【恋する暴君13巻】1話(ネタバレ注意)感想/GUSH7月号-高永ひなこ

GUSH7月号掲載、高永ひなこさんの【恋する暴君】新章第1話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。
今回の1話は【恋する暴君13巻】に収録予定です。
今号から新章がスタートしましたね!どんな感じのお話になっていくのかドキドキします。
目次
恋する暴君13巻1話 GUSH7月号
掲載P数 | 20P |
満足度 | |
この雑誌をよむ |
簡単なあらすじ・ポイント
- せっせと名古屋に帰ってくる森永だけれど!?
- 先輩の性格を考えるなら、もう少し帰ってくるのを控えた方がいいとアドバイスされる森永
- 久世×神木が入ってきそうな予感♡
【ネタバレ注意】恋する暴君13巻-1話 感想
まだまだ遠恋ですね~。と言っても隙あらば帰省!が森永のいいところなのですが(n*´ω`*n)
先輩は博士論文の時期らしくすごく忙しい。
そんな中森永が帰ってくるもんだから・・・相手にはできていないというのが現状です。
今回の1話を読んでみると、これから久世さん・神木さんのお話がわりと入ってくるのかなと。
神木さんがどどんと出てきたのは今回はお初ですよね!?何かでちょこっとキャラは出てきてた記憶はあるのですが。。。意外に背が低い?。
久世さんともしくっつくことがあったら、久世攻・神木受ですね♡
でも、神木さん・・・なんとなく対応が先輩寄りです(笑)
そして・・・・神木さんに軽くあしらわれてる久世さんになぜかシンパシーを感じてる森永にクスっとなりました。
では1話なのでざっくりと!
頻繁の帰省はありがたみがない!?
「せんぱ~い💛ただいま~!!」
「おう おかえり」
すごい嬉しそうな表情で帰ってきた森永と先輩とのギャップ(笑)ほんと面白い。。。。
でもこれには理由があって、先輩は森永の相手はしてられない状況なのです。
1か月ぶりに会ったのだから、もう少し歓迎してほしい!と泣く森永ですが、先輩は今博士論文の追い込み真っただ中。
悲しい気持ちを吐き出すためにいつものバーへ。
「せめてお帰りくらいもうちょっと心込めて言ってくれたっていいじゃんね~」
すると、森永の気持ちはわかると共感してくれるマスター。
でも!
「でもボク・・・先輩さんの気持ちわかってまうねん・・・」
とまさかの言葉。
彼が言うには、エンゼルくんは浜松に引っ越したはずなのに毎月ここにも顔見せてると。
こっちに帰ってきたのかな?って錯覚してしまいそうになると言います。
嬉しいけれど、先輩の性格を考えると「ぶっちゃけ・・・ありがたみが薄れてんねやろな。。。って」と。
先輩に尽くしすぎだど言われる森永。
「えっ でもそれが俺の存在意義」
↑このセリフむちゃくちゃツボ。すごく好き。
マスターは就職したての頃に2か月会えなくて先輩から会いに来たことがあった、そういうのが大事なのだと言います。
そして、今半月に1度帰ってきてるのを減らすべきだと。
「センパイさんに寂しさを味わってもらう・・・なんならわざと少し冷たくすんのもエェ・・・」
次のページめくったらもうね。。。笑ってしまいました。
これぞ森永!って感じだから、これは変わってほしくない!!!
「オレが・・・耐えられない・・・」と青ざめてます。
「半月会えないのもつらい俺と・・・二か月空いても気にしない先輩で・・・そんな駆け引き成立すると思う?思うの・・・?」
うん。。。この森永の考えは正しい(笑)
先輩今とっても忙しいからさらに気にしないと思う(-_-;)
ただ・・・森永としたらそりゃ帰ってきた時くらい喜んでほしいよね。でも先輩だって「おうお帰り」って言ってたし、進歩だけど思うけどね(⌒∇⌒)
ちなみに・・・忙しい先輩には相手はしてもらえず・・・
恋人らしいふれあいのないまま浜松に帰る森永なのでした(´;ω;`)
神木さん登場~
「先週また帰省したのか? たしか先月も・・・」
「はぁ まぁ」
職場の人から森永は地元に恋人がいるのだと言われた神木さんですが。。。単に地元愛がすごくてたびたび帰省してただけだと思ってたようです。
神木さんはラボでのOJT指導員。久世さんは営業のOJTの指導員でしたね(⌒∇⌒)
年が明ければやっと正式にラボでの勤務が決まる予定の森永。
「おつかれ~」
神木さん&森永のところに久世さんがやってきました。
「また来たんですか・・何の用です?」
「冷たいなぁ ほらこれ この間の実験データな」
彼らのやり取りを見ていて森永は。。。神木さんはスゴイなと感じてしまいます。
というのも・・・全く久世さんのアプローチになびかない!!!
(神木さん 取り付く島なし!!)
久世さんは・・・森永に無言の圧をかけて戻っていくのでした。
無言なのですけど、二人は心の中で会話してるのが面白いですね!
森永が神木さんに惹かれるところない気がするけど・・・と思っていたのですが、神木さんけっこう先輩に似てるのですよね。
顔は全くといっていいほど似てないけれど、激しょっぱ対応なところ・・・。
だからなのか森永は・・・あんなにかっこいい上に全力で頑張ってるのに、全く報われていない久世さんにとてつもない親近感を覚えるのでした(笑)
今回はこれで終わりです!
次からはどんな展開になっていくのかしら!?!?
感想まとめ
なんとなく新章は久世さん関連なのかな~と思うのですが・・・
先輩にも頑張ってほしい((ノェ`*)っ))タシタシ
もしかしたら、森永が暫く帰れない何かがあって久世さんと親密になる(正確には相談相手になってる)→先輩が浜松にやってきて一緒にいるのを目撃→嫉妬・・・
なーんて・・・ないな、うん(-_-;)そこまで期待したらダメね。先輩だもの。
久世さんと神木さんにもうまくいってほしいけど、どんな感じになるのかがすごく気になります。
森永が変に巻き込まれないといいなあ・・・なんて。
これから隔号の連載になるのかしら!?また楽しみが増えました💛
ということで!今回は20Pとやや短めでしたが、どっちに話が進んでいくかな~と考えるだけでわくわくします☆
また連載追っていきますね♪♪♪
Comment
アップル&エルダリーさん(*^_^*)
お久しぶりです~!すごく気になってました。
お元気そうで何よりです。ほっとしました・・・
日本はなんとなく・・・気が緩んでる気もしますが、徐々に通常に戻りつつはあるのかもしれません。
美容室は先日私も行きましたヨ・・・ほんと伸び放題の髪の毛をバサッと切ってすっきりしました。
アップル&エルダリーさんもスッキリできるといいですね(*^_^*)
>久世さん・神木さんコンビはそんなに距離があるとは思っていませんでした。
神木さん、ツンデレ??それともツンだけなのでしょうか
読んだ感じでは、ツンな上に超鈍感?なような・・・でもすごく壁というか熱量の違いは感じます(笑)
というか・・・久世さんがわりと森永系でふふっとなりました。頑張って欲しいです。
>先輩はいよいよ博士論文ですか。
ですです!卒業したらどうなるのでしょうね。そのまま声がかかれば残る選択肢もあるでしょうが・・・
>アカデミー環境から出ることなく教授とかになって大学にそのまま居残るのではないかと。
やはりそうでしょうか。。。その可能性が一番高いですよね。
森永が移動できない場合はどうなっちゃうのかなぁ~なんて私も考えたりします。
先輩には適度な距離でも、森永にとっては・・・かなりつらい距離のようですので(笑)
>今回の新章は、コミック発売から結構早く始まったような感じがします。
そうですね!!!先生の中でも構想?がまとまってたのかもしれませんね。ファンにとっては早く始まるのは嬉しい限りです( ´艸`)
ほんと。。。いつか先輩が嫉妬するの読みたいですね!森永がそれを見てすごく喜ぶ姿も読んでみたい・・・
今の所はまだ望み薄いかもしれませんが(T^T)
それでは、まだまだ猛威をふるっているので・・・くれぐれもお気をつけ下さい。
また近況報告でもなんでもいいので定期的にコメントくださると安心します(*^_^*)
そういえば、春抱きが発売されて電子もそろそろ配信されるようです。
私は結局読んでいないのですが、完結してるのでaliveをまとめて読もうか迷い中です。。。。
アップル&エルダリーさん(*^_^*)
こんばんは~!美容室無事に行けて良かったです!ほんと髪の毛切るだけでもスッキリしますよね!
在宅だと出不精になる・・・すごくよくわかります。
私なんかは出不精で外出したくないから家で。。。という感じですが( ̄。 ̄;)これでも大学卒業してからは会社員だったのですけどね・・・・今では信じられないって感じで(T^T)
>森永君は残念なのと可哀想なのが取り柄(笑)なので、
そうなのですよ~~~。なんていうか・・・・お参りですよ!のよっちゃんみたいで。でもそれが私も大好きなんですよね。
残念さがなくなった森永は森永じゃないです★
名古屋に帰りすぎの件ですが。。。やはり週末に帰ることを励みに仕事をこなしてると思います(笑)
久世さん・神木さんはくっつくのかどうか・・・はまだわからないですよね。
そういえば・・・次号の予告で事件勃発!って書いてありまして。。。えぇぇぇ~ってドキドキしてます。
あと言われてみれば。。。。森永君スーツ着てますよね・・・
実はうちのも研究者なのですが、いつも私服で研究所行ってます(^_^;)学会の時しかスーツ着たところみたところないのですよね・・・・(笑)営業の方でまわってたからスーツだったのかな!?と思ってますが・・・
やはりスーツ男子いいですよね!!!私も好きです。きっちり着てるよりは着崩してる感じとかが好みですが♥
春抱きはそうみたいですね。ラストまで一人でいたことに切なくもあり、でもなんだかちょっとほっとしました(T^T)
ちゃんとラストは一緒になれたのであれば・・・この世にはもういけれど、十分なのかなとも思います。
でもやはり・・・先生には「死」を選択はしてほしくなかったという気持ちは今でもありますけども。
レビューなどを見るとこの結末でよかったという方もけっこういらっしゃるので、かなり受け入れられているのではないかなと思います。
またまとめて読んでみようと思います(*^_^*)
アップル&エルダリーさん(*^_^*)
こんにちは!!!日本でも感染者が増えてきてます・・・暑くなったら一旦落ち着くと最初言われていたのに、暑くなっても感染者増・・・
どうなっていくのかと不安になりますね。
そうとは言っても生活はしてかなければいけませんしね(T^T)マスクも眠ってたミシンを出して作ったりしてます。
一時帰国は今年は確かに色々と混乱もありますよね。着いても検査等あるようですし(T^T)
>藤雪さんはあまり読まれなかったでしょうか?
いえ。。。大好きです(T^T)【晴れときどき、わかば荘 】も何度も何度も読み返してます。
私が昭和生まれだからなのかわかりませんが、先生の絵のタッチとか雰囲気がすごくほっとするのですよね・・・。
亡くなられたと知った時は衝撃を受けました・・・・悲しいです。でも作品はずっとずっと残るし、これから先もきっと読まれ続けていくと思うと、作家さんってスゴイなって改めて思いました。
私とか、何が残るだろうか・・・ってちょっと考えてしまいました・・・。
夫に関しては・・・20代の頃とか頭の中ほぼ研究が占めてましたね。夜中にぱっと起きたかと思ったら紙に化学式書き出したりして(^_^;)
大丈夫かなこの人・・・ってなったことあります(笑)そういうといころは先輩寄りなのかもしれませんね~。
普段スーツは見ないので、たまに着てると今日は何かあるのかな!?くらいですが・・・なんか違和感が(笑)ネクタイ緩めて着崩すとかとは無縁なのでアタタ・・・ですよ。
先輩みたいにたまに着たスーツを着崩しておぉ~!!!(*° ་། °)=3って感じじゃないですからね(T^T)。キッチリ着てる!って感じです。
セクシーとは無縁なので・・・セクシーな男性拝みたいです♥
でもアップル&エルダリーさんの方がそちらでセクシーな男性沢山見てるのでは!?!?と・・・。
そちらではやはりマッチョな感じの男性の方がモテるとかありますか!?そちらのモテ男子の特徴というか・・・そういうの知りたいです♥
次の暴君は9月号ですね!!!何が起こるんだろう!?ってドキドキしてます。
先輩の進路も気になりますね。楽しみです。