カテゴリー

僕はすべてを知っている

僕はすべてを知っている第43話ー6巻(ネタバレ注意)感想/キャラセレクション1月号 高久尚子『今の僕には大事な人がいる』

11/22/2017

※当ブログでは、商品(紹介コミックス・雑誌)の紹介リンクにアフィリエイトを利用しています。また表示されるサービスなどにはプロモーションが含まれます。ご了承くださいませ。

高久尚子さんの『僕はすべてを知っている』第48話のネタバレ感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はこの記事はご注意ください。

今回は、普段よりもページ数が多い気がしました(*^_^*)今回は新たな人物が登場し・・・金沢先生の環境が変わっちゃうかも!?な展開でした。

医師と医師ですからね・・・仕事の事だと加賀さん送り出しそうだなぁ~と思ってしまいました。

僕はすべてを知っている第43話掲載 キャラセレクション1月号

掲載P数25P
満足度★★★★☆
紙書籍アマゾン詳細はこちら

>>>>憂鬱な朝最新巻はこちら

はすべてを知っている第43話の簡単な感想

◆犀川せんせいもビクビクのあの人が帰ってきた!

◆金沢せんせいはすごく好かれているみたい

◆金沢先生がどんな選択をしてくかみもの。

注意ポイント

感想は以下より。ここから先はネタバレ盛大ですのでご注意ください。

僕はすべてを知っている5巻 第43話のネタバレ感想

今回は、金沢先生と加賀さんと直接な絡みはなし。

金沢先生の環境が大きく変わるかも?な展開でした。

新たな登場人物が登場しその人の影響がどの程度なのかがまだわからないですね。。。

金沢先生の選択によっては色々と変化が出てきそうですが・・・金沢先生と加賀さんは医者(歯医者)なので加賀さんはきっと離れることを勧めるんじゃないかなぁって思ったりします。

その前に心も体もちゃんと繋がって欲しいですね!!!!

今回はカラー扉絵でしたヨ!加賀さん・金沢先生なのですが、2人の距離感や雰囲気が大好きです!!!!

僕も医師として一人前になってきたかな

仕事も順調な金沢先生。

難しい手術難なく終え、最近では犀川先生しかやってなかった手術まで任されるまでに。

看護師長にも褒められ、ものすごく順調なようです。

院長が帰ってきた!

犀川先生もはある人から呼ばれて緊張している様子。

そのある人とは・・・犀川先生のお父さん・・・犀川クリニックの院長です。

犀川先生は院長の代理だったんですよね。

そして・・・犀川先生のお父さん。。。院長はものすごく金沢先生を気に入ってるようです。

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

金沢くんとアメリカに!?

院長先生から、金沢先生をアメリカに行かせたいと言われます。

院長が行ってたSMCでの研究が素晴らしい成果をあげたようで・・・その研究に金沢先生を携わせようとしているみたい。

色々な事情を知ってる犀川先生は難色を示します。

「わからん てっきいりお前は賛成すると思ってたよ」

院長先生は、金沢先生はまだ30歳そこそこで若いからその間に海外で経験を積むことは絶対にプラスになると考えているようです。

犀川先生は・・・以前なら賛成したかもしれないけど、今は・・・と悩みます。

「それに金沢のことだ まだいい人などおらんだろう 私にはわかる!」

その言葉に・・・なんとも言えない犀川先生の顔にクスッとなりました。

そして金沢先生とちゃんと話をして欲しいと伝えます。

「そんなのわかってるよ でもな研究医の頃から面倒を見てきたのはこの私だ」

「私が行けといったらあいつが逆らうと思うか?私の金沢だ」

すると・・・犀川先生はそれに反論します。

「・・父さん 今は僕の金沢くんです」

院長のことは尊敬してる

その頃・・金沢先生は院長が帰ってきたことに嬉しく思う一方で・・・ちょっとやっかいだなとも思っています。

それでも

(僕の恩師にあたる人だし日本の包茎医療に無くてはならない人だし)

とすごく尊敬しているみたい。

そこへ・・金沢背先生を呼ぶアナウンスが流れます。

院長室へ行く金沢先生。

そこには犀川先生もいました。

「元気だったか 久しぶりだなぁ」

「うぐえっ い・・院長・・」

急に院長に抱きつかれ、困惑してしまいます。

「お疲れ様です 海外研修お疲れ様でした」

「あぁものすごく面白かったぞ」

そして院長は言います。

「実はお前に話があるから呼び出したんだ」

・・・・・

「僕がSMCへ・・・/?」

SMCとはサンフランシスコ・メディカルセンターの略ですね!

そういえば!!!!私がロスに居た頃、高久尚子さんがサンフランシスコでイベントされてたような・・・!?行きたいなって思ってたのですごく記憶に残ってます。よ~く記憶を辿ってみたら・・高久尚子さんだったのか高永ひなこさんだったのか解らなくなりました(・_・、)どっちだったっけ・・・。

でも行きたいって思ったので好きな作品だったのは確かです。。。。

脱線しましたが。。。

金沢先生はどうして僕が?と聞くのですが、院長は自分の研究が終わって日ペ二会の枠がひとつ空いたので推薦したいと思ったようです。

「私はきみならやれると思ってるがどうかね?」

話を打診されたとき、金沢先生は最先端の医療が学べると心を躍らせます。

するとそこへ・・・ゴホンと犀川先生が。

「だからちょっと待って下さい 金沢くんにも色々あるんですから:

この言葉に金沢先生ははっとします。

(そうだ   行けない・・・)

(今の僕には大事な人がいる)

やっと今お互いの関係が落ち着いてきたのに、加賀さんを一人で置いて行くことなどできないと思います。。。

ここで次号。

恋人としての立場か。。。医師としての立場か・・・どちらを選択するか見物ですね。

キャラセレクション 電子書籍

[col3]

[/col3]
[col3]

[/col3]
[col3]

[/col3]

僕はすべてを知っている/電子書籍情報

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

ララの結婚7 特典情報/電子まとめ キャンペーン情報も

ララの結婚 新刊のすすめ

04/07/2025

ララの結婚7巻 特典・電子情報|7巻ネタバレ感想のまとめ

ためこうさんの【ララの結婚7巻】が発売されました。特典や電子情報などのまとめを書いていこうと思います。 6巻は離れていることが多かったラムダン・ウルジ。7巻では再会が待っているのですが、ここで思いも寄らない出来事があって・・・!? びっくり展開だと思います。 二人はいつ幸せになれるのかしら。。。。   ※すみません、ちょっとしたトラブルがあり更新ができませんでした(・_・、) ララの結婚 7|作品紹介 ララの結婚 7【電子限定&Renta!限定W特典付】[著]ためこう ララの結婚7 止めたらこれが手に入ら ...

ReadMore

7月の新着オススメBLjコミックまとめ

今週のおすすめ 新刊のすすめ

04/07/2025

7月に配信・新着オススメBL漫画【藤雪セレクト】

7月の新着BL漫画を紹介していきます。私が気になったもの、好きな作品を中心に紹介。 7月に配信・新刊・新着BL漫画を評価別でオススメ! ★5 ★4.5 ★4 セラピーゲーム リスタート(5)【電子限定おまけ付き】[著]日ノ原巡 セラピーゲーム リスタート5 日ノ原 巡 ディアプラスコミックス 作品を読む シーモア Renta! BookLive! eBookJapan kindle drap 2024年08月号[著]大島かもめ : 星倉ぞぞ : ゆいつ : 神田猫 : Hiカロリー : 吉尾アキラ : ニ ...

ReadMore

ひだまりが聴こえる 春夏秋冬3 発売日・特典・電子配信日など

新刊のすすめ ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-

04/07/2025

【新刊BL】ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-3 文乃ゆき|発売日・購入特典・電子配信日情報まとめ イベントはある?

Cannaで連載中、文乃ゆきさんの【ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-3】の情報まとめです。 この記事では発売日・購入特典や電子配信日などをまとめています。ネタバレ感想記事ではありません。   ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-3 コミックス紹介・発売日・購入特典 発売日 アマゾン ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-3 発売日:2024年5月30日 イケメンでモテるのに難聴を患ったことで自分の殻に閉じこもり気味だった杉原航平と、底抜けに明るい社会人の佐川太一。元同級生の二人は互い惹かれ合い、いつしか恋人同士になったー ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

BL漫画を読むのにオススメの電子サイト

先行配信・クーポンが充実!なシーモア

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※
  • 先行配信・クーポンが充実!
  • 限定特典も多く、すごくBL漫画配信が充実している
  • たまにあるゲリラキャンペーンが凄すぎる

⬅【夜明けの唄】【花鳥風月】【セラピーゲームリスタート】も限定特典あり

クーポン・ポイント還元がレベチ

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】
  • 初回特典が他とは違う!
  • 先行配信はほぼないが、漫画が充実
  • 毎日何かしらポイント還元があってお得!

⬅Yhoo!IDで登録は30秒!PayPay利用でさらにお得に。

-僕はすべてを知っている
-, , ,

S