カテゴリー

新着・新刊BL漫画

美しい彼(2)

美しい彼(2)

Chara 2023年4月号

Chara 2023年4月号

ラブネスト

【ラブネスト 2nd】9話(ネタバレ注意)感想/ディアプラス7月号-南月ゆう 『旭が何考えてんのか正直わかんない』

06/16/2020

ディアプラス2020年7月号掲載、南月ゆうさんの【ラブネスト 2nd】第9話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

今回の9話は【ラブネスト 2nd】に収録予定です。

大スキな要祐が登場でテンションあがりました♡相変わらず可愛い★

それにしても!いつからこんなに穂積さんといい関係になったのかしら(≧∇≦*)ツンがマイルドでした。なんだか・・・微笑ましかったです笑

ラブネスト2nd 9話/ディアプラス7月号 

Dear+(プラス) 2020年 07 月号
掲載P数32P 
満足度
この雑誌をよむ

今号の簡単なあらすじ・ポイント

  • 要祐・有村の家で寛ぐ穂積さん
  • 旭さんは仕事でトラブル!?
  • 今度は旭さんの問題解決に向かっていく・・・のかな!?
感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。

【ネタバレ注意】ラブネスト2nd-9話 感想

32P なのですが、結構お話的には濃厚でした。それ以上のページ数があるのでは!?と思うほど。

穂積さんの気持ちが軽くなったところで・・・次は旭さんの番なのかな?と。

「欠陥品」についてはそれを欠点と思うのか個性と思うのか・・・で変わってくるのだろうなぁというようなエピになりそう。

今回もナルが巧い具合にアシストするのかもしれませんね。

まさかのダブルデート計画!?

穂積さんは・・・要祐とこたつでまったり(笑)

帰省したときの話を聞いて要祐も「実家に旭さんを連れて帰ったんですか?」と少し驚いてる感じ。

そして親は二人の関係を知っているのか?と尋ねます。

「いや 知らないけど 連れてったのはまぁ成り行きで・・・」

ここで実家を出る時の回想が入ります。

お母さんに「また連れてきてもいいかな?あいつ」と言う穂積さん。

「もちろん いつでも待ってるよ」

とお母さんは笑顔で見送ります。

回想おわり。

さらっと関係を話せたらいいけれど、やはり親を目の前にすると勇気がいると話すと・・・

要祐はどういった心境の変化かとびっくりします。

「波風たてずに過ごす事を理想としてませんでしたっけ」

「んん・・・上手く言える自信ないなぁ いろいろあんのよ俺にもー」

穂積さんは、そういう伊藤くんも郁の実家にしょっちゅうお呼ばれしてるからもう嫁として認知されてたりして~とからかいます。

「よ・・・っ そんなこと軽々しく言わないでください 俺達だってまだご両親には内緒なんですから!」

このときの要祐・・激カワです(≧∇≦*)

有村は両親いてもけっこうなスキンシップとってくるようで。。。んん。。。。もう知ってるんじゃないのかな(≧∇≦*)って思いますけどね★

ここで有村が帰宅。

有村は旭さんがいないことを残念がります。

どうやら・・・4人で遊びに行く計画を立てたかったようです。

「あれはてっきり社交辞令なのかと・・・」

と要祐は言うけれど・・有村・穂積さんは4人で遊ぶ事にかなり乗り気。

アクティブですね・・・二人は。

まさかのダブルデートですか・・・なんか・・・有村と穂積さんははしゃいで、旭さんと要祐は座ってまったりしてそう(笑)

仕事のトラブル

お父さんの所へ行っていた旭さん。帰りに有村の家へ寄ろうとするのですが・・・

ここで仕事の電話がかかってきます。

どうやら・・・決まっていた仕事が競合になりそうだと。

電話を受けてから高見さんの事務所へ寄った旭さん。そして家へ戻って仕事をしていました。

ここで穂積さんが帰宅。

二人で晩酌をしながら話します。

旅行の事も話すのですが、旭さんの仕事の関係で駄目になるかもしれませんね。

「そんときゃ3人で楽しんでこいよ」

「えーやだよ!あいつらが無自覚に垂れ流すピンクの空気一人で吸い続けろってー?」

そんなのは寂しいとちょっと拗ねると、それを見てちょっと嬉しそうに旭さんは手を握ります。

「暫くはバタつくが 今度の件は来月頭にはケリがつくから 予定立てんならその後だな」

俺らも負けずに見せつけてやるか?と・・・。

「何いってんのこのおっさんはー」って穂積さん言ってるけど、絶対喜んでると思う( ´艸`)

旭さんの仕事のトラブルというのは、クライアントからのダメ出しが出たのだそう。

不良品混じりの建材業者を旭さんが使うというので、契約を一旦白紙に戻して別の設計事務所の設計プランと合わせて再検討するとのこと。

「今さらコンペになるってこと?その建材業者を変えれば問題ないんじゃないの?」

穂積さんはそう言うけれど、旭さんとしたらとてもその建材に惚れ込んでプランと作ってるから、今さら他の業者探してる暇はないと言います。

「不良品たってほんの少し虫食い穴や変色が混じってるだけで耐久性に問題はねぇし」

仮に虫が中に残ってたとしても加工段階で死滅するのだと言います。

旭さんは、そういう通常では欠陥品として廃棄されてしまう木材を見えないところに利用することでコスト削減も狙ってるようですね。

それを聞いて穂積さんは。。。確かに捉え方にもよると言います。

「欠陥品なんて嫌だと思う人もいるだろうし」

「・・・お前もそう思うか?」

「俺?まぁ・・・イメージは良くないな 「表面綺麗でも 裏は虫食いです」って」

その建材を選ぶのに納得できる理由があれば別だけれど、納得できなかったら他を探すかな?と穂積さんは言います。

まぁ・・・知らないとはいえけっこうこの言葉は旭さんには辛いかもしれませんね(T^T)

その後の旭さんはすごく忙しくなり、穂積さんとは時間がなかなか重ならない日々を送ります。

久々のナル♪

事務所にて。

穂積さんがお弁当を持っていくと・・そこにはナルがいました。

「やぁ匡人 元気そうだね入って入って」

「お前の事務所かよ」

旭・ナルコンビは息ぴったりですね(笑)

ナルもステーキの差し入れに持ってきたようなので、穂積さんのお弁当と交換して!って言うけれど・・・旭さんが渡すわけですよね!!!

二人のお弁当の取り合いが。。。微笑ましかったです(≧∇≦*)何歳なの!?とツッコミたくなるくらいかわいい。

あ。でも・・・代わりに穂積さんがそのステーキに釣られてました(笑)

食後に珈琲を飲みながら、旭さんの仕事について話す3人。

もとはといえば、旭さんが同業者から嫉まれているせいもあるのだとナルは言います。

ナルがスポンサーだから仕事がコンスタントに入ってくる。だから旭さんをやっかむ同業者もいるようで。。。

今回のコンペもそういう相手の可能性が高いらしいです。。。

旭さんは、すごく例の建材業者に惚れ込んでるようでして。扱いの難しい無垢材に真摯に取り組んでるような会社だから、個人的な諍いが原因で悪いウワサが立つようなことはあってはいけないと言います。

「・・・欠陥品なんかじゃねぇんだよ」

その言葉を聞いてナルは「自分のことと混同するなよー旭」と口を挟みます。

はっとした様子の旭さんは、そのままタバコを買いに行ってくるといって部屋から出て行ってしまいました。

何考えてんのか正直わかんない

旭さんが出ていったあと、穂積さんはナルに対して「やっぱナルは旭のことよくわかってんだなぁ」と口にします。

「なぁに改まって」

「昔からちょっと気になってたんだ」

と旭さんについて話し始める穂積さん。

時々渋い顔をするけれど、あとで何もなかったような顔をされる事がある。それを見ると、自分に対し気を遣ってはぐらかしてるのかと感じることがあるのだと。

「ああいうとき旭が何考えてんのか正直わかんない」

そして、先ほどナルが旭さんに言った「混同してる」の意味を尋ねます。

「またあいつ何か抱え込んでんの?」

知りたそうにする穂積さんに、、、ナルはにこりと笑いながら「匡人は旭が苦しんでるなら一緒に背負ったあげたいんだよね」と言います。

はき出せば少し楽になるし、自分もそうだったと穂積さんは言うけれど・・・・

ナルは、誰かに心の内を打ち明けて救われることもあるかもしれない、でも必ずしも救われることばかりとは限らないのではないかと。

「例えば、はき出すことで傷口を拡げてしまう可能性があるとしたら」

それでも同じような事が言えるの?とナルは問いかけて・・・・。

次話へ。

感想まとめ

ナルは旭さんの理解者ではあるのでしょうね。

穂積さんも以前は触れて欲しくない傷はあったけれど、自身の経験から誰かに話せば少し楽になると身をもってわかった過去があります。

だから、旭さんも同様に・・・と思ったのと、大スキな人だから一緒に背負いたいと思っているのかも。

「欠陥品」以外に事に関しては、旭さんも穂積さんに吐きだして楽になった事はあったでしょうが(離婚の事とか色々)、やはり。。。「欠陥品」という言葉は旭さんの心の奥底にかなり深い根を生やしているようです。

旭さんのお母さんの言葉があったからなのかしら・・・。

基本的に、旭さんと穂積さんの考え方にもよるのだと思うのですが・・・ナルのように理解者になれるといいですね。

ナルと同じようにではなく、穂積さんなりの理解の示し方で十分だと思う。

「欠陥品」に関しては、旭さんの自己肯定にも関係してくると思うので・・・旭さん自身とやはり穂積さんの力も必要なのかなとは個人的には思っています。

まずは!コンペを勝ち取る事が先決!かもしれませんね。

欠陥品ではなく、優れた建材ものとして認められたらいいなって思っています。

自分と無垢材を混同しているのならば!無垢材が認められたら旭さんの気持ちが変化することもあるかも!?

あとは、有村・要祐とのお出かけ時に何か・・・どちらかと話して気持ちが楽になるとか!?そういうのがあるといいですけど。

どちらかというと、要祐が親からのプレッシャーみたいなのは感じているので・・・話すとすれば要祐と旭さんという珍しい組み合わせが読めるのでは!?という期待も。

有村は・・・家庭的に幸せいっぱいで育てられた人なのでどうなのかなぁ。。。

ただ、有村のまっすぐさももしかしたら旭さんを救うかも?しれない。コンペも大事だけれど、人と人との関わりの中で旭さんの考えが変わってくれたらうれしいな。

次話は7月14日発売のディアプラス8月号に掲載予定です。楽しみです。

電子書籍

二人のなれそめ

その他作品

サヨナラゲーム

チェンジワールド(上)

チェンジワールド(下)

雛鳥は汐風にまどろむ

やさしい恋が育つまで やさしい恋が育つまで

陽だまりとべんとう男子と 陽だまりとべんとう男子と

それはたぶん愛しいってコト それはたぶん愛しいってコト

 

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

囀る鳥は羽ばたかない8

新刊のすすめ 囀る鳥は羽ばたかない

2023/3/1

【囀る鳥は羽ばたかない8巻】3/1発売!電子配信はいつ?

こんにちは藤雪です。本日【囀る鳥は羽ばたかない8巻】が発売されましたね!すでに到着しまして・・・アニメイトの4Pリーフレットにふふっとなってたところです。 今回はどうしてアニメイトかというと、そう!!!サイン会に応募しまして♡ なんと!!!!なんとワタクシ!!!! 落選でした(T^T)もうもうもうショックで・・・・当選された方が羨ましい。アニメイトほんと1回も当選したことないです。 おかしい。他は普通に当選したり当選しなかったりでわかるけど、アニメイトだけは1回も当選したことがない。 どうなってんだこれは ...

ReadMore

喰われるほどに暴かれて

新刊のすすめ

2023/1/23

【新刊BL】はじめの恋/喰われるほどに暴かれて/恋人だけが思い出せない他 1月24日~25日発売

2023年1月新刊の紹介です。今回は24日~25日に発売される作品で注目したのが5冊。 バーズコミックス・Charaコミックス・drap COMICS DXです。 喰われるほどに暴かれて (drap COMICS DX)/高城リョウ  2023/01/25発売 試し読み 内容紹介 男女の性に次ぐ第二の性・ダイナミクスが発現して数年。不動産業を営む一家・蛇咬組の跡取りである蛇咬廉士は、Domとして絶対的な権力で一族を取り仕切っていた。ところがある日、自分を超える存在のDom・天鷲に出会い、事態は急変! 彼に ...

ReadMore

ララの結婚5巻

新刊のすすめ ララの結婚

2023/1/20

【ララの結婚 5巻】ためこう/電子配信日は?続きはどこで読める?

【ララの結婚 5巻】が発売されましたね。確認しましたが、先日感想を書いた25話までが収録されてます。 25話までかぁ・・・あの終わり方はねぇ(-_-;)早く続き読みたくなりますね。 今回は5巻の紹介と、電子配信状況、そして気になる5巻の続きなどを記載していこうと思います。 ララの結婚 5巻/作品紹介/電子配信日など 期間限定2/1まで1巻無料読み シーモア BookLive Renta! Renta!は10Pレンタルです。 作品内容 君は彼を大切にしたかったんだなウルジとラムダン、二人でブルクティーン家に ...

ReadMore

ロマンチック・ラメント

新刊のすすめ

2023/1/18

【ロマンチック・ラメント sequel】 (GUSH COMICS) /左藤さなゆき /オメガバースBL 運命の番に抗えるか。

左藤さなゆきさんの人気オメガバースBL作品【ロマンチック・ラメント】続編の【ロマンチック・ラメント sequel】が発売・配信されてます。 今回は旭の方に運命の番が現れるという(゚ロ゚屮)屮展開でした。 このとき煌臣はどうするのか?旭の決断は・・・・!?超みどころ満載の続編だったと思います。 ロマンチック・ラメント sequel/左藤さなゆき 2023/1/10 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹か ...

ReadMore

ウルフハウンド

新刊のすすめ

2023/1/15

【新刊BL】ウルフハウンド (Canna Comics)/芽玖 いろは

Cannaで連載していた芽久いろはさんの【ウルフハンド】が発売・配信開始されました。 この作品はホストのお話。【青くて苦い】のスピンオフ作品です。 ウルフハウンド (Canna Comics)/新刊BL 試し読みはこちら 作品紹介 手懐けたい。No.1ホストと忠犬の黒服、その主従関係は下剋上なるか──No.1ホストの邑は、自分の価値も他人からの好意もすべて金に換算する。黒服バイトの弥勒は、そんな邑に忠実だ。底知れない執着をあらわす彼を扱いにくく思い、邑が躾けたのだ。だが思いもよらず〝弱み〟を知られてしまう ...

ReadMore

ほんと野獣

新刊のすすめ

2023/1/23

【GUSH COMICS/新刊BL】ロマンチック・ラメント sequel /ほんと野獣(16) 

1月10日発売の新刊BLコミックス(GUSH COMICS】の紹介です。注目した作品は2作品。 ほんと野獣も16巻にまでなりましたか!!!改めて考えると16巻ってスゴイですよね。 ロマンチック・ラメント sequel (GUSH COMICS) 左藤さなゆき 試し読み 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹かれ合い、番になる。 恋人になった途端過保護になった煌臣に甘やかされながら、旭は幸せな日 ...

ReadMore

コスメティック・プレイラバー7

新刊のすすめ

2023/1/12

【新刊BLコミックス】ビーボーイコミックス『コスメティック・プレイラバー』最新刊他

1月の新刊BLコミックスの紹介。リブレのビーボーイ系のコミックスです。リブレは10日頃に発売する事が多いです。 コスメティック・プレイラバー (7) (ビーボーイコミックスデラックス) 楢島さち ※1/23まで1巻無料で読めるサイトが多いです。 試し読み 内容紹介 「少しだけ――時間が止まればいいのにと思う」 美容部員の棗は後輩・斗真にプロポーズの予告をされている。 いつ言われるのかとソワソワする棗だけど、ブライダル企画に参加が決まり、一気に多忙の毎日! 仕事に追われる中、斗真のパリ転勤の日も近 ...

ReadMore

二重螺旋3

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BLコミックス】11/10~11/25発売『さよならのモーメント』『体感予報』『ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション2』他

新刊情報です。注目作品が多いなと思いました。実はこの期間あまりチェックしてなかったので急いで注文した作品も(笑) 書影を見ながら思ったのですが・・・『二重螺旋』の色気が半端ない((ノェ`*)っ))タシタシ 雑誌の方では本当に1回ごとのP数が最近少ないので、コミックスで一気読みがいいかも。 では早速新刊です☆目次をチェックするとどの作品が一覧で出てくるので活用してみてくださいね(⌒∇⌒) 体感予報 (ビーボーイコミックスデラックス)/鯛野ニッケ 試し読み 「明日は晴れなので、この男は俺を抱くだろう」人気上昇 ...

ReadMore

忘れる君との300日

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BL】『忘れる君との300日 』『ノイズキャンセラー』Chara コミックス

新刊BLコミックスです。今回はCharaコミックスの紹介。 浅井西さんの作品と、三池ろむこさんの作品が11/25に発売されました。これらは紙電子同時発売。 電子では新刊配信に伴って各電子サイトでキャンペーンも開催されていますので、気になる人は是非チェックしてみてください。 新刊【忘れる君との300日】/浅井西 無料試し読み ※期間限定!試し読み増量 BookLive Renta! シーモア eBookJapan kindle こんなお話 毎日記憶を失う君に俺は何度も告白をする――海辺の街で繰り返す切ない初 ...

ReadMore

新刊のすすめ 睨めば恋

2023/1/7

ゆくえ萌葱『睨めば恋 4巻』電子配信情報/志摩と離れ離れに!?

GUSHで連載していたゆくえ萌葱さんの【睨めば恋 4巻】が発売されました。紙・電子同時発売。ということで、電子で読まれた方も多いのかな!?と予想しています。 むちゃくちゃ面白いしキュンってなるのでこのシリーズオススメです★ お兄ちゃん達の方がスキな人が多いかもしれないですが、ワタクシ・・・割烹着にやられた人でして。竜之介と志摩カプ大好きなのですよね。 今回も安定の面白さ~。良かった!!!ラストの竜之介の「俺も」はキュン萌えしまくりでした。 【睨めば恋 4巻】作品紹介 11/24まで無料試し読み増量中♪ 試 ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

-ラブネスト
-, , , , , ,