【俺が好きなど嗤わせる2】第10話・最終話(ネタバレ注意)BLマンガ感想/里つばめ【バラ・単話/電子配信】

【俺が好きなら跪け】スピンオフの【俺が好きなど嗤わせる】の第10話が配信開始になりました。なんとびっくり!!!最終話でした。
ということで!最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。
今回の【10話】は【俺が好きなど嗤わせる下】に収録予定です。
今回CRAFTの方で発売日のお知らせがありましたね。
『俺が好きなど嗤わせる』は上下巻同時・12月1日発売だそうです!
いや・・・びっくりしました。でも続きがあるだろうなぁ~という終わり方なんですよね。
なんていうか・・・色々と伏線らしきものがあったのに回収されてない感もありますし・・・ただ!急にラストになるのは里さんらしいなぁ(≧∇≦*)って思いました。
サプライズすぎますね。
また続きがあったらその中で色々と答え合わせができるのかな?と思います。
目次
俺が好きなど嗤わせる10話
掲載P数 | 全38ページ |
満足度 | |
この雑誌をよむ |
今号の簡単なあらすじ・ポイント
- 梶と距離ができてしまった神谷は・・・
- 梶が会社を休んだ理由を知らなかった神谷。彼のとった行動は!?
- 今回は珍しく神谷が動く!
【ネタバレ注意】俺が好きなど嗤わせる10話 感想
終わってしまった・・・の・・・!?最初実は終わった事に気付かなかったのですよね。
10話出てる~!でぽちっとして読んで( ´艸`)状態で次にCRAFT読んで・・・
その時にCRAFTで上下巻発売のアナウンス見て・・・え!?(゚ロ゚屮)屮ってなりました。そしてサイトの方を確認すると【完結】の文字が・・・・
この終わったか終わってないかの感じが本当に先生らしいというかなんというか。
まだ続くでしょ!?って期待させるところがまたすごいです。なんていうのかなぁ・・・腹8分目なんですよね。あ、良い意味ですよ!?
だから里さんの作品は続編への期待というのがすごく高い。楽しみ。続いて欲しいなって作品が多いのですよね。
今回終わったことに気付かなかったのは不覚ではありましたが(笑)・・・コミックスの描き下ろしにも期待できるので12月が楽しみです♪
上巻・下巻ともに描き下ろしがつくのかしら?どうなのでしょうね!?
梶と距離ができてしまった神谷は・・・
梶からのふいのキスを受け、仕事中もぼ~っとしてしまう神谷。
仕事の事で宮川さんと梶に聞くことがあったので、部署を訪ねていくと・・・宮川さんはすでに帰宅したとのこと。
ちょうど梶も宮川さんの部署へ来ていたのですが、神谷は女性と話している梶を見て『出直す』と言って戻っていきます。
帰宅し、一人で飲みながら考える事は・・・梶のこと。
梶と楽しく過ごした時間を思い出しているのですが・・・ちょっとこのシーンは切ないなと感じました。スマホを手にしてる姿がね・・・
神谷の中で何かが引っかかって梶との関係を解消したと思うけれど、今の神谷からは梶が好きっていうのがすごく伝わってきます。
(二度と会わない関係なら良かった だったらそのうち忘れられたのに)
この心情からもわかるように、神谷の中では梶の存在はけっこう大きなものになっているのがわかります。
梶が会社を休んだ理由を知らなかった神谷。彼のとった行動は!?
泊まりの研修に出席した神谷。そこで梶と隣だと知ると気まずく感じるのですが・・・梶は欠席とのこと。
どうやらお父さんが倒れて入院したそうで地元に戻ったらしいです。
それを聞いて神谷は、会わなくなることもあるのか・・・とまた暗い気持ちに。
泊まりの研修なので夜は宴会(笑)
一人抜け出した神谷は、他の人から梶の事を聞いていたようでそのことを振り返っていました。
宮川さんも今回のお父さんの件は知ってたようです。神谷には黙っていて欲しいと言われてたとのこと。
階段に座り、スマホを手にする神谷。
そして梶にメールを送ります。
送ると。。。すぐに梶から電話が★この速攻な感じがたまらないです(≧∇≦*)
梶はちょうどホテルに戻ってきてたようですね!電話も最初はぎこちなさもあったけれど・・・梶の『助かった』というセリフから色々と動いたかな?と感じました。
梶はこの状況(お父さんの事)で仕事もせずにいると余計な事ばかり考えてしまい、参ってたようです。
だからもう少し神谷と話していたいと。
するとね~~~~~~~今回は神谷が動くのですよ♥
『暇なら寝とけ 3時間で着く』
3時間で着くってすごいですよね。私からしたら3時間もかかるのかって考えちゃうのに。それに研修中なのですよね神谷は。
でもその研修も後回しにして梶の所へ向かうの(T^T)
この電話のやりとりは色々と萌えが詰まっているので是非注目して読んでみて♪
梶の所へ到着した神谷は・・・
梶の実家は新潟なのですね!神谷が着いたのは夜9時過ぎ。
んんん????ちょっとマテヨ・・・6時過ぎには研修していた社員たちは出来上がってたってこと!?笑
それとも・・・9時過ぎに到着したわけではないのかな!?
新潟駅に着くとそこには梶の姿が。
ちゃんと迎えに来てるのがこれまたキュンですよね♥
『声だけじゃ物足りないだろ』っ神谷が言って二人で横目で見合うシーンがあるのですが・・・あの角度最強ですよね。
特に梶!ひぃぃぃぃカッコイイ!!!短髪だけれどあの乱れ具合も最高です(●´∀`●)
梶はあまり実家には帰っていなかったようですね。
そして帰る時にはいつもトラブルの時。
離婚前にも戻って、駅で大げんかしたこともあったようです。(梶が大げんかとか・・・ちょっと想像つかないですが笑)
そんな梶ですが・・・良い思い出がない駅でも、神谷を待っている時間は楽しかったと話します。
すると神谷は・・・
『俺もごちゃごちゃ考えるのやめるわ』
そう言って、この先どうなるかはわからないけれど何かあればその時考えればいいと自分の気持ちを口にします。
その後がね~~~~~~~
梶の泊っているホテルへGOですヨ(●´∀`●)
久々の梶×神谷の絡みでした。
チュー多めのシーンですが、それで大満足。
ただ・・・後半は気になるセリフがありました。梶の実家は何か事業をしているようで。。。
『将来的にはこっちに戻るつもりなのか?』
『・・・迷ってる』
一から何かを始めるのは今の歳になったら難しいと言う梶。
すると神谷が励ますという!?!?
励まし方が何とも神谷らしいですけどね!
梶もあまり信じてなさそうな雰囲気は出ていたけど・・・嬉しくないはずないな~と思って読んでいたら・・・・ここで終わっていました(T^T)
まとめ
もっと読みたいのですけど~~~~~~続き~~~~~~~!!!!ほんと今から続編希望です。
奥さんとの結婚は恋愛結婚だったのかな?とか、いつから梶が神谷を好きだと感じたのかとか、神谷自身もどうだったのかとか知りたい!
二人のその後も読みたいですし、やっぱりこれは続編希望ですね(≧∇≦*)
でも梶もあのまま押せ押せだったら神谷はこうはなっていなかったでしょうね。
良いタイミングで、一旦引いたな~って思いました。
あれだけ神谷好き!ってのが溢れているのに、我慢するのってかなり大変だったと思うのですけどね。
女性社員と話していても神谷がいたことを察知してる梶とか・・・ほんとキュンでしかなかったです。
終わりはあっけなかったな・・・という気持ちもあるのはあるのですが、とりあえずは神谷が素直になってくれて良かったです。
色々と考えて離れるより、今は梶と一緒にいたいという気持ちが勝ったのがたまらないなと思ったエピでした。
これから!な二人ですが・・・それはまた続編の楽しみとしてとっておこうと思います♥先生~必ずや続編お願いします!!!
電子書籍
Renta!先行配信でその他は1巻遅れで配信されています。
何か面白そうなBL漫画はないかな?とお探しの人は、こちらの一覧をチェック!【特集記事】
-
【花恋つらね8巻】夏目イサク/紙電子同時発売/ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-07-03
-
【花恋つらね8巻】夏目イサク/紙電子同時発売/ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-07-03
-
【完結】【うそつきオメガと溺愛アルファ】画:市依コウ、原作:浅倉なはる/BLマンガ・あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-07-03
-
【完結】【うそつきオメガと溺愛アルファ】画:市依コウ、原作:浅倉なはる/BLマンガ・あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-07-03
-
【手中に落としていいですか 3巻】くれの又秋/第9話~最新話 BL漫画(ネタバレ注意)感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-07-03
-
【手中に落としていいですか 3巻】くれの又秋/第9話~最新話 BL漫画(ネタバレ注意)感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-07-03
-
【αの花嫁 ─共鳴恋情─4】(単話)21話~最新話/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-07-03
-
【αの花嫁 ─共鳴恋情─4】(単話)21話~最新話/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-07-03
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】3話-倉橋トモ/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】3話-倉橋トモ/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】2話-倉橋トモ/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】2話-倉橋トモ/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】倉橋トモ/1話 あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】倉橋トモ/1話 あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-29
-
【保坂さんと三好くん】BLマンガ感想-スカーレット・ベリ子/単話・雑誌連載/【最新話】あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-26
Comment
藤雪さん、こんばんは!
神谷が一気に動き出しての最終話でしたね!
最後素直になれてホテルで梶に髪を撫でられる神谷のあんな表情は初めてでした。好きだと認めたら、ちゃんと素直な表情を見せてくれるんですね!
その時の会話も大人な2人だなと思いました。行ってほしくない、ではなく梶の背中を押すんですから。
GAPSを見てるせいか、私も最終話にはえっ?と思いましたが、読んだあとに続編があるように感じて惜しみはなかったです。(なかったら困りますよ)俺が好きなら〜の続きも長く待っていますし、気長に待ちたいと思ってます。
話しは変わりますが、電子配信で「君恋」で連載中の「のみしば」が掲載されていて、惜しまずレンタで購入して読みました!めちゃめちゃ、めちゃめちゃよかったです!
藤雪さんは分冊版を購入されていたんですよね。
もうもう早く読んでいただきたい♡私、これ読んで脳内パンクしました!萌えという言葉はこの作品のためにあるように思いました!!
最後に。実は最近猫を飼いました。保護猫で、2匹の兄弟猫で1匹は火弦と名付けました♡可愛いですよ(≧▽≦)
あきあきさん(*^_^*)
こんにちは~!!!コメントありがとうございます!
今回で最終話になってしまいましたね!でも私も続き・・・あると思ってます(≧∇≦*)
>俺が好きなら〜の続きも長く待っていますし、気長に待ちたいと思ってます。
ですね。やるなら跪けの方が先に続編するのかな?と思ってます。繋げ方がお上手ですよね!
スピンオフを読んでいると、跪けも続き読みたい!!!ってすごく感じます。
のみしばは単話で読んでます!!!!早速読んでみますね!ここ数日、Renta!さん開いていなかったので沢山読みたい作品が出てきそうです(≧∇≦*)
>最後に。実は最近猫を飼いました。
そうなのですね!猫ちゃんカワイイでしょうね(*^_^*)私は自分がアレルギー持ちなので、動物好きなのですが実際には飼えなくて(T^T)
どのくらいの大きさの兄弟猫ちゃんなのですか!?見てみたいです☆
実はかなり前から地域猫活動されてる団体さんのユーチューブとか毎日観ているのですよね(*^_^*)なので保護猫と聞いておお!!!って思いました。
火弦くんはひーちゃんとかひーくんとか呼ばれてるのかしら!?!?
また色々と教えてくださいね(*^_^*)私自身は以前は犬派だったのですが、保護猫活動されている方々の存在を知って観るようになってから・・・
猫がとっても可愛くて・・・アレルギーなかったらと思うばかりです。でも可愛いだけでは飼えないので、世の中の飼い主さん達を本当に尊敬します。
あきあきさんに保護されて可愛がられて・・・猫ちゃん達もとても幸せだと思います(*^_^*)
あいさん(*^_^*)
こんにちは!コメントありがとうございます♥
藤雪さん、こんにちは☆
返信ありがとうございます!猫ちゃん大好きなら家の息子達についてお話しさせて下さい♡
火弦の方は茶トラ猫で、そのままひづると読んでいます。もう片方がキジトラで智(さとし)くんと言います。実は私、嵐のリーダー大ちゃんの大ファンで、そこから名前をつけました(≧▽≦)ファン歴12年なのですよ。猫を飼いたいというのは元々老後にと考えてはいて、嵐の活動休止の発表あたりから寂しくないよう現実に早く飼いたいなと考えていたんです。
2人の息子は身内の知り合いを通し保護猫を譲渡してもらったんです。推定7ヶ月でまだ仔猫なんです。一人暮らしなら2匹飼えば兄弟で遊び、寂しい思いはさせなくてよいとアドバイスをもらい、思い切って引き取りました。
まだ仔猫なのでかまってアピールが凄く、躾の方も大変です。やんちゃで室内を駆け回り、壁で爪研ぎしたり、テーブルに乗ったり、キッチンに入ろうとしたりするので2人の相手に奮闘しています。寂しさなんて全く感じる暇もない毎日です。可愛さは100倍ですが、家の中が痛むのが辛いっ(;_;)爪とぎは買いましたが、今後キャットタワーも買う予定。今週は去勢手術もする予定で出費が凄まじいんです、ホントに。(¯―¯٥)仕方ないからBL漫画本はしばらく抑えて我慢しています。
今も自由な生活をしていますが、2人の息子を育てながらだと明らかにBLを読む時間は半減しました。贅沢三昧だったので、いい抑えになるのかな(笑)
電子書籍はちょこちょこチェックをして読んでいるので面白い作品があれば教えて下さいね!
あきあきさん(*^_^*)
おはようございます。返信がすごく遅くなってすみません。
そして!!!智くん♥
私も嵐は大好きでして。あきあきさんと同じ人が大好きなのです。
ファン歴はあきあきさんよりも長いかも!?大野くんのパートのMonsterとかTruthとかMVも好き過ぎて昔何度見返したことか(≧∇≦*)
嵐とかジャニーズ苦手な人にはただのアイドルとか言われる事が多いですけど、全くもってそんなことはないですよね。
良い歌沢山。。。本当にステキな歌も沢山あります☆(未だによく聴いてますヨ)
私はファンクラブには入っていませんが、私が嵐好きで出てるTVとか教えた後ハマった友人はファンクラブに入って
コンサートとかたまに行っててびっくりしました。彼女は松潤推しですが( ´艸`)
まさかここで嵐のお話ができるとは!!!ちょっと興奮してしまいました。
話を戻して。。。あきあきさんに引き取られた火弦くん・智くんは幸せですね♪
よく私が観てる保護猫活動されてる方も、兄弟とかでレスキューすることが多いので仲良し二匹で飼ってくれる人が優先とかよく言われています。
猫ちゃんは繊細なので、少し大変ではあるけれど二匹で迎えられたのは良かったと思いますヨ(*^_^*)
可愛いでしょうね!
キャットタワーはあった方がよさそうですね。壁とか・・・わかります。
男の子だと、大きくなったらマーキングとかすごくなる子がいるそうなので・・・早めの去勢手術がいいみたいですね。
動物と一緒に生活する、というのは思った以上にお金もかかりますよね。
好きなものを我慢して。。。というあきあきさんが素敵すぎます。
また色々と成長を教えていただければ嬉しいです♥
藤雪さんおはようございます!
藤雪さんも嵐好きでしたか!しかも大ちゃんで藤雪さんの方が長い!!一緒で嬉しい♡♡私はファンクラブに入り2年目からライブ当選が始まり、2012,2014,2015,2016,2017,2018,2019とライブ参戦して来ました!嵐のワクワク学校も行ってましたよ♡
最後の公演5☓20は札幌当選で超アリーナで萌え死にしました。等身大で汗すら見える距離。untitledの時は私と友人も当選して2回行けたんです。まずはセンステ前列でUBやパズリナイト、Sugar、抱擁(大ちゃんの歌と踊りが衣装とマッチして超好き)、お気に召すままに、など目の前で堪能。Monsterに関してはお茶の間では見ることができない、はじめの大野智の後ろ姿を正面から見ることができました!表情は無でしたね!大ちゃんの哀愁ある伸びやかな歌声、無重力ダンスは本当に本当に素敵ですよね。truthなんてあんな低い歌声から高い歌声まで歌いあげて凄すぎます!!
それからスタンド前列の時は、はだしの未来で5人それぞれが散らばってお立ち台から上がってきたんですが、私達の前に現れたのは大ちゃんで目の前にいて絶叫でした!嬉しさより超恥ずかしくて隠れたいくらい!でも嬉しい!「手裏剣投げて」のうちわを振ったら目の前で手裏剣を投げるファンサを浴びました!コレは墓場に持っていく宝物でした!5☓20は追加公演にも当たりこれが最後のライブになりました。あの夢の世界はもうないんだなあと寂しさを感じています。11/3のライブ配信はもちろん観ましたよ!
すみません、嵐好きの話しがこうにも繰り広げてお話しできるとは思わず興奮してしまいました!
私の家には嵐部屋があり、グッズと雑誌、CD、DVDで山のように積み上げられています。酒屋さんからもらった暖簾やポスターとかもあるんですよ(笑)
あ、猫ちゃん達は今日も元気です。無事に手術も終えました。
またお話しさせて下さいね♡
あきあきさん(*^_^*)
わぁ読んでいるだけでちょっとテンションがあがります!!!
近くだったら・・・嵐部屋にお邪魔したいくらいです♥
ほんと友人がいつもいうのは、嵐のコンサートは一度行くとハマる!と。
いつも関東でライブがあったときは我が家に寄ってくれてたのですが、、、話してくれるときはいつもキラキラしてましたヨ(≧∇≦*)
私も行きたい気持ちもあったのですがなんせ沢山の人が居る場所が苦手なもので(T^T)
彼女の話を聞いているだけでこちらまで行った気分になれました( ´艸`)
>それからスタンド前列の時は
これが凄すぎて!!!なっかなか前列はとれないですよ~すごいですね!熱気が特にすごそうです!
そして大野くんが反応してくれただなんて!!!!これは興奮しますね☆
5×20は私はDVDで☆コンサート行けて羨ましいです♥
大野くんは歌もパフォーマンスも好きですが、やはり芸術的にもすごいなって思います。
彼の作品を芸術と認めない人もたまにいらっしゃるのですが、私は素直に凄いな~と感心してます。字も綺麗ですよね・・・。
私は嵐の歌だと、それぞれのメンバーの歌い方で好きな歌が違ったりします(≧∇≦*)
あ、ここの大野くんいいな!とかここの相葉君の声好きだな~とか☆櫻井くんのラップは個人的にはFaceDownのが一番好きです☆
また【休止】なのでまたいつか・・・五人一緒の姿が見たいですね。
そして!猫ちゃんたちの手術お疲れ様でした☆可愛い子ども二人のママですね♪
子育ては大変だけれど、可愛い愛しい存在ですね(*^_^*)
また是非成長など聞かせてください♥(嵐関連もいつでもオッケーです♥)