カテゴリー

マガジンビーボーイ感想

【マガジンビーボーイ7月号】雑誌全体の感想/【ねこねこケイヤク】新連載、【カーストヘヴン】最終話 他

06/13/2018

マガジンビーボーイ7月号の雑誌全体の感想です。今回は楢島さちさんのコスメティック・プレイラバーが表紙でした!

今回の7月号は新連載続々と・・・でしたね!!!面白そうな作品がけっこうありました!あとは・・・【カーストヘヴン】が続くってなっているのに最終話とは!?とびっくり。

梓編が終ったわけでもなさそうですし、なんか変な終わり方だなぁ~と。とはいえ、まだまだ続くようですね。新しい登場人物も出てきましたしね。

では早速!今回は雑誌全体の感想ということで・・・さらっとした感想です。

マガジンビーボーイ7月号の紹介&ラインナップ


リブレ (2018/6/7)
[topic color="gray" title="ラインナップ"]桜日梯子「抱かれたい男1位に脅されています。」
田中鈴木「アイツの大本命」
ねこ田米蔵「酷くしないで」
楢崎壮太「ねこねこケイヤク」
天王寺ミオ「25時の×××」
緒川千世「カーストヘヴン」
ヤマヲミ「ひみつのセフレちゃん ラブトラップ編」
河井英槻「王子と乞食」
東野 裕「執着ポルノスター」
佳門サエコ「同じ年の弟が理不尽です」
梶ヶ谷ミチル「彼が兄をオメガにする」
ダヨオ「肉食組曲」
松基 羊「むせび鳴け、純情」
楢島さち「コスメティック・プレイラバー」
紅「片思いは最悪」
由良(原案:Tennenouji)「ムダエロ」
カモバーガー「ちょっと一回つきあってみる?」[/topic]

6月のビーボーイコミックス 新刊BLコミックス情報

6月発売の新刊はこちらにまとめています。

新刊では私は【白狼の士】を紙で購入しました(*^_^*)それはまた感想書こうと思います!!!!

注意ポイント

雑誌全体の感想は以下より。ネタバレ含みますのでご注意ください。

[topic color="gray" title="蜜情"]

蜜情
人狼が妊娠、そして出産――!?
人狼の血を引きヤクザを生業にする神宮寺家。長男の迅人は、敵の組の組長・賀門と禁断の恋に落ち、英国へ駆け落ちをする――。そんな束の間のハネムーンを過ごす迅人を襲ったのは、英国にいた“人狼”で――?

[/topic]

楢崎壮太「ねこねこケイヤク」 新連載スタート

今回は黒川くんの友達のチャラ男眼鏡くん×強面の留年クラスメイトくんのようです。

チャラ男くんの名前は【駒野】で留年のクラスメイトくんは【小根森】という名前です。

そして!!!黒川と亜以登場しましたね!この小根森くんがなぜか亜以の事をじ~っと見つめているので黒川もあまりイイ感じには思ってないようです。。。

今回はこの小根森くんがねこちゃんになるみたいな設定なのかしら?

駒野は・・小根森くんの事が気になっているのですが・・・それは小根森くんも一緒のようです。

そして,小根森くんが黒川くんと繋がりがあると知って駒野は知り合いなのか?と聞くのですが・・・・当の本人の答えは「しらねぇ」でした。

そんな時・・・技術室で黒川と小根森くんの怪しげな場面を目撃してしまった駒野くんは・・・・

翌日に小根森くんを呼び出し、バラされたくなかったらおれにも身体を見せてくださいよと迫り・・・・という第1話。

ちょっとキャラに愛着がまだわかないので、さらっと読みました。

駒野のキャラが。。。ちょっと苦手でしょうか。でも小根森くんはなんかかわいいです。

気持ちより先に身体な2人のパターンなのかなぁ・・・。

天王寺ミオ「25時の×××」 第4話

敏腕プロデューサー×若手脚本家で、この脚本家の子がほんとつかみ所がなくて(~_~;)

ここまでズレてたらおいおいおい・・・・って思ってしまいます(笑)

ドラマでビッチヒロインは。。。どうでしょ・・・人気でるのかな(~_~;)・・・・って正直私は思いましたヨ。

色々な人と一夜をともにしていくって設定にしたらそれをかくために自分も色々な人との経験が必要っていうのもよくわからないです。

芸の肥やしなんでしょうけど。。。ほんと脚本家くんよくわかりませんね。

そして・・・2人のなかでドラマありきでBL的にも進行しちゃってるので私としたらモヤモヤ。

今は近づいていく段階なので仕方ないですけどね。ここからお互い嫉妬したり色々な事を経て自分達の気持ちに気づいていくとは思うのですが・・・・そこまでの我慢ですね。

梶ヶ谷ミチル「彼が兄をオメガにする」 新連載

義兄弟オメガバースです!梶ヶ谷ミチルさんがオメガバース!?ってびっくりしちゃいました。

けっこうほのぼのした作品が多いと思うのですが・・オメガバース!しかも義兄弟!わくわくします。

そして読んだのですが・・・面白そう・・・面白くない要素がないです!!!

義兄弟の微妙な関係。β家系なはずなのに・・・おそらく弟くんはΩかαですね。タイトルが彼が兄をオメガにするなので・・・αが濃厚でしょうか。

あとお兄ちゃんの方は、検査を受けていないというのもポイントだと思います。

今のところ、自分の性別を分かっているのは弟くんのみ。

どうなっていくんでしょうね。弟くんに彼女ができたことでお兄ちゃんの方にも変化がありそうですし!次回が楽しみです。

紅「片思いは最悪」第5話

これ楽しみにしてました!2人の微妙な感じが面白かったです、

わりと今回の展開は王道展開かなぁと思いました。

お互い気まずいけど気になる→元気が出ない→相手が誰か他の人と会っている→思わず身体が動く!みたいな。

こういう幼馴染みには動くきっかけって必要でしょうし、ちゃんと動けた燎がちゃんと次回告白できますように!

楢島さち「コスメティック・プレイラバー」 7話

面白かったです!!!!

ちゃんと田之内さんと佐橋くんへの気持ちの違いがわかりましたね。かわいいです・・・棗くん!

安心して読めてニヤニヤした回でした。

次回はスピンオフ?みたいです。待望の!!!!ってかいてあったのですが・・・誰!?!?って思ったら柿崎さん?

えぇぇぇ~~~~~~~~~柿崎さん!?私彼すごく苦手で・・・私はもう見なくて済むって思ってたからびっくり。

だって・・美化できるものではないでしょう彼のしたことって。結局謝りもしなかったし。

と言いながら。。。始まったら始まったで面白い~って言ってそうです( ̄。 ̄;)

ねこ田米蔵「酷くしないで」

こちらは別記事にて感想書いています。

>>>>酷くしないで 感想

緒川千世「カーストヘヴン」今章最終話

今回は44pで読み応えがありました。

アンジくんと犬飼くんのお話・・・切なかったですね。切なくてこのまま2人そっとしておいてあげて欲しいなって思いました。

犬飼くんが意外に性格的にオトコ!でびっくり。守りたいモノのために頑張ってただけだったんですね。

まぁ・・梓がアンジくん怒るのは仕方が無いですね。

ただ・・・今回わかったのは2人を後ろで操ってる人がいたということ。

この人物は最後に出てくる子なのかな。

「おれに軽口たたいた罪は償ってもらわないと」って言ってたので・・・既出人物っぽいですね。

ちなみに・・・刈野の弱点は何だと思いますか?

私は・・・普通に梓なのかな?って思ったのですが・・・。

しかしなんとまぁ後味の悪い今章の終わり方だったんでしょ・・・犬飼くん・アンジくんがすごく可哀想。

幸せな2人でよかったね・・・で終らないのが緒川千世さんですね(T^T)

次回は新章になるでしょうが、次号は掲載ナシです。

ヤマヲミ「ひみつのセフレちゃん ラブトラップ編」

これは・・・・王道展開になってきましたね。

やっぱり例の後輩・悠介くん・・・トモ狙い。

しかもトモが男オッケーって知ってグイグイきます。しかもビデオネタで口止め料請求するとは!!!

トモもトモですよ・・・部屋にあげちゃうんですから。

悠介くんも・・・コースケさんオッサンとか・・・しょぼいオッサンとか・・・連呼しないで(T^T)

まだまだ悠介くんは諦められないようですので次回も何かしかけてくるようです。

桜日梯子「抱かれたい男1位に脅されています。」19話

新章スタートですね!!!!こちらの感想は別記事に書いています。

>>>抱かれたい男1位に脅されています。感想

東野 裕「執着ポルノスター」前編

ポルノスターシリーズ大好きです!今回も面白かった・・・・

啓太くんさえない男優かと思ったら・・・・人気者じゃないですか!!!

ちなみに今回タツキ登場してます!正宗もできれば一緒に見たかったですね、、、。

啓太の相手になるアランはどうしてこんなに啓太に執着しているのか私はさっぱりわからないのですが次回にその理由がわかるでしょうか。

佳門サエコ「同じ年の弟が理不尽です」中編

これも面白かったぁ!!!どんどん距離を縮めていく2人がなんともいえないですね。

カワイイです。

それに、ちょっとじわりとくるようなエピもありました。

あと・・・エロは今回はちょろっと。

ちょろっとだけどエロかった(〃・ω・〃)ほんと佳門さんのエロ描写はスゴイですね・・・・。

見せ方が。

次回はどんな後編になるのかすごく楽しみです。

感想まとめ

【抱かれたい男1位に脅されています。」が新章スタートしたことで、ちょっとテンションがあがりましたが、どの作品も面白かったです!

ひみつのセフレちゃんもどうなるやら。というかもうセフレちゃんじゃないのですけどね!

彼が兄をオメガにするも個人的には大注目です!先が楽しみ。

ということで・・・簡単ですが感想でした。

すみません最近本当に親知らず抜歯したところが全然良くならず\\\夜もあまり眠れなくて日中からだがだるいイタイで過ごしています(T^T)

抜糸はしたのですが、深かったので痛みは2週間くらい出るかもと言われて終りでした。ほんと痛いんですけど・・・。

親知らず抜歯したあと(横に生えてて埋没)痛み2週間くらいは続いたって方いらっしゃいますか?けっこう不安です・・・・・・。。

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

ホワイトライアー

新刊のすすめ

2023/9/15

【おすすめBLマンガ!】ホワイトライアー/芹澤 知 人気俳優×美容師 作家買い✧

芹澤 知さんの【ホワイトライアー】単行本版が本日発売されました!   単話も購入していて大好きな作品。作家買いなのですがオススメ!ということで今回紹介します✧ ホワイトライアー 作品紹介 ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】[著]芹澤知 内容紹介 さらに詳しく 28歳、美容師として働く慧は、過去の恋愛のせいで人間不信ぎみ。長らく本気の恋から遠ざかり”遊び相手<オトモダチ>”とその場の熱を分け合ってきた。ある日、仕事で超人気俳優・大河を担当することに。不愛想に見えた大河だったが、カット ...

ReadMore

明日はどっちだ!10巻

新刊のすすめ 明日はどっちだ!

2023/9/14

新刊BL【明日はどっちだ10巻】山本小鉄子/電子・特典情報・ちょこっとレビュー

イァハーツで連載中、山本小鉄子先生の【明日はどっちだ!10巻】の特典情報・電子配信日などのまとめです。   この10巻は46話~50話が収録されています。ちょうど10巻部分の感想がごっそり抜けてる(;^_^A   46話しか書いていませんでした・・・11巻部分からはまたUPしますね。   明日はどっちだ!10巻/作品情報    明日はどっちだ! 10 【電子限定おまけマンガ付】[著]山本小鉄子 内容紹介 さらに詳しく 幼なじみから恋人になって、 毎日が楽しくて幸せな顕と星。 星の顕への想いも深まる一方で、 ...

ReadMore

野良猫にチート

新刊のすすめ 野良猫にチート

2023/9/12

新刊BL【野良猫にチート 1】ウノハナ/特典・電子書籍情報まとめ

ビーボーイゴールドで連載中のウノハナさんの【野良猫チート1】の特典情報・電子書籍の配信日などのまとめです。    途中までは感想を書いていたのですが、ちょっと休憩してしまった野良猫にチート・・・1巻が発売されました。    もう少し続くようですね!   野良猫にチート 1/ウノハナ 新刊情報 試し読みはこちら こじらせ探偵×無自覚翻弄助手の腐れ縁バディ。 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子で読む シーモア kindle ※シーモア先行配信, ※その他10/16~ 妙な力を身 ...

ReadMore

ファインダーの陽炎

新刊のすすめ 今週のおすすめ

2023/9/8

ファインダーシリーズ13【ファインダーの陽炎】紙・電子情報&特典など

ファインダーの陽炎が発売されましたね。    ゴールドさんで読んでいますが、早く続きが読みたくなります。まさか秋仁が記憶喪失とか・・・( ̄。 ̄;)って展開がハラハラどきどき。    それでも2人の絆は強いと信じているのでこれから先が楽しみですヨ。   ファインダーの陽炎・紙・電子情報 紙も電子もすでに発売中です。 ファインダーの陽炎 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子書籍で読む Renta! シーモア BookLive eBookJapan kindle amebaマンガ ...

ReadMore

8月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/8/13

【新刊BL漫画情報】8月の注目!オススメBL漫画を紹介!電子情報も

もう8月ですね。8月の気になる注目・オススメ新刊BL漫画情報をお伝えします。   こちらは藤雪が個人的に注目・チェックした作品なので漏れもあるかもしれませんが、是非参考にしてください。    8月1日発売 新刊BL漫画 ロングピリオド 上・下巻 (Canna Comics)|古矢 渚 無料試し読み 内容紹介 この気持ちが早く、失くなるように。何度だって逆の言葉を吐いてやる。 さらに詳しく 高校生の佑征は、幼馴染の樹が「嫌い」だ。天才肌で人気者、才能の塊みたいな樹に、昔から色んな所に連れ出され、振り回されて ...

ReadMore

シャングリラの鳥 まとめ

新刊のすすめ シャングリラの鳥

2023/7/22

全話まとめ【シャングリラの鳥 (結末まで)】ネタバレ注意感想&考察|最新話の電子情報も!

Cannnaで連載中、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥】のまとめのページです。    ここではネタバレ含む感想を結末までまとめていくと共に、コミックス情報や電子書籍情報なども掲載していきます。    シャングリラの鳥/作品紹介 プランタン出版/2019/3/28 シャングリラの鳥|座裏屋蘭丸 こんなおはなし ルールはイかせないこと挿入しないことそして、絶対に恋に堕ちないこと──。 性を謳歌する男娼達の楽園で、試情夫として雇われた訳ありノンケのアポロ。試情夫とは、男娼達を愛で、客を取る前の心身をほぐして昂 ...

ReadMore

7月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/7/30

7月発売|新刊BLコミックス『東京-臨界点-』『この手を離さないで 2』他

7月に発売される新刊BLコミックスのまとめです。    チェックするときの参考になれば。電子書籍も随時追加していきます。    7月3日発売|新刊BLコミックス 東京-臨界点- (H&C Comics ihr HertZシリーズ)|ハル こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった。 虐待家庭で育った神宮寺結人が初めて執着したもの、 欲しいと思ったのが、早乙女恭平だった。 高校入学の春、初めて知った清潔な香りの持ち主だ。 高校時代の恭平に近寄る ...

ReadMore

ドメスティックビースト

新刊のすすめ ドメスティックビースト

2023/7/11

新刊BL【ドメスティックビースト】ミナヅキアキラ/所有欲?執着愛!?

イァハーツで連載していた、ミナヅキアキラさんの【ドメスティックビースト】の紹介です。    こちらはアンナはそれほど出て来ませんが、同じバイターである桜次郎が主役。    個人的にはアンナたちの方がテイスト的には好きなのですが、執着愛が大好きな人はもってこいだと思います。    ドメスティックビースト/BLマンガ作品紹介 ドメスティックビースト/ミナヅキアキラ 大洋図書/2023/7/3 内容紹介 蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、 実家は「バイター」の名家だ。 だが、自身の起こした不祥事が原 ...

ReadMore

君の公式をください

新刊のすすめ 君の公式をください

2023/7/15

新刊BLコミックス【君の公式をください】里つばめ先生の大学生BL!電子情報など

CRAFTで連載していた里つばめ先生の新刊BLコミックスの紹介です。    君の公式をください/作品紹介 出版社大洋図書レーベルHertZ&CRAFT 紙書籍でよむ アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子でよむ kindle シーモア Renta! BookLive eBookJapan    ここ最近では大学生ものは珍しかったので、すごく楽しみながら読みました。    里先生の攻ってわりとつかみ所がない人が多いのですが、今回もまさに!という感じです。なのに溺愛系・・・(≧∇≦*) ...

ReadMore

東京-臨界点-

新刊のすすめ

2023/7/9

新刊BLコミックス【東京-臨界点-】ハル/高評価レビュー続出!電子配信はいつ!?

イァハーツで連載していたハルさんの【東京-臨界点-】が発売されました。    電子配信もすでに始まっており、読まれている人も多いと思います。    今回のお話は、蓮の兄・恭平のお話。    蓮と和真が純愛なら・・・こちらのお話は執着愛。ちょっとだけドロっとしたものがあるけれど、どちらも好きな作品です。    東京-臨界点-/作品紹介 東京-臨界点- 出版社:大洋図書/レーベル:HertZ&CRAFT こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

新刊BL漫画のオススメTOP3

シャングリラの鳥Ⅲ|座裏屋蘭丸

シャングリラの鳥Ⅲ 座裏屋蘭丸

もしも恋に墜ちてしまったら…楽園追放

どんどん二人の距離が近づいてきてドキドキ展開です。

ただ二人は禁断愛。決して恋に落ちてはいけない。それでも惹かれあう二人に待つ未来はどんなのだろう?と思ってしまいます。早く4巻が読みたくなります。

東京-臨界点-|ハル

東京-臨界点-

奇跡の恋、完結!!

これだけ重たい作品を1冊にまとめるというのがとにかくすごい。

内容としてはかなりシリアスです。シリアスでずっしり重い中、ラストは光が見えて本当に良かった。

最終的にニコイチって思える二人が素敵ですね。

君の公式をください|里つばめ

大学生の白石は、博士課程の黒崎に片思いをしている。

里先生の作品の中ではかなりマイルドで優しい二人のお話です。

とても読みやすく、きゅんありでとってもお気に入り。

もっと読みたいなと思うけれど、1冊でまとめてくれるのは読み手としてはありがたいですね。

-マガジンビーボーイ感想
-,