カテゴリー

新着・新刊BL漫画

美しい彼(2)

美しい彼(2)

Chara 2023年4月号

Chara 2023年4月号

Daisy Jealousy

【Daisy Jealousy】5話(ネタバレ注意)感想/マガジンビーボーイ12月号-おげれつたなか『一緒にいればいるほど悔しい』

11/07/2019

マガジンビーボーイ12月号掲載、おげれつたなかさんの【Daisy Jealousy】第5話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

今回の5話は【Daisy Jealousy】に収録予定です。

また気になる展開になってきたので・・・ドキドキしてしまうのですが(-_-;)

隔月掲載なので内容を忘れてしまった。。。という方はこちらを参考にしてください(⌒∇⌒)

[kanren url="https://bl-magazine.com/topics/magazine-beboy/daisy-jealousy"]

そして!嬉しい情報が~。シェリプラスで連載していた【はだける怪物】の下巻発売日が決定しています。

12月28日のようです☆楽しみ~!!!!

Daisy Jealousy5話 マガジンビーボーイ12月号

MAGAZINE BE×BOY (マガジンビーボーイ) 2019年 12月号
掲載P数30P
満足度★★★★☆
この雑誌をよむ
感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。

【ネタバレ注意】Daisy Jealousy5話 感想

展開は予想通りな感じでした。ただ、要視点のお話が描いてあって興味深かったです。

端からみて完璧に思える人でも悩みや抱えているものはあるのだという事ですね。なんかとっても暗い雰囲気になってきたので早く浮上してほしいです。

ただ・・・二人は離れてしまったのでまたどういうきっかけでくっつくのか・・・今は想像できません。

要に嫉妬してしまう三咲に変化がないとまた繰り返しのような気もしますし。何か自信になるものが出来ればいいなってすごく思います。

ちょっと要が切ないですね。こればかりは要はどうしようもないのかなって思ってしまって。三咲の考え方次第でストーリーは変わっていきそうです。

では早速。

俺はまだ あの時のままだ

どうしても要に嫉妬してしまう三咲。とても今は自己嫌悪。

三咲の嫉妬ってどこからやってくるのかな!?要に置いていかれるようなそんな気になってしまうのだろうと思うのですが・・・・

自分が認めている要だからこそ、対等でありたいと思って要の活躍を嫉妬してしまうのかもしれませんね。

要はどんどん進んでいくのに自分はまだあの時(専門学校)のままだと三咲は落ち込みます。

要と再会して、自分も変わったと思っていたけれどやはり要と自分を比べてしまうと。

ただ、要と一緒にいるのはとても楽しいとは感じてはいるようです。

要を好きになれればそういった嫉妬もなくなるのかと考えてしまうのですが、そういう考え方をする自分にハッとしてしまいます。

(要といると 自分がおかしくなりそうだ)

イベントのゲスト

なんと!要がかなり有名人のイベントのゲストで出る事に。

そのイベントはライブ配信しながら作業して口座とかもするイベントのようです。

「良かったら美咲見に来てよ 招待するから」

「行きたい!。。。けどほんとにいいの?招待って・・・」

要は、自分は話すの苦手だけれど美咲が見ててくれたら頑張れるのだと言います。

「・・・行くよ 要が人前で話してんのとか想像つかねぇけど」

「俺も」

この有名人とはタケヒコさんという人のようです。要が作品をツイッターであげているようで。。。それを見てくれてたのかツイッターでは繋がっているようです。

美咲は何か言いたそうにするのですが、ここで黙ってしまいます。

要は・・・三咲に触れキスをしようとするのですが、三咲は顔を背けてしまいます。

「三咲?」

「・・・ごめん・・・ 明日早くて・・・あとかんか身体ダルいし・・・ごめんな」

この時の美咲は・・要がタケヒコさんに認められていることにまた嫉妬しているようでした。今までは一緒に憧れていた存在のタケヒコさん。

そんな彼と繋がってイベントにも呼んでもらえる要に嫉妬してしまうのはわからないでもないです。

それで要と対等になった気がしてた

仕事に打ち込む美咲ではあるものの・・・フィックスしたはずの案件が先方の要望でリテイクになったりしてなかなか思うようにいきません。

そんな中、要がゲスト出演するイベントが開催されます。

行ってみるとそこはとても大きな会場。

人も多くてこんなたくさんの人がいる前で要は喋れるのか・と心配する三咲ですが。。。。いざイベントが始まると最初は緊張してかたくなってる要もしっかりこなしています。

それを見ていて美咲は・・・要がどんどん進んでいくとどうしようもない気持ちになっていきます。

ついこないだまでは抱き合う距離にいたけど、今目の前にいる要と自分は・・・すごい距離があるのだと。

そしてその場から逃げるように会場を後にします。

イベント後、要から電話が。

「もしもし美咲?控室来ないの? 見てくれてた?今どこ」

「ごめん 途中で会場出ちゃって いま、裏の公園っぽいとこ・・・」

要は急いで三咲のいる場所へ行きます。

「三咲!」

まだ体調がわるいのか?と心配する要は「大丈夫?家まで送るよ」と言います。「打ち上げは?」と心配する三咲ですが「いいよ別に 美咲体調悪そうだし」と。

でもこれに美咲は声を荒げて怒るの。

「よくないだろ お前はなんでそんなこと・・簡単にできるんだよ」と。

なんで急に怒り出したのかわからない美咲は理由を尋ねます。

「お前は俺がなんで怒ってるかなんて どんだけ説明してもわかんないだろ」

「説明されてないからわからないよ」

「もう俺に関わらないでくれ」

「え・・・」

急にきましたね(-_-;)

美咲は・・・要といると辛くなるのだと言います。

「一緒にいればいるほど悔しい そんな風に思いたくないのに」

要のことも自分の事も嫌いになっていくのだと言う。

それは今に始まったことではなく専門の時からそうだったと。

「でも俺は・・・三咲のことが好きで・・・」

すると美咲は要に言います。「じゃぁお前 今仕事やめれるか」と・・・

俺はそういうヤツなんだよだからもう会わないでおこうと。去ろうとする美咲に要は必死に縋ります。

「待ってくれ 俺・・だめかな もうどんなに頑張っても・・・だめかな・・・」

この言葉に美咲は涙するものの「ごめん」と言って要の手を振りほどきます。

歩きながら一人美咲は色々と考えていました。

要の事を好きになれたと思っていたけれど、要を弄ぶのが楽しかったのだと。。。

(俺を必死で求める要を見て安心して)

(それで要と対等になった気がしてた)

こんなに最低なヤツだったのか・・・と三咲はすごくそんな自分に苦しんでいるようでした。

モデリングしか楽しいことがなかった

終盤は要の話。

要は・・・昔からモデリングしか楽しい事がなかったと振り返っていました。

人と関わるのが苦手で友達とも家族ともうまくコミュニケーションがとれなくて、学校にもいかなくなり引きこもりになったようです。

1日中PCと向かいあって作品をつくり続けた。これから生きていくためにモデリングを極める以外はないとわかっていたから。

(楽しいことなんて他になかったのに)

美咲と出会って彼といると落ち着くし楽しかったと。

だから再会したときに絶対手に入れたいと要は思ったようです。

(美咲は一度も俺を「好き」なんて言ってない だからなんとなくわかっていた)

(けど それでも抱いた 俺のものにしたかったから)

要はそう振り返り、バチが当たったのだと感じます。

(俺が欲深かったから)

ここで次号。どちらの視点でも事情や感情があってモヤモヤするのになんだか面白かったです。

感想まとめ

このモヤモヤ感はさすがだなぁ~って思いました。どうしてモヤモヤするかはどちらの視点でも理解できてしまうから。

美咲最低!って思っても彼の心情もある程度理解できるのですよね。嫉妬とはそういうもんですし・・・

ライバルだと思ってた要が自分よりはるか先にいると思ったらそりゃね。三咲だってモデリングが大好きだからこそ余計に。

でもどうやったらこの二人くっつくのだろう・・・・(-_-;)

美咲の嫉妬ってこれから先もずっと持ち続けていくと思うのですよね。いきなり無くなったりはしないでしょ・・・

ちょっとこれから先の展開を想像してみました。

パターン①としては

まず・・・・要は仕事ができなくなってしまう展開。これによって美咲は・・・喜びよりも心配が勝るのではと。

心配になって要に会いにいくも・・・突き放されて余計に気になってしまうという展開。

パターン②は・・

会いたくないのにまた要と一緒に仕事をする展開に。

ここで・・・要に冷たくされて悲しく思う➨ちゃんと要のこと好きだったのだと気づくパターン。もしくは・・・自分の得意分野に花が咲いて自信がつくとか!?

パターン③

どこまでも要が健気でほだされるパターン。俺がいないとダメなのだと優越感に浸る。

パターン③の方は今回で否定されたかも!?

なんとなく②であってほしいなぁと思うのですが。

もう関わるなと言ったけれど、また要指名の仕事が舞い込んでくるのではないかと。そこで要に突き放されて寂しく思うようになる美咲。

ちょっとずつ嫉妬の気持ちが変わっていく展開がくるのかなと。

あとは三咲の得意分野で花が咲けばいいなと。そうしたら美咲も自信がついて要に嫉妬することが減っていきそう。

今作はとっても胸キュン♡かと思いきや・・・なかなかダークな感じですね(-_-;)おげれつたなか先生らしいですが。

面白いけれど、なんども美咲の闇落ち感あるとちょっとなぁ・・・と思うので今後は前向き展開になっていってほしいです。

何がきっかけで美咲の考え方がかわっていくのかも楽しみですね。

今回は心情が複雑で・・・う~んこれは難しいなぁ~って思ってしまいました。交われるのかしら(-_-;)どっちも闇が深そう・・・。

だけど交わるんでしょうね。このあたりはどんな感じに先生がもっていくかすごく気になるし期待しています☆

次話が楽しみです。

美咲も好きになってたと思ってたのですが。。。やっぱりまだまだ「好き」より嫉妬心が強かったのですね・残念☆

ここは要の頑張りどころかもしれませんね。

電子書籍

マガジンビーボーイ

【BL雑誌】マガジンビーボーイ 紙・電子・ラインナップまとめ【2022年】

続きを見る

おげれつたなか その他作品


電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

囀る鳥は羽ばたかない8

新刊のすすめ 囀る鳥は羽ばたかない

2023/3/1

【囀る鳥は羽ばたかない8巻】3/1発売!電子配信はいつ?

こんにちは藤雪です。本日【囀る鳥は羽ばたかない8巻】が発売されましたね!すでに到着しまして・・・アニメイトの4Pリーフレットにふふっとなってたところです。 今回はどうしてアニメイトかというと、そう!!!サイン会に応募しまして♡ なんと!!!!なんとワタクシ!!!! 落選でした(T^T)もうもうもうショックで・・・・当選された方が羨ましい。アニメイトほんと1回も当選したことないです。 おかしい。他は普通に当選したり当選しなかったりでわかるけど、アニメイトだけは1回も当選したことがない。 どうなってんだこれは ...

ReadMore

喰われるほどに暴かれて

新刊のすすめ

2023/1/23

【新刊BL】はじめの恋/喰われるほどに暴かれて/恋人だけが思い出せない他 1月24日~25日発売

2023年1月新刊の紹介です。今回は24日~25日に発売される作品で注目したのが5冊。 バーズコミックス・Charaコミックス・drap COMICS DXです。 喰われるほどに暴かれて (drap COMICS DX)/高城リョウ  2023/01/25発売 試し読み 内容紹介 男女の性に次ぐ第二の性・ダイナミクスが発現して数年。不動産業を営む一家・蛇咬組の跡取りである蛇咬廉士は、Domとして絶対的な権力で一族を取り仕切っていた。ところがある日、自分を超える存在のDom・天鷲に出会い、事態は急変! 彼に ...

ReadMore

ララの結婚5巻

新刊のすすめ ララの結婚

2023/1/20

【ララの結婚 5巻】ためこう/電子配信日は?続きはどこで読める?

【ララの結婚 5巻】が発売されましたね。確認しましたが、先日感想を書いた25話までが収録されてます。 25話までかぁ・・・あの終わり方はねぇ(-_-;)早く続き読みたくなりますね。 今回は5巻の紹介と、電子配信状況、そして気になる5巻の続きなどを記載していこうと思います。 ララの結婚 5巻/作品紹介/電子配信日など 期間限定2/1まで1巻無料読み シーモア BookLive Renta! Renta!は10Pレンタルです。 作品内容 君は彼を大切にしたかったんだなウルジとラムダン、二人でブルクティーン家に ...

ReadMore

ロマンチック・ラメント

新刊のすすめ

2023/1/18

【ロマンチック・ラメント sequel】 (GUSH COMICS) /左藤さなゆき /オメガバースBL 運命の番に抗えるか。

左藤さなゆきさんの人気オメガバースBL作品【ロマンチック・ラメント】続編の【ロマンチック・ラメント sequel】が発売・配信されてます。 今回は旭の方に運命の番が現れるという(゚ロ゚屮)屮展開でした。 このとき煌臣はどうするのか?旭の決断は・・・・!?超みどころ満載の続編だったと思います。 ロマンチック・ラメント sequel/左藤さなゆき 2023/1/10 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹か ...

ReadMore

ウルフハウンド

新刊のすすめ

2023/1/15

【新刊BL】ウルフハウンド (Canna Comics)/芽玖 いろは

Cannaで連載していた芽久いろはさんの【ウルフハンド】が発売・配信開始されました。 この作品はホストのお話。【青くて苦い】のスピンオフ作品です。 ウルフハウンド (Canna Comics)/新刊BL 試し読みはこちら 作品紹介 手懐けたい。No.1ホストと忠犬の黒服、その主従関係は下剋上なるか──No.1ホストの邑は、自分の価値も他人からの好意もすべて金に換算する。黒服バイトの弥勒は、そんな邑に忠実だ。底知れない執着をあらわす彼を扱いにくく思い、邑が躾けたのだ。だが思いもよらず〝弱み〟を知られてしまう ...

ReadMore

ほんと野獣

新刊のすすめ

2023/1/23

【GUSH COMICS/新刊BL】ロマンチック・ラメント sequel /ほんと野獣(16) 

1月10日発売の新刊BLコミックス(GUSH COMICS】の紹介です。注目した作品は2作品。 ほんと野獣も16巻にまでなりましたか!!!改めて考えると16巻ってスゴイですよね。 ロマンチック・ラメント sequel (GUSH COMICS) 左藤さなゆき 試し読み 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹かれ合い、番になる。 恋人になった途端過保護になった煌臣に甘やかされながら、旭は幸せな日 ...

ReadMore

コスメティック・プレイラバー7

新刊のすすめ

2023/1/12

【新刊BLコミックス】ビーボーイコミックス『コスメティック・プレイラバー』最新刊他

1月の新刊BLコミックスの紹介。リブレのビーボーイ系のコミックスです。リブレは10日頃に発売する事が多いです。 コスメティック・プレイラバー (7) (ビーボーイコミックスデラックス) 楢島さち ※1/23まで1巻無料で読めるサイトが多いです。 試し読み 内容紹介 「少しだけ――時間が止まればいいのにと思う」 美容部員の棗は後輩・斗真にプロポーズの予告をされている。 いつ言われるのかとソワソワする棗だけど、ブライダル企画に参加が決まり、一気に多忙の毎日! 仕事に追われる中、斗真のパリ転勤の日も近 ...

ReadMore

二重螺旋3

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BLコミックス】11/10~11/25発売『さよならのモーメント』『体感予報』『ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション2』他

新刊情報です。注目作品が多いなと思いました。実はこの期間あまりチェックしてなかったので急いで注文した作品も(笑) 書影を見ながら思ったのですが・・・『二重螺旋』の色気が半端ない((ノェ`*)っ))タシタシ 雑誌の方では本当に1回ごとのP数が最近少ないので、コミックスで一気読みがいいかも。 では早速新刊です☆目次をチェックするとどの作品が一覧で出てくるので活用してみてくださいね(⌒∇⌒) 体感予報 (ビーボーイコミックスデラックス)/鯛野ニッケ 試し読み 「明日は晴れなので、この男は俺を抱くだろう」人気上昇 ...

ReadMore

忘れる君との300日

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BL】『忘れる君との300日 』『ノイズキャンセラー』Chara コミックス

新刊BLコミックスです。今回はCharaコミックスの紹介。 浅井西さんの作品と、三池ろむこさんの作品が11/25に発売されました。これらは紙電子同時発売。 電子では新刊配信に伴って各電子サイトでキャンペーンも開催されていますので、気になる人は是非チェックしてみてください。 新刊【忘れる君との300日】/浅井西 無料試し読み ※期間限定!試し読み増量 BookLive Renta! シーモア eBookJapan kindle こんなお話 毎日記憶を失う君に俺は何度も告白をする――海辺の街で繰り返す切ない初 ...

ReadMore

新刊のすすめ 睨めば恋

2023/1/7

ゆくえ萌葱『睨めば恋 4巻』電子配信情報/志摩と離れ離れに!?

GUSHで連載していたゆくえ萌葱さんの【睨めば恋 4巻】が発売されました。紙・電子同時発売。ということで、電子で読まれた方も多いのかな!?と予想しています。 むちゃくちゃ面白いしキュンってなるのでこのシリーズオススメです★ お兄ちゃん達の方がスキな人が多いかもしれないですが、ワタクシ・・・割烹着にやられた人でして。竜之介と志摩カプ大好きなのですよね。 今回も安定の面白さ~。良かった!!!ラストの竜之介の「俺も」はキュン萌えしまくりでした。 【睨めば恋 4巻】作品紹介 11/24まで無料試し読み増量中♪ 試 ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

-Daisy Jealousy
-, , , ,