カテゴリー

新着・新刊BL漫画

美しい彼(2)

美しい彼(2)

Chara 2023年4月号

Chara 2023年4月号

胡桃の中

【胡桃の中~タブローの秘密~】(ネタバレ注意)感想/マガジンビーボーイ9月号-川唯東子

08/08/2019

マガジンビーボーイ9月号に掲載!【画廊シリーズ】最新作!!!【胡桃の中~タブローの秘密~】のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

今回のストーリーは【胡桃の中Ⅳ】に収録予定です。(まだ続くかわからないですが、続いて1巻にまとめて欲しい!)

川唯東子さんの【雫 花びら 林檎の香り】が好きでそこから手を伸ばした【胡桃の中】。これがまた面白くてですね・・・ほんとオススメです。

といっても【胡桃の中】は新装版でも2007~の作品なので1巻は絵柄が少し古いです。(調べたら。。。新装版前の1巻は2002年の発売)

BL的には薄いのですが、とてもお話が面白くて好き。

画廊ものというかちょっと秘密めいた感じがすごく好きなので、それが面白かった!ラブ度は断然・・・林檎の雫~のほうが高いです!

胡桃の中~タブローの秘密~ マガジンビーボーイ9月号

マガビー9月号
掲載P数36P
満足度★★★★☆
この雑誌をよむ

胡桃の中~タブローの秘密~ 簡単なポイント

  • 谷崎のところに絵の修復依頼。
  • その絵は本来、洗浄では消えるはずないはずなのに消えたことに疑問を持つ。
  • 最初は贋作かと思っていた谷崎ですが仲居の言葉に・・・
  • 依頼の絵画は意外な秘密があった!
感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。

【ネタバレ注意】胡桃の中~タブローの秘密~ 感想

面白かった~!!!それにしても今【胡桃の中】が読めたことに感動します。

続いて欲しいな画廊シリーズ・・・。谷崎と中居の関係は相変わらずですけど、ちょこっとラブ度も足しつつ続いて欲しい!!!

それにしても谷崎相変わらず26歳には見えない(笑)

では初めて読む!とう人にまず最初にざっと【胡桃の中】の紹介を。

【胡桃の中】の紹介

【胡桃の中】は3巻出ています。電子でも読めるので気になった人は是非チェックしてみてください。

胡桃の中
胡桃の中 【3巻】
さびれた画廊の店主・谷崎。その風貌はどう見ても人間嫌いの変わり者だが、天然系の中居が傍に来てから彼の周囲が一変して…!?

登場人物

谷崎英生(たにざきひでお)
画廊【胡桃の中】の二代目オーナー。
裏では天才贋作家という顔を持っている。中居とは学生時代からの付き合いで今は恋人。
中居草平(なかいそうへい)
映像作家見習いのカメラマン。学生時代に谷崎に一目惚れし(被写体として)、それ以来彼をとり続けている。素直で天然。

作品のみどころは、画廊【胡桃の中】に持ち込まれてくる絵に纏わるお話。
色々な訳あり作品(名画)(たまに人)が登場し、谷崎の才能や中居の天然な言葉によって謎が明らかになっていくというストーリー。

ラブ的にはさらっと描かれているので胸キュン作品を探している人にはちょっと物足りないかも。
ただ、ミステリーとかそういうのが好きな人は気に入るのでは!?と思います。【絵】を通じてうるってくるエピもありますよ!

ここから下は雑誌の流れに沿った感想です。

緊急事態

寝ている谷崎ですが・・・電話がしつこく鳴ります。

「・・・はい」

「谷崎さん!?やっと出てくれた!!!画廊に電話しても出ないし!休廊かと思ったけれど緊急事態で・・・!」

この電話は国立新西欧美術館の宮野さんという人からのものでした。

その緊急事態というのは何か、という話ですが・・・

「洗浄中の絵が消えてしまって・・・」だそうで。

呼ばれて美術館へ行く谷崎。

案内された先で絵を見てみると・・・がっつり絵が消えてしまってました。

「薬剤は何使ったの?」

「えー担当者によると通常通り50%希釈のアセトンで拭き取り 反応がないので徐々に濃度を上げていきある時点でどっと流れるように・・・」

説明を聞きながら不思議そうにする谷崎。理由は「200年程前ならこんなに簡単に溶けるわけない」と。

それは作業員も同様で、洗浄作業も基本のものでこんなに簡単に溶けるというのはおかしいと思ったようです。

「てことは 単純に考えれば比較的新しい時代に描かれた贋作ってことだね」

「・・やっぱり!」

それにしてはよくできてるとマジマジと絵をみる谷崎に・・・・依頼者の宮野さんはどうにかして欲しいとお願いします。

修復しろってことなのでしょうかね!?それとも贋作を作れってお願いしているのかしら。。

「やめときなよ 国立の学芸員が冗談でも言うことじゃないよ」

って谷崎が言ってるのを読むと・・・「贋作描いて」って事だったのかもしれませんね。絵を元に復元してってことかも。

素直の館長に謝罪した方がいいと勧めるのですが、宮野さんは「頼むよ助けてよ」と引き下がりません。

仕方なく、持ち帰っていいならと依頼を受けることに。

依頼というか、どの辺りの贋作かを調べるということでした。。。(どのあたりの贋作か調べた上で何か解決策があれば。。。ということなのでしょうね)

解決は中居の言葉から

画廊に戻ると、中居が待っていました。

長時間待たされたようで、中居の機嫌が悪い(笑)

でも・・・中居のリクエストで買ってきたカレーとチーズナンを見て機嫌は直ります(*^_^*)可愛い。

中居は、国立美術館から持ち帰ってきた絵を見させてもらうのですが・・・最初はルンルンで箱をあけたのに絵を見た途端青ざめるという(笑)

溶けて消えてしまった絵を見たら確かにびっくりするでしょうね。

「・・・・なんか絵が溶けてるね こーゆー絵?」

「いや消しちゃったんだと どーにかしてくれって」

「え・・・消えたものどーにかできんの?」

「できるわけねーだろ皆人を何だと思ってんだ?」

プンスカ怒りながら資料に目を通す谷崎ですが。。。それでもこの絵には何か違和感があるようで彼自身もすごく気になっている様子。

「贋作と言い捨てるにはよく出来てる」

でも本物ではあり得ないから困っているのですね。。

本物ではあり得ないのに絵には魅力があって、良く描けているとブツブツいっていると・・・

「ほーん?おまえがそこまで褒めるなら本物だったりしてな」

このぼそっと中居が言った言葉で谷崎の中で絵を見る視点が変わったようです。

(俺はハナから本物ではない証明をしようとしてたけど)

(もしこれが本物ならー?)

そう考えると、なぜ絵が消えたのか・・・消えた理由を探すと、至って単純な事でした。

「そうだよ なんで最初に思いつかなかったんだ ありきたりなことなのに」

と中盤まではこんな風に谷崎には謎が解けた!という感じで進行していますが、実際この絵はどうして溶けて消えたのかという謎はラストで明かされます。

けっこう中居の何気ない一言でピンとくること多いですよね!

なんか出た

「へー で、これどーすんの?こんなにみどとに消えちゃってるのに」

「消えるとこまず消す まぁ見てろよ」

谷崎の怪しげな笑みに何かを察知した中居は。。。その場を離れようとするのですが、「大丈夫だって多分 いいから見てけよ」と引き留められます。

慌てふためく中居をよそに・・・・思いっきり絵を消していくと・・・

ちなみにこの絵は二億くらいするようで。。。。もし勘が外れてしまった場合は大変な事になるのは間違いないですよね。

国立美術館の絵ですし。。。そりゃ中居も慌てふためくわけです。。。

「じゃぁ拭き取るぞ 何か出るよう祈っててくれ」

ふきとっていくと・・・・

「!! なんか出た!!?」

やはり谷崎の考えた通り、上に塗られた絵を消していくと下からまた新たな絵がでてきたのでした。

「手がいっぱい浮いてる!きもい」

「うぉっ 今度は何だ!? なっ・・・生首!!!」

「大当たりだ」

ちょっと読みながら何が出てきたのかさっぱり想像できず・・・と言ってもラストでその絵は見れますのでご安心を♪

やっぱり君に頼んでよかった

国立美術館へその絵を持って行き、宮野さんに見せます。

「うそでしょ・・・これ・・これって・・・」

「習作!?」

※【習作】というのは字のごとく、練習のためにつくられた作品の事。

顔と手と描かれていただけの作品だったのですね。

消え方が不自然だったし、絵もちぐはぐな気がしていたから一か八か消してみたら出てきたと伝える谷崎。

「習作や未完成の作品を骨董市なんかで購入して その時代にあった作風に描き加えるのはよくあるもんね」

「僕も何度かそんな作品に出くわしたけど・・・いやしかし 随分とさみしくなっちゃったなぁ」

この絵は弟子の流派による合作だろうと言われている作品なのですが、谷崎はレノルズ本人の習作だと思うと伝えます。

「えっ!?本人!!?ホントに!?」

勘だけどと言うけれど、一度似た絵を見た気がするから恐らくと。

絵の余分なところが消えて華やかさはなくなったけれどオールドマスターの習作を発見したとあれば館長は大喜びすると言います。

「あ・・ありがとう谷崎くん!やっぱり君に頼んでよかったよ」

感謝と支払いは別物

感謝する宮野さんですが・・・谷崎が「今回のギャラ」と口にすると表情が変わってしまいます。

「ごめん!!ウチは今君とは金銭のやりとりは出来ないんです申し訳ない!」

「君もそこをわかって受けてくれたかと・・・」

↑これは酷い(^_^;)谷崎が「は?」って思うのもわかる。

ちょっと小賢しいですよね。今回はなんとか無料で。。。と言うのもモヤっとしますよね。

プロに頼んでおいて無料って・・・

「そんなことだろうと思った 国立がウチに絡むわけないし」

谷崎はは~とため息をつきます。

ポケットマネーでもいいんですよ?と意地悪くいうのもイイですね。ちょっとモヤモヤするからそのくらい言ってやって!って思いましたヨ。

「僕が高いの知っててそれでも何とかしてほしくて頼んだんでしょ?」

「もしかして僕に失敗させてその責任を押しつける気だった?」

それもあるかもわかりませんね・・・宮野さん自身はそんなあくどい感じではないのですが、一種の保身に走った感はありますよね。

館長って怖いらしいですので。

それでも谷崎は「ま、いいですよ」と今回は金銭のやりとりはしないことにします。

「助かるよ いつか必ず別の形でお礼を!必ず!!」

そういって早々に谷崎を帰そうとするのですが、ここは谷崎が一枚上手。

「ちょっと待った」

と壁ドンをします。

「何のリスクも負わずに逃げ切れると思ってる?俺相手に?甘いよ」

そして・・・宮野さんに「ちょっと預かってほしい絵があるんだけど」と言います。

「そう 絵 ここの倉庫は最新鋭だから安心だし そうだな4、5年預かって」と。

何の絵か尋ねる宮野さんに対し、言ってもいいけれど知らない方が心安らかに過ごせるよ?と意味深な言葉。。。

預かって欲しい絵

中居が胡桃の中にやってきました。

「用って何よ」

「オー悪いな これ描いてくれ」

「描くって何を?」

「いや何でもいいから」

真っ白なキャンバスを渡される中居。

「なんで?」と意味がわからない様子の彼に、谷崎は「どうでもいい絵が欲しい」のだと言います。

「しかしこんなのどうすんの?何の役に立つわけ?」

「ちょっとな 人をバカにするのも限度があるってことを思い知らせてやろうと」

そういって描き始めた中居ですが。。できあがったのはなんと!!!ドラえもん!?!?みたいな絵(笑)

絵はヘタでも色のセンスがあるからそれとなくイイ感じに仕上がったみたですよ!?

それを国立美術館に預けに行くと聞いて中居はびっくりするわけですが(^_^;)

「この絵をヤバイ絵だと思って当分眠れぬ夜を過ごせばいい・・・ククク」

わる~い谷崎がでてきちゃってましたね(^_^;)

まぁそのくらいの報復はあってもいいかな。だってタダで自分の責任を回避しながら絵をなんとかしようとした宮下さんが悪いと思うので。

「俺を操ろうなんて百年早いんだよタヌキジジイめ」

ちょっとしたイジワルを仕掛けて今回のエピは終わりです♪

感想まとめ

面白かったです!絵を消していくってのは失敗が許されないでしょうし・・・下から本人が描いた絵が出てきて良かった。

習作に手を加えた絵だったんですね。そういうのもあるんだぁ~とちょっとへぇ~!ってなりました。

あとはちょっとクセのある谷崎と、ピュアで天然な中居のカップルやっぱりいいですね!

もっと読みたいなって思いました。

1冊になるくらい続いて欲しい。コミックスでまとめて読みたいです。

ラブ度は今回もやや低めですが、この二人は安定の二人なので心配は要らなさそう(*^_^*)

ということで。。。今回【胡桃の中】が登場しましたが、気になった人は是非3巻ほど出ているコミックスをチェックしていただければなと思います♪

電子書籍

マガジンビーボーイ

川唯東子 その他オススメ作品

雫 花びら 林檎の香り
【新装版】雫 花びら 林檎の香り(上下巻)
ノンケ×ゲイ


Marble
Marble
ビストロを舞台にシェフとソムリエの情熱が交差する。

あの角を曲がったところ
あの角を曲がったところ
事故でピアニストの夢を諦めた岸本と、恋人に捨てられて自暴自棄になっていた桐谷。事故でピアニストの夢を諦めた岸本と、恋人に捨てられて自暴自棄になっていた桐谷。

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

囀る鳥は羽ばたかない8

新刊のすすめ 囀る鳥は羽ばたかない

2023/3/1

【囀る鳥は羽ばたかない8巻】3/1発売!電子配信はいつ?

こんにちは藤雪です。本日【囀る鳥は羽ばたかない8巻】が発売されましたね!すでに到着しまして・・・アニメイトの4Pリーフレットにふふっとなってたところです。 今回はどうしてアニメイトかというと、そう!!!サイン会に応募しまして♡ なんと!!!!なんとワタクシ!!!! 落選でした(T^T)もうもうもうショックで・・・・当選された方が羨ましい。アニメイトほんと1回も当選したことないです。 おかしい。他は普通に当選したり当選しなかったりでわかるけど、アニメイトだけは1回も当選したことがない。 どうなってんだこれは ...

ReadMore

喰われるほどに暴かれて

新刊のすすめ

2023/1/23

【新刊BL】はじめの恋/喰われるほどに暴かれて/恋人だけが思い出せない他 1月24日~25日発売

2023年1月新刊の紹介です。今回は24日~25日に発売される作品で注目したのが5冊。 バーズコミックス・Charaコミックス・drap COMICS DXです。 喰われるほどに暴かれて (drap COMICS DX)/高城リョウ  2023/01/25発売 試し読み 内容紹介 男女の性に次ぐ第二の性・ダイナミクスが発現して数年。不動産業を営む一家・蛇咬組の跡取りである蛇咬廉士は、Domとして絶対的な権力で一族を取り仕切っていた。ところがある日、自分を超える存在のDom・天鷲に出会い、事態は急変! 彼に ...

ReadMore

ララの結婚5巻

新刊のすすめ ララの結婚

2023/1/20

【ララの結婚 5巻】ためこう/電子配信日は?続きはどこで読める?

【ララの結婚 5巻】が発売されましたね。確認しましたが、先日感想を書いた25話までが収録されてます。 25話までかぁ・・・あの終わり方はねぇ(-_-;)早く続き読みたくなりますね。 今回は5巻の紹介と、電子配信状況、そして気になる5巻の続きなどを記載していこうと思います。 ララの結婚 5巻/作品紹介/電子配信日など 期間限定2/1まで1巻無料読み シーモア BookLive Renta! Renta!は10Pレンタルです。 作品内容 君は彼を大切にしたかったんだなウルジとラムダン、二人でブルクティーン家に ...

ReadMore

ロマンチック・ラメント

新刊のすすめ

2023/1/18

【ロマンチック・ラメント sequel】 (GUSH COMICS) /左藤さなゆき /オメガバースBL 運命の番に抗えるか。

左藤さなゆきさんの人気オメガバースBL作品【ロマンチック・ラメント】続編の【ロマンチック・ラメント sequel】が発売・配信されてます。 今回は旭の方に運命の番が現れるという(゚ロ゚屮)屮展開でした。 このとき煌臣はどうするのか?旭の決断は・・・・!?超みどころ満載の続編だったと思います。 ロマンチック・ラメント sequel/左藤さなゆき 2023/1/10 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹か ...

ReadMore

ウルフハウンド

新刊のすすめ

2023/1/15

【新刊BL】ウルフハウンド (Canna Comics)/芽玖 いろは

Cannaで連載していた芽久いろはさんの【ウルフハンド】が発売・配信開始されました。 この作品はホストのお話。【青くて苦い】のスピンオフ作品です。 ウルフハウンド (Canna Comics)/新刊BL 試し読みはこちら 作品紹介 手懐けたい。No.1ホストと忠犬の黒服、その主従関係は下剋上なるか──No.1ホストの邑は、自分の価値も他人からの好意もすべて金に換算する。黒服バイトの弥勒は、そんな邑に忠実だ。底知れない執着をあらわす彼を扱いにくく思い、邑が躾けたのだ。だが思いもよらず〝弱み〟を知られてしまう ...

ReadMore

ほんと野獣

新刊のすすめ

2023/1/23

【GUSH COMICS/新刊BL】ロマンチック・ラメント sequel /ほんと野獣(16) 

1月10日発売の新刊BLコミックス(GUSH COMICS】の紹介です。注目した作品は2作品。 ほんと野獣も16巻にまでなりましたか!!!改めて考えると16巻ってスゴイですよね。 ロマンチック・ラメント sequel (GUSH COMICS) 左藤さなゆき 試し読み 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹かれ合い、番になる。 恋人になった途端過保護になった煌臣に甘やかされながら、旭は幸せな日 ...

ReadMore

コスメティック・プレイラバー7

新刊のすすめ

2023/1/12

【新刊BLコミックス】ビーボーイコミックス『コスメティック・プレイラバー』最新刊他

1月の新刊BLコミックスの紹介。リブレのビーボーイ系のコミックスです。リブレは10日頃に発売する事が多いです。 コスメティック・プレイラバー (7) (ビーボーイコミックスデラックス) 楢島さち ※1/23まで1巻無料で読めるサイトが多いです。 試し読み 内容紹介 「少しだけ――時間が止まればいいのにと思う」 美容部員の棗は後輩・斗真にプロポーズの予告をされている。 いつ言われるのかとソワソワする棗だけど、ブライダル企画に参加が決まり、一気に多忙の毎日! 仕事に追われる中、斗真のパリ転勤の日も近 ...

ReadMore

二重螺旋3

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BLコミックス】11/10~11/25発売『さよならのモーメント』『体感予報』『ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション2』他

新刊情報です。注目作品が多いなと思いました。実はこの期間あまりチェックしてなかったので急いで注文した作品も(笑) 書影を見ながら思ったのですが・・・『二重螺旋』の色気が半端ない((ノェ`*)っ))タシタシ 雑誌の方では本当に1回ごとのP数が最近少ないので、コミックスで一気読みがいいかも。 では早速新刊です☆目次をチェックするとどの作品が一覧で出てくるので活用してみてくださいね(⌒∇⌒) 体感予報 (ビーボーイコミックスデラックス)/鯛野ニッケ 試し読み 「明日は晴れなので、この男は俺を抱くだろう」人気上昇 ...

ReadMore

忘れる君との300日

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BL】『忘れる君との300日 』『ノイズキャンセラー』Chara コミックス

新刊BLコミックスです。今回はCharaコミックスの紹介。 浅井西さんの作品と、三池ろむこさんの作品が11/25に発売されました。これらは紙電子同時発売。 電子では新刊配信に伴って各電子サイトでキャンペーンも開催されていますので、気になる人は是非チェックしてみてください。 新刊【忘れる君との300日】/浅井西 無料試し読み ※期間限定!試し読み増量 BookLive Renta! シーモア eBookJapan kindle こんなお話 毎日記憶を失う君に俺は何度も告白をする――海辺の街で繰り返す切ない初 ...

ReadMore

新刊のすすめ 睨めば恋

2023/1/7

ゆくえ萌葱『睨めば恋 4巻』電子配信情報/志摩と離れ離れに!?

GUSHで連載していたゆくえ萌葱さんの【睨めば恋 4巻】が発売されました。紙・電子同時発売。ということで、電子で読まれた方も多いのかな!?と予想しています。 むちゃくちゃ面白いしキュンってなるのでこのシリーズオススメです★ お兄ちゃん達の方がスキな人が多いかもしれないですが、ワタクシ・・・割烹着にやられた人でして。竜之介と志摩カプ大好きなのですよね。 今回も安定の面白さ~。良かった!!!ラストの竜之介の「俺も」はキュン萌えしまくりでした。 【睨めば恋 4巻】作品紹介 11/24まで無料試し読み増量中♪ 試 ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

-胡桃の中
-, ,