カテゴリー

新着・新刊BL漫画

美しい彼(2)

美しい彼(2)

Chara 2023年4月号

Chara 2023年4月号

マガジンビーボーイ感想

マガジンビーボーイ11月号 雑誌全体の感想/桜日梯子『いつか君に殺される』夏目イサク『王子様の理由』他

10/11/2017

こんにちは!最近すぐ体力がなくなって眠くなってしまうので真剣にジムに通ってみようかと思ったりしています。でもとっても出不精なのでジムに行く10分がめんどくさいのですが(笑)

そういうところでバイタリティのある方に接するのもまた刺激になったりしていいかな・・・と葛藤中です。

さて~マガジンビーボーイ11月号の雑誌全体の感想になります(⌒∇⌒)ちょっと今回は早めに書こうと思いまして(´艸`*)すぐ忘れちゃうんですよね。
今回は、桜日梯子さんの『いつか君に殺される』がスタート。前後編で最初出るようですがその後続くかもしれないという噂が。。。どうなのでしょうね!

「抱かれたい男1位に脅されています。』も続くようですので、1雑誌で交互というよりは1作品終わってから~の方が読みやすいなぁと個人的には思ったりもします。

これからどんな形で連載するのかも気になるところですね!

マガジンビーボーイ11月号の紹介&ラインナップ

ラインナップ

「いつか君に殺される」桜日梯子
◆「BARBARITIES」鈴木ツタ
「王子様の理由」夏目イサク
「こんな悲しい恋をするはずじゃなかった」雪居ゆき、ARUKU(原作)
◆「さんかく窓の外側は夜」ヤマシタトモコ
「先輩がむかつく!」御景 椿
◆「一方その頃」山田2丁目
「ミスターグラビア」サガミワカ
「いっそ声がなかったら」猿和香ちみ
「エスケープジャーニー」おげれつたなか
◆「肉食組曲」ダヨオ
「器用な指先、不器用な爪先」桜城やや
◆「ポッピングマイチェリー」うめ吉
◆「因果性のベゼ」阿仁谷ユイジ

赤文字特に面白く感じたもの。

ビーボーイ新刊(10月10日発売)

酷くしないで(7) (ビーボーイコミックス)  ねこ田米蔵(電子はこちら
Punch↑(5)  /鹿乃しうこ(電子未定)
 
BARBARITIES II /鈴木ツタ (電子未定)
たとえばこんな恋のはなし /波真田 かもめ  (電子未定)

口の中の舌  /ニャンニャ(電子未定)
MリーマンとSビッチ /櫻井 ナナコ  (電子未定)

注意ポイント

感想は以下より。ネタバレ含みますのでご注意ください。

「いつか君に殺される」前編 桜日梯子 ネタバレ感想

今回は、完全新作ではなくてQpaで掲載されていた作品の続きになります。どうやら梯子さん、竹書房さんで連載・出版していたものをすべてリブレさんに移すみたいですね。

なので『年下彼氏の恋愛管理癖 』が11月10日に新装版で1巻~2巻発売されます。その中に今回の倉本と響也も掲載されています。もともと掲載されているけど、新装版になったら何か加筆とかあったりするのかなぁ?

サトシと泉も今回もしかしたら・・・って期待してたけど、もうあれから5年が経った設定だったんですね(´;ω;`)大学卒業してるよね・・・。

さて今回のストーリーですが・・

さっきも書いた通り、5年後の2人からスタートしています。

倉本が事務所を移籍したときに2人の関係は終わってしまったのですね(´;ω;`)・・・。

倉本だけに見せるあの可愛らしい響也が好きだったので。。。なんか悲しかったです。てっきり倉本も好意があるのかなって思ったりもしてたのに。

芸能界なら・・・抱かれたい~ともうまく繋がっていきそうな気はします。

でも前回のタイトルが「君に捧ぐサディスティック」だったから最後はうまくくっついてくだろうなぁ~なんて思ってたら・・・ほんとどうなるのかな。。。

響也がとっても純というか、倉本しか知らなかったのが良かったのに(´;ω;`)女の子とっかえひっかえって本当ですか!?(といいながら・・・倉本以外は知らないと思いたい!)

倉本は、「東京デルタ」というグループのマネージャーになっていて、響也とはその後会ってないカンジでしたね。

ん?と思ったのは作中でグループの子が「倉本さん いい加減健診受けたの?」って聞いてたんですよね。。。

「いい年なんだからちゃんとしといた方がいいんじゃない?死ぬよ」って。こういうのがちょっと伏線になってたりするのかしら!?

何か病気になったと倉本勘違い➡死ぬかもと思ったら自分の気持ちに正直になろうと思った➡響也を選ぶとか・・べたすぎ???

と話がそれたのですが・・・今回ね、学生服姿の響也がでてくるのですが。。。カッコ良かったです((ノェ`*)っ))タシタシ

いつか梯子さんで高校生BL読みたいなぁって思っちゃいました。皆さん思いませんでした!?

今回のストーリーを読んだら、倉本は響也には気持ちがなさそう?って思うのですが、1話~3話を読んだときは確かに倉本はぐらついてたと思うのよね。

響也の可愛さに、ちゃんと絆されていってる感じがすごくしてたのに。。。

ただ、自分の中で何か欠陥みたいなものを自覚しているからこそ、ピュアな響也に近づけなかったんじゃないのかなって読みながら思いました。

(俺みたいな男は・・・深く関わっちゃダメだな)

って言うのがね。それに、5年たってもふと思い出すことがあるという響也の顔・・・やっぱり気持ちがあるんじゃないのかなぁってそこは期待したいです。

響也と倉本の再会は・・・・

響也がグループの子に手を出しそうになってたところに倉本がやってきたという感じでしたね。

多分ですが、響也は倉本以外にはMの自分は出せていないのかなって思います。

何となくSっぽく見えているのがここら辺は梯子さんうまいですよね。

グループの子に手を出そうとしているのは、きっと倉本に会いたかったからだと思う。

倉本がやって来るのわかってたっぽいですもんね。

再会してどうなるのかなぁ・・・・雰囲気の変わった響也だけど、、、できれば響也は響也でいてほしいんですよね(´;ω;`)

雰囲気的にリバ展開あり!?って思ったけど・・・やっぱり倉本攻の方がしっくるくるカプだからこの予想は外れてほしいです。

セックスを処理と考える倉本が、違う考えにたどり着くんだと思うのですが、どう展開するのか全く読めないですね。

倉本って基本根っからのSではなさそうなんですけどどうなんでしょうか?ずっとSを演じてとかって出てたので気になりました。

「いつか君に殺される」っていうタイトルもスゴイですよね。。。喰い殺される!?って真っ先におもった人~(''ω'')ノ

う~んでもでもMが急にSになることってないと思うし・・・ただ、ここに気持ちが伴っていれば。。。ですね。

もしかすると、本来は倉本はSではないと・・・。本当は・・・実は抱かれたい方だとすると考えて・・・倉本LOVEな響也は彼を抱く!っていう展開ならありなのかもしれない。

倉本の望むように響也が変わるというのもまぁそれはそれでアリかなとは思うけど。。。でも私のこの考えはとんでも設定ですね(笑)

出来ればあのかわいらしい響也が好きだから、倉本の前では元に戻ってほしかったりします。

自分のものにしたい!っていう気持ちがもし響也に強ければ・・・もしかしたら本当にリバ展開はあり(最初だけ)なのかなぁ~とは思いますが。。。

ただひとつ言える事は、響也も倉本もそれぞれ相手が忘れられてないってことなのは確かだと思います(⌒∇⌒)

梯子さんのこれからの展開に期待しましょう~!!!

「BARBARITIES」23話 鈴木ツタ 感想

BARBARITIES II発売されています。実はこの作品あまりじっくり読んだことがないのでよくわからずなんですよね・・・。
終わってからガッツリ読みたいなと思ったりもするのですが・・・

ただ。。ルカと陛下・・・とっても可愛かった(´;ω;`)この2人もいずれ結ばれてほしいです。。。

またⅠ、Ⅱと読んでみますね。アダムとジョエルは結局今はどんなんだったっけ・・・???ってけっこう混乱。あとは毎回ちょっとPが少ないので。。。読んでも頭の中で繋がらないことが結構あるんですよね。
23話で2巻だから・・・かなりショーストーリーが続いていたんだなぁって思ったりもします。

コミックスでがっつり読むと繋がると思うから、電子になったら一気に読みたい。。。

「王子様の理由」夏目イサク ネタバレ感想

イサクさんの事だから、変な展開にはならないだろうな~って思てったけど、ドキドキしながら待ってました!!!

ヨカッタぁ~。やっぱりイサクさんでしたね💛安心して読めますよ!!!

誤解が解けて本当によかったぁ。今回ね、アンが惣五郎に見えた(´艸`*) 惣五郎が女装したらこのくらいキレイなんじゃないかしら~って思っちゃいました。

とにかく。。。遠回りしたけど坂木と朝比奈に今回はニヤニヤ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

かわいかった!!!やっぱりチューとかエロ場面あると盛り上がりますよね!

御曹司くん相手だからまだまだいろいろとあるでしょうが。。この2人にはこのまま仲良くいてほしいですね。

そして次は!!!さらなる進展を!!!(結局エロ((ノェ`*)っ))タシタシ)楽しみにしています。

「こんな悲しい恋をするはずじゃなかった」雪居ゆき、ARUKU(原作) ネタバレ感想

ARUKUさんっぽいですねぇ。。。いろいろと設定が凝ってる。

よくわからないなぁと思ったのは、本当は朽葉は会長の子ではなくて恋人???

でも戸籍上は前妻の子ってなっているんですよね?( ,,`・ω・´)ンンン?

養子縁組とか?

でも柏原がどうして自分を騙してまでお金がいるのかわかって助けるっていうのは優しい子なのかな・・・と。

こんなふうに助けられたら・・・恋してしまう気持ちもすごくわかる。

でも、朽葉にはまだまだ謎が多そうですね。

今回の最後は、朽葉に会長の恋人だと言われた柏原が暴走して・・・ということろで終わりましたが、無理やりやってはダメですね。

後悔するでしょうし、何も生まないと思う。

柏原が本当に朽葉の事を好きなら、身体から入らずに真正面からぶつかっていってほしいです。

「さんかく窓の外側は夜」ヤマシタトモコ

コミックス読んでないのでよくわからないです・・すみません。もっとBLが読みたいなぁ・・・って思うのですが、コミックスがクロフネコミックスで最近びっくりしたんですよね!
なんかたぶんですがBLとはもうちょっと違う枠なんだと思います。

ただ、心霊探偵とかむちゃくちゃ好きなので1巻から読んだら絶対ハマると思います。。。

また1巻~読んだらコミックスの感想で書きたいです。。。面白そう~って思っててもなかなか手が出ず(;゜ロ゜)読まなくては!!!

「先輩がむかつく!」御景 椿

「好き」と告白した加賀谷・・・どうなるかなぁ~って思ったのですが先輩があっさりオッケーだして「( ,,`・ω・´)ンンン?」てなりました。

先輩どうみても初めてっぽいのですが・・・。。。って読んでたら初めてでしたね!!!

いやぁ~今回はガッツリエロがあって画的には満足なのですが、やはり先輩は不思議な人だなぁと。

でもね、加賀谷もなぜ怒る・・・

先輩の言動を読んでたらどう考えても人を好きになったことなさそうなのですが。「よくわかんない」ってのは好きになったことがないから好きっていうのがどうなのかがわからないだけなのでは?って思いました。

またなんかぐるぐると変な展開になりそうですね。。。加賀谷が自分の気持ち押し付けているだけのような気がしないでもないです(;´∀`)

好きでもナイ人に初めてをささげる人ってそういないと思うのですけどね。

「一方その頃」山田2丁目

最終話でしたね。不思議なストーリーでしたけど、ハピエン♥なのでヨカッタです。

「ミスターグラビア」サガミワカ

すごく面白いです!!!どっちがどっちになるんでしょう???
どちらが受になってもなんか萌えるのでどちらでも私はいいのですが、予想としてはシャッター音に興奮している玉城受で!!!

カメラを撮りながらのプレイとか出てくるんじゃないかな(笑)って思ったりしています。

でもねぇ読んでたら五百蔵の方が昔から玉城のこと気にかけてそうなので、、、好きな気持ちが大きいのかな?と。

そうなったら最後にどっちが抱くか・・・で折れる可能性はありますよね!結局どっちが攻になるか分かりません(;´∀`)

攻め×攻め・・こうやって考えているときってすごく楽しいです★

「いっそ声がなかったら」猿和香ちみ

はぁ(*´Д`*)今回も面白かったです。これは。。。このままピュア系を貫いていって欲しい。

困った時に横から助けてもらったら・・そりゃ好意持ちますよね。もう好意は持っているのだけれど、余計に・・・ね(*^_^*)
それに高科さんも瑠莉くんのコトが好きなんですね!!!良かったぁ~。

高科さんも瑠莉くんの前だと笑ったりして、そういうのが出せるってことは特別なんですよね。

といってもこの作品のみどころは・・・高科さんよりも瑠莉くんのかわいさなんです(*´Д`*)私、瑠莉くんが本当に好きで。。。
一生懸命なのが伝わってきてそれだけでキュンキュンしてしまいます。

ずっと吃音だからと遠慮しながら、色々なことを避けながら生活してきたと思うけど、高科さんはなんかそんなことおかまいなしなんですよね。

そういう関係がすごくいいなぁって思ったりしながら読んでます。

「す、すみません」とずっと口にしてきた瑠莉くんに「こういうときは「ありがとうございます】で良いんですよ」って。。。

なんかね、すごく寄り添っている感じがして素敵だなぁって思いました。瑠莉くんが「ありがとうございます」は長いから言いにくいといえば「ありがとう」で良いって言ったりね。。。

瑠莉くんにとっては高科さんの存在は色々な意味ですごく大きくなっている気がしましたよ。

なんか。。もうねピュアっピュアですごく読んでて楽しい。。。

次回も進展がありますように!!!すごく好きな作品です。特に盛り上がりがあるかといえばそんなことはないのですが・・・

高科さんも表情が出にくくてよく誤解されそうな人なのですが、瑠莉くんの前では笑ったりして・・・それだけでなかキュンキュンしちゃうんですよね。

ちゃんとくっついて欲しいです(・_・、)瑠莉くんガンバ!!!

「エスケープジャーニー」おげれつたなか

こちらは個別に感想を書いています。

[kanren postid="2656"]

「肉食組曲」ダヨオ

3話目なのですが。。/1話・2話が思い出せない・・・・。
でもでも3話目を読んだらすっごく気になりました。あとで過去雑誌あさってみます。

こちらもなんか・・すっごくピュア系。

ダヨオさんの作品・・・ぽちってまだ読んでないことにいま気づいたので読まなくては!!!年の差カプのお話、オススメしてもらってたんでした。

絵柄もこういう感じの最近とても好みです♡

つづくとしか書かれてないから次回がいつになるか分からないけど・・次回がすごく楽しみです。

「器用な指先、不器用な爪先」桜城やや

これね~!!!ほんとコミックスになったら絶対推す!!!すごく好きなんですよこの作品・・・。

最初は絵柄がすごく好みだなぁ~って読んでたら・・・すごく面白くて。

今回やっと・・やっと進展がぁ~~~~(≧∇≦*)ってなりました。

なんか・・・すっごくいいシーンなのに、じれったさもあってたまらないです。

何が好きかって・・DT×DTなんです!!!すっごく好きな組み合わせ!!!手探り感があってそれがまたすごくキュンキュンして面白いです。

今回は最後のチュー・・・尾瀬からってのが一番ポイント高かったです(≧∇≦*) 早く次回読みたいです!!!

だいたい隔月掲載かしら? はぁ(*´Д`*)楽しみです!!!

「ポッピングマイチェリー」うめ吉

う~ん。。。勢いあって面白いなとは思うのですが、若干モヤモヤも。

なんじゃそりゃ・・・っていう感じでした。これから続いていくと思うのですが。。。是非海さんを振り向かせて欲しいですね。

「因果性のベゼ」阿仁谷ユイジ

ちょっとこちらは前話を詳しく読んでなかったので意味がわからず。。もう3話なのですね~。

タイムスリップするみたいなので、ぱぱっと読んだだけではおそらくわかりにくいかなぁと思います。。。

また次話までにちゃんと読んでおきますね!

マガジンビーボーイ11月号感想まとめ

最近ちょっとマガビーさんが薄い気がするのですが・・・こんなもんでした?
10月号よりはちょっと厚くなった気はするのですが(;゜ロ゜)

でもラインナップ的には満足度は高めかな!という印象でした。

桜日梯子さん好きなので、梯子さんが掲載されると個人的にもテンションちょっとUPします(*´Д`*)

今回はおげれつたなかさんのエスジャもとても良かったですし、イサクさんも掲載されてた・・・読み応えあったなぁと思いました。

あとは「器用な指先、不器用な爪先」、「いっそ声がなかったら」、「ミスターグラビア」がお気に入りです(*^_^*)

次号もすごく楽しみです・・

次号は腰乃さんが掲載されるようですヨ!「俺は頼り方がわかりません」ですね!

次話までにもっかい復讐しておかなくては。。。」

次号はおげれつさん休載です。。残念、、、。

ということで、マガジンビーボーイ11月号雑誌全体の感想でした。

マガジンビーボーイ 電子書籍

 

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

囀る鳥は羽ばたかない8

新刊のすすめ 囀る鳥は羽ばたかない

2023/3/1

【囀る鳥は羽ばたかない8巻】3/1発売!電子配信はいつ?

こんにちは藤雪です。本日【囀る鳥は羽ばたかない8巻】が発売されましたね!すでに到着しまして・・・アニメイトの4Pリーフレットにふふっとなってたところです。 今回はどうしてアニメイトかというと、そう!!!サイン会に応募しまして♡ なんと!!!!なんとワタクシ!!!! 落選でした(T^T)もうもうもうショックで・・・・当選された方が羨ましい。アニメイトほんと1回も当選したことないです。 おかしい。他は普通に当選したり当選しなかったりでわかるけど、アニメイトだけは1回も当選したことがない。 どうなってんだこれは ...

ReadMore

喰われるほどに暴かれて

新刊のすすめ

2023/1/23

【新刊BL】はじめの恋/喰われるほどに暴かれて/恋人だけが思い出せない他 1月24日~25日発売

2023年1月新刊の紹介です。今回は24日~25日に発売される作品で注目したのが5冊。 バーズコミックス・Charaコミックス・drap COMICS DXです。 喰われるほどに暴かれて (drap COMICS DX)/高城リョウ  2023/01/25発売 試し読み 内容紹介 男女の性に次ぐ第二の性・ダイナミクスが発現して数年。不動産業を営む一家・蛇咬組の跡取りである蛇咬廉士は、Domとして絶対的な権力で一族を取り仕切っていた。ところがある日、自分を超える存在のDom・天鷲に出会い、事態は急変! 彼に ...

ReadMore

ララの結婚5巻

新刊のすすめ ララの結婚

2023/1/20

【ララの結婚 5巻】ためこう/電子配信日は?続きはどこで読める?

【ララの結婚 5巻】が発売されましたね。確認しましたが、先日感想を書いた25話までが収録されてます。 25話までかぁ・・・あの終わり方はねぇ(-_-;)早く続き読みたくなりますね。 今回は5巻の紹介と、電子配信状況、そして気になる5巻の続きなどを記載していこうと思います。 ララの結婚 5巻/作品紹介/電子配信日など 期間限定2/1まで1巻無料読み シーモア BookLive Renta! Renta!は10Pレンタルです。 作品内容 君は彼を大切にしたかったんだなウルジとラムダン、二人でブルクティーン家に ...

ReadMore

ロマンチック・ラメント

新刊のすすめ

2023/1/18

【ロマンチック・ラメント sequel】 (GUSH COMICS) /左藤さなゆき /オメガバースBL 運命の番に抗えるか。

左藤さなゆきさんの人気オメガバースBL作品【ロマンチック・ラメント】続編の【ロマンチック・ラメント sequel】が発売・配信されてます。 今回は旭の方に運命の番が現れるという(゚ロ゚屮)屮展開でした。 このとき煌臣はどうするのか?旭の決断は・・・・!?超みどころ満載の続編だったと思います。 ロマンチック・ラメント sequel/左藤さなゆき 2023/1/10 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹か ...

ReadMore

ウルフハウンド

新刊のすすめ

2023/1/15

【新刊BL】ウルフハウンド (Canna Comics)/芽玖 いろは

Cannaで連載していた芽久いろはさんの【ウルフハンド】が発売・配信開始されました。 この作品はホストのお話。【青くて苦い】のスピンオフ作品です。 ウルフハウンド (Canna Comics)/新刊BL 試し読みはこちら 作品紹介 手懐けたい。No.1ホストと忠犬の黒服、その主従関係は下剋上なるか──No.1ホストの邑は、自分の価値も他人からの好意もすべて金に換算する。黒服バイトの弥勒は、そんな邑に忠実だ。底知れない執着をあらわす彼を扱いにくく思い、邑が躾けたのだ。だが思いもよらず〝弱み〟を知られてしまう ...

ReadMore

ほんと野獣

新刊のすすめ

2023/1/23

【GUSH COMICS/新刊BL】ロマンチック・ラメント sequel /ほんと野獣(16) 

1月10日発売の新刊BLコミックス(GUSH COMICS】の紹介です。注目した作品は2作品。 ほんと野獣も16巻にまでなりましたか!!!改めて考えると16巻ってスゴイですよね。 ロマンチック・ラメント sequel (GUSH COMICS) 左藤さなゆき 試し読み 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹かれ合い、番になる。 恋人になった途端過保護になった煌臣に甘やかされながら、旭は幸せな日 ...

ReadMore

コスメティック・プレイラバー7

新刊のすすめ

2023/1/12

【新刊BLコミックス】ビーボーイコミックス『コスメティック・プレイラバー』最新刊他

1月の新刊BLコミックスの紹介。リブレのビーボーイ系のコミックスです。リブレは10日頃に発売する事が多いです。 コスメティック・プレイラバー (7) (ビーボーイコミックスデラックス) 楢島さち ※1/23まで1巻無料で読めるサイトが多いです。 試し読み 内容紹介 「少しだけ――時間が止まればいいのにと思う」 美容部員の棗は後輩・斗真にプロポーズの予告をされている。 いつ言われるのかとソワソワする棗だけど、ブライダル企画に参加が決まり、一気に多忙の毎日! 仕事に追われる中、斗真のパリ転勤の日も近 ...

ReadMore

二重螺旋3

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BLコミックス】11/10~11/25発売『さよならのモーメント』『体感予報』『ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション2』他

新刊情報です。注目作品が多いなと思いました。実はこの期間あまりチェックしてなかったので急いで注文した作品も(笑) 書影を見ながら思ったのですが・・・『二重螺旋』の色気が半端ない((ノェ`*)っ))タシタシ 雑誌の方では本当に1回ごとのP数が最近少ないので、コミックスで一気読みがいいかも。 では早速新刊です☆目次をチェックするとどの作品が一覧で出てくるので活用してみてくださいね(⌒∇⌒) 体感予報 (ビーボーイコミックスデラックス)/鯛野ニッケ 試し読み 「明日は晴れなので、この男は俺を抱くだろう」人気上昇 ...

ReadMore

忘れる君との300日

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BL】『忘れる君との300日 』『ノイズキャンセラー』Chara コミックス

新刊BLコミックスです。今回はCharaコミックスの紹介。 浅井西さんの作品と、三池ろむこさんの作品が11/25に発売されました。これらは紙電子同時発売。 電子では新刊配信に伴って各電子サイトでキャンペーンも開催されていますので、気になる人は是非チェックしてみてください。 新刊【忘れる君との300日】/浅井西 無料試し読み ※期間限定!試し読み増量 BookLive Renta! シーモア eBookJapan kindle こんなお話 毎日記憶を失う君に俺は何度も告白をする――海辺の街で繰り返す切ない初 ...

ReadMore

新刊のすすめ 睨めば恋

2023/1/7

ゆくえ萌葱『睨めば恋 4巻』電子配信情報/志摩と離れ離れに!?

GUSHで連載していたゆくえ萌葱さんの【睨めば恋 4巻】が発売されました。紙・電子同時発売。ということで、電子で読まれた方も多いのかな!?と予想しています。 むちゃくちゃ面白いしキュンってなるのでこのシリーズオススメです★ お兄ちゃん達の方がスキな人が多いかもしれないですが、ワタクシ・・・割烹着にやられた人でして。竜之介と志摩カプ大好きなのですよね。 今回も安定の面白さ~。良かった!!!ラストの竜之介の「俺も」はキュン萌えしまくりでした。 【睨めば恋 4巻】作品紹介 11/24まで無料試し読み増量中♪ 試 ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

-マガジンビーボーイ感想
-, ,