カテゴリー

犬と欠け月【完】

【犬と欠け月3巻】15話(ネタバレ注意)感想/Cab vol.60-ウノハナ「俺の生きていく理由だから」

02/27/2019

Cab vol.60掲載、ウノハナ先生の【犬と欠け月】15話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

今回の15話は【犬と欠け月3巻】に収録予定です。

少しだけ間が空きましたね。柳井のこととかすごく気になっているので楽しみにしていました!

岳と一弥もちょこっと微妙な空気になっていますし早くラブラブに戻って欲しいです。今号は萌えた台詞がいくつもあってキュンキュンしました!!!

犬と欠け月15話 Cab vol.60

Cab 60
掲載P数33P
満足度
この雑誌をよむ

犬と欠け月15話 簡単な感想

  • キラキラが好きな岳にキュン。
  • 一弥がやっとふっきれた顔に♪
  • 柳井が岳に見てたのはやっぱり一弥!?
  • 次号は柳井VS岳というまさかの展開
感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。
犬と欠け月
犬と欠け月
心が溶けて体中から溢れて、あんたに伝わればいい――。
目の怪我で引退を余儀なくされた元ボクサー・一弥と、一弥を慕い、彼のためにリングに立つ従順で無口なイヌ・岳。

【ネタバレ注意】犬と欠け月3巻-15話 感想レビュー

楽しみにしてました!一弥が悩む姿というのもなかなかの萌えでしたけど・・・やっぱり早くラブラブしてほしいですね。

一弥が悩むと岳も暗い顔になっていきますしね(T^T)

今号は、まず一弥と岳の場面、柳井と岳の場面、岳と柳井と一弥の場面の3部構成になっていました。

ストーリー展開がほんとお上手ですよね。。。

一弥はラストではモヤモヤが晴れたように吹っ切れててすごくカッコイイ目をしてましたよ!

それに岳は・・・いつでも一弥だけ!なのがまたたまらないですね。

ボクシングが強くなりたいからとかではなくて、ボクシングは一弥がくれた生きていく理由という岳のセリフにズキュン。

始まりは全部一弥からだものね・・・。

J庭でやっとこさ手に入れた「髪を切る日」。それを読んだ時のあの切ない感じもまた好きですが、やっぱり岳には幸せを感じて笑ってて欲しいな。

生い立ちが生い立ちだから、これからは大事にされて欲しいしぜひチャンピオンになって一緒に夢を叶えてほしい★

とことん「俺」らしく

ロードワークをしている岳。横には一弥がいます。

橋のところで終るのですが、岳は橋の下の水がキラキラしているのを見て「キラキラしてるスゲー」とちょこっと感動しています。

一弥はそんな岳にクスリと笑いながら「お前キラキラしてるもん昔から好きなんだなって」と言います。

「そーすか?」

「リングとか」

「リングは好きです」

「その中で戦ってるカッコイイ俺とか?」

「・・・・・はい」(//・_・//)

これには少し一弥も満足そうにしてましたね!岳の頭をぐりぐりとなでる姿にちょっとにやけてしまいましたヨ。

すると、岳は、一弥に「世界戦のリングはデカいんですか?」と口にします。

一弥は、幅はルールで決められている。でもそれを取り巻く客が違うし、普段以上の熱狂的な声や強いライトが渦みたいに押し寄せてくると言います。

初タイトル戦は、そういう状況に圧倒されて充分な力をあせずに終ってしまうヤツもいるのだと。

そして岳を見る一弥。

「お前は大丈夫だろうけどな 岳」

「行かなきゃそこに 早く・・っ」

岳はそう言ってもう1周してくると走り出してしまいました。


そんな会話があったことを思いだしてた一弥。

ここは服装が違うので上の場面は一弥の回想なのかな?と思います。

そして現在の一弥はというと・・・あの橋の上から「うぉぉぉぉ」を大きな声で叫びます。

(こんなとこで足踏みしている場合じゃねぇだろ)

岳には情けない姿をさらしておいて、今更カッコつけたってどうせ岳にはバレている・・・だったらとことん自分らしくケリをつけなければと・・・どこかスッキリした表情でした。

このケリをつけるというのは「もやもや」の正体に対してなのだと思います。

決して岳とどうこうとかではないのだろうなぁとここで思いました。

一弥は岳に人生全部あげると約束してますからね!(1巻参照 読み返してうるっとしてしまった・・・)

石橋防衛隊(個人)
石橋防衛隊(個人)
守りたい、そのうなじ。

強面の某大生・国分寺は、厳しい訓練に耐えている。
すべては友人の石橋を守るためだ。
天使の笑顔にしなやかな身体──
授業中や部活中はもちろん、休日も彼に危険が及ばぬよう、
常に注視していなくては!
愛しの石橋のため、国分寺は本日も奮闘す!!

岳と柳井

岳はジムで練習をしています。

そこに柳井がやってきました。

「なんだ まだ残ってたのか」

「はい 一人だと集中できるんで」

柳井は、岳にスポンサー契約の話が来ていると話します。

そして、この世界ではお金の心配がないというのはどんな必殺技よりも世界への近道であると。

それを聞いて岳は「俺は勝つだけなんで」とクールに答えます。

「お前は危ういな 黒後」

柳井は、このまま昌子についているといつか「情」で潰される、「情」ほど「強さ」の足枷になるものはないと言います。

「柳井さんがそうだった・・・?」

柳井はそれを聞いて自分のことを話しはじめます。

「言ったよな 実力だけじゃ世界は目指せねぇ ジムの力が大部分だ」

柳井のいたジムはすごく小さかったようです。

でも、一度裏切って出戻った柳井をまた受け入れてくれたという恩があったのですごく大切に思っていたのだと思います。

大きなジムから誘われても柳井の存在で成り立っているジムをまた裏切ることはできなかったのだと言います。

「「情」に完敗したのは俺だ」

「お前はそんな風になるな」

そう言って、一弥から離れて自分につけと言う柳井。

「俺 「強くなる理由」なんてどうでもいいっす なくてもいい」

ボクシングをやるのはただ「強くなりたい」からじゃない、生まれた時から何も持ってなかった自分に一弥さんがくれた「生きていく理由」だからだと岳は言います。

そう言い残して去ろうとする岳の腕を柳井はぐっと掴みます。

柳井さんが見てるのは俺じゃない

柳井は岳の顔を見ながら「同じ顔だな あの頃の昌子と」と・・・。

「ボクシングをケンカと一緒だと思ってるギラギラした目と剥き出しの本能」

「自分が勝つことしか頭にねぇ・・・」

そんな生意気な男をぶちのめせると思ったのに・・・・柳井と一弥の試合は結局は幻に。

ずっとずっとこの試合のことが柳井からは離れないのでしょうね。

「柳井さんが見てるのは俺じゃないっすよね」

「幻のタイトルマッチ そのリングから本当に消えてしまったあの時の一弥さ・・・」

そう言おうとした岳を壁に抑えつける柳井。

そしてバンコクでのキスの事などを話し、岳にちょっかいをかけようとします。

抵抗する岳。

ふと顔を横にそらすと・・・そこには一弥がいました。

「!」

次の瞬間・・・一弥の拳が柳井の頬にHIT!

「あ~あ聞こえちゃった バンコクで何してくれたって?」

このときの顔がなんか!!!すっごく好みです。ちょっと尖ってる時の一弥ってこんな感じだったのかなぁ(〃'▽'〃)って思ってしまいました。キュン♡

一弥は柳井の胸ぐらをつかみ、「人のもんに手出しやがって 殺すぞてめぇ」と。

「・・・は もう豆腐みてぇな拳かと思ったらまぁまぁのが来たな」

負けじと柳井も一弥に攻撃しようとするのですが・・・顔の前でピタリと止めてしまいます。

「俺が絶対殴って来ねぇなんて信じてんのか?」

「いやまさか」

一弥は・・・もし殴ったら柳井がぶちのめされる相手が変わるだけだと岳の方を見ます。

そこには・・・怖い顔して立ってる岳がいたんですね・・・・。

そうだよね、一弥がもしパンチされようものなら岳がだまっていないですよね。

銀座ネオンパラダイス

葵は出征以来、行方不明となっていた幼馴染の鷹彦と再会する。ワガママで女にだらしない、老舗の実家に勘当されたどうしようもない男。でも求心力があって憎めない、かつて一夜を共にした男――。止まっていた心が動き出す。だけど、転がり込んだ鷹彦は葵に触れようとせず…。本格昭和ロマン譚、堂々開幕!!

俺は岳を離さねぇ

「岳は俺が世界に 頂点に連れて行く」

そう一弥に言う柳井ですが、一弥も引き下がる気などなし。

一弥に殴られた事をチクればトレーナーも続けられないぞと脅されるけれども、一弥は「それはそれで仕方ねぇや」と。

そして次のセリフが!!!!もう最高にキュンものでした!

「天国だろうが地獄だろうが 俺は岳を離さねぇ たとえ地の底でも」

「俺はこいつと一緒にもがきますよ」

そんな一弥の目を見て、、、柳井はなんか降参したような表情になりましたね・・・

柳井は、目を壊して再起不能・・・道半ばで引退した一弥がどんなみっともない負け犬になっているかと期待してきてみたら、岳に夢を託して意気揚々に世界を目指していたのだと言います。

「あの頃と同じ目で・・・」

そして柳井は明日ジムを辞めると去って行こうとするのですが、ここで柳井に岳が声をかけます。

「柳井さん 一弥さんの代わりに・・俺と試合してくれませんか?」

「このリングで 明日」

感想まとめ

えぇぇl柳井・・・岳との試合終ったらいなくなっちゃうのでしょうか?

それにしても一弥のセリフ。。。良かったです(T^T)

地の底までだなんて。

ほんともうプロポーズみたいなものですよね。

岳はもっと離れる気などないですし、ワンコちゃんですし(〃'▽'〃)

あと、柳井→一弥は好意というよりは嫉妬近いものだったのだろうなぁと思います。

柳井がずっと引きずってたもの・・・それは一弥との決着。

タイトルマッチで戦うはずだった一弥が目の負傷で引退することになって、どんな風になっているかも知りたかったのかもしれませんよね。

自分はこんなにも心にずっしり重く残っているのに一弥はどうなっているだろうか?とか。

でも目にしたのは・・・岳と一緒に世界を目指している一弥。

だから岳にも興味を持ったのかなと。あとは岳と自分がかぶったのかもしれませんね。

岳を通して一弥を見ていたというのはすごく納得。

今はもう一弥は戦えないから、そんな一弥のかわりに岳が柳井と決着をつけるということになりそうですね。

どんな試合になるでしょうね。できるなら、一弥と柳井と一緒に岳をチャンピオンに・・・というのが私の願い。

そしたら二人とも吹っ切れそうじゃないですか!?

柳井も一弥がずっと残っているなら上書きしちゃえばいいのですよ。一弥と一緒にチャンピオンを育てたといういい方向に。ちょっと柳井も去らずに残って欲しいな~って思います。

ということで!犬と欠け月15話の感想でした。

次話にお名前があったので、Cab vol.61でも犬と欠け月読めそうです(*^_^*)

電子書籍

[topic color="yellow" title="Cab"]

[/topic]

犬と欠け月3巻 ネタバレ感想まとめ

 犬と欠け月3巻 ネタバレ感想

 

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

ホワイトライアー

新刊のすすめ

2023/9/15

【おすすめBLマンガ!】ホワイトライアー/芹澤 知 人気俳優×美容師 作家買い✧

芹澤 知さんの【ホワイトライアー】単行本版が本日発売されました!   単話も購入していて大好きな作品。作家買いなのですがオススメ!ということで今回紹介します✧ ホワイトライアー 作品紹介 ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】[著]芹澤知 内容紹介 さらに詳しく 28歳、美容師として働く慧は、過去の恋愛のせいで人間不信ぎみ。長らく本気の恋から遠ざかり”遊び相手<オトモダチ>”とその場の熱を分け合ってきた。ある日、仕事で超人気俳優・大河を担当することに。不愛想に見えた大河だったが、カット ...

ReadMore

明日はどっちだ!10巻

新刊のすすめ 明日はどっちだ!

2023/9/14

新刊BL【明日はどっちだ10巻】山本小鉄子/電子・特典情報・ちょこっとレビュー

イァハーツで連載中、山本小鉄子先生の【明日はどっちだ!10巻】の特典情報・電子配信日などのまとめです。   この10巻は46話~50話が収録されています。ちょうど10巻部分の感想がごっそり抜けてる(;^_^A   46話しか書いていませんでした・・・11巻部分からはまたUPしますね。   明日はどっちだ!10巻/作品情報    明日はどっちだ! 10 【電子限定おまけマンガ付】[著]山本小鉄子 内容紹介 さらに詳しく 幼なじみから恋人になって、 毎日が楽しくて幸せな顕と星。 星の顕への想いも深まる一方で、 ...

ReadMore

野良猫にチート

新刊のすすめ 野良猫にチート

2023/9/12

新刊BL【野良猫にチート 1】ウノハナ/特典・電子書籍情報まとめ

ビーボーイゴールドで連載中のウノハナさんの【野良猫チート1】の特典情報・電子書籍の配信日などのまとめです。    途中までは感想を書いていたのですが、ちょっと休憩してしまった野良猫にチート・・・1巻が発売されました。    もう少し続くようですね!   野良猫にチート 1/ウノハナ 新刊情報 試し読みはこちら こじらせ探偵×無自覚翻弄助手の腐れ縁バディ。 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子で読む シーモア kindle ※シーモア先行配信, ※その他10/16~ 妙な力を身 ...

ReadMore

ファインダーの陽炎

新刊のすすめ 今週のおすすめ

2023/9/8

ファインダーシリーズ13【ファインダーの陽炎】紙・電子情報&特典など

ファインダーの陽炎が発売されましたね。    ゴールドさんで読んでいますが、早く続きが読みたくなります。まさか秋仁が記憶喪失とか・・・( ̄。 ̄;)って展開がハラハラどきどき。    それでも2人の絆は強いと信じているのでこれから先が楽しみですヨ。   ファインダーの陽炎・紙・電子情報 紙も電子もすでに発売中です。 ファインダーの陽炎 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子書籍で読む Renta! シーモア BookLive eBookJapan kindle amebaマンガ ...

ReadMore

8月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/8/13

【新刊BL漫画情報】8月の注目!オススメBL漫画を紹介!電子情報も

もう8月ですね。8月の気になる注目・オススメ新刊BL漫画情報をお伝えします。   こちらは藤雪が個人的に注目・チェックした作品なので漏れもあるかもしれませんが、是非参考にしてください。    8月1日発売 新刊BL漫画 ロングピリオド 上・下巻 (Canna Comics)|古矢 渚 無料試し読み 内容紹介 この気持ちが早く、失くなるように。何度だって逆の言葉を吐いてやる。 さらに詳しく 高校生の佑征は、幼馴染の樹が「嫌い」だ。天才肌で人気者、才能の塊みたいな樹に、昔から色んな所に連れ出され、振り回されて ...

ReadMore

シャングリラの鳥 まとめ

新刊のすすめ シャングリラの鳥

2023/7/22

全話まとめ【シャングリラの鳥 (結末まで)】ネタバレ注意感想&考察|最新話の電子情報も!

Cannnaで連載中、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥】のまとめのページです。    ここではネタバレ含む感想を結末までまとめていくと共に、コミックス情報や電子書籍情報なども掲載していきます。    シャングリラの鳥/作品紹介 プランタン出版/2019/3/28 シャングリラの鳥|座裏屋蘭丸 こんなおはなし ルールはイかせないこと挿入しないことそして、絶対に恋に堕ちないこと──。 性を謳歌する男娼達の楽園で、試情夫として雇われた訳ありノンケのアポロ。試情夫とは、男娼達を愛で、客を取る前の心身をほぐして昂 ...

ReadMore

7月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/7/30

7月発売|新刊BLコミックス『東京-臨界点-』『この手を離さないで 2』他

7月に発売される新刊BLコミックスのまとめです。    チェックするときの参考になれば。電子書籍も随時追加していきます。    7月3日発売|新刊BLコミックス 東京-臨界点- (H&C Comics ihr HertZシリーズ)|ハル こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった。 虐待家庭で育った神宮寺結人が初めて執着したもの、 欲しいと思ったのが、早乙女恭平だった。 高校入学の春、初めて知った清潔な香りの持ち主だ。 高校時代の恭平に近寄る ...

ReadMore

ドメスティックビースト

新刊のすすめ ドメスティックビースト

2023/7/11

新刊BL【ドメスティックビースト】ミナヅキアキラ/所有欲?執着愛!?

イァハーツで連載していた、ミナヅキアキラさんの【ドメスティックビースト】の紹介です。    こちらはアンナはそれほど出て来ませんが、同じバイターである桜次郎が主役。    個人的にはアンナたちの方がテイスト的には好きなのですが、執着愛が大好きな人はもってこいだと思います。    ドメスティックビースト/BLマンガ作品紹介 ドメスティックビースト/ミナヅキアキラ 大洋図書/2023/7/3 内容紹介 蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、 実家は「バイター」の名家だ。 だが、自身の起こした不祥事が原 ...

ReadMore

君の公式をください

新刊のすすめ 君の公式をください

2023/7/15

新刊BLコミックス【君の公式をください】里つばめ先生の大学生BL!電子情報など

CRAFTで連載していた里つばめ先生の新刊BLコミックスの紹介です。    君の公式をください/作品紹介 出版社大洋図書レーベルHertZ&CRAFT 紙書籍でよむ アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子でよむ kindle シーモア Renta! BookLive eBookJapan    ここ最近では大学生ものは珍しかったので、すごく楽しみながら読みました。    里先生の攻ってわりとつかみ所がない人が多いのですが、今回もまさに!という感じです。なのに溺愛系・・・(≧∇≦*) ...

ReadMore

東京-臨界点-

新刊のすすめ

2023/7/9

新刊BLコミックス【東京-臨界点-】ハル/高評価レビュー続出!電子配信はいつ!?

イァハーツで連載していたハルさんの【東京-臨界点-】が発売されました。    電子配信もすでに始まっており、読まれている人も多いと思います。    今回のお話は、蓮の兄・恭平のお話。    蓮と和真が純愛なら・・・こちらのお話は執着愛。ちょっとだけドロっとしたものがあるけれど、どちらも好きな作品です。    東京-臨界点-/作品紹介 東京-臨界点- 出版社:大洋図書/レーベル:HertZ&CRAFT こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

新刊BL漫画のオススメTOP3

シャングリラの鳥Ⅲ|座裏屋蘭丸

シャングリラの鳥Ⅲ 座裏屋蘭丸

もしも恋に墜ちてしまったら…楽園追放

どんどん二人の距離が近づいてきてドキドキ展開です。

ただ二人は禁断愛。決して恋に落ちてはいけない。それでも惹かれあう二人に待つ未来はどんなのだろう?と思ってしまいます。早く4巻が読みたくなります。

東京-臨界点-|ハル

東京-臨界点-

奇跡の恋、完結!!

これだけ重たい作品を1冊にまとめるというのがとにかくすごい。

内容としてはかなりシリアスです。シリアスでずっしり重い中、ラストは光が見えて本当に良かった。

最終的にニコイチって思える二人が素敵ですね。

君の公式をください|里つばめ

大学生の白石は、博士課程の黒崎に片思いをしている。

里先生の作品の中ではかなりマイルドで優しい二人のお話です。

とても読みやすく、きゅんありでとってもお気に入り。

もっと読みたいなと思うけれど、1冊でまとめてくれるのは読み手としてはありがたいですね。

-犬と欠け月【完】
-, , , , ,