カテゴリー

花鳥風月

【花鳥風月9巻】64話(ネタバレ注意)感想/ディアプラス11月号-志水ゆき 『お前を傷つけるようなことはもう二度と』

10/13/2019

※当ブログでは、商品(紹介コミックス・雑誌)の紹介リンクにアフィリエイトを利用しています。また表示されるサービスなどにはプロモーションが含まれます。ご了承くださいませ。

ディアプラス11月号掲載、志水ゆきさんの『花鳥風月』第64話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

今回の64話は【花鳥風月9巻】に収録予定です。

こんばんは。藤雪です。台風にびくびくしながら過ごしましたが、本日は晴天で暑いくらいでした。(でも昨日は雨もスゴイしとにかく風が家にあたる音がすごくて心臓バクバクでした)

幸いなことに我が家のエリアでは酷い被害もでずでしたが、朝から親戚中に連絡をとったりでそわそわ。皆酷い被害もなく安全確認終了ということでPCに向かっています。

TVをつけてみると川が氾濫したり浸水したりと酷い状況が映し出されていて・・・皆様は大丈夫でしたでしょうか?

配達は今日はなくて当然だろうなとのんびりしてたら・・・!配達がきまして。ディアプラス・花音が届きました。遅れず配達してくれる事に感謝の気持ちでいっぱいです。

今日は記事更新やめようかなと思ってはいたのですが、ディアプラスの作品記事楽しみにしている方もいらっしゃるのかなと思ったのでUPすることに。

今回のディアプラス11月号には志水ゆき先生の画業25周年記念『志水ゆき原画展』のお知らせもあります。詳細等は感想記事の後に記載しておきます。サイン会もありますので気になる人は最後までチェックしてみてください(*^_^*)

花鳥風月64話 ディアプラス11月号

ディアプラス11月号
掲載P数14P
満足度★★★☆☆
この雑誌をよむ

簡単なあらすじ・ポイント

  • 財前のちょいデレあり
  • 狙われたのは財前!?
  • ここで火弦が活躍しそうな予感
感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。
海外のサイトで雑誌の最新話(絵そのもの)を無断転載・アップロードし、このブログを貼り付けているのを見ました。止めてください。→当ブログに関する注意事項

本誌(絵そのもの)無断転載のあるサイトへの当ブログ引用は厳禁!!!!当ブログはあくまで作品に興味を持ってもらって意見交換したりコミックスを手にするきかっけになることを目的としたサイトです。

※10/24まで1巻~4巻まで割引で読めるので未読の人はぜひチェックしてみてください。1巻半額の所が多いようです。

【ネタバレ注意】花鳥風月9巻-64話 感想

今回もちょっと短めです。11月に先生の原画展等あるのですごくお忙しいと思うのですよね。。休載でも本来はおかしくないなと思ってはいるのですがこうやって16P掲載あるのは嬉しいです。

嬉しいのですが。。。ストーリーはあわゎゎゎ・・・ってちょっとハラハラ展開に突入。

次話も見逃せません。ちなみに次話も掲載ありです!

では早速!

星川先生の手術日が決定

前回ラスト・・・財前怒ってましたよね!その後どうやら吉利谷は思いっきり膝蹴りくらったようで椅子に横たわっていました(笑)

病室へ急ぐ財前。

面会時間も終わってしまったので、星川先生に「明日また出直します」と言って帰ろうとします。が、ここで星川先生から「決まったよ 手術の日取り」と言われます。

あれ?星川先生の病名ってシークレットじゃなかったです?風邪を拗らせてみたいな感じで伝えてたと思うのですが手術云々に驚いてないということは財前は病名とか知ってるのでしょうか?

そういった場面あったかな(^_^;)見落としてるかもしれないのでまた読み返してみます。その箇所あったら追記しますね。

星川先生の手術日は「明後日の午前中」だそうです。

財前の説教とデレ

吉利谷と電話で話す財前。

「昨晩は悪かったごめん・・・」←トイレに連れ込んでキスしてその先も・・・と暴走しそうになったこと。

「本当にな!いい大人なんだから TPOくらいわきまえろ」

「強引なまねして悪かった」

電話で話しながら、吉利谷は確かに反省していました。今の現状は自分が狙われているかもしれないとう状況。

弱みにつけ込まれれそうな行動は慎むべきだったと。

それでも我慢できなかったのは・・・天城さんの存在を知ったから。

過去も今も何も成長していないと考える吉利谷に財前は言います。(これ電話じゃなくて直接言って欲しかった(≧∇≦*))

「言っておくが場所さえわきまえれば 行為自体をすることには何の異存もないからな」

「・・・・」

財前の言葉に驚く吉利谷。暫く無言に。

「・・・吉利谷? 聞いてるのか?」

「・・・聞いてる お前からのデレをかみしめてた」

今夜部屋に行っていいか?と尋ねる吉利谷でしたが。。。。星川先生の手術もあるからでしょうか。明日の夕方早く仕事を切り上げるためにも今夜は残業するから無理だと言う財前。

「えー・・・ここはOKする流れだろー?」って言う吉利谷がなんだかとっても可愛らしく思えました。

次が一番今回で萌えたかな!という箇所なのですが、財前は吉利谷に聞こえないようにぼそっと「お前だけが我慢してると思うなよ」って言うの!!!

聞こえてたら。。。吉利谷すっとんできそうですからね(≧∇≦*)

「星川先生の手術が無事終わったらいくらでも 一晩中でもつき合ってやるから 首洗って待っとけ」

↑テンション上がった・・・・ ハイ、待ってます!!!!(*^^*ゞ

電話を切ったあと、吉利谷は財前を傷つけるようなことはもう二度と・・けしてしないと改めて思うのでした。

なぜここで大塚さんが登場!?

財前の場面。

事務所をコンコンとノックする音が。

「すみませーん」

「はい?」

登場したのはなんと!天城さんの彼氏でした。

「大塚さん!?」

天城さんはもうあがってますよと言う財前に、大塚さんは彼女には内緒で相談にのってもらいたいことがあるのだと言います。

忙しい財前ではあるのですが、彼女には特別な思い入れがあるのですよね。

共に同じ道を志し、プライペートでも救い救われてきた存在。財前にとっては唯一無二の女友達。

そんな彼女の彼氏からの依頼という事であればと「喜んで乗らせて頂きます」と相談にのることにします。

是
是-ZE-(全11巻)
志水ゆきの逃げられないLOVE DESTINY

火弦が活躍しそうな予感!

事務所に帰ってきた火弦ですが、吉利谷から紙袋を渡されます。

「これ財前に届けに行ってくれるか?」

「はい・・・かまいませんが なんですか?」

「差し入れの夜食」

残業しているから持っていってやってくれと。

火弦はその紙袋の中身はパンケーキだと予想します(*^_^*)

その頃財前は・・・

大塚さんからの差し入れであるコーヒーを口にして・・・・急に眠気が襲ってきます。

(・・・なんだ・・? 手土産でもらったコーヒーを口にしたとたん・・急に眠気・・が・・・)

火弦早く!!!というところで次話へ。

感想まとめ

ここで疑問が。なぜ天城さんの彼である大塚さんが???

大塚さんと天城さんの馴れ初めはよく知りませんが、、、、考えられる可能性として・・・

  1. もともと目的は財前で財前の元カノである天城さんに近づいた
  2. 前々から天城さんとはつき合ってたけれど、偶然元彼が財前と知った。
  3. 天城さんと財前が親しい人と知って、彼である大塚さんを利用しようとする人物がいる。(大塚さんは脅されるか何かで利用されてるだけ)

振り返ってみれば、8巻で天城さんと食事をしているところにやってきて財前と顔見知りになっています。

その時も「偶然近くにいる」って・・・確かに怪しいなぁ~って思ってしまいました。

個人的な印象としては、③の可能性もあるけれどやっぱり①ではないかなぁと。でも志水さんなら・・・③で大塚さんも救う展開も考えられるかも!?

探偵を雇うくらいの人物ですからね(まだ謎)。かなり用意周到に立ち回っているいのではないかと思います。

なので吉利谷と財前が仲が良いのは吉利谷×財前がスタートしたときにホテルで写真撮られていますよね。

そこから財前を調べる→元カノと連絡とっている節がある→彼女に接触→財前と接触する機会を伺う・・・こんなパターンはどうでしょうか?

そして吉利谷を狙ってる人物は・・・昔吉利谷にボコられたあのクズ組員の晃夫!克也に捕まって漁船に乗ってたハズですが・・・

吉利谷のせいで捕まったとも言えるので恨んでてもおかしくないかも!と。これまで出てきた中で吉利谷が狙われる要素って一番これが濃厚な気はするけれど・・・

なんせヤクザですから、全く違う要因かもしれません。でもポっとでてきた人物が犯人でした~!っていうのも違う気がするし。。。

伏線張ってるならクズの晃夫しか思いつかないです。

とにかく、吉利谷の弱点・・・みごとに掴まれてしまったのかなと。

でも!ここで吉利谷が行かせた火弦が活躍しそうですね。

火弦に何かあったら曜明さんが黙っていないでしょうし、楽しみです。

ということで!花鳥風月最新話の感想でした。

ちなみに・・・コミックスと雑誌では話数が違うので、コミックスでいえばこの回は61話になるのかしら???どこでズレたんでしょうね。

志水ゆき原画展&サイン会情報

書き忘れていましたスミマセン!!!!

『志水ゆき原画展』

画業25周年記念『志水ゆき原画展』のお知らせ

期日11月8日~11月24日(日)
場所有楽町マルイ8Fイベントスペース
料金当日券:800円
エポスカードの利用で600円
※入場者は特典として描き下ろしペーパーのプレゼント(前後期それぞれあるそうです)

リアルサイン会

日時11月17日(日)
サイン会は4回
①13:00~
②14:00~
③15:30~
④16:30~
場所展示会と同会場
参加方法抽選。事前Web応募。
当選した人は本展来会内の物販コーナーで3300円以上(税込み・レシート合算不可)のお買い上げが必要。
応募期間10月12日~10月25日

>>>>応募ができるサイトはこちらです。(原画展公式HP)

駄目だろうな~と思いつつ・・・ワタクシも既に応募済です。当選したら・・・号泣するかも(T^T)

電子書籍

ディアプラスの紙・電子・ラインナップなどはこちら。

ディアプラス10月号
【BL雑誌】ディアプラス 最新情報/電子配信・ラインナップ

続きを見る

花鳥風月 8巻まで配信中

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

ホワイトライアー

新刊のすすめ

2023/9/15

【おすすめBLマンガ!】ホワイトライアー/芹澤 知 人気俳優×美容師 作家買い✧

芹澤 知さんの【ホワイトライアー】単行本版が本日発売されました!   単話も購入していて大好きな作品。作家買いなのですがオススメ!ということで今回紹介します✧ ホワイトライアー 作品紹介 ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】[著]芹澤知 内容紹介 さらに詳しく 28歳、美容師として働く慧は、過去の恋愛のせいで人間不信ぎみ。長らく本気の恋から遠ざかり”遊び相手<オトモダチ>”とその場の熱を分け合ってきた。ある日、仕事で超人気俳優・大河を担当することに。不愛想に見えた大河だったが、カット ...

ReadMore

明日はどっちだ!10巻

新刊のすすめ 明日はどっちだ!

2023/9/14

新刊BL【明日はどっちだ10巻】山本小鉄子/電子・特典情報・ちょこっとレビュー

イァハーツで連載中、山本小鉄子先生の【明日はどっちだ!10巻】の特典情報・電子配信日などのまとめです。   この10巻は46話~50話が収録されています。ちょうど10巻部分の感想がごっそり抜けてる(;^_^A   46話しか書いていませんでした・・・11巻部分からはまたUPしますね。   明日はどっちだ!10巻/作品情報    明日はどっちだ! 10 【電子限定おまけマンガ付】[著]山本小鉄子 内容紹介 さらに詳しく 幼なじみから恋人になって、 毎日が楽しくて幸せな顕と星。 星の顕への想いも深まる一方で、 ...

ReadMore

野良猫にチート

新刊のすすめ 野良猫にチート

2023/9/12

新刊BL【野良猫にチート 1】ウノハナ/特典・電子書籍情報まとめ

ビーボーイゴールドで連載中のウノハナさんの【野良猫チート1】の特典情報・電子書籍の配信日などのまとめです。    途中までは感想を書いていたのですが、ちょっと休憩してしまった野良猫にチート・・・1巻が発売されました。    もう少し続くようですね!   野良猫にチート 1/ウノハナ 新刊情報 試し読みはこちら こじらせ探偵×無自覚翻弄助手の腐れ縁バディ。 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子で読む シーモア kindle ※シーモア先行配信, ※その他10/16~ 妙な力を身 ...

ReadMore

ファインダーの陽炎

新刊のすすめ 今週のおすすめ

2023/9/8

ファインダーシリーズ13【ファインダーの陽炎】紙・電子情報&特典など

ファインダーの陽炎が発売されましたね。    ゴールドさんで読んでいますが、早く続きが読みたくなります。まさか秋仁が記憶喪失とか・・・( ̄。 ̄;)って展開がハラハラどきどき。    それでも2人の絆は強いと信じているのでこれから先が楽しみですヨ。   ファインダーの陽炎・紙・電子情報 紙も電子もすでに発売中です。 ファインダーの陽炎 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子書籍で読む Renta! シーモア BookLive eBookJapan kindle amebaマンガ ...

ReadMore

8月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/8/13

【新刊BL漫画情報】8月の注目!オススメBL漫画を紹介!電子情報も

もう8月ですね。8月の気になる注目・オススメ新刊BL漫画情報をお伝えします。   こちらは藤雪が個人的に注目・チェックした作品なので漏れもあるかもしれませんが、是非参考にしてください。    8月1日発売 新刊BL漫画 ロングピリオド 上・下巻 (Canna Comics)|古矢 渚 無料試し読み 内容紹介 この気持ちが早く、失くなるように。何度だって逆の言葉を吐いてやる。 さらに詳しく 高校生の佑征は、幼馴染の樹が「嫌い」だ。天才肌で人気者、才能の塊みたいな樹に、昔から色んな所に連れ出され、振り回されて ...

ReadMore

シャングリラの鳥 まとめ

新刊のすすめ シャングリラの鳥

2023/7/22

全話まとめ【シャングリラの鳥 (結末まで)】ネタバレ注意感想&考察|最新話の電子情報も!

Cannnaで連載中、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥】のまとめのページです。    ここではネタバレ含む感想を結末までまとめていくと共に、コミックス情報や電子書籍情報なども掲載していきます。    シャングリラの鳥/作品紹介 プランタン出版/2019/3/28 シャングリラの鳥|座裏屋蘭丸 こんなおはなし ルールはイかせないこと挿入しないことそして、絶対に恋に堕ちないこと──。 性を謳歌する男娼達の楽園で、試情夫として雇われた訳ありノンケのアポロ。試情夫とは、男娼達を愛で、客を取る前の心身をほぐして昂 ...

ReadMore

7月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/7/30

7月発売|新刊BLコミックス『東京-臨界点-』『この手を離さないで 2』他

7月に発売される新刊BLコミックスのまとめです。    チェックするときの参考になれば。電子書籍も随時追加していきます。    7月3日発売|新刊BLコミックス 東京-臨界点- (H&C Comics ihr HertZシリーズ)|ハル こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった。 虐待家庭で育った神宮寺結人が初めて執着したもの、 欲しいと思ったのが、早乙女恭平だった。 高校入学の春、初めて知った清潔な香りの持ち主だ。 高校時代の恭平に近寄る ...

ReadMore

ドメスティックビースト

新刊のすすめ ドメスティックビースト

2023/7/11

新刊BL【ドメスティックビースト】ミナヅキアキラ/所有欲?執着愛!?

イァハーツで連載していた、ミナヅキアキラさんの【ドメスティックビースト】の紹介です。    こちらはアンナはそれほど出て来ませんが、同じバイターである桜次郎が主役。    個人的にはアンナたちの方がテイスト的には好きなのですが、執着愛が大好きな人はもってこいだと思います。    ドメスティックビースト/BLマンガ作品紹介 ドメスティックビースト/ミナヅキアキラ 大洋図書/2023/7/3 内容紹介 蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、 実家は「バイター」の名家だ。 だが、自身の起こした不祥事が原 ...

ReadMore

君の公式をください

新刊のすすめ 君の公式をください

2023/7/15

新刊BLコミックス【君の公式をください】里つばめ先生の大学生BL!電子情報など

CRAFTで連載していた里つばめ先生の新刊BLコミックスの紹介です。    君の公式をください/作品紹介 出版社大洋図書レーベルHertZ&CRAFT 紙書籍でよむ アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子でよむ kindle シーモア Renta! BookLive eBookJapan    ここ最近では大学生ものは珍しかったので、すごく楽しみながら読みました。    里先生の攻ってわりとつかみ所がない人が多いのですが、今回もまさに!という感じです。なのに溺愛系・・・(≧∇≦*) ...

ReadMore

東京-臨界点-

新刊のすすめ

2023/7/9

新刊BLコミックス【東京-臨界点-】ハル/高評価レビュー続出!電子配信はいつ!?

イァハーツで連載していたハルさんの【東京-臨界点-】が発売されました。    電子配信もすでに始まっており、読まれている人も多いと思います。    今回のお話は、蓮の兄・恭平のお話。    蓮と和真が純愛なら・・・こちらのお話は執着愛。ちょっとだけドロっとしたものがあるけれど、どちらも好きな作品です。    東京-臨界点-/作品紹介 東京-臨界点- 出版社:大洋図書/レーベル:HertZ&CRAFT こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

新刊BL漫画のオススメTOP3

シャングリラの鳥Ⅲ|座裏屋蘭丸

シャングリラの鳥Ⅲ 座裏屋蘭丸

もしも恋に墜ちてしまったら…楽園追放

どんどん二人の距離が近づいてきてドキドキ展開です。

ただ二人は禁断愛。決して恋に落ちてはいけない。それでも惹かれあう二人に待つ未来はどんなのだろう?と思ってしまいます。早く4巻が読みたくなります。

東京-臨界点-|ハル

東京-臨界点-

奇跡の恋、完結!!

これだけ重たい作品を1冊にまとめるというのがとにかくすごい。

内容としてはかなりシリアスです。シリアスでずっしり重い中、ラストは光が見えて本当に良かった。

最終的にニコイチって思える二人が素敵ですね。

君の公式をください|里つばめ

大学生の白石は、博士課程の黒崎に片思いをしている。

里先生の作品の中ではかなりマイルドで優しい二人のお話です。

とても読みやすく、きゅんありでとってもお気に入り。

もっと読みたいなと思うけれど、1冊でまとめてくれるのは読み手としてはありがたいですね。

-花鳥風月
-, , , , , , ,