【マーキングオメガ】7話・最終話(ネタバレ注意)感想/GUSH7月号-藤河るり『お前の番になりたい』

GUSH7月号掲載、藤河るりさんの【マーキングオメガ】第7話・最終話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。
今回の7話は【マーキングオメガ】に収録予定です。
※コミックスは2020年7月10日に発売決定だそうです!!!あと約1ヶ月ですね★(*^_^*)描き下ろしも加わるそうなのですごく楽しみです。
展開としては前回からの続きでこうだったらいいな~~という展開が形になった感じでした♪
もう少し読みたい!!!この二人だったらなんか・・・ずっと読める気がします(≧∇≦*)
ラブラブなところとか、もっともっと二人の蜜月期が読みたいですね!
目次
マーキングオメガ 最終回/GUSH7月号
掲載P数 | 28P |
満足度 | |
この雑誌をよむ |
今号の簡単なあらすじ・ポイント
- 灯里のヒートが始まった事を知った日高は・・・
- 日高はやっと欲しいものが見つかった!?
- 意外にもヒート時のエロはあっさり!
【ネタバレ注意】マーキングオメガ 7話・最終話 感想
もっと読みたかったなぁ・・・と思ったのが率直な感想です★面白かったですね!
山崎くんがナイスな働きをしてくれました。前話では、灯里がヒートを迎えてしまい、なんとか山崎くんが助けを求めようとして日高に電話したところで終わってました。
前回のおさらいはこちらから!
最終話の展開は、こうかな~と想像していた展開でしたヨ。安心して読めるので是非!!!
では早速!
山崎くんから電話をもらった日高は・・・
夜会に出向いた日高ですが、そこで山崎くんからの電話を受けます。
そこで灯里がヒートになったと知らされた日高は、今から行くといいかけて口ごもってしまいます。
それは今行けばきっと・・・理性がふっとんでしまい灯里を噛んでしまうと感じたから。
(噛まずにいられない 番にしたい)
だけれど灯里は・・・番を望んでいない。だから行くわけにはいかないとぐっと抑え込む日高。
でも・・・
山崎くんから灯里のマーキングの相手を知らないか?と尋ねられて・・・
「なぜだ?」
「この事相手のαに伝えた方がいいと思うんだ」
山崎くんは、灯里は呼ぶことを望んではいないけれど、こんな緊急事態にそうは言ってられないと。
そう灯里にも言ったら「今会ったら”噛んでくれ”って言いそうだ」と灯里が言っていたと言います。それを聞いて日高は・・・
「後は俺が全部引き受ける」
と山崎くんにお礼を言って電話を切るのでした。
番はもう決めてる
「どこへ行くの? まさかあのオメガのところへ行くわけじゃないわよね?」
「ああ そのまさかだ」
理事長に声をかけられ、正直に答える日高。
番は連れてくると言ったはずだと言われると・・・
「だけど 必要ない 俺の番はもう決めてる」
そう言って灯里のところへ向かいます。
理事長はね、実は日高を試してたところがあったようです。自分が敷いたレールの上をずっと歩いてきたという日高。
だから逆らってまで灯里のところへ向かっていったのは嬉しそうでした★日高に欲しいものがみつかったと。
辛い発情期
その頃灯里は・・・辛い発情期に一人耐えていました。
出しても出しても疼いてくる。
こんなのが7日間も続くのか、と心が折れそうになります。
(なにへばってるんだ これから一生このヒートと付き合うんだ)
大丈夫、乗り越えられると自分を励ます灯里。でも心の中では日高を想っていて・・・・
ここね・・・修正が短冊なので灯里のT子が!!!なかなかよきよき(≧∇≦*)
おっと脱線。
暫くしてから玄関を誰かが叩いているのに気が付きます。
最初は山崎くんかと思っていた灯里でしたが、電話がかかってきてそれが日高だと知ります。
「ドアを開けてくれ ヒートに入ったんだろう?」
「わかってるならどうして来た!?早く帰れ!」
今会ったらお互い正気ではいられないからと日高を追い払おうとするのですが、日高は「お前の番になりたい」と灯里に告白します。
最初は同情だったという日高。でも、灯里と一緒に過ごして今ははっきり分かったことがあると言います。
オメガというハンデに負けない強さに感心したんじゃなくて、惹かれたのだと。
「他の相手と番うことも考えられない」
「俺はただ お前のことが好きなんだ」
と自分の気持ちを話す日高。ここね、セリフだけで書くとなんてことない告白ではあるのですが・・・るり先生の絵柄の破壊力!!!
日高の表情もいいし、それを聞いてる灯里の顔が。。。キレイでかわいい(●´∀`●)ほんと素敵。
「もしお前が同じ気持ちなら頼む ドアを開けてくれ」
番に
灯里はどうしたのかというと・・・・玄関を開けて日高を迎え入れます。
「・・・日高・・・! 俺も・・・俺もおまのことが 好き・・・だ」
やっと言葉にした灯里。
「ひだ・・か・・っ」
そう灯里が呼ぶと、日高は本当の名前は「英」だと伝えます。「英 慧」だと。
そして灯里の首筋に噛みついて・・・・二人は番に。
この番になるシーン・・・いいですよね。ワタクシ吸血鬼ものが大スキなのですが、吸血シーンがすごく好きなのですよ・・・
首筋に噛みつくっていうのはなんていうか・・・とてもエロい!!!
そして・・・日高が噛みつくと、灯里の額に一気にマーキングマークが浮き上がってくるのがなんかとっても良いなって思いました。
最初はマーキングマーク!?!?って思ってたけれど、今ではとてもお気に入りです。
ラストは二人のあまあまエロ。なのですが2Pほどでした。
エロに突入する前のマーキングマークにチュからの口にチューの流れが個人的には大スキ。
番になった二人がもっと読みたいな・・・と思ったのですが残念ながら終わりです(T^T)
でも二人とも幸せそうで何より!!!
感想まとめ
28Pでしたがうまくまとまっていました。そして二人の色っぽさが最高でした。
オメガバースにマーキングマークというのを加えた作品で、とても良かったです!
すごくハマったオメガバースでした。絵もきれいで読みやすかったですね。ごちゃごちゃと人も出てこなくて。
できれば・・・かわいい山崎くんが幸せになるのも見届けたいです。
続編。。。山崎くんが主役ならスピンオフになるのかな?いつか山崎くんが登場してくれますように。
最後に、、、コミックスは7月10日発売です!
気になる方は是非チェックしてみてください。書影どんな感じなのかすごく楽しみ~いつ解禁だろう!?
GUSH作品なので、もしかしたら紙電子同時発売かも!?
電子書籍
何か面白そうなBL漫画はないかな?とお探しの人は、こちらの一覧をチェック!【特集記事】
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】3話-倉橋トモ/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】3話-倉橋トモ/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】2話-倉橋トモ/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】2話-倉橋トモ/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】倉橋トモ/1話 あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】倉橋トモ/1話 あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-29
-
【保坂さんと三好くん】BLマンガ感想-スカーレット・ベリ子/単話・雑誌連載/【最新話】あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-26
-
6月の新着BLマン//オススメ・気になるBLマンガをピックアップ☆
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-26
-
6月の新着BLマン//オススメ・気になるBLマンガをピックアップ☆
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-26
-
【サハラの幸福者】 第三夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-20
-
【サハラの幸福者】 第三夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-20
-
【サハラの幸福者】 第二夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-20
-
【サハラの幸福者】 第二夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-20
-
【サハラの幸福者】 第一夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-20
-
【サハラの幸福者】 第一夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-20
Comment
遅ればせながら、電子版読みましたー。ほんと、藤雪さんのおっしゃるとおり圧倒的な画力ですね。
藤河先生、元から絵がきれいだったけど、最近は神がかってる気が… とにかく日高がイケメンすぎて、灯里がキレイでかわいすぎて、何度も読んでます。
最初は額にデカいマークとかどうなの?と内心思わないでもなかったけど、αの想いの大きさ?相性のよさ?でマークの大きさも変わるようなことが書いてあったし、この設定最高か!と思いました。
私もマーキングオメガの2人とその世界、まだまだ見ていたかったです。続編とか、山崎くんのスピンオフとか、本当にいつか実現すると嬉しいです。編集部にメール送ろうかな
Hogeさん(*^_^*)
こんにちは~!電子読まれましたか!!!
確か来月はコミックス発売ですね♡
藤河るり先生の画力は圧倒的ですよね・・・どアップ顔とか美しいのひと言に尽きます。
日高からは男!というのをすごく感じますし、灯里からは美形男性の美しさがすごくわかりますし・・・なんていうか素晴らしいです。
>最初は額にデカいマークとかどうなの?
ですです!でもHogeさんのおっしゃる通り、αの力だったり想いの強さが反映されるのは素敵ですよね。
違うマークも見てみたくなりますね(*^_^*)➨山崎くんで★
私も編集部(先生宛)に手紙書こうと思ってます。どのタイミングがいいのかな・・・って思ってるのですが・・・
実現するといいですね♡
そうそう!もし、紙でもおっけー(電子オンリー)でなければ、るり先生のWebサイン会がコミコミさんで行われるようです★今日から申込み開始でした!
抽選なので・・・当選しなきゃですが( ̄。 ̄;)私はここのところ惨敗です。
公式HPで見つけて私はさっそく応募してきましたヨ♡(ツイッター活用できない人なのでいつも公式HPで確認してます笑)
あと! かざみ幸先生の「白藍のケモノ」のWebサイン会もありました♪
お返事ありがとうございます!藤雪さんも腰痛持ちなのですね。私のは軽いほうだと思うけど、つらいですよね。。
サイン会情報もありがとうございます♪Webサイン会、最近多いですよね。そもそもサイン会はテレビで見たことしかないですが、Webでも先生と少しお話できたりするんでしょうか。
BLではないけど、るり先生の「元気になるシカ」はお読みになりましたか? 先生の卵巣ガンの闘病記なんですが、患者として経験したことや思ったこと、周りから言われると辛いことや嬉しいことなどを気負わずに書いておられて、ガンの患者さんはもちろん、その友人や家族にもためになる本でした。
私自身はガンになったことはないけど、乳ガンを患った親戚や筋腫で子宮を全摘した友人がいるので、この作品を読んでいたら、もう少し上手に接することができたかもしれない、と思いました。
るり先生の優しい人柄が伝わってきて、ますますファンになりました。先生の友人や先輩としてshoowaさんやヤマヲミさん、山田ユギさんが登場されてるのも、BLファンとしては嬉しかったです。
もうお読みになっているかもしれませんし、気楽に読める内容でもないですが、もし未読でしたらぜひ!
Hogeさん(*^_^*)
コメントありがとうございます。
Webサイン会は、Web上で応募して抽選、当選したらその後自宅にサイン本が届くという感じです。
なので・・先生と会話はできないのですよね(T^T)
ただ、先生によってはWebサイン会だとかわいいキャラを描いてくれてたりとなかなかVIPなサイン本が送られてくることが(≧∇≦*)
>るり先生の「元気になるシカ」はお読みになりましたか?
読みましたよ(*^_^*)それを読んでからより、るり先生が好きになり、応援したくなったという経緯が・・・。
知ったのは数年前だったと思うのですが、えぇぇるり先生が!?と衝撃ですぐ読みました。
でも2巻目は存在知りつつも読んでいなかったので、読まなくては~!!!とはっとしました!ありがとうございます(*^_^*)
私自身もいつ何があるかわからないので・・・1巻目は夢中で読みました。
今は先生のお元気そうな姿(漫画)にとても元気をもらってます。雑誌やコミックスを買って先生に貢献しなくては(≧∇≦*)と思ってます★
さすが、藤雪さん!!もう読んでいらっしゃいましたね。
2巻は元の生活やお仕事に戻っていく過程が描かれていました。
毎日ウォーキングなど頑張っておられるようで、自分も頑張ろう、とエネルギーをもらいました。
私も応援したい先生たちの雑誌やコミックはお布施のつもりで購入してます。貢献しなくてはですね!
Hogeさん♡
おはようございます!いえ、読んだのは1巻のみなので。2巻も読んでみますね!!!
毎日コツコツ努力されてるのはさすがですね。。。
私は毎日ウィーキングすらできないので(T^T)
これからも先生には沢山素敵な漫画を描き続けてほしいです(*^_^*)