はこちらにまとめています。(ダイアリーに飛びます)
電子配信されているものもわかるようにしているので利用してみてください(*^_^*)
今回の番外編の簡単な感想
- 2人の登場人物説明に【恋人】って書いてあって転げ回った!!!
- 曜明さんは実は溺愛攻タイプ!?
- 曜明さんは実は絶倫か!?( ´艸`)
今回は・・・エロ多めというかほぼエロなので絵で読む方が数倍楽しいと思います!!!
曜明×火弦好きさんは・・・12Pで短いですがそれでも読んで損はナイと思います(≧∇≦*)!!!!
身を挺して曜明(ようめい)をかばい、火弦(ひづる)は撃たれた。
一命を取り留めた火弦が目覚めると、曜明が褒美に温泉につれていくと言ってくれる。
二人きりでの旅行を前に動揺する火弦だが……。
【ネタバレあり】花鳥風月番外編の感想
今回は表紙も曜明×火弦でしたね!夏らしくブルーで映えますが・・・・この2人の関係はもうまっピンクだと思います・・・・。
曜明さん感情が顔にでないからどう思ってるんだろう?って思う時けっこうありますが、心の中は火弦でいっぱいですヨ笑
そして・・・火弦の事が可愛くて可愛くて仕方がないようです。
犬の動画を観ている曜明さんにクスっとなる
しょっぱな・・・わんちゃんが出てきてたんですよね。それは曜明さんが観てる動画の中で散歩を嫌がってるわんちゃん。
散歩に行きたがってたのに、どうして歩くの嫌がるの~~~歩いて~~~~と飼い主さんが苦労している動画でした。
それを観て・・・曜明さんは飼い主さんの気持ちが判る!!!と一人心の中で共感してたようです。
表情変えずにじ~~~~~~~~~~~っと動画みてて、しかも飼い主さんに思いっきり共感してる曜明さんが。。。なんかすごくツボでした。
まず曜明さんでも動画みるのか・・・と(笑) しかも犬の動画!?!?みたいな。
曜明さんが、先ほどの動画の飼い主さんに共感したのは・・・火弦もあのわんちゃんと同じだからのようです。
色々したい曜明さんと恥ずかしがって嫌がる火弦
どうしてあのわんちゃんと重なるのか・・・曜明さんの回想です。
お風呂場でエロいことをしている2人。
火弦はお湯に浸かりながら指を入れられたり、前を触られたり。そして先に一人でイってしまいます。
ハァハァ言っていると・・曜明さんがなんと!!!
火弦のかわいいお尻をくいっと広げ、舐めようとするんです。。。。
「曜明さん!?」
この行動を全力で拒否する火弦と・・・・・この動画のわんちゃんが重なったようですね。
あれだけ散歩いきたい(えっちしたい)って言ってたのに、途中から嫌々と言うわんこ(火弦)・・・同じだなぁと笑
(回想終り)
それでも俺の犬は今日もかわいい
すると、そこへ火弦がやってきます。
「曜明さん あの・・今夜俺と・・・」
かわいくおねだりしにきました(≧∇≦*)
顔色変えずに火弦を見てる曜明さんですが・・・曜明ヴィジョンでは火弦はかわいくお尻振って散歩をせがみにきてるわんちゃんに見えてるようですヨ( ´艸`)
「ちゃんと最後まで歩けよ?」
「・・・・はい?」
ここからエロです★
もうね。。。曜明さんたら激しいです。
火弦が達した後も「へたるのはまだ早いぞ」って言ってたりして。
あれだけしたいと思ったコトはないって言ってた人だから、火弦が満足したらそれでおっけーなハズなんですけど・・・
火弦に対しては全然違うようですね。
曜明さんがけっこうガッツいてて私は嬉しくなりました!!!
火弦は、曜明さんにこれでもかって言うほどせめられて・・・・・透明なものまでプシャ~~~~~って出ちゃうという。
そういえば・・・最近よく見かけるんですけど・・・ブームなんですか!?白いものじゃなくって透明な方を出す描写・・・・。
火弦はどんどん曜明さんに新しい扉を開かれていってる気がしますね♪
透明な方を出した後・・・火弦はう~~~~~~~~~~と言いながら布団にくるまっています。
「うなるな」
「だって・・・曜明さんの前であんな・・・粗相を・・・」
曜明さんはなんとも思ってないみたいですけどね!気持ちよかったんだろ?と。
それでも火弦は恥ずかしいんです!!!と言って拗ねているようです。こういうのがいつまで経っても変わらなくて火弦かわいいなあって思います。
当然、曜明さんもそんな火弦がかわいくて仕方がないようです。
(泣いたりわめいたりぐずったり)
(それでも俺の犬は今日も可愛い)
だそうです!!!!!!ごちそうさまでしたぁ~~~~~~~(≧∇≦*)
感想まとめ
登場人物の説明書きのところ大注目でお願いします!!!
恋人です!!!そりゃ恋人でしょうけど・・・文字でみるとまた違った感情が。火弦よかったねぇ~って改めて思いますよね。
もうそれだけで一気にテンションあがりました。
あとは絡み多し。
火弦がおねだりしにくるのはいいのですが・・・一度くらい曜明さんから誘って欲しいですよね!
あと・・・曜明さんけっこう頑張れるタイプなんですね★
ちょこっとツボでした。
6巻ではエロに関してしたいと思ったことはない、勃たせて出してそれだけの面倒な行為みたいなのがあったと思うのですが(表現違ったらごめんなさい)・・・
火弦との絡みではそんな風に思えないです。
とにかくかわいい火弦をもっと気持ち良く!みたいなのが伝わってくるというか。
早く7巻の番外編も読みたい・・・・って今テンションあがってしまってます。
【幸福のわんこ】なら・・・火弦視点なのかしら?
ということで!!!!今回はあまあまですごく楽しい12Pでした。
火弦はほんといつも可愛い!!!
電子書籍
ディアプラスの配信は約1ヶ月遅れです。今号の配信は7月15日あたりだと思います。
ディアプラス
花鳥風月 7巻電子配信開始
Comment
も~甘かったです( *´艸`)
曜明が無表情なのとかわいい犬の映像と飼い主に共感した大きな文字の「判る。」が、もうアンバランスですごく良かった!
そこは、表情がきゅーっとなって判る!ってなるんじゃないのかって、さすが曜明。。
でも、それが良いんですけどね~そして、火弦は表情がコロコロ変わってかわいいです( *´艸`)
今回も甘かったのに、7巻書き下ろしも幸せのわんこも甘々みたいなので、すごく楽しみです!!
そういえば、わんこ自慢で曜明が惚気てるみたいなことTwitterに書いてあったような。。
そうそう、7巻と言えば、扉絵の隣の財前は7巻の表紙ですよね?たぶん!
吉利谷のキスをブロックしてましたね~
登場人物の紹介・・気づいてませんでした!
確認しました~恋人って書いてある!!
そっかー恋人か~( *´艸`)ってなりました。
でも、ちゃんと告白しましたっけ?
キスしたり、抱いてくださいとかばかりでこの2人に好きって告白あったかな・・と。確認してみよう。
でも、こんな甘々な2人は恋人以外の何物でもないですけどね( *´艸`)
今月もちゃんと発売日にディアプラス届きましたよ!
土曜日とかになって、発売日が13日とかになると遅れるかもですね~
いつも夕方しか郵便やさんが来ないから、まだ来ないと思って買い物に行ってたら、届いてました!早く来るならもっと早く買いもの行ったのに・・。
来月号、14日が土曜日なんですよね~予告見たけど、発売日14日のままでしたね。
いつ届くかしら・・多分、14日と思うんですけど、その週はなんと3連休( ˘•ω•˘ )
家族居るから、いつ、読めるかしら。。(´・ω・`)
いちごさん(*^_^*)
おはようございます!曜明さん無表情なんですけどおもいっきり共感してたりして面白かったですね!
>そうそう、7巻と言えば、扉絵の隣の財前は7巻の表紙ですよね?たぶん!
雑誌の方でありましたね!なんか財前が幼くみえるのは気のせいでしょうか・・・・!?
>恋人表記
これびっくりですよね!確かに恋人っぽいですけど・・・恋人に昇格してたんだぁ~!?ってなりました。
嬉かったです★
ディアプラス、きちんと発売日に届くのいいですね、定期購読・・・私も考えておかなくては!
おはようございます!
財前・・最初、誰かわかんなかったんですよ(;’∀’)
花鳥風月の新刊の広告だってことも気づいて無くて、火弦?でも黒いから違う。あ、財前だ~7巻の表紙??ってなりました。
受け攻めの順で来てるから、財前も受けでしょうね。元々そっちぽいですけどね。
定期購読の小冊子が良かったので、是非是非♪
今月号は、付録CDあって100円くらい高いけど追加なしで読めますしね( *´艸`)
ちゃんと届くかな~何時にくるかな~とポストを何回も確認してしまいますが(;・∀・)
手続き後、発送まで2週間くらい?見た方が良いみたいなので、発売されたばかりの時期が一番いいかもですね。
歯の痛み・・長いですね。。早く収まりますように。
奥歯に頭突きをくらわしてへんな隙間が出来ている方は、半分頭が出てるんですけど、反対側はスノウさんと同じで埋没です。完全真横に生えてて奥歯の付け根に頭突きしてます。。
そして、どっちも上なので抜くのが本当に大変なんですよ・・下のがまだマシだと思います。
抜きたくない・・虫歯にならないように気を付けよう。。
そして、若い頃に抜いておけば良かった( ;∀;) たぶん、勢いで抜けたかも。
前歯も全部差し歯だし、ホント歯虫歯だらけなんですよね。。歯並びも悪いし。
だから、息子の虫歯予防だけは頑張ったので虫歯ゼロです!
いちごさん(*^_^*)
アマゾンの方には書影はまだ出てないですが、おそらくこれが7巻表紙でしょうね!
財前でも・・・スーツ着てるから大人な財前ですよね。。。財前は受ですね!最初の時吉利谷×財前って書いてあったので・・・
早くここもどうにかしてくっついて欲しいです。。。
ただヤクザと弁護士ってくっつくの難しそうですよね色々と。
抜歯後の痛みほんと長いです(T^T)腫れるわ青あざ(内出血)出るわ痛むわで散々でした・・・
皮膚が薄いので出やすいのかも?みたいな感じでしたが、友人と先日会った時にエライ驚かれましたヨ殴られた痕みたいって(笑)
上・下どちらが楽なんでしょうね・・・私は上はまっすぐ生えてたのですぐ取れましたがどちらにせよ・・・オペ中の口を大きく開けている状態もかなりツラかったです。
歯磨きしっかりしてても虫歯になる人はなりますし、体質にもよるようですヨ。
息子さん、虫歯ゼロ素晴らしい!!!
リョウさん(*^_^*)
おはようございます!コメントありがとうございます★
最近ほんと透明な方の描写多いですよね~って思ったら・・・私も麗人読んでたからでした笑
そうそうエンゾウさんのが!!!盛大でしたのでその記憶がすっごくあったと思います。感想書かなきゃ。
リョウさんがドラッグレス~を好きになってくれて嬉しいです(*^_^*)
歯は・・・相変わらず痛いですね。歯といっても抜いたのでその痛みなのですが(T^T)矯正は私も数年前にしたんですよね。
ほんと痛かった・・・あれも激痛ですね。歯ブラシがカツンとあたるだけでううううう・・・ってなってました。
でもリョウさん矯正してたかしら?うらっかわ?
> 5月中はcoldシリーズで欝々と気持ちが沈んでいましたが、GAPSを読んで最近ようやく持ち直してきました♪
わかります!COLDシリーズもファイナルの前ですよね・・・・。けっこう話しましたよね(*^_^*)またお会いしたときに語りましょう~。
そして!コミックスの話も楽しみにしています。
20日までに私はコミコミさんへ行きたいなと思っているのですが・・・痛みと相談です(T^T)
チャマさん(*^_^*)
おはようございます!!!私も曜明×火弦大好きなのですがチャマさんの中では6巻で完結しちゃったのですね!
もうここはこの先番外編あってもイチャイチャだと思うので・・・おまけというかご褒美!だと思って読んでいます(*^_^*)
この番外編はほんと~に曜明さん顔にでてないけど火弦むちゃくちゃ好きでしょ・・・って言いたくなると思います!
7巻はどんな内容なんでしょうね!
また出たらダイアリーさんの方で語りましょうね♥楽しみです!(でも7巻は吉利谷と財前のちょこっと甘めな描下ろしも読みたかったという気持ちもあります・・・)
えすむらさん(*^_^*)
おはようございます!そうですよね~~アマゾンのリーフレット・・・・
最初はリーフレットとか関係なしで電子で読んでたんですけど(4巻まで)でも花鳥風月って小冊子も電子に入らないですしこれは紙推奨なんですよね・・・。
5巻・6巻は・・・火弦なので紙でだったのですがここで初めてリーフレット読みまして。他のペーパーと非にならないくらいの内容でびっくりした記憶があります。ほんと8Pっていっても侮れない!と。
アマゾンさん普段ペーパーとかつかないのにこういうのけっこうスゴイですよね。(アマゾンがスゴイのか新書館さんがすごいのか・・・ですけどね(~_~;))
SNOW様、コメントありがとうございます!
私も最初は電子でした!(同じです!)そうですよね、結構紙媒体のほうに特典が多かったり、とにかく小ネタ(といっても志水先生は特に本格的で…有料でもいいけどと思ったり…)も読みたい!とかになると嵩張る覚悟で紙購入になります。。なんか作品によって販売先の特典がいろいろ変わるので、どういうカラクリなんじゃろ?といつも不思議に思います。新書館さんのものが全部ってわけではないですもんね。「幸福なわんこ」ってなんかタイトルだけで幸せピンク色(肌色?)なんで期待大です(≧▽≦)
えすむらさん(*^_^*)
やはり花鳥風月は紙のほうが特典多いですよね。またかみのほんみたいにまとめて欲しいですね~。
特典は応援書店とか色々あるようで、そこに対して先生とか出版社が特典を出しているのかもしれませんね。
コミコミさんとかも特典とかすごいですよね。
「幸福なわんこ」\\\私もほぼ肌色なんじゃナイのかな~って予想してます(≧∇≦*)