カテゴリー

Blue Lust【完】

ひなこ【Blue Lust】最終話(ネタバレ注意)感想/ダリア10月号掲『一緒に乗り越えて2人で笑っていよう?』

08/22/2017

※当ブログでは、商品(紹介コミックス・雑誌)の紹介リンクにアフィリエイトを利用しています。また表示されるサービスなどにはプロモーションが含まれます。ご了承くださいませ。

ダリア10月号掲載、ひなこさんの『Blue Lust』最終話のネタバレ感想になります。こちらは3巻収録のストーリーになるますのでコミックス派の方はご注意ください。3巻は10月に発売予定だそうです(#^.^#)楽しみですね。

さて、今回の最終話はラストらしく見応えのある展開でした。45P ということもあって想像以上にくっつくまでにP数ありましたが・・・とても良かったです。

Blue Lust 最終話掲載/ダリア10月号の紹介

Daria (ダリア) 2017年10月号

 

2017/8/22

アマゾン詳細はこちら

掲載P数45P
満足度★★★★★
ひとことやっと・・・!

Blue Lust 最終話の簡単な感想

◆すぐにくっつくかと思ったらけっこう引っ張った・・・。
◆まさかあの大学生がまた登場してくるとは思わなかったぁ~(゚Д゚)
◆最後の2人の笑顔にキュン♡

注意ポイント

Blue Lust最終話の感想は以下より。ネタバレ盛大ですので注意ください。

Blue Lust 最終話のネタバレ感想です

最終話・・・とっても良かったです。やはり45Pもあると見応えありますね。どんなラストになるかと思いましたが、奏真の笑顔が見れて本当に良かった・・・。

3巻が10月に発売されるということで、今からとっても楽しみです。描き下ろしはどんな感じなのでしょうね。

今回はエロあり!

やっぱりひなこさんでした★ありがとうございます(T^T)という感じです。

ではでは早速!

長いのでちょっと端折るところもあるかと思います。

どうして俺の事好きだと思うの?

前回、、クリパの帰りに抱きつかれた隼人の場面で終わりましたね。前回の感想はこちらです。

>>『Blue Lust』第13話‐3巻(ネタバレ注意)感想/ダリア8月号掲載【隼人じゃなきゃ嫌なんだ】

今回はその続きから。

抱きつかれて少し動揺する隼人。

「さっきまでみんなでいたから少し寂しいみたいな・・・とか そういう・・・」

と話してみるものの・・・そんなワケないですよね。

奏真に顔を見せて欲しいと言います。

奏真の顔は・・・なんていうか・・いつもの自信なさげな感じに戻ってて私はちょっとほっとしたんですよね。

あの一線引いているときの奏真はやっぱりちょっとイヤだなと思ってたから、この場面は隼人の事が好きなんだけれどなかなか前に進めないというちょっと弱々しい感じがして好きな奏真だぁ~と嬉しくなりました。

奏真は「隼人はどうして俺のこと好きだと思うの?」と尋ねます。

「どうしてって・・・それは・・・」

隼人は、奏真に出会えてなかったらずっと過去に縛られたままだったと思うと答えます。

そして過去の事(昇のこと)から逃げてばかりいたこと、高校も中学の友達がいないなるべく離れたところを選んだこと・・・そういうことを奏真に語りはじめました。

誰といても一線を引いてしまっていたという隼人。

だけど奏真と出会って、彼の過去への向き合い方やそれを乗り越えて頑張っていこうとする姿に憧れていたと・・。

自分もそうなりたいと強く思えたからこそ彼にどんどん惹かれていったのでしょうね。

奏真はそんな隼人に触れようとするのですが、躊躇してしまいます。

「男が男を好きになる―――ってどういうことだかわかる?」

祝福もされない、家族には理解してもらえない・・街中でも手を繋ぐことだってできないし、体を繋げるにもリスク伴う。

「他にもいろんな壁があるよ それでも俺のこと好きだって言える?」

この言葉に、隼人は言葉が出なくなってしまいました。

昇と奏真のことで、男の子を好きになるということがどんなことなのか分かっていたつもりになっていたけれど、自分では想像できないような「壁」がもっとたくさんあるのだろうと・・・

奏真の今のこの問いに自分の想像だけではちゃんと答えられないと考えたようです。

(何かいいたいのに出てこない・・・)

そんな時に奏真のケータイが鳴ります。

かわいそうに その言葉を信じるの?

奏真のケータイにメールが届いたようです。

その内容を確認し、表情がかわっていく奏真。

隼人も気になってどうかしたか?と訪ねるのですが何かいいたそうにして首をふり

「・・・試すようなこと言ってごめん」

「俺は迷ってるくせに何て答えて欲しかったんだろうね・・・嘘つかないでくれてよかった」

そう言って帰って行ってしまいました。

奏真の後ろ姿を見ながら隼人は・・・

(嘘つかないでくれてよかったって・・・何?)

(難しいに決まってるよあんな大事なこと)

だからこそ安易に答えられるわけないし、急に答えられるわけない。。。

それがわかってたらなんでさっき抱きしめたんだと思い、このまま帰れるわけがないと奏真を追いかけます。

奏真のマンションにて。

急いで帰ったようですね・・・。

なんと玄関の前にあの大学生がいました。

「おかえり」

「・・・住所 教えた覚えないんですけど・・・」

彼は奏真が席を外している間に学生証を見たようです。

とりあえず中に入れてくれという大学生・・・

「ここじゃしにくい話だから」

そう言われて奏真も部屋に入れてしまいました。

玄関に入るなり、後ろから抱きつかれます。

「!」

「っ離してください・・っ」

「なんで?終業式の日こっちに来るつもりだったんでしょ」

怖じ気づいたのかと思って待ってたと言う彼・・・。ノンケの彼を上手くいったのか?と聞いたかと思ったら「そんなワケないよね」と耳元でささやきます。

「所詮ノンケは完全に俺たち側には来れない」

気持ちが高ぶって受け入れたかと思っても、度を越しているとわかれば逃げていくものだと・・・

「そんなんわかってる・・・っ でも信じたくて誰かに背中推してもらいたかった」

「隼人は逃げなかったから・・・っ」

隼人の事を思いだし、彼は何度も何度も好きだって伝えてくれたと言います。

「かわいそうに その言葉を信じるの?」

そんな時、ピンポーンを部屋の呼び鈴が鳴ります。

「―――奏真? いる・・・?」

隼人でした。

すると・・・大学生の彼が奏真の口を押さえます。

「"ハヤト"くん? 」

そして・・・なんかすっごく悪そうな顔で「いいこと思いついた ここで断ち切ってあげるよ」と・・・

玄関の扉の向こうでは,奏真の声とドタンという音が響きます。

「奏真!?!? おい! 大丈夫!?!?」

玄関を叩く隼人。ドアを開けようにも鍵がかかっていて開けられません。

(またかよ また大切な人が傷つくのをどうにもできないのかよ・・・! 嫌だ!!!)

そう思っていると・・・「うるさい」と隣人さん。

一方部屋のなかでは・・・奏真が押し倒されていました。

必死で抵抗しようとしている奏真。

「何? まさか彼に期待してる??? なんでかなぁ  彼を選んでツライのは目に見えてるのに」

上手くいったとしても,いずれ結婚して家庭を持ちたいって言い出したら?子供も作れないことに現実味がまして去って行くんだと大学生がささやきます。

それを聞いて奏真は・・・(隼人にあんなことを言っておいて俺こそ何もわかっていない)と。

その時、バンッ 部屋の窓の方から大きな音が聞こえました。

「奏真!!」

奏真といられればきっと幸せだから

隼人が必死に外から声をかけます。

隣人さんが部屋に入れてくれたみたいですね(#^.^#)ベランダ伝いにきたのでしょうね。

「奏真・・・俺・・俺ね」
「奏真が好きだよ」

隼人が言います。

壁とかリスクとかこれから先のことはよくわからないから怖いけれど、嬉しい事も楽しい事も奏真とがいいと。

「奏真といられればきっと幸せだから」

『ダメだよ」

大学生が奏真を引き留めます。だけど・・・奏真は彼を押しのけて隼人のいるところへ。

鍵をあけます。

ですがその瞬間・・・大学生が奏真にキスをしてきました。

「っ・・・奏真!!」

怒りがこみ上げて彼を押し倒す隼人。

「このガキっ」

殴ろうとしたのですが、彼の拳は奏真のほほに当たります。(奏真が守ったんですね)

「もちろん不安です 今だけかもしれない」

奏真が話し始めました。

「卒業して新しい出会いがあって 年齢を重ねるごとの壁に隼人がどこかできづくのかもしれない」

それでも今は隼人を信じたい気持ちが大きいと(T^T)

奏真は大学生に頭を下げ、巻き込んですみませんでしたと謝ります。

「・・・絶対後悔するよ」

「・・・してもいいです」

これには大学生くんもやってらんねぇといって去って行ってしまいました。ホッ(*´Д`*)良かった・・・。

一緒に乗り越えて 二人で笑っていよう?

やっと2人きりに。。。

「奏真・・・」

隼人が今思っている気持ちを話し始めました。

つらかったり後悔したり・・・思い出っていいことばっかりじゃないけれど、今日みたいなクリスマスパーティーだったり、海にいって遊んだり、抱きしめてキスしてドキドキしたり。。。

「今までの時間があるから 俺は奏真の事がすきだって気づいたんだ」

これからも予想もできないような壁にぶつかることがあるかもしれないけどそれでも一緒に乗り越えて二人で笑っていよう?と伝えます。

その言葉を涙を浮かべながら聞いている奏真。

奏真の返事は・・・・

「うん・・・!」(T^T)

2人はやっと・・・やっと想いが通じ合ったんですね(・_・、) そして抱きしめあってキスをします。

こっからはひなこさんのエロ!!!やっぱり綺麗な絵のエロ・・・素晴らしい~!!!

ちゅーだけでなんてエロいの!?!?と興奮しちゃいました。

さっき殴られているから奏真は血が出ているんですよね・・・。

「隼人が舐めて・・・治して」

って。。。舐めて治るわけないって~( ´艸`)って思ったけど、2人の舌が描かれたカットがやけに色っぽくて好きでした。。。

基本的にBLのベロちゅー大好きなんですよね(≧∇≦*)ベロちゅーにエロスを感じます。。。

素っ裸であれこれしているシーンよりも実はエロに入る前のちゅーが大好き。。。余談でしたね失礼しました!

そしてお待ちかね。

2人はちゃんと繋がりますので安心してください!!!涙を流しながら想いが溢れてしまう奏真が・・・(T^T)かわいい・・・本当に良かった。。。すごく嬉しくなりました。

繋がって隼人も思うんですよね。

(想い合えるってこんなに幸せなんだ)

(大切にしていこう 今までのこともこれからのことも 全部)

(ずっと一緒にいたいから)

やっと元通り

場面はかわり学校にて。

「いたー」

隼人は奏真を探していたようです。この場所は最初に出会った場所ですね・・・。
ここから2人ははじまったんだなぁ~と最終回を迎えたらなんだかしみじみ(T^T)

ラストは2人が笑ってこの屋上にいてキュンとなりました。

ここの2人の会話でね、隣人さんの事がでてくるのですが・・・

隣人さんは一連の騒動で察したようで。。。( ´艸`)それでも毛嫌いすることなく普段通りだったようです。

「無関心にしろ 皆が皆否定的ではないよな ・・・それが当然なのかもしれないけど」

「うん・・・そうだね 俺はわかってくれる人がいればいいや」

ちょっとうつむく奏真に・・・「どこ行く?つぎのおでかけ」とデートのお誘いをする隼人。

本当はデートって言おうとしたようなのですが、いつ誰が聞いているかもわかりませんからね(#^.^#)「おでかけ」って言っているようです。

「そういうことから少しずつ考えてこ これからのこと」

その言葉に嬉しそうに反応する奏真。

「・・・ここじゃ キスもできないね」

と顔を近づけるのですが、2人ともまだまだ初々しい~(≧∇≦*)しかし・・・奏真って意外に肉食系だと思うんですヨね(隼人限定)。

まっちゃんたちの元へ戻る2人。。。

「やっともどってきたー どこ行ってたんだよぉ」

「あっ!ごめんお待たせ」

そう言いながら下手な言い訳をする隼人(笑)

はぁーっとまっちゃんがため息を吐きます。

「やっと元通りかよ」

この2人、隼人と奏真の事何気に心配してましたもんね(#^.^#)きっと2人が元通りになって喜んでいると思います。

「もういいから遊びにいこーぜー はやくー」

まっちゃんが2人を呼びます。

そして2人は顔を見合わせて・・・

「その後で」

「な」

とにこっと笑いながら会話するところで終わりです。

Blue Lust最終話を振り返って

はぁ~くっつくまで長かったぁ~(T^T) 本当にツラかった事の方が多かった気がします。

昇の事や過去の事でトラウマを抱えた2人が惹かれあって傷つけ合って、それでも諦められなくて気持ちは膨らんで・・・。

迷いながら2人が出した答えは「今の気持ち」を大切にしていこうというのだったのかな!と思いました。

自分達の関係を大切にしていけばきっと未来にも繋がりますからね(#^.^#)

最後、昇が出てきてくれたら嬉しいなぁと思ったのですが、どう考えても今回の展開に昇が登場するのはムリだったとおもうのでそれは3巻のどこかに期待!(描き下ろししかない!)

3巻描き下ろしがあると期待して・・・昇がでてくるかあるいは・・・まっちゃんたちに関係を言うというのでもいいと思うんですヨね。

あの2人なんだか気づいてそうだし、実はあの2人も!?と若干思ってたり(笑)

とにかく・・・ツラかった事が嘘のようにスッキリとした気持ちで最終話読み終えることができて本当に良かったです。

ひなこ先生も、すごく難しい題材で、キャラを動かすのも大変だったと思う・・・。

描ききってくださって本当に感謝です(#^.^#)

それに私は、こういう終わり方はすごく高校生らしいなって思ったんですよね。

絶対ずっと一緒にいよう!とか約束する!とかそんなんじゃなくって、少しずつ関係を深めて積み重ねていこうっていう感じがとっても良かった!!!

すごく良い作品に巡り会えたなあと思います。

あーあ・・・終わっちゃったなぁ。。。元々ダリアはこのBlue Lustが読みたくて購入するようになったんですよね。。。

懐かしいなぁこの記事>>Daria ダリア2015年10月号のBlue Lustを読みました

2015年の10月号からおっかけていたんですね。。。あっという間だったような・・だけど長かったような・・・(ハラハラ展開が多くて)。

2年間、この作品の感想を読んで下さった方もきっといらっしゃるでしょうね。

本当につたない文章ですが、最後まで読んで下さってありがとうございました。

またひなこさんが連載されるときは作品を追うとおもいます。(エロエロすぎないやつだったら感想書きます(≧∇≦*))

コミックス発売されたらコミックスの感想もちゃんと書きますのでそちらも読んでいただけると嬉しいです。

Blue Lust【完結】 電子書籍

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

ホワイトライアー

新刊のすすめ

2023/9/15

【おすすめBLマンガ!】ホワイトライアー/芹澤 知 人気俳優×美容師 作家買い✧

芹澤 知さんの【ホワイトライアー】単行本版が本日発売されました!   単話も購入していて大好きな作品。作家買いなのですがオススメ!ということで今回紹介します✧ ホワイトライアー 作品紹介 ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】[著]芹澤知 内容紹介 さらに詳しく 28歳、美容師として働く慧は、過去の恋愛のせいで人間不信ぎみ。長らく本気の恋から遠ざかり”遊び相手<オトモダチ>”とその場の熱を分け合ってきた。ある日、仕事で超人気俳優・大河を担当することに。不愛想に見えた大河だったが、カット ...

ReadMore

明日はどっちだ!10巻

新刊のすすめ 明日はどっちだ!

2023/9/14

新刊BL【明日はどっちだ10巻】山本小鉄子/電子・特典情報・ちょこっとレビュー

イァハーツで連載中、山本小鉄子先生の【明日はどっちだ!10巻】の特典情報・電子配信日などのまとめです。   この10巻は46話~50話が収録されています。ちょうど10巻部分の感想がごっそり抜けてる(;^_^A   46話しか書いていませんでした・・・11巻部分からはまたUPしますね。   明日はどっちだ!10巻/作品情報    明日はどっちだ! 10 【電子限定おまけマンガ付】[著]山本小鉄子 内容紹介 さらに詳しく 幼なじみから恋人になって、 毎日が楽しくて幸せな顕と星。 星の顕への想いも深まる一方で、 ...

ReadMore

野良猫にチート

新刊のすすめ 野良猫にチート

2023/9/12

新刊BL【野良猫にチート 1】ウノハナ/特典・電子書籍情報まとめ

ビーボーイゴールドで連載中のウノハナさんの【野良猫チート1】の特典情報・電子書籍の配信日などのまとめです。    途中までは感想を書いていたのですが、ちょっと休憩してしまった野良猫にチート・・・1巻が発売されました。    もう少し続くようですね!   野良猫にチート 1/ウノハナ 新刊情報 試し読みはこちら こじらせ探偵×無自覚翻弄助手の腐れ縁バディ。 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子で読む シーモア kindle ※シーモア先行配信, ※その他10/16~ 妙な力を身 ...

ReadMore

ファインダーの陽炎

新刊のすすめ 今週のおすすめ

2023/9/8

ファインダーシリーズ13【ファインダーの陽炎】紙・電子情報&特典など

ファインダーの陽炎が発売されましたね。    ゴールドさんで読んでいますが、早く続きが読みたくなります。まさか秋仁が記憶喪失とか・・・( ̄。 ̄;)って展開がハラハラどきどき。    それでも2人の絆は強いと信じているのでこれから先が楽しみですヨ。   ファインダーの陽炎・紙・電子情報 紙も電子もすでに発売中です。 ファインダーの陽炎 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子書籍で読む Renta! シーモア BookLive eBookJapan kindle amebaマンガ ...

ReadMore

8月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/8/13

【新刊BL漫画情報】8月の注目!オススメBL漫画を紹介!電子情報も

もう8月ですね。8月の気になる注目・オススメ新刊BL漫画情報をお伝えします。   こちらは藤雪が個人的に注目・チェックした作品なので漏れもあるかもしれませんが、是非参考にしてください。    8月1日発売 新刊BL漫画 ロングピリオド 上・下巻 (Canna Comics)|古矢 渚 無料試し読み 内容紹介 この気持ちが早く、失くなるように。何度だって逆の言葉を吐いてやる。 さらに詳しく 高校生の佑征は、幼馴染の樹が「嫌い」だ。天才肌で人気者、才能の塊みたいな樹に、昔から色んな所に連れ出され、振り回されて ...

ReadMore

シャングリラの鳥 まとめ

新刊のすすめ シャングリラの鳥

2023/7/22

全話まとめ【シャングリラの鳥 (結末まで)】ネタバレ注意感想&考察|最新話の電子情報も!

Cannnaで連載中、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥】のまとめのページです。    ここではネタバレ含む感想を結末までまとめていくと共に、コミックス情報や電子書籍情報なども掲載していきます。    シャングリラの鳥/作品紹介 プランタン出版/2019/3/28 シャングリラの鳥|座裏屋蘭丸 こんなおはなし ルールはイかせないこと挿入しないことそして、絶対に恋に堕ちないこと──。 性を謳歌する男娼達の楽園で、試情夫として雇われた訳ありノンケのアポロ。試情夫とは、男娼達を愛で、客を取る前の心身をほぐして昂 ...

ReadMore

7月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/7/30

7月発売|新刊BLコミックス『東京-臨界点-』『この手を離さないで 2』他

7月に発売される新刊BLコミックスのまとめです。    チェックするときの参考になれば。電子書籍も随時追加していきます。    7月3日発売|新刊BLコミックス 東京-臨界点- (H&C Comics ihr HertZシリーズ)|ハル こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった。 虐待家庭で育った神宮寺結人が初めて執着したもの、 欲しいと思ったのが、早乙女恭平だった。 高校入学の春、初めて知った清潔な香りの持ち主だ。 高校時代の恭平に近寄る ...

ReadMore

ドメスティックビースト

新刊のすすめ ドメスティックビースト

2023/7/11

新刊BL【ドメスティックビースト】ミナヅキアキラ/所有欲?執着愛!?

イァハーツで連載していた、ミナヅキアキラさんの【ドメスティックビースト】の紹介です。    こちらはアンナはそれほど出て来ませんが、同じバイターである桜次郎が主役。    個人的にはアンナたちの方がテイスト的には好きなのですが、執着愛が大好きな人はもってこいだと思います。    ドメスティックビースト/BLマンガ作品紹介 ドメスティックビースト/ミナヅキアキラ 大洋図書/2023/7/3 内容紹介 蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、 実家は「バイター」の名家だ。 だが、自身の起こした不祥事が原 ...

ReadMore

君の公式をください

新刊のすすめ 君の公式をください

2023/7/15

新刊BLコミックス【君の公式をください】里つばめ先生の大学生BL!電子情報など

CRAFTで連載していた里つばめ先生の新刊BLコミックスの紹介です。    君の公式をください/作品紹介 出版社大洋図書レーベルHertZ&CRAFT 紙書籍でよむ アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子でよむ kindle シーモア Renta! BookLive eBookJapan    ここ最近では大学生ものは珍しかったので、すごく楽しみながら読みました。    里先生の攻ってわりとつかみ所がない人が多いのですが、今回もまさに!という感じです。なのに溺愛系・・・(≧∇≦*) ...

ReadMore

東京-臨界点-

新刊のすすめ

2023/7/9

新刊BLコミックス【東京-臨界点-】ハル/高評価レビュー続出!電子配信はいつ!?

イァハーツで連載していたハルさんの【東京-臨界点-】が発売されました。    電子配信もすでに始まっており、読まれている人も多いと思います。    今回のお話は、蓮の兄・恭平のお話。    蓮と和真が純愛なら・・・こちらのお話は執着愛。ちょっとだけドロっとしたものがあるけれど、どちらも好きな作品です。    東京-臨界点-/作品紹介 東京-臨界点- 出版社:大洋図書/レーベル:HertZ&CRAFT こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

新刊BL漫画のオススメTOP3

シャングリラの鳥Ⅲ|座裏屋蘭丸

シャングリラの鳥Ⅲ 座裏屋蘭丸

もしも恋に墜ちてしまったら…楽園追放

どんどん二人の距離が近づいてきてドキドキ展開です。

ただ二人は禁断愛。決して恋に落ちてはいけない。それでも惹かれあう二人に待つ未来はどんなのだろう?と思ってしまいます。早く4巻が読みたくなります。

東京-臨界点-|ハル

東京-臨界点-

奇跡の恋、完結!!

これだけ重たい作品を1冊にまとめるというのがとにかくすごい。

内容としてはかなりシリアスです。シリアスでずっしり重い中、ラストは光が見えて本当に良かった。

最終的にニコイチって思える二人が素敵ですね。

君の公式をください|里つばめ

大学生の白石は、博士課程の黒崎に片思いをしている。

里先生の作品の中ではかなりマイルドで優しい二人のお話です。

とても読みやすく、きゅんありでとってもお気に入り。

もっと読みたいなと思うけれど、1冊でまとめてくれるのは読み手としてはありがたいですね。

-Blue Lust【完】
-, , , ,