GUSH10月号より『恋する暴君』新章スタート!

お知らせ記事です。今号のGUSHは感想は全体の感想を書こうと思ってた(思ってる)のですがちょっと先になるかもなのでまず先に気になったニュースを記事にしてみました!!!
9月7日発売 GUSH10月号より!
>>>>GUSH(ガッシュ) 2018年 10 月号 [雑誌]
恋する暴君新章
どんなストーリーになりそう?
アオリには『社会人になった森永くんに新たな試練がー!?』とかかれていました。
また森永か・・・・・・・・・笑
この試練について考えてみました。
仕事が忙しくて先輩の所へ帰れない!これだと思います!!!!(笑)
森永の試練ってこれしか思いつかない・・・・・・・・・・・。
先輩から会いに来る展開になったら嬉しいなぁ~~~~~~~~~~と今からちょっとわくわくしています。
12巻目になるストーリーなので・・・これからよむ人はほんとハードルの高い作品になるかと思いますが・・・
8/22まで1巻が48時間100ポイントで読めるので、この機会に是非1巻読んでみて下さい。
個人的には・・・1巻じゃなくてもっと先を読んで欲しいのですが絵柄とかどんな感じのお話かとかを把握するにはいいかなと思います。
ちなみに、ラブコメのようでラブコメじゃない展開になっていくので出来れば・・・先も読んで欲しいです。
本当に面白いです。
今までの感想は・・・確かメモリーの方に書いていましたので、ストーリーが気になる人はこちらを読んでみて下さい。
>>>>恋する暴君 10巻までの感想
>>>>恋する暴君11巻の感想
ということで!次号のGUSHは恋する暴君新章と、ほんと野獣の感想は必ず!と・・・柊のぞむさんの作品がけっこう面白いのでそれもまとめて感想かけたらなと思います。
GUSHは・・・最近は楢崎ねねこさんの『ナイトアウト・ベイビーセックス』が気になって毎号楽しみで読んでたりします。
ホストとデリヘル店長のお話なのですが・・・エロがけっこう多いけど、この二人がどんどん惹かれあってくのが面白くて楽しみに読んでます。
おっと・・・脱線しちゃいましたが・・・
恋する暴君ファンの方!!!!次号から一緒に盛り上がりましょうね★
何か面白そうなBL漫画はないかな?とお探しの人は、こちらの一覧をチェック!【特集記事】
-
【花恋つらね8巻】夏目イサク/紙電子同時発売/ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-07-03
-
【花恋つらね8巻】夏目イサク/紙電子同時発売/ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-07-03
-
【完結】【うそつきオメガと溺愛アルファ】画:市依コウ、原作:浅倉なはる/BLマンガ・あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-07-03
-
【完結】【うそつきオメガと溺愛アルファ】画:市依コウ、原作:浅倉なはる/BLマンガ・あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-07-03
-
【手中に落としていいですか 3巻】くれの又秋/第9話~最新話 BL漫画(ネタバレ注意)感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-07-03
-
【手中に落としていいですか 3巻】くれの又秋/第9話~最新話 BL漫画(ネタバレ注意)感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-07-03
-
【αの花嫁 ─共鳴恋情─4】(単話)21話~最新話/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-07-03
-
【αの花嫁 ─共鳴恋情─4】(単話)21話~最新話/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-07-03
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】3話-倉橋トモ/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】3話-倉橋トモ/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】2話-倉橋トモ/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】2話-倉橋トモ/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】倉橋トモ/1話 あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】倉橋トモ/1話 あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-29
-
【保坂さんと三好くん】BLマンガ感想-スカーレット・ベリ子/単話・雑誌連載/【最新話】あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-26
Comment
藤雪さま こんにちは♪
めでたい!本当に待ちに待った祝!新章スタートです。
でも、やっぱり森永くんに試練なんですね。残念 笑
森永くんと遠距離になった先輩が寂しさゆえに少しでもデレてくれることを願っています。
ただこの按配が難しいですよね~。
あんまりデレると先輩じゃなくなっちゃうし、
でも森永くんがハッピーになるところも見たいし、という。
暴君を追いかけて幾年月(大げさ)
次巻はもう12巻にもなるんですね。
確かに初めての方たちにはハードルが高いかも。
私は6巻で出会ったのですが、サンプルとかレビューとかをチェックしまくって、
やっぱり買うしかないと全巻揃え、そこから『チャレンジャーズ』に戻り、今に至ります。
絵がかなり変わってしまっているので、チャレンジャーズには違和感を覚える方もいらっしゃるかも。
でも、このシリーズは暴君の「前日譚」として是非読んでもらいたいなぁ。
ここからすでに先輩が森永くんを手放したくない行動に出始めているので、
個人的にはすっごく萌えるシーンがあります。ちょっとお食事中には避けた方が良いかもですが。
藤雪さんは『チャレンジャーズ』お好きですか?
ネタバレ感想、楽しみにしています~!
アップル&エルダリーさん(≧∇≦*)
こんばんは☆めでたいですね!!!私も楽しみにしてました!
>でも、やっぱり森永くんに試練なんですね。残念 笑
ですです、でもストーリー的にもエンゼルくんの試練しか思いつかないですよね笑
>森永くんと遠距離になった先輩が寂しさゆえに少しでもデレてくれることを願っています。
ですね!デレの案配は難しいですよね。おっしゃるようにデレデレになってしまったら先輩じゃない!ってなりそうですし、適度のデレ。。。実はすごく難しいのだと改めて感じました。
そう思うと。。。。先生スゴイですね!
私はこの暴君はBLをよむきっかけになったファインダーシリーズの次に読んだ作品だったのですよね。
そしてチャレンジャーズ!私も暴君→チャレンジャーズでした!好きですよ!!!
絵が確かに古いですが、ともえ君、黒川さんが好きなのでよく読み返してます!
先輩は・・・今の方が好きですがこの作品を読む方がなぜホモ嫌いなのかというのがわかってすっと入り込めますよね!
そして森永の執着と・・・先輩が森永が特別なのだというのもわかるのでたまに読み返したくなります!
萌えるシーン・・・どこでしょう!?!?お食事シーンではちょっと・・の場面ですか!?
教授のシーンかしら…!?!?気になります~ 私はお食事中でも全然大丈夫なので教えてください笑
藤雪さま お返事ありがとうございます♪
チャレンジャーズはやっぱり読んでいらっしゃったのですね。黒川さんは影が薄いけれど、ともえ君とお似合いのカップルですよね。ともえ君のピュアならではの大胆さが好きでした。
萌えシーンはですね、3巻の「実験室でのキスシーンで切なくほろっと来た途端、シンクに駆け寄り盛大に吐く!」ところです。盛大ですよねぇ、あの描写。見事なギャップ萌え?です。
それにしても先輩もエンゼルくんもチャレンジャーズから考えるとすごくイケメンになってません?森永くんはたくましさも加わってさらに男前度が上がっているような。それなのにあの残念さが。あれ?これもギャップ萌えなんでしょうか。先生上手ですね~。
新章も先輩のわずかなデレとエンゼルくんの執着愛を楽しみたいと思います。でも、まだまだ先輩がエンゼルくんの同僚に嫉妬する展開への望みを捨ててはいませんよ~。
アップル&エルダリーさん(≧∇≦*)
おはようございます!!!実は昨日チャレンジャーズのお話が出てから読みたくなって読み返してみましたよ!
あのキスシーンですね!!!
先輩のあの頑張りは褒めないと・・・ですね。あれをよむだけでも先輩にとって森永は特別なんだろうなぁって思います★
頑張ってキスしてその後の~は普通はショック受けるところですが・・・
森永のプラス思考が私は好きだったりします(笑)
でも先輩関係で大学辞めるとかいうのはチャレンジャーズの時と暴君と・・・ほんと・・・成長ないですね笑
>それにしても先輩もエンゼルくんもチャレンジャーズから考えるとすごくイケメンになってません?
絵的にもですが、11巻までよむと本当にちょっとずつではあるけど成長していっているとは思います(≧∇≦*)
先輩は、どちらかというとチャレンジャーズの方が暴君度がスゴイ笑
エンゼルくんは残念なところがらしくていいのですけどね!!!!急にスパダリとかになったらちょっといやかも。
私はいつも感想に書いちゃうのですが、普段の下僕感でまくりの時とエロの時のギャップがすごく好きなんです!
これは先生ほんとうに上手い・・・って常々思っていて。
そして絵が綺麗だから読んでて飽きないのですよね・・・
>新章も先輩のわずかなデレとエンゼルくんの執着愛を楽しみたいと思います。
ですねですね!!!それにしても、通してよむと本当にあの先輩がここまで変わってきているのでエンゼルくん。。。
もっと自信持てばいいのになぁって思うけれど好きの気持ちが大きすぎていつまで経ってもこのへんの執着とか不安とかは変わらないのでしょうね。
それがみどころですが(*^_^*)
なんかいつまでも新鮮な気持ちで読めます。同僚に嫉妬・・・・してくれたら本当に嬉しいので読みたいです!
Kさん(*^_^*)
コメントありがとうございます☆ねねこ先生の作品、私もすっごく気になってて気づけば毎号楽しみに。
最終回・・どうまとめてくるのでしょう・・・気になりますよね。
こっからが中盤!?って思ってたら一気に終盤になったので、もう少しよみたいなぁという気持ちでいます。
私も何が好みかと言うと、ショータがみかけによらず真面目というのがツボでして。同じだ~~~~~~~~~ってうれしくなりました。リカさんのビッチさ・・・同感です(笑)
リカさんはショータの事はちゃんと特別だとは思うのですが、そこがなかなか見えないのでもっと読みたいですよね!