【本日18日まで】『Cab vol.71』配信記念キャンペーン☆バックナンバーが半額!?
【本日18日まで】『Cab vol.71』配信記念キャンペーン☆バックナンバーが半額!?
ディアプラス9月号雑誌全体の感想

ディアプラス9月号の雑誌全体の感想になります。9月号は青山十三さんの「友達を口説く方法」ミニドラマCDが付録でした。表紙も青山十三さんでしたね!電子はあと10日ほどで9月号の配信が始まるかと思います。
今回の9月号での注目はやはり「チェンジワールド最終話」、そして何気にお気に入りになりつつある「月と太陽」。端丘さんの「制服脱ぎたい」も面白かったです。
この記事は、コミックスになっていない作品の最新話ですのでコミックス派の方は十分にご注意ください。
目次
- 1 ディアプラス9月号の紹介
- 2 花恋つらね 第15幕(ネタバレ感想)夏目イサク
- 3 テンカウント 45話(ネタバレ感想)宝井理人
- 4 クロネコ彼氏のあるき方 第2話 (ネタバレ感想)左京亜也
- 5 エントランス ショート読み切り(ネタバレ感想) 林らいす
- 6 カンチガイラバー 読み切り第2話 (ネタバレ注意)木下けい子
- 7 恋の行先 第3話(ネタバレ注意) 青山十三
- 8 チェンジワールド 最終話(ネタバレ感想) 南月ゆう
- 9 月と太陽 第2話(ネタバレ感想) 阿部あかね
- 10 俺の胸でおやすみ 第5話 (ネタバレ感想)/未散ソノオ
- 11 新連載! 恋愛なんていたしません リターンズ第1話 (ネタバレ感想) 須坂紫那
- 12 制服脱ぎたい 第2話 (ネタバレ感想)端丘
- 13 思えば、想わるる。 続読み切り 並榎 雫
- 14 ディアプラス9月号のまとめ
ディアプラス9月号の紹介
「花恋つらね」夏目イサク
「チェンジワールド」南月ゆう
「カスタマスカレード! 」瀬戸うみこ
「恋愛なんていたしません! リターンズ」須坂紫那
「テンカウント」宝井理人
「クロネコ彼氏のあるき方」左京亜也
「エントランス」林らいす
「カンチガイラバー」木下けい子
「恋の行き先」青山十三
「ももいろ倶楽部にようこそ」二宮悦巳
「月と太陽」阿部あかね
「俺の胸でおやすみ」未散ソノオ
「ラブリープレイ」山本アタル
「制服脱ぎたい」端丘
「わざとじゃなくてもごめんなさい」栖山トリ子
「恋には向かない職業」金井 桂
「二川くんのすれ違いウィークエンド」間宮法子
「続・思えば、想わるる。」並榎 雫
花恋つらね 第15幕(ネタバレ感想)夏目イサク
今回は巻頭カラーで登場でした!進展はゆっくりゆっくり亀ペースで進んでいますが、毎回毎回少しの事で萌えがあってお気に入りです。
相変わらず惣五郎がカワイイです。源介は一生懸命なのが伝わってきてそれもすごくきゅんきゅんします。
次からはまた惣五郎のターンになるようですよ!?
詳しいネタバレ感想はこちらに書いています。
テンカウント 45話(ネタバレ感想)宝井理人
テンカウントは・・感想に困る展開でした(-“-;A …アセアセ
これは・・・読んでみてね。という画で楽しむ45話だったかなと。
ただ、6Pですので勧めようにも難しいところです(;´∀`)
詳しい感想はこちら
クロネコ彼氏のあるき方 第2話 (ネタバレ感想)左京亜也
今回は、雄の三毛猫ちゃんの正体がわかりましたね!1話の感想をUPしたときから色々とコメントを頂いたのですが皆さん大正解~!!!
そういえばあの時真悟でてましたもんね。
今回の作品は真悟と圭市は安心して読めそうですヨ。それよりも周りで何かあったりするのかな?と思います。
詳しい感想はこちら
エントランス ショート読み切り(ネタバレ感想) 林らいす
読み切りの作品でした!( ,,`・ω・´)ンンン? これは隣人とのラブが始まるということでオッケーなの!?
ちょっとショートすぎていいように解釈しちゃったけど・・・
絶望してたのに立ち直りはやいな~!
でも恋ってもう好きな人できない!とか思ってても何かの瞬間に恋に落ちる事もあるしわかりませんよね。
もっと長く読みたかったです。
カンチガイラバー 読み切り第2話 (ネタバレ注意)木下けい子
少し前に前作の【春は君にささやく】が配信開始されましたね!前作は大学生と居酒屋店主でしたけど、今回は部下×上司です(⌒∇⌒)
こっちの作品の方が好みかなぁ~。ちょっとクスっとなりつつ、キュンもあって面白いです。
佐伯の人たらしなカンジも好きですし、クールなはずの白鳥が佐伯にはアタフタしているのもすごく面白い!
カワイイですこの2人!
早く進展してほしい。
佐伯くんが白鳥さんに「好き」って言ってたけど、上司として尊敬という気持ちよりももっと違う気持ちがあったらいいな!!!
次号にお名前ないのが残念過ぎる・・・2か月に1回の連載になっているのかもしれませんね。読み切りだからすごく読みやすくていいですよね(⌒∇⌒)
恋の行先 第3話(ネタバレ注意) 青山十三
赤坂~いい奴だったのね君は(´;ω;`)
すごく面白かったです。今回鷹場のお見合い話を聞かされた四谷でしたがどうするんだろう?と思ってました。
「彼が選ぶなら」とか言って待つんだろうなぁ~って思ってました。
最初はそのルートで話が進んでいくのですが・・・赤坂の言葉で私はじ~ん(´;ω;`)
四谷も気持ちが動かされて鷹場の元へ向かいましたね!でもそこで鷹場父があらわれて・・・・。次号どうなるんでしょ・・・ドキドキします。
次回もお名前ありです。早く読みたい!
チェンジワールド 最終話(ネタバレ感想) 南月ゆう
サヨナラゲームのドラマCD 12月15日に発売決定しました。そしてチェンジワールドは11月1日に発売ほぼ決定!(アマゾンで予約できたので)
予約したときにPunch↑(5) (ビーボーイコミックス)が目に入ってびっくり!!!10月10日発売ですって!これも予約しなくては。
今回の最終話は・・・最高の終わり方だったような気がします!面白かった!!!語り出すと長くなるので・・
詳しい感想はこちら。
月と太陽 第2話(ネタバレ感想) 阿部あかね
面白いよぉ~。ナニコレ。。。花の師匠のキャラがすごく好き。
普段オラついてる将大も師匠の前ではなんか・・・かわいらしく思えちゃいますね。
「私の中の雄がウズくのよ」って師匠~~~~~~^イイヨ!!!
話が進むにつれてすっごく楽しみになってきます。阿部さんのクズ男(今回は将大)ってキャラ濃くてちょっとな~と思う展開もあるけど、
今回の師匠と将大のストーリーはすごく好き。
何だかんだいってても将大がちょっと初心にみえるからでしょうか(n*´ω`*n)
➡阿部さんの新刊「苦いのテーマ」も配信始まりましたね!(「マガビー連載作品)
ちょっとこちらはクズというか・・・う~ん・・・ツライ切ない展開がありましたが、面白かったです。
俺の胸でおやすみ 第5話 (ネタバレ感想)/未散ソノオ
普通に安心して読めました。もう両想いですしね!
次回が最終話のようです。
新連載! 恋愛なんていたしません リターンズ第1話 (ネタバレ感想) 須坂紫那
須々木くんと晴れて付き合う事になった北斗ですが・・新たな悩みが。
エッチがしたいと思う北斗なのですが、須々木はそんなそぶりも見せないので自分が男だからかなと悩んじゃうんですね。
高校生らしい悩みですね(*´艸`*)
藤堂が登場してきたんですけど・・・須々木にまた「変態オヤジ」って言われててちょっとかわいそうでした(笑)
この2人はこれからちょっとずつステップアップしていくのかな~。
無事に初エロできるといいですね。北斗かわいかったです!
制服脱ぎたい 第2話 (ネタバレ感想)端丘
近づきたい、もっと話したいのに自分の中の何かが邪魔をする・・そんな感じでしょうか。
結果として・・・油井くんと話せなくなっちゃったのね(´;ω;`)
デートしたりしていい雰囲気だったのに。
唯ちゃんの存在もちょっと怪しいし(これから何か絡んできそう)、まだまだ2人がくっつくまでは長そうですね。
思えば、想わるる。 続読み切り 並榎 雫
あれ?前回読み切りで終わったと思ったら続が来ました~!
もっと読みたいなと思ってたので嬉しいです。
なのですが、けっこう展開が早かったです(;´∀`)あっという間にくっついちゃった・・・。でも王道展開だったでしょうか。
ディアプラス9月号のまとめ
けっこう満足感はありました。チェンジワールドが40P 超えだったのも大きな要因だったかもしれませんが★
次号はスゴイですよ~。
そしてもいひとつ!はらださんの【カラーレシピ】も巻頭カラーで新登場です。(続きになるのかな?)
カラーレシピって読んだことがないのですが、すごく高評価ですよね。
またディアプラスで読んで興味がわいたらコミックス読んでみようと思います。
ディアプラスに来たということは・・・そんなに病み系ではなさそうだなと思ってちょっとホっ(n*´ω`*n)安心して読めそう・・・・(?)
ということで、9月号の感想でした。
ディアプラス9月号 電子書籍
9月号は9/15~配信開始のようです。
Comment
もう、来週発売ですね!楽しみです!
その前に、今週マガビーですね!抱かれたい男が無いので寂しいですが、発売日に買いに行ってゆっくりと読みます( *´艸`)夏休みが終わって、ようやく自由に読めます!
はらだ先生のカラーレシピ、持ってます。
すごく気になるところで終わってたので、続編嬉しいです!こういう移籍ってあるんですね。
最近、桜日先生の年下彼氏とかの作品も移籍するってTwitterにあったんですよね。BLでは、よくあるんでしょうかね?
カラーレシピ・・にいちゃんを読んだ後なので、病み系ではない気がしてしまうんですが、ラブラブになった( *´艸`)からのええーΣ(・ω・ノ)ノ! って展開で病み系な気配があった気がします。
最近読んでないので、はっきりと覚えてないけど、最後にものすごく悪い顔だった気がするんですよね・・
発売前におさらいで読んでおこう・・
十二支色恋も続編の前に読んでおかなければ!登場人物多すぎて忘れてると思います(;’∀’)
そうそう、私もよくコメント弾かれるんですよね。これも2回目です。
多分、下のキャプチャーコードだと思うんですが・・
これ、アルファベットは全部大文字なのかな?小文字入れたら弾かれた気が・・
ちょっと確信はないんですが・・今度は通りますように!
いちごさんお返事です!
こんにちは~!たまにはじかれるときがあるんですね。。。
何度かトライしてくださって有り難うございます。
この認証置いておかないとすんごいスパムメールがくるのでお手数おかけしますがよろしくお願いします(T^T)
十二支はそうですね、登場人物多いですよね( ´艸`)私も紙で買っているので読み返しておこう!という前にまだ感想書いてないという( ̄。 ̄;)
カラーレシピ・・やはりそのあたりははらださんなのですね!ちょっとドキドキですが、病み系でもはらださんの作品けっこう読むので楽しみです。
やたももとカラーレシピだけはなぜか読む機会がなくて。
にいちゃんはCannaで読んでたのでコミックスも読んだのですが、きっと愛読雑誌ではなかったからでしょうか。
桜日先生のも移籍なんですね!知らなかったです!!!
Qpaからどこへ移籍するのでしょうか・・・。ツイッター情報いつもありがとうございます(#^.^#)感謝!
どうも「君に捧ぐサディスティック」は、マガビーみたいです。Twitterにアップされました。
10月売りにタイトルが変わって、キャラの関係性も変わった5年後のお話が前後編で載るそうです。
と言う事は、抱かれたい男はまだまだ休載ですね・・(´・ω・`)
でも、Twitterやファンブックでは、この二つの作品のマネージャーって繋がりがあるような関係で載ってますよね。
もしかして吸収されちゃって一緒になっちゃうんでしょうか??
掲載されるまで分かりませんが・・ドキドキ・・
複数カップルになると高人さんたちのイチャコラ見れるの少なくなるのは寂しいです。
別物として進んでいくとしても、同じ雑誌だから減りますね(´・ω・`)
ドキドキしながら10月発売待ちです・・
やたももも読みましたよ。はらだ先生にしては、病んでない方だと思いますよ。
はらだ先生にしては!
おバカなももがかわいかった気がします。たぶん!
いちごさん(#^.^#)
情報ありがとうございます!今月のマガビーみたら予告に載ってました~!!!
ファンブック読み返してみます。でもファンブックはけっこう早めに出ているのでその後追加とかあったりするかもしれませんよね!
どんな展開になるのか楽しみですね~。マガビーさんやっぱり梯子さんが掲載されているとテンションあがります☆
通りました~ヾ(≧▽≦)ノ
小文字に見えるのも、見えるだけで実は大文字なのかなって思うけど、どうでしょう?
あれ?小文字でも通った・・。
うーん、たまたま見たいです・・。
連投スミマセン(´・ω・`)
拍手コメお返事
【sakuraさん(#^.^#)】こんにちは~!!!え~やはりそこははらださんなのですねヾ(≧∇≦)
心して読んでいこうと思います。ドキドキします。
でもはらださんはやはり多少病みが入っていないと変な感じはするので納得です。連載楽しみです(#^.^#)
情報ありがとうございました!