カテゴリー

新着・新刊BL漫画

美しい彼(2)

美しい彼(2)

Chara 2023年4月号

Chara 2023年4月号

日に流れて橋に行く日高ショーコ

日高ショーコ【日に流れて橋に行く】第7話ー2巻 葭始生 時子の初仕事が意外な広がりをみせていく

11/25/2017

日高ショーコさんの非BLになるのですが、【日に流れて橋に行く】第7話のネタバレ感想になります。こちらはYOUで読めます。

YOUも電子配信が開始されて読みやすくなりましたね!11月号は2日くらい遅れてましたが12月号は同時配信!

YOUは大きい方のサイズ雑誌なので、電子だとありがたい!

さて、今回は葭始生(あしはじめてしょうず)でしたね(・_・、)またもハズレ!穀雨(こくう)まではあってたけど・・・私は次は牡丹華(ぼたんはなさく)がいいなぁ~って思ってましたが・・・
それは次かも!

時子ちゃんがしっかりと根をはりつつある展開になってきてます☆ストーリーを読んだらあぁ~葭始生だなぁ・・・って思いました。

そして!この美青年は誰!?って思いました。まさか時子ちゃんのお相手かしら(≧∇≦*)

ふぅ~!!!よかった虎三郎と鷹頭で脳内BL変換してたので時子ちゃんの相手がどちらかだとシュ~~~~ンとなるところでした。

日に流れて橋に行く第7話 YOU12月号の紹介

掲載P数34P
満足度★★★★☆
紙書籍アマゾン詳細はこちら
電子の方が安いようです。

日に流れて橋に行く第7話の簡単な感想

◆その前の「霜止出苗」も怪しいけど・・・女の子だから「牡丹華」の方がいいなぁと。と書いてたけど(前回)さらにその前の葭始生でした(・_・、)かすりもしない(笑)
◆存寅の行動もいつか実を結ぶ!?!?
◆時子ちゃんと出会った美青年・・恋に発展するとかなりうれしい(≧∇≦*)
◆虎三郎と鷹頭コンビ・・・手腕の見せ所!

注意ポイント

感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。

日に流れて橋に行く2巻第7話のネタバレあり感想

今回は色々と状況が好転していくかも!?!?と希望を持てるような展開でした。

非BLなんですけど・・・ほんと久々に非BL読んでいるのですが面白いです!時子ちゃんもかわいいですしね(*^_^*)

時子ちゃんが助けた人も気になります。

そして・・・存寅はしっかりとお店のためになると思っている所へお金は使ってたようです。

これから存寅の居場所とかも出てくるでしょうが、どうこでどう生活しているのでしょうね(・_・、)気になります。

では本編へ!

良かったな お前の兄は間違っていなかった

日本橋の開橋式もいよいよ迫ってきました。

虎三郎は日本開橋の経費寄付社名簿を見て驚きます。

なんと・・・そこにはお店の名前と存寅の名前で百圓ずつ・・・計二百圓の寄付がなされてたんですね。

存寅は・・・銀行に借金してそれらを工面してたようです。

その名簿を手にした鷹頭。

「なんだ たった二百圓か」

というのも・・・五井の寄付金額は千圓、日本銀行は五百圓、黒木・日越は三百圓・・・

それに比べたら少ないものだと鷹頭は言います。

それでも、

「良かったな お前の兄は間違ってはいなかった」

「ここは借金してでも寄付が必要だったろ」

寄付していたおかげて心置きなく開橋式に乗っかれると。。。

その言葉を聞き、「そうだな 兄さんは正しい この先の道筋を作ってくれたんだから」と虎三郎。

さっき褒めてたと思ったら・・・鷹頭はその後・・・ひとこと。

「逃げたけどな」

と(笑)やはりこの2人の掛け合いというか・・・会話すごく好きです。

まだまだ鷹頭の事本当に信じていいのかな?という不安はあるのですが・・・・

すると鷹頭は、兄が残した在庫の山(お宝)をどうにかするように虎三郎に言います。

「考えは ある」

と力強い返答の虎三郎。

時子ちゃんのセンスが店を救う!?

一方時子ちゃんは・・・ブローチを眺めては目がキラキラ☆

これは、前回ショールを届けた方から直直に時子ちゃんに依頼がきたようで・・・!!!

彼女のセンスというかアドバイスを気に入ったようです。

女性には女性のアドバイスが効果あるのでしょうね~。

ファッションのこととなると本当にキラキラとしながら話す時子ちゃん・・・かわいいです。

するとね・・・・店の従業員が「おい!!!!女!」って時子ちゃんを呼ぶの。

これはなんていうか・・イラッ(`ヘ´) プンプン。

「・・・・・・卯ノ原です」ってこたえちゃう時子ちゃんもこれまたかわいいから許しますけども!

するとその従業員は・・・

「いいか"三つ星”には「屋敷番」ってのがあるんだよ」
「お得意様それぞれにお品をそろえて先方のお屋敷で選んでいただく大切なお役目だ」

これは長くつとめた番頭クラスの仕事なんだと言い出します。←これ言ってる本人は番頭クラスなんでしょうか・・・???違いますよね多分(^_^;)

入店したばかりの時子ちゃんの活躍が気に入らないだけのようですが。。。

「女が三つ星の伝統を乱すな!!」

すると時子ちゃんは・・・

「あの・・・でも・・・」

今の時期ならショールと一緒に小物も売ればいいと思う!と言い返します。

この店は洋服部がないから今風の小物はどうしても売れにくい。素敵な品が多いのにもったいないと。

それを聞いてた従業員Aは・・・時子ちゃんに向かって「お前のやってることは下品な物売りとかわらん」と言い出します。

そして苦労知らずにその印半纏は相応しくないと言われてしまいます。

散々な言われようにちょっと涙目になりそうな時子ちゃんでしたが・・ぐっと堪えて言い返します。

「ーでも これは私がいただいたお仕事です 途中で辞められません!!」

涙を必死に堪える彼女をみて・・・それ以上言い返せなくなった従業員A・・・

そのすきに「行ってきます!!」と彼女は店を出て行きます。

お店では・・・女性たちの冷た~い視線にたじたじになる従業員Aなのでした(笑)

手を離せば溺れるぞ

三つ星の外へでる時子ちゃん。。。

「言われっぱなしか」

声のする方を向くとそこには鷹頭がいました。

「丸聞こえだぞ少しは声を落とせ」

「!!」

そう思うなら何か一言でも言ってくれてもよかったと彼女は言うのですが、鷹頭は自分の方が嫌われてるからと。

「お前を庇うのは簡単だが― そこで一瞬浮上してもすぐに沈むぞ 自力で泳げ」

そうは言っても時子ちゃんも不安なんですよね。周りは敵ばかりに思えるし、男性の従業員は歓迎してないのですから。

「鷹頭さん私・・・三つ星にいても、いいんですよね?」

誰も何も言ってくれないから自信がないと言うと・・・

「卯ノ原」

「今 その手に抱えているのはお前がみつけた仕事だろ? ならそのまましがみつけ」

「手を離せば溺れるぞ」

鷹頭なりのエールなのでしょうか・・・ね!!!!(*^_^*)

客が値引きになれている

虎三郎の場面。

ちょこっと偵察に来ているようです。

場所は梅屋呉服店。

建設時にはすごくかっこよく見えた店構えも3年英国へ行ってきてから見るとなんだかズレてる建物に見えると。。。

そしてその呉服店に入って行く客層もチェックしています。

呉服店で最初に値引きをしたのはこの梅屋呉服店だったようですが、セールにセールを重ねるとお客もセール慣れしてしまうんですね。

値引きといえば梅屋呉服店!みたいになっているっぽいです。

日本橋開橋式には日越は式にちなんだ風呂敷を売り、黒木屋は記念品を売ると噂するお客達。

「梅屋さんといえば値引きだろう??? その時にたくさん買うよ」

お客の話を聞き、「ここだけの話 当日は前代未聞の三割を考えております」と。。。

客を呼び込むにはセールはすごくいいようですね!

その場面を見た虎三郎は・・・
(三割か 三割って強いな)

(三割って字ヅラもいい・・・けどなー)

三つ星はそういう店はないと。伝統や格式・・・お客さんがついてくるのはそういうイメージがあるからこそというのもあるようです。

「高級店としての暖簾を守りつつ・・・ドーン都値引きをするには・・・」

なんでしょうね?う~ん・・・季節外れのモノを安く売るとか・・・かな?

流行が終わったモノを安くとかそう感じであればいけるような気がするのですが虎三郎の考えはどのようなモノなのか気になります。

時子ちゃんと白井辰助

時子ちゃんの場面。

ブローチを運んでいると・・・倒れている人を発見します。

「ど・・・!!どうしたんですが!?」

大丈夫ですか?と駆け寄ってみると・・・

「おなかがいたい・・・」と言うその人。

よく見てみると・・男性でした。

時子ちゃんは着物が派手だったこともあり女性だと最初は思ってたみたい(*^_^*)

「ごめん・・・そこの木陰に・・・」

この男性に肩を貸し、桜の木の下まで連れて行きます。

「ありがとう・・・おなかいたい・・・」

「誰か呼びましょうか?」

「へいき・・よくあることだから」

彼はふと上を見上げ、桜が咲いているんだねと呟きます。

ずっと家にいたから知らなかったと。

お腹も痛いって言ってるし、何か病気なのでしょうか(・_・、)

儚げな感じがします・・・。

すると、彼は時子ちゃんに話しかけます。

「きみは・・・三つ星のひと?」

半纏をみてそう思ったようです。

「そうですけどまだ入ったばかりで何も・・・」

「お礼に今度 三つ星に買い物に行くよ」

「僕は 白井辰助です きみは?」

「わ・・・っ 私は・・・卯ノ原時子ともうします・・・」

はぁぁぁ(*´Д`*)なんかキュンキュンした!!!この出会いきっとラブに発展するんじゃ・・って期待しちゃいました。

でも病気だったらと思うと・・・ですが、もしかしたらず~っと家で仕事をしているデザイナー的な・・・職人さんかもしれませんし☆

時子ちゃんと白井さんにとってこの出会いがイイ出会いになるといいなと思いました。

この白井さん。。。きっと重要人物になるのでは?と思うので鷹頭とも繋がってたりするかもしれませんね。

それか存寅と・・・?

時子ちゃんにとっては心強い顧客にもなりそうです。派手な着物を着ていたというのも何か意味があるのかもしれませんね!

俺たちならできる

銀座にて。

三つ星の新店舗にやってくる虎三郎。

「鷹頭!! 売立をするぞ!!」

「開橋式当日 うちの店で華族や名家の売立をやる!!!!入札会だ!」

「同時にあの蔵の在庫を「半値」で売る 入札目当ての金持ちに売るんだよ」

目的の品の入札会をし、その次いでにお安いから一緒にどうぞ~!!!みたいな感じでしょうか?

2つめ半額!とかってけっこうぐっと来ちゃいますよね・・・私も経験あります。

入札会目当てに来たお金持ち相手に半値で売るということなんですね。

誰でも半額ではなく、ちゃんとお金持ちに半額で売る!というのが大事なポイントなのかもしれませんね?

「・・・・・・・」

「開橋式まであと三日しかないんだぞ」

「うん でもやる」

「俺たちならできる」

その言葉を聞きちょこっと微笑む鷹頭。

「そうだな」

と言ったところで次号です。

次号・・・と書きましたが次話はYOU4月号だそうです。

3月発売ですね~来年ですね!ゆっくり読み返したりして待ちたいと思います(*^_^*)

感想まとめ

色々と模索段階ですね!それでもいろんなところで根はつき始めてるような気がします。

葭始生・・ 目には見えて無くても地下で根を張っている・・根が広がっている気がしますね♪

そして今回すっごく注目したのがやはり時子ちゃんと白井との出会い。

ドキドキ♡

鷹頭と虎三郎は・・・共闘!という感じがしてきましたね!

あと3日で準備など大変そうですが「俺たちならできる」の声になんだか鷹頭も嬉しそうでした!

楽しみです。

セールや記念品というのも魅力的ですが、売立&半値セールもけっこう魅力的だと思います。

お金持ちさんの間では三つ星の品が半額!ってなったらかなり喜んで買っていくような気がします。

それプラスで売立の品も売れるというワケですね。。。

楽しみです(*^_^*)

さて・・・当たらないけど恒例の・・次回の72候はなんだ!?!?ということで!

次回こそは!!!【牡丹華】でお願いします(・_・、)

今回の葭始生と同じ穀雨の候なのですが・・・やはり時子ちゃん他虎三郎の考えた売立の成功を!ということで彼らの存在をアピールしてもらいたいです!

まだ夏にもなってないし・・・先生がどのあたりまで描くかにもよりますよね!

月刊なので長期連載もうれしいですが・・やはりBLもお願いします(・_・、)って思っちゃいますね!今回白井さん見て思いました・・・

やっぱり日高ショーコさんの男性が大好きだと(*´Д`*)

男・男・男の絵が読みたいです!!!(※でも時子ちゃん。。すごく好きです)

ということで感想でした☆また

YOU 12月号 電子書籍

日に流れて橋に行く1巻 電子書籍

[col3]

[/col3]
[col3]

[/col3]
[col3]

[/col3]

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

囀る鳥は羽ばたかない8

新刊のすすめ 囀る鳥は羽ばたかない

2023/3/1

【囀る鳥は羽ばたかない8巻】3/1発売!電子配信はいつ?

こんにちは藤雪です。本日【囀る鳥は羽ばたかない8巻】が発売されましたね!すでに到着しまして・・・アニメイトの4Pリーフレットにふふっとなってたところです。 今回はどうしてアニメイトかというと、そう!!!サイン会に応募しまして♡ なんと!!!!なんとワタクシ!!!! 落選でした(T^T)もうもうもうショックで・・・・当選された方が羨ましい。アニメイトほんと1回も当選したことないです。 おかしい。他は普通に当選したり当選しなかったりでわかるけど、アニメイトだけは1回も当選したことがない。 どうなってんだこれは ...

ReadMore

喰われるほどに暴かれて

新刊のすすめ

2023/1/23

【新刊BL】はじめの恋/喰われるほどに暴かれて/恋人だけが思い出せない他 1月24日~25日発売

2023年1月新刊の紹介です。今回は24日~25日に発売される作品で注目したのが5冊。 バーズコミックス・Charaコミックス・drap COMICS DXです。 喰われるほどに暴かれて (drap COMICS DX)/高城リョウ  2023/01/25発売 試し読み 内容紹介 男女の性に次ぐ第二の性・ダイナミクスが発現して数年。不動産業を営む一家・蛇咬組の跡取りである蛇咬廉士は、Domとして絶対的な権力で一族を取り仕切っていた。ところがある日、自分を超える存在のDom・天鷲に出会い、事態は急変! 彼に ...

ReadMore

ララの結婚5巻

新刊のすすめ ララの結婚

2023/1/20

【ララの結婚 5巻】ためこう/電子配信日は?続きはどこで読める?

【ララの結婚 5巻】が発売されましたね。確認しましたが、先日感想を書いた25話までが収録されてます。 25話までかぁ・・・あの終わり方はねぇ(-_-;)早く続き読みたくなりますね。 今回は5巻の紹介と、電子配信状況、そして気になる5巻の続きなどを記載していこうと思います。 ララの結婚 5巻/作品紹介/電子配信日など 期間限定2/1まで1巻無料読み シーモア BookLive Renta! Renta!は10Pレンタルです。 作品内容 君は彼を大切にしたかったんだなウルジとラムダン、二人でブルクティーン家に ...

ReadMore

ロマンチック・ラメント

新刊のすすめ

2023/1/18

【ロマンチック・ラメント sequel】 (GUSH COMICS) /左藤さなゆき /オメガバースBL 運命の番に抗えるか。

左藤さなゆきさんの人気オメガバースBL作品【ロマンチック・ラメント】続編の【ロマンチック・ラメント sequel】が発売・配信されてます。 今回は旭の方に運命の番が現れるという(゚ロ゚屮)屮展開でした。 このとき煌臣はどうするのか?旭の決断は・・・・!?超みどころ満載の続編だったと思います。 ロマンチック・ラメント sequel/左藤さなゆき 2023/1/10 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹か ...

ReadMore

ウルフハウンド

新刊のすすめ

2023/1/15

【新刊BL】ウルフハウンド (Canna Comics)/芽玖 いろは

Cannaで連載していた芽久いろはさんの【ウルフハンド】が発売・配信開始されました。 この作品はホストのお話。【青くて苦い】のスピンオフ作品です。 ウルフハウンド (Canna Comics)/新刊BL 試し読みはこちら 作品紹介 手懐けたい。No.1ホストと忠犬の黒服、その主従関係は下剋上なるか──No.1ホストの邑は、自分の価値も他人からの好意もすべて金に換算する。黒服バイトの弥勒は、そんな邑に忠実だ。底知れない執着をあらわす彼を扱いにくく思い、邑が躾けたのだ。だが思いもよらず〝弱み〟を知られてしまう ...

ReadMore

ほんと野獣

新刊のすすめ

2023/1/23

【GUSH COMICS/新刊BL】ロマンチック・ラメント sequel /ほんと野獣(16) 

1月10日発売の新刊BLコミックス(GUSH COMICS】の紹介です。注目した作品は2作品。 ほんと野獣も16巻にまでなりましたか!!!改めて考えると16巻ってスゴイですよね。 ロマンチック・ラメント sequel (GUSH COMICS) 左藤さなゆき 試し読み 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹かれ合い、番になる。 恋人になった途端過保護になった煌臣に甘やかされながら、旭は幸せな日 ...

ReadMore

コスメティック・プレイラバー7

新刊のすすめ

2023/1/12

【新刊BLコミックス】ビーボーイコミックス『コスメティック・プレイラバー』最新刊他

1月の新刊BLコミックスの紹介。リブレのビーボーイ系のコミックスです。リブレは10日頃に発売する事が多いです。 コスメティック・プレイラバー (7) (ビーボーイコミックスデラックス) 楢島さち ※1/23まで1巻無料で読めるサイトが多いです。 試し読み 内容紹介 「少しだけ――時間が止まればいいのにと思う」 美容部員の棗は後輩・斗真にプロポーズの予告をされている。 いつ言われるのかとソワソワする棗だけど、ブライダル企画に参加が決まり、一気に多忙の毎日! 仕事に追われる中、斗真のパリ転勤の日も近 ...

ReadMore

二重螺旋3

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BLコミックス】11/10~11/25発売『さよならのモーメント』『体感予報』『ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション2』他

新刊情報です。注目作品が多いなと思いました。実はこの期間あまりチェックしてなかったので急いで注文した作品も(笑) 書影を見ながら思ったのですが・・・『二重螺旋』の色気が半端ない((ノェ`*)っ))タシタシ 雑誌の方では本当に1回ごとのP数が最近少ないので、コミックスで一気読みがいいかも。 では早速新刊です☆目次をチェックするとどの作品が一覧で出てくるので活用してみてくださいね(⌒∇⌒) 体感予報 (ビーボーイコミックスデラックス)/鯛野ニッケ 試し読み 「明日は晴れなので、この男は俺を抱くだろう」人気上昇 ...

ReadMore

忘れる君との300日

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BL】『忘れる君との300日 』『ノイズキャンセラー』Chara コミックス

新刊BLコミックスです。今回はCharaコミックスの紹介。 浅井西さんの作品と、三池ろむこさんの作品が11/25に発売されました。これらは紙電子同時発売。 電子では新刊配信に伴って各電子サイトでキャンペーンも開催されていますので、気になる人は是非チェックしてみてください。 新刊【忘れる君との300日】/浅井西 無料試し読み ※期間限定!試し読み増量 BookLive Renta! シーモア eBookJapan kindle こんなお話 毎日記憶を失う君に俺は何度も告白をする――海辺の街で繰り返す切ない初 ...

ReadMore

新刊のすすめ 睨めば恋

2023/1/7

ゆくえ萌葱『睨めば恋 4巻』電子配信情報/志摩と離れ離れに!?

GUSHで連載していたゆくえ萌葱さんの【睨めば恋 4巻】が発売されました。紙・電子同時発売。ということで、電子で読まれた方も多いのかな!?と予想しています。 むちゃくちゃ面白いしキュンってなるのでこのシリーズオススメです★ お兄ちゃん達の方がスキな人が多いかもしれないですが、ワタクシ・・・割烹着にやられた人でして。竜之介と志摩カプ大好きなのですよね。 今回も安定の面白さ~。良かった!!!ラストの竜之介の「俺も」はキュン萌えしまくりでした。 【睨めば恋 4巻】作品紹介 11/24まで無料試し読み増量中♪ 試 ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

-日に流れて橋に行く日高ショーコ
-, ,