カテゴリー

抱かれたい男1位に脅されています。

【抱かれたい男1位に脅されています。6巻】24話-スペイン編最終話(ネタバレ注意)感想-桜日梯子/マガジンビーボーイ 2019年2月号『私の宝物』

01/07/2019

※当ブログでは、商品(紹介コミックス・雑誌)の紹介リンクにアフィリエイトを利用しています。また表示されるサービスなどにはプロモーションが含まれます。ご了承くださいませ。

マガジンビーボーイ2月号掲載、桜日梯子さんの【抱かれたい男1位に脅されています。】第24話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

今回の24話は【抱かれたい男1位に脅されています。6巻】に収録予定です。

こんにちは!オレンジの素敵な意味をコメントで教えていただいた前回。今号がものすごく楽しみでした!!!

スペイン編も7話ではあるものの、掲載P数が少なかったのでまだ1冊分にはなってないのかななんて思っていたら、3月に6巻発売ですね。

コミックスの予約はもうすでに出来るようですが、特典が欲しい方はもう少しあとで出る特典情報を待つ方が良いかもしれませんね(*^_^*)

それにしても!現時点でもいうベストセラー1位になっててびっくり。アニメ効果でしょうか?アニメ、結局1話も観れてないですが評判良さそうで何よりです!

本編、今回はじわり。すごくすごく面白かったです(T^T)ページ数もしっかりあって読み応えもありました。

マガジンビーボーイ2月号 抱かれたい男1位に脅されています。24話

マガジンビーボーイ2月号
掲載P数45P
満足度★★★★★
雑誌をよむ

抱かれたい男1位に脅されています。24話の簡単な感想

  • チュン太にとってどれけ高人さんが特別な人なのかよくわかるエピ
  • フラメンコで気持ちが伝わるって素敵だなぁと思った。。。
  • フラメンコを踊って気分が高まってからのエロ・・・野外は基本嫌いだけどコレは仕方あるまい(〃・ω・〃)
  • 最後の告白は。。。絶対読んで欲しい(T^T)
  • ヤチヨさん、、、生きててびっくり!!!すごく明るい人で素敵★
  • 指輪・・・チュン太にとって最高の贈り物だったね(*^_^*)

感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。
東谷を守るために一方的に別れを告げた高人の元に東谷と女優・黒川百合江の“熱愛スクープ”が届いて…!?

【ネタバレ注意】抱かれたい男1位に脅されています。6巻24話 感想レビュー

今先生のツイッターを確認してきたら、今回で最終話のようですね!

スペイン編が今回で終りなので6巻はここまで入ると思います。 ちょっとページ数が少ないのかな?とは思ったりもするのですが、描き下ろしやその他が収録される可能性もあるので楽しみに待ちたいと思います!

3月ですね!

今回のシーン、本当にステキなところがたくさんあったので早くコミックス派さんにも読んで欲しいです。

いいお話でしたよ今回特に! 高人さんの存在によってチュン太の世界がどれほど変わったかというのがわかるようになっています。

では早速!今回はページ数もあったので気に入った場面中心に書いていこうと思います。

読み返したら・・・結局いつもと同じでした笑

ジオラマは俺

幼少期~今までの回想みたいなものからはじまりました。

今は執着系でもあり、すごい愛情を欲しているチュン太ではあるのですが・・・

高人さんに出会うまでは何を見ても、気持ちが揺れ動く事がなかったのだそう。

勝負に負けて激しく泣く友達、告白してきて良い返事が貰えてうれしくて泣き出す女の子・・・

そんな彼らをみても心に変化もなく刺激もない。

チュン太はそんな自分を「ジオラマ」に例えています。

ずっと同じ方向にひたすら走り回り続けているジオラマの世界。

自分はそれなのだと。

ただ息をしているだけ・・・そう思ってたのに・・・高人さんに出会ったのですね(*^_^*)

ここは私的には見せ場だなぁと思っていて、高人さんを目の前にして、子供のチュン太と大人のチュン太が描かれているの。子供のチュン太の前では何かが割れたようなそんなシーンがあるのですよ。。。

パリンって音がしてきそうな感じがしました。

高人さんがチュン太の世界を変えたのだとわかるようなそんなシーンだなぁって。

このガラスってあれかな・・・マガジンビーボーイ 2017年1月号 の表紙のガラスと一緒だったら面白いな~なんてふと思ったりしましたヨ。

というのは冗談ですけど・・・世界が変わったチュン太は今まで誰といても何を見ても感情に揺さぶられることもなかったのに、はじめて失う怖さや自分の弱さを知ったのですね。

フラメンコを心に根付いた大事なもの

高人さんとチュン太は二人でサクロモンテにやってきました。

そして、セレスさんの言っていたタブラオを見つけます。

※タブラオはフラメンコショーが行われる酒場の事です(*^_^*)

タブラオに入ると、本日は貸し切りだと断られそうになるのですが、結局は踊りを見せて貰えることになります。

この時高人さんちゃんとスペイン語で自己紹介していて「踊りを見せていただけませんか?」って言ってて流石!って思いました。

ちゃんとセレスさんに教わっていたのですね(*^_^*)

高人さんは、舞台で踊る人々を観て「大事なんだな 見ててそう思う」と口にします。

ここにいる人達にとってフラメンコは心に根付いた大事なものだから、こんなにも飾り気がなくて生々しいのだと。

すると、ここで大トリさんが登場です。(今回は前記した通り貸し切りだったのですね。その団体の大トリさんです!)

大トリはマリアさんというちょっと年配の方。花婿と踊ると言っています。

その花婿に抜擢されたのは・・・なんと!!!チュン太でした(そうですよね(笑))

ご指名を受け少しびっくりするチュン太ですが、周りからは話を合わせてやってくれ色男!とお願いされます。

マリアさんは好みの男性を花婿にして踊る事がすきなのだそう。

チュン太はマリアさんの目の前に行き、手を差し出します。

「じゃぁ 踊りましょうか」

「駄目だ!!」

ばしんっ。

なんと・・・・マリアさんに手をはたかれ拒否されてしまうという(^_^;)

「その目は浮気してるね!どこに心を持ってかれたんだい!」

一瞬でチュン太には誰か好きな人がいることを見抜いたようですね!マリアさんにそのように言われ、ちらっと高人さんを見るチュン太、、、

「あんたかい!」

ご立腹のマリアさんは(笑)高人さんに激おこです!激おこなのですけど・・・笑ってしまいました。

「花婿に色目使うたぁとんだアバズレだ!! アタシと勝負しな!その股の緩さ後悔させてやるよ!!」

↑これね、高人さんスペイン語はまだよく分かっていないので聞き取れていないのですよね(よかった)

一応チュン太が優しく通訳してくれて「花婿の浮気相手だと思って勝負しろと言っています」と。

高人さんはこれを引き受けます。

お前のためだけに踊ってやる

いつものようにちょっとおどけて「わー高人さんまた俺のために踊ってくれるんですか?」と言うのですが・・・

高人さんは超本気。

「あぁ お前のためだけに踊ってやる 目、閉じてるなよ」

ここのシーンすごく好き。服を脱いでそれを渡す時にチュン太の胸にトンって(〃・ω・〃)

どれほど本気なのか、その表情や仕草でチュン太にも伝わったのだと思います。

高人さんは舞台に上がりながら、振り返っています。

出来損ないが嫌いだから、正確なレールを引いて完璧に走りきる・・・これが俳優西條高人でありそんな自分を誇りに思っていると。

だけれど、今は・・・

(今から見せる俺は 台本をもたない)

(お前を思うだけのただの西條高人だ)

高人さんの踊りのシーンは是非。。先生の絵で読んでみてください♥

高人さん➨チュン太への思いがすっごく溢れています。モノローグも一緒に読むとよりぐっとなるので素敵ですよ。

チュン太の事を想うと、ひとつもままならなくなってしまうと感じているのもね・・・キュン。

今まで正確に、完璧にを目指してきた高人さんにとっても、どうしようもない感情に振り回されるのは初めてなのではないかしら。

もどかしい、悔しい・・そう感じていても高人さんは思うのですよね。

(でもな チュン太 こんなにも俺はお前を思わずにはいられない)

情熱的な踊りを目の前にし、観客の誰もが高人さんに目を奪われたような感じになりました。

マリアさんにも「持ってきな花嫁」と認められる程の踊りでした★

そして同時にオレンジの花も渡されてました!(花嫁にここでなったのは高人さんですね(*^_^*))

高人さんは息を切らしながらチュン太の元へ行きます。

「ちゃんと見てたかよ」

「あなたって人は・・・頭がおかしくなりそうだ」

見つめ合いながらゾクゾクとし合う二人。(もう興奮が伝わってきます!)

ガマンが出来なくなったチュン太は、高人さんを抱きかかえそのまま外へ。

今回は野外エロでした。。。ガマンできない状態だからこれは仕方ないなぁ・・・って思ってしまいましたヨ。

本当に気分が高まってるのがわかるから、このあたりは流石!

エロはこれまた先生の絵で見てくださいね(*^_^*)盛り上がってます!!!

言葉はなく、互いに欲しいままに抱き合ってる感じがさらに良し!お互いに余裕がない様子がすごくわかりますヨ。

チュン太の涙

翌朝、チュン太より遅くに目が覚めた高人さん。

扉を開けると、チュン太は丘の上から景色を眺めていました。

何度かセレスさんに連れてきてもらったこの丘。それでも今日見た景色が一番キレイに思えたようです。

チュン太は高人さんに自分の事を話しはじめます。

「俺、なんもなかったんです」

「なんだろうって考えてみても いろんな事を経験してみても変わらなかった」

何か理由があれば何か変わったかもしれないけれど、その理由すらもてなかったのだと。

そしてたどり着いた答えは・・・

『俺には世界と交わる為の心がない』そう思って諦めてたと。

でも違ったのだというチュン太。

「俺にもあった ちゃんと心を揺さぶられるものが」

たった一人が一瞬で教えてくれたのだと言います。

「そして 恋をするとこんなにも弱くなるという事も」

振り向いたチュン太の目からは涙が。

高人さんは、そんなチュン太に寄りそっと優しくショールを掛けてあげます。

俺は絶対にお前のもとに帰る

「不安か?」

「不安です」

「悪かった」

チュン太は別れようと言われた日は目の前がグチャグチャになったと言います。それに対して高人さんは「二度と言わない」と・・(ほっ(*´Д`*))

なんかね、チュン太がすっごく子供みたいなの。

抱きしめていいですか?キスしていいですか?そばにいていいですか?って。。。相当不安だったのだなぁってこの場面からもわかります。

そんな彼を高人さんは抱き寄せます。

「チュン太 この先ずっと一緒に生きる為には ずっと一緒じゃだめだ」

だけど、必ずチュン太のもとに帰るしお前も帰ってこいという高人さん。

「俺も弱くなったから」っていうセリフが個人的にはたまらない。

好きっていうストレートなセリフも好きだけれど、「俺も弱くなったから」というのは「恋をするとこんなにも弱くなる」というのを高人さんが教えてくれた、という言葉に対しての返しなのですよね。

要はお互い初恋か!?!?なんて脳内で湧いてしまって(笑)きゅんきゅんしました。

そして弱さを見せたくないと常に思っている高人さんだから余計にこのセリフって重みがあると感じたり。

そのあとの好きです好きですの告白のしあいでさらにキュン。。。先生ってほんとこういう場面の見せ方がお上手なのですよね。。。

好きって言う言葉が自然に溢れてくるんだろうなぁ・・・って本当に思えるの。

この時のチューの最高なこと!!!身長差にも萌えますねほんと。

ヤチヨさんがいた!

セレスさんのところへ戻った二人。

セレスさんもふたりの様子を見て悟ったようですよ(≧∇≦*)でもちょこっと高人さんにちょっかいかけようとしてチュン太と争ったり。

クスってなりました。

ここでなんと!!!「ただいまー♥セレスー♥」って扉があいてびっくり!

ヤチヨさんが★話の流れからもういらっしゃらないかと思ってたからびっくりしました。

旅行に行かれてたみたいです。

ここでね、セレスさんがナイスな事を言うの。

ヤチヨさんの事を「Mi tesoro」って言うと、ヤチヨさんが「まぁ 「私の宝物」だなんて♥」って喜んでて(*^_^*)

何がナイスかというと、この「Mi tesoro」は指輪に刻まれた言葉ですよね★

その意味をここで高人さんが知ったわけです。

意味を知ってものすごく赤面する高人さん。

このあとのふたりのやりとりも描かれてましたがなんか・・・かわいくて前の二人にもどった( 。-_-。)ってちょっと嬉しかったです。

アントニオにもちゃんと指輪を返してもらって、楽しく残りのスペイン旅行?を楽しんだようです。

好きな花

スペインを離れる日になりました。

チュン太は高人さんに自分の指輪も返して欲しいとお願いします。

アントニオがもう返したと言ってたからと。

でもなぜかおどおどする高人さん。「や・・ちょっと失敗して・・・」と意味不明な言葉。

かわいらしい顔でお願いされて結局は指輪を渡します。(チュン太のおねだり顔は罪ですね笑カワイイ・・・)

アントニオも見送りに来たのですが、高人さんと最後に拳を合わせるカットがすごく好き。(顔が怖いのがまた面白いですよ)

ライバルなんだけれど、ここも友情が芽生えましたね(*^_^*)

セレスさんは最後にチュン太に声をかけます。

「ジュンタ 久々に聞こう」

セレスさんが聞きたいのは、どの花が好きか?という事でした。

前は「全部好き」でしたもんね。それが気になってたのだと思います。そして今回のチュン太は・・・

さてなんて答えたでしょうか(*^_^*)

個人的にはすごく納得。

これは6巻の楽しみに♪想像してみてくださいね!

これ!って思えるものが出来てすごく嬉しいなって読みながらセレスさんの気持ちになってしまいました。

高人さんの存在は偉大なりですね!

答える前のチュン太の顔も最高に可愛くて素敵でキュンキュンですよ・・・。

ということで!!!

と終りたいところなのですが、今回は最後の最後まで楽しめる回。

チュン太の指輪にメッセージが・・・高人さんが一生懸命掘ったのかしら!?と思ったらもうね・・・なんだこの二人は!と愛しくなってしまいました(笑)

単なる文字、されど文字。

チュン太の喜び方を見てたらすごくこれからの心の支えにもなるのではないかなと思うような・・・そんなシーンでした。

モノローグまで素敵。

感想まとめ

最高のスペイン編最終話でした!!!

チュン太の不安も、薄らいでいくのではないかなぁと思いました。

こんなにも高人さんからのアツイ気持ちを向けられて・・不安より幸せを実感したに違いない★

はやく帰国後が読みたいです。

3月号に続くとは書いてあるのですが、予告のページにはお名前がなく・・・

3月にはコミックスが発売されるので2月は休載が濃厚かなと。

今回は40P超えなので、読み応えも抜群でした。気になる人は是非雑誌で読んでみて下さいね♥

ほんと面白かった・・・スペイン編でこの最終話が一番好きです。

電子書籍

マガジンビーボーイ

抱かれたい男1位に脅されています。(最新5巻まで配信中)

 

 

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

ホワイトライアー

新刊のすすめ

2023/9/15

【おすすめBLマンガ!】ホワイトライアー/芹澤 知 人気俳優×美容師 作家買い✧

芹澤 知さんの【ホワイトライアー】単行本版が本日発売されました!   単話も購入していて大好きな作品。作家買いなのですがオススメ!ということで今回紹介します✧ ホワイトライアー 作品紹介 ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】[著]芹澤知 内容紹介 さらに詳しく 28歳、美容師として働く慧は、過去の恋愛のせいで人間不信ぎみ。長らく本気の恋から遠ざかり”遊び相手<オトモダチ>”とその場の熱を分け合ってきた。ある日、仕事で超人気俳優・大河を担当することに。不愛想に見えた大河だったが、カット ...

ReadMore

明日はどっちだ!10巻

新刊のすすめ 明日はどっちだ!

2023/9/14

新刊BL【明日はどっちだ10巻】山本小鉄子/電子・特典情報・ちょこっとレビュー

イァハーツで連載中、山本小鉄子先生の【明日はどっちだ!10巻】の特典情報・電子配信日などのまとめです。   この10巻は46話~50話が収録されています。ちょうど10巻部分の感想がごっそり抜けてる(;^_^A   46話しか書いていませんでした・・・11巻部分からはまたUPしますね。   明日はどっちだ!10巻/作品情報    明日はどっちだ! 10 【電子限定おまけマンガ付】[著]山本小鉄子 内容紹介 さらに詳しく 幼なじみから恋人になって、 毎日が楽しくて幸せな顕と星。 星の顕への想いも深まる一方で、 ...

ReadMore

野良猫にチート

新刊のすすめ 野良猫にチート

2023/9/12

新刊BL【野良猫にチート 1】ウノハナ/特典・電子書籍情報まとめ

ビーボーイゴールドで連載中のウノハナさんの【野良猫チート1】の特典情報・電子書籍の配信日などのまとめです。    途中までは感想を書いていたのですが、ちょっと休憩してしまった野良猫にチート・・・1巻が発売されました。    もう少し続くようですね!   野良猫にチート 1/ウノハナ 新刊情報 試し読みはこちら こじらせ探偵×無自覚翻弄助手の腐れ縁バディ。 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子で読む シーモア kindle ※シーモア先行配信, ※その他10/16~ 妙な力を身 ...

ReadMore

ファインダーの陽炎

新刊のすすめ 今週のおすすめ

2023/9/8

ファインダーシリーズ13【ファインダーの陽炎】紙・電子情報&特典など

ファインダーの陽炎が発売されましたね。    ゴールドさんで読んでいますが、早く続きが読みたくなります。まさか秋仁が記憶喪失とか・・・( ̄。 ̄;)って展開がハラハラどきどき。    それでも2人の絆は強いと信じているのでこれから先が楽しみですヨ。   ファインダーの陽炎・紙・電子情報 紙も電子もすでに発売中です。 ファインダーの陽炎 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子書籍で読む Renta! シーモア BookLive eBookJapan kindle amebaマンガ ...

ReadMore

8月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/8/13

【新刊BL漫画情報】8月の注目!オススメBL漫画を紹介!電子情報も

もう8月ですね。8月の気になる注目・オススメ新刊BL漫画情報をお伝えします。   こちらは藤雪が個人的に注目・チェックした作品なので漏れもあるかもしれませんが、是非参考にしてください。    8月1日発売 新刊BL漫画 ロングピリオド 上・下巻 (Canna Comics)|古矢 渚 無料試し読み 内容紹介 この気持ちが早く、失くなるように。何度だって逆の言葉を吐いてやる。 さらに詳しく 高校生の佑征は、幼馴染の樹が「嫌い」だ。天才肌で人気者、才能の塊みたいな樹に、昔から色んな所に連れ出され、振り回されて ...

ReadMore

シャングリラの鳥 まとめ

新刊のすすめ シャングリラの鳥

2023/7/22

全話まとめ【シャングリラの鳥 (結末まで)】ネタバレ注意感想&考察|最新話の電子情報も!

Cannnaで連載中、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥】のまとめのページです。    ここではネタバレ含む感想を結末までまとめていくと共に、コミックス情報や電子書籍情報なども掲載していきます。    シャングリラの鳥/作品紹介 プランタン出版/2019/3/28 シャングリラの鳥|座裏屋蘭丸 こんなおはなし ルールはイかせないこと挿入しないことそして、絶対に恋に堕ちないこと──。 性を謳歌する男娼達の楽園で、試情夫として雇われた訳ありノンケのアポロ。試情夫とは、男娼達を愛で、客を取る前の心身をほぐして昂 ...

ReadMore

7月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/7/30

7月発売|新刊BLコミックス『東京-臨界点-』『この手を離さないで 2』他

7月に発売される新刊BLコミックスのまとめです。    チェックするときの参考になれば。電子書籍も随時追加していきます。    7月3日発売|新刊BLコミックス 東京-臨界点- (H&C Comics ihr HertZシリーズ)|ハル こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった。 虐待家庭で育った神宮寺結人が初めて執着したもの、 欲しいと思ったのが、早乙女恭平だった。 高校入学の春、初めて知った清潔な香りの持ち主だ。 高校時代の恭平に近寄る ...

ReadMore

ドメスティックビースト

新刊のすすめ ドメスティックビースト

2023/7/11

新刊BL【ドメスティックビースト】ミナヅキアキラ/所有欲?執着愛!?

イァハーツで連載していた、ミナヅキアキラさんの【ドメスティックビースト】の紹介です。    こちらはアンナはそれほど出て来ませんが、同じバイターである桜次郎が主役。    個人的にはアンナたちの方がテイスト的には好きなのですが、執着愛が大好きな人はもってこいだと思います。    ドメスティックビースト/BLマンガ作品紹介 ドメスティックビースト/ミナヅキアキラ 大洋図書/2023/7/3 内容紹介 蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、 実家は「バイター」の名家だ。 だが、自身の起こした不祥事が原 ...

ReadMore

君の公式をください

新刊のすすめ 君の公式をください

2023/7/15

新刊BLコミックス【君の公式をください】里つばめ先生の大学生BL!電子情報など

CRAFTで連載していた里つばめ先生の新刊BLコミックスの紹介です。    君の公式をください/作品紹介 出版社大洋図書レーベルHertZ&CRAFT 紙書籍でよむ アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子でよむ kindle シーモア Renta! BookLive eBookJapan    ここ最近では大学生ものは珍しかったので、すごく楽しみながら読みました。    里先生の攻ってわりとつかみ所がない人が多いのですが、今回もまさに!という感じです。なのに溺愛系・・・(≧∇≦*) ...

ReadMore

東京-臨界点-

新刊のすすめ

2023/7/9

新刊BLコミックス【東京-臨界点-】ハル/高評価レビュー続出!電子配信はいつ!?

イァハーツで連載していたハルさんの【東京-臨界点-】が発売されました。    電子配信もすでに始まっており、読まれている人も多いと思います。    今回のお話は、蓮の兄・恭平のお話。    蓮と和真が純愛なら・・・こちらのお話は執着愛。ちょっとだけドロっとしたものがあるけれど、どちらも好きな作品です。    東京-臨界点-/作品紹介 東京-臨界点- 出版社:大洋図書/レーベル:HertZ&CRAFT こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

新刊BL漫画のオススメTOP3

シャングリラの鳥Ⅲ|座裏屋蘭丸

シャングリラの鳥Ⅲ 座裏屋蘭丸

もしも恋に墜ちてしまったら…楽園追放

どんどん二人の距離が近づいてきてドキドキ展開です。

ただ二人は禁断愛。決して恋に落ちてはいけない。それでも惹かれあう二人に待つ未来はどんなのだろう?と思ってしまいます。早く4巻が読みたくなります。

東京-臨界点-|ハル

東京-臨界点-

奇跡の恋、完結!!

これだけ重たい作品を1冊にまとめるというのがとにかくすごい。

内容としてはかなりシリアスです。シリアスでずっしり重い中、ラストは光が見えて本当に良かった。

最終的にニコイチって思える二人が素敵ですね。

君の公式をください|里つばめ

大学生の白石は、博士課程の黒崎に片思いをしている。

里先生の作品の中ではかなりマイルドで優しい二人のお話です。

とても読みやすく、きゅんありでとってもお気に入り。

もっと読みたいなと思うけれど、1冊でまとめてくれるのは読み手としてはありがたいですね。

-抱かれたい男1位に脅されています。
-, , , , , ,