カテゴリー

好みじゃなかと2nd【完】

見多ほむろ『好みじゃなかと 2nd』第3話(ネタバレ注意)感想/Chara8月号掲載【目を背けて見失っちゃだめだ】

06/27/2017

おはようございます!毎月の日で昨日は寝込んでしまいました。そして朝起きたらびっくり!Charaがこの8月号より電子配信開始!!!うれしいですね~。Charaが配信されたということはキャラセレ配信もそう遠くない日に実現するかもしれませんね!そうなると嬉しいなあ♥

さて、Chara8月号の「好みじゃなかと2nd」ですが、動きはそうないものの・・・弟くん(光二郎)は嫌なやつではなく家族に対する想いがとても強い子なのかなと思ってきました。今回はラブラブ度にはかけるものの・・・槇さんの家族の事を知るというのは今後この2人がずっと一緒にいるためには必要な事なのでしょうね。

好みじゃなかと 2nd 第3話の掲載誌情報

キャラ2017年08月号

キャラ 2017年 08 月号

2017/6/22

アマゾン詳細はこちら

掲載P数32P
満足度★★★☆☆3.5
ひとことコウは家族愛が強すぎ!?

好みじゃなかと2nd 第3話の簡単な感想

①幸典はけっこう頑張っていると思う
②槇さんの幸典愛にちょっとキュン
③光二郎はブラコン!?

注意ポイント

感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。

幸典に向けてくる光二郎の目は・・・

光二郎(以下コウ)の会社へ戻る幸典。すると社長がやってきました。

「どうやった?うまく話せたんか?」

幸典はおかげさまで、と答えます。でも、話が終わったら途中で車からおろされてしまったみたいですね( ̄。 ̄;)
社長もまぁそういう状況は察しているのかな。

「大丈夫ばい 光は悪い奴やないよ」

(槇さんと同じ事言うんだな・・・)

槇さんも前回コウは悪いやつじゃないって言ってましたよね。前回の感想はこちらを参考にしてみてくださいね。
[kanren postid="1934"]

そして幸典は思います。最初は苦手だと思ってた槇さんも皆からはすごくいい人だと言われていたと。。。

(変なところが似てるってことなのか・・・)

(ただ 今はその時と状況が違う)

(あれはー)

コウが自分に向けてくる顔から読み取れるのは自分に対する【嫌悪】だと感じてしまいます。

社長の息子ってだけではなんの足場にもならない

すると後ろから「誰やこれ」」を顔を出す老人?が。

「玄さんお疲れ これな木村さんとこのせがればい」

それを聞き、ため息をついて舌打ちしながら部屋から出て行く玄さん(笑)興味ないって感じですね。。。すると社長は、幸典は図面を渡した相手というのが玄さんなのだと教えてくれます。

「そそそそそその節は大変なご迷惑を・・・!!」

「あぁ?何の話や?」

図面の字が小さくて使えないと伺ったと伝えると、玄さんは確かに字は小さいが、こんなことでモノが作れないなら職人の方が無能なのだと言います。

「こんなの光のただのいいがかりやろ」

「えぇぇぇ?!」」

「まぁでも・・・半分は俺への気づかいたい」

そう言って玄さんは帰って行ってしまいました。

すると、社長はコウは玄さんをとても親のように慕っているのだと話してくれました。

「こっちきてみぃ」

連れて行かれた先は玄さんの作業場。

機械が古いから、玄さんにしか扱えないようです。

工場にとっても玄さんは大事な人なのですね。ただ、結構いいお年のようで・・・。

そんな時に幸典の父が倒れたと聞いたのでコウは玄さんを心配したのだろうと社長は話します。

「まぁそんなわけで長い目でみてやってくれな」
「みんな初めはあんなもんたい」

そう激励されて幸典は社長と別れます。

でも幸典は思うんですね。。。清水社長はそういってくれたけれど・・・自分でもわかっていたことだけれど社長の息子ってだけではなんの足場にもならないと・・・。

仕事をして感じたのでしょうね。仕事において「社長の息子」ということなど全然役にたたないと・・・。

チヤホヤされるどころかみんな冷たい感じというか・・・あまり幸典には興味なさそうでちょっと切ないです。

ひとつ大きなため息をつき呟きます。

「・・・数くらうと けっこうきついもんだな・・・」

でも幸典には心強い支えが♥

会社にて。

幸典の顔色が悪い事を心配する従業員。

顔を近づけ「貧血なんと違いますか・・・」とやっていると・・・槇さんがめちゃ怒っていました(≧∇≦*)

その子が発注間違えてたってのもあって怒っているのもあるとは思うのですが、

「(代理に触って)説教ですむと思うなよ」

って言っていてクスッ。発注どうこうよりも、槇さんにとては幸典に触ってたことに(`ヘ´) な感じなのでしょうね。

槇さんが幸典のところへやってきます。

「で?」

(!?)
「でって・・・」

「本当に顔色が悪い 調子悪いなら無理せんと休め」
「社長みたいにぶっ倒れたらどうする」

それを聞いて幸典ははっとします。

(槇さんはそんなことまで気が回るのに 俺は)
(いったいいつになったらこの差が)

何かあったのか?と訪ねる槇さんですが・・・・

「・・・いえ ただ・・・」
「俺なんかより・・・槇さんの方がよっぽどー・・・」

と弱気なセリフを吐いてしまいます。

頑張っても頑張っても工場をしっかりと仕切っている大きな存在を目にするとやっぱり堪えてしまうのかな( ̄。 ̄;)

槇さんはそんな幸典の頬に手をあて・・・・

ゴツ

勢いよく頭突き(笑)

「いつにも増して目が合わんと思ったらくだらんことを・・・」

槇さんは、幸典に職人が育つのには10年かかると話します。10年たっても育たないやつもいるし、その前に9割は辞めていくと。

「それでも負けじとただただ続けたやつだけが残っとる」
「その上に立つんやけん 簡単にいくわけなかろう」

「しゃきっとせい!」

この場面が今回で一番好きかも知れません。こうやってウジウジと沈んでしまう幸典にはっきりと渇を入れられるのは槇さんしかいないし、彼の言葉だからこそ響くものがあるのかなって思います。

普段は眠そうな顔しているけど、こうやって怒っている顔・・・カッコイイです♥

幸典は「10年」という言葉を聞き、「・・・はは そうですか・・・」を笑顔に。

(足場がないとか むいてないとか)

(目を背けて見失っちゃだめだ)

自分にはちゃんと槇さんのような人が近くにいるのだと思う幸典・・・。いいなぁこういうの・・・。。♥
こういう場面読んでから、あの出会いからくっつくまでの反発しあったりする1巻読むと余計にキュン増しですよね。2人のこの関係がすごく素敵だなって思います。

あんまり邪魔になるようやったら・・・

幸典は少しでも顔を覚えてもらおうと玄さんのところへ出向いていました。

「そげん暇なら俺にスマホ教えてくれん?」

と話す玄さん(笑)

ここでちょっと仲良くなれそうでホっ。

でも・・・そこにコウがやってきます。

「玄さん 作業でかい数が控えとるけん遊んどると玄さんがきつくなるばい」

スマホの扱いを教えるのも中断したのでここで幸典は帰ります。

幸典がいなくなった作業場で、玄さんはコウに言うんですね。

「お前もそう人を切ろう切ろうとせんで育てることも覚えい」

「あれはすぐ辞めるツラばい そんな奴に時間はやれん」

「また決めつけて」
「俺のカンはあたるばい」

といいながら・・・きっとこれがコウの本音なのだろうと思うんですヨね。

(だいたい あれ(槇さんのこと)が選んだ奴にまともな奴がおったためしがなか アホみたいに苦労ばかり)

過去に何かあったみたいな雰囲気で、それが気になりました。

槇さんの過去の彼とコウor槇さん・・・何かあったのかな。

「あんまり邪魔になるようやったらどうにかせんと・・・」

やる一択の槇さんが面白い

工場にて。

在庫確認しながらどこに何があるのかを覚えようとしている幸典。

そこへ槇さんがやってきます。

そして自分も新人の頃失敗が怖くて眠れず、よく在庫確認などをしていたと・・・。

「そうだったんですか 俺も家に帰ってもあまり眠れなくて」

「やっぱりか 眠れないんやな・・・?」

このときの槇さんの顔がけっこうツボ(#^_^#)こういうキャラすごく好きです。

そのまま槇さんは幸典を車で連れ出します。

「ちょっと!!!なんの真似ですか槇さん!」

「なんて家に帰るに決まっとろう」

そして言うんですね、なぜそんな一大事を言わないのかと。

「そんな言うほどの事では」

「いいか 三択やけん」

・ホテルでやるか
・いつもの店てやるか
・俺んちか

(やるの一択じゃねーか)

笑 ここのやりとりほんと好き。槇さん面白すぎる・・・。確かに三択ではあるんだけれど、やる前提での三択ね。。。( ´艸`)

「果てるまで抜けば疲れて寝るやろ」

「もっと俺をつかえ」

「そんなモノみたいに」

「あんたのもんばい」

(〃・ω・〃)槇さ~ん・・・さらっと言ってるけど・・・。
槇さんてほんとさらっとクサイセリフばんばん言うからね。そういうのもすごく良いですよね!

俺は槇さんのことすら全然知らないんだ

「ついた」

そういって降りてみると、そこは工場のようでした。

「工場も隣の家もうちばい」

槇さんの家はもともと小さな工場を営んでいたみたいです。

「親父が早くに死んですぐ工場はたたんだんや」

今は貸し工場にして使いたい人に提供していると槇さんは話してくれました。

(槇さんにそんな事情があったなんて・・・)

お風呂から上がり、部屋へ行ってみると・・・1つのベッドに2つ枕が並べてありました(〃・ω・〃)

「・・・俺床で寝ますよ」

「俺は寝相は悪くない」

「そうじゃなくて 明日も仕事なのに槇さんの方が身体やすめられなかったらどうするんですか」

と話していると・・・抱き寄せてくる槇さん。♥が飛び交っててカワイイです(*^_^*)

天井を見てみると、そこには【うんこ】と落書きが。

「なんですか・・・あれ・・?」

描いたのはコウのようです。家を出るときに兄弟の部屋に描いていったみたい。

コウが高校の時にお父さんが亡くなったのだと話し始める槇さん。

そして彼は家に残った負債と下の兄弟のことを思って今の清水技巧へ住み込みで行くことを選んだと・・・。

「・・・でもそれなら 槇さんがいるうちへ来たほうが・・・」

「あぁ・・それは・・・それは・・な・・・」

そういって槇さんは寝てしまいます。

寝ている槇さんを見て幸典は思います。

(俺は・・・光さんどころか 槇さんのことすらまだ全然知らないんだ・・・)

ということろで次号です。

好みじゃなかと2nd 第3話をふりかえって 感想まとめ

ちょっと今回気になったのが・・・槇さんとコウの過去には何かあるみたいですね。

槇さんの恋人を嫌悪するコウの態度とかを見てたら。。。槇さんがツライ思いをした何かがあったのかなぁ。

コウってすごく家族思いなんですね。

玄さんのことにしろ、人への気づかいとか愛情が強い傾向にある気がします。

だからこそ、槇さんに関わってくる人が(恋人)がイヤなのかな~って思ったり。

それに過去の槇さんの恋愛がわりと悲惨っぽいですよね(笑)ろくな奴が・・・ってコウが思ってるので。

今後は、幸典を敵視するコウが何かをしかけてくる可能性もあるんですが、そこは槇さんと幸典で乗り切って欲しいです。

コウは性格悪いとかそんなんじゃなくって単に家族に対する執着みたいなものが強いのかもしれないですよね。

幸典の存在で槇さんがすっごく幸せを感じている場面とか見たらちょっとは考えが変わるかもしれません・・・。

次号が楽しみです。

次号も槇さんとコウの過去かなぁ?

今回の第3話は本日配信開始のChara8月号で読めます。気になる人はチェックしてみてくださいね。


[col3]

 

[/col3]
[col3]

[/col3]
[col3]

[/col3]

好みじゃなかと コミックス情報

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

ホワイトライアー

新刊のすすめ

2023/9/15

【おすすめBLマンガ!】ホワイトライアー/芹澤 知 人気俳優×美容師 作家買い✧

芹澤 知さんの【ホワイトライアー】単行本版が本日発売されました!   単話も購入していて大好きな作品。作家買いなのですがオススメ!ということで今回紹介します✧ ホワイトライアー 作品紹介 ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】[著]芹澤知 内容紹介 さらに詳しく 28歳、美容師として働く慧は、過去の恋愛のせいで人間不信ぎみ。長らく本気の恋から遠ざかり”遊び相手<オトモダチ>”とその場の熱を分け合ってきた。ある日、仕事で超人気俳優・大河を担当することに。不愛想に見えた大河だったが、カット ...

ReadMore

明日はどっちだ!10巻

新刊のすすめ 明日はどっちだ!

2023/9/14

新刊BL【明日はどっちだ10巻】山本小鉄子/電子・特典情報・ちょこっとレビュー

イァハーツで連載中、山本小鉄子先生の【明日はどっちだ!10巻】の特典情報・電子配信日などのまとめです。   この10巻は46話~50話が収録されています。ちょうど10巻部分の感想がごっそり抜けてる(;^_^A   46話しか書いていませんでした・・・11巻部分からはまたUPしますね。   明日はどっちだ!10巻/作品情報    明日はどっちだ! 10 【電子限定おまけマンガ付】[著]山本小鉄子 内容紹介 さらに詳しく 幼なじみから恋人になって、 毎日が楽しくて幸せな顕と星。 星の顕への想いも深まる一方で、 ...

ReadMore

野良猫にチート

新刊のすすめ 野良猫にチート

2023/9/12

新刊BL【野良猫にチート 1】ウノハナ/特典・電子書籍情報まとめ

ビーボーイゴールドで連載中のウノハナさんの【野良猫チート1】の特典情報・電子書籍の配信日などのまとめです。    途中までは感想を書いていたのですが、ちょっと休憩してしまった野良猫にチート・・・1巻が発売されました。    もう少し続くようですね!   野良猫にチート 1/ウノハナ 新刊情報 試し読みはこちら こじらせ探偵×無自覚翻弄助手の腐れ縁バディ。 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子で読む シーモア kindle ※シーモア先行配信, ※その他10/16~ 妙な力を身 ...

ReadMore

ファインダーの陽炎

新刊のすすめ 今週のおすすめ

2023/9/8

ファインダーシリーズ13【ファインダーの陽炎】紙・電子情報&特典など

ファインダーの陽炎が発売されましたね。    ゴールドさんで読んでいますが、早く続きが読みたくなります。まさか秋仁が記憶喪失とか・・・( ̄。 ̄;)って展開がハラハラどきどき。    それでも2人の絆は強いと信じているのでこれから先が楽しみですヨ。   ファインダーの陽炎・紙・電子情報 紙も電子もすでに発売中です。 ファインダーの陽炎 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子書籍で読む Renta! シーモア BookLive eBookJapan kindle amebaマンガ ...

ReadMore

8月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/8/13

【新刊BL漫画情報】8月の注目!オススメBL漫画を紹介!電子情報も

もう8月ですね。8月の気になる注目・オススメ新刊BL漫画情報をお伝えします。   こちらは藤雪が個人的に注目・チェックした作品なので漏れもあるかもしれませんが、是非参考にしてください。    8月1日発売 新刊BL漫画 ロングピリオド 上・下巻 (Canna Comics)|古矢 渚 無料試し読み 内容紹介 この気持ちが早く、失くなるように。何度だって逆の言葉を吐いてやる。 さらに詳しく 高校生の佑征は、幼馴染の樹が「嫌い」だ。天才肌で人気者、才能の塊みたいな樹に、昔から色んな所に連れ出され、振り回されて ...

ReadMore

シャングリラの鳥 まとめ

新刊のすすめ シャングリラの鳥

2023/7/22

全話まとめ【シャングリラの鳥 (結末まで)】ネタバレ注意感想&考察|最新話の電子情報も!

Cannnaで連載中、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥】のまとめのページです。    ここではネタバレ含む感想を結末までまとめていくと共に、コミックス情報や電子書籍情報なども掲載していきます。    シャングリラの鳥/作品紹介 プランタン出版/2019/3/28 シャングリラの鳥|座裏屋蘭丸 こんなおはなし ルールはイかせないこと挿入しないことそして、絶対に恋に堕ちないこと──。 性を謳歌する男娼達の楽園で、試情夫として雇われた訳ありノンケのアポロ。試情夫とは、男娼達を愛で、客を取る前の心身をほぐして昂 ...

ReadMore

7月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/7/30

7月発売|新刊BLコミックス『東京-臨界点-』『この手を離さないで 2』他

7月に発売される新刊BLコミックスのまとめです。    チェックするときの参考になれば。電子書籍も随時追加していきます。    7月3日発売|新刊BLコミックス 東京-臨界点- (H&C Comics ihr HertZシリーズ)|ハル こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった。 虐待家庭で育った神宮寺結人が初めて執着したもの、 欲しいと思ったのが、早乙女恭平だった。 高校入学の春、初めて知った清潔な香りの持ち主だ。 高校時代の恭平に近寄る ...

ReadMore

ドメスティックビースト

新刊のすすめ ドメスティックビースト

2023/7/11

新刊BL【ドメスティックビースト】ミナヅキアキラ/所有欲?執着愛!?

イァハーツで連載していた、ミナヅキアキラさんの【ドメスティックビースト】の紹介です。    こちらはアンナはそれほど出て来ませんが、同じバイターである桜次郎が主役。    個人的にはアンナたちの方がテイスト的には好きなのですが、執着愛が大好きな人はもってこいだと思います。    ドメスティックビースト/BLマンガ作品紹介 ドメスティックビースト/ミナヅキアキラ 大洋図書/2023/7/3 内容紹介 蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、 実家は「バイター」の名家だ。 だが、自身の起こした不祥事が原 ...

ReadMore

君の公式をください

新刊のすすめ 君の公式をください

2023/7/15

新刊BLコミックス【君の公式をください】里つばめ先生の大学生BL!電子情報など

CRAFTで連載していた里つばめ先生の新刊BLコミックスの紹介です。    君の公式をください/作品紹介 出版社大洋図書レーベルHertZ&CRAFT 紙書籍でよむ アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子でよむ kindle シーモア Renta! BookLive eBookJapan    ここ最近では大学生ものは珍しかったので、すごく楽しみながら読みました。    里先生の攻ってわりとつかみ所がない人が多いのですが、今回もまさに!という感じです。なのに溺愛系・・・(≧∇≦*) ...

ReadMore

東京-臨界点-

新刊のすすめ

2023/7/9

新刊BLコミックス【東京-臨界点-】ハル/高評価レビュー続出!電子配信はいつ!?

イァハーツで連載していたハルさんの【東京-臨界点-】が発売されました。    電子配信もすでに始まっており、読まれている人も多いと思います。    今回のお話は、蓮の兄・恭平のお話。    蓮と和真が純愛なら・・・こちらのお話は執着愛。ちょっとだけドロっとしたものがあるけれど、どちらも好きな作品です。    東京-臨界点-/作品紹介 東京-臨界点- 出版社:大洋図書/レーベル:HertZ&CRAFT こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

新刊BL漫画のオススメTOP3

シャングリラの鳥Ⅲ|座裏屋蘭丸

シャングリラの鳥Ⅲ 座裏屋蘭丸

もしも恋に墜ちてしまったら…楽園追放

どんどん二人の距離が近づいてきてドキドキ展開です。

ただ二人は禁断愛。決して恋に落ちてはいけない。それでも惹かれあう二人に待つ未来はどんなのだろう?と思ってしまいます。早く4巻が読みたくなります。

東京-臨界点-|ハル

東京-臨界点-

奇跡の恋、完結!!

これだけ重たい作品を1冊にまとめるというのがとにかくすごい。

内容としてはかなりシリアスです。シリアスでずっしり重い中、ラストは光が見えて本当に良かった。

最終的にニコイチって思える二人が素敵ですね。

君の公式をください|里つばめ

大学生の白石は、博士課程の黒崎に片思いをしている。

里先生の作品の中ではかなりマイルドで優しい二人のお話です。

とても読みやすく、きゅんありでとってもお気に入り。

もっと読みたいなと思うけれど、1冊でまとめてくれるのは読み手としてはありがたいですね。

-好みじゃなかと2nd【完】
-, , , , , ,