カテゴリー

新着・新刊BL漫画

美しい彼(2)

美しい彼(2)

Chara 2023年4月号

Chara 2023年4月号

マガジンビーボーイ感想

マガジンビーボーイ12月号の感想(ネタバレ注意)/作品によってはネタバレあるのでご注意を!

11/07/2017

マガジンビーボーイ12月号の雑誌全体の感想です。今回はエスケープジャーニー、抱かれたい男1位に脅されてます。酷くしないでなど、個別でおかっけている作品がお休みなので全体の感想としてまとめたいと思います。

とはいってもいつものごとく・・・気になる作品は感想が長くなるので(ということはネタバレあるということで・・)読むとき長そうならネタバレ要注意です(笑)

こんにちは~昨日moment展へ行ってきました!空いていたのでゆっくり見れましたヨ!一緒に行ってくださった方がサイン本あたってたのですが私はハズレまして・・・イサクさんのサイン本も落選のメール来てたし・・・こういうの当たる気がしない~!!!

ひなこさんのWebサインも外れたし、当選する人ってほんとスゴイなって思う今日この頃です。。。。ちなみにディアプラスの6LOVERSのWEBサイン会当たったのにいまだに商品は出来上がったとかそういうものもなく(;゚Д゚)

せっかくあたったものは本当に手元にくるのかわりとビクビクです(笑) 立冬ですよねきょう・・・今秋発売って書いてあったけど・・・もう冬かぁ。。。(꒪⌓꒪)

マガジンビーボーイ12月号の雑誌紹介

アマゾン詳細はこちら

ラインナップ

腰乃「俺は頼り方がわかりません」
御景 椿「先輩がむかつく!」
桜日梯子 「いつか君に殺される」
ヤマシタトモコ 「さんかく窓の外側は夜」
鈴木ツタ 「BARBARITIES」
志村貴子 「さよなら、おとこのこ」
稲荷家房之介 「灰羽戦線」
藤崎こう 「所有物の矜持」
高峰 顕 「あいしていると言ってみろ!」
サガミワカ 「ミスターグラビア」
猿和香ちみ 「いっそ声がなかったら」
楢島さち 「バカだなんだと言うくせに!」
イチマルツグ 「アンラッキーとは呼ばせない!」
ゆん 「はじめまして、いただきます。」
青山さち 「僕らのすれちがい」
※太字特にお気に入り

注意ポイント

では早速感想です(n*´ω`*n)ネタバレ含みますのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。
急にネタバレ盛大になることもけっこうあるので要注意・・・・・。

腰乃「俺は頼り方がわかりません」

面白かったです。前を読んでない人でもわりと理解できるように今回は導入みたいなストーリーでしたヨ。
フローチャートみたいなのがむちゃくちゃ面白くて、なぜインポになったのかみたいなのをひとつひとつ読んでしまった・・・・。(笑)

やっぱり腰乃さんテンポいいからサクサク読めますよね。

次回も楽しみです。清宮さんが急に不機嫌になったのはなんででしょうね????

もっともっと進展しますように~。

御景 椿「先輩がむかつく!」第12話 ネタバレあり感想

おぉ~前回またごチャっとするのかな?って思ってしまいましたが・・・それがあってさらに関係が深まりそう!?な予感・・・。

先輩ってやはりピュアピュアですね!今回は先輩も加賀谷もすごくかわいらしいなって思いました。

デート回だったのですが、高校生の時からはずいぶん変わってしまった先輩だったけど自分が好きになったところは変わってないというのを発見した加賀谷・・・

そのシーンとかなんかキュンキュンしました。

次・・・またエロ回なのかしら?先輩から動いたっていうのが今回ポイントですごく期待しちゃいます!

それともお父さん登場!?とか???

あと、「先輩がむかつく!」1巻出るようです!ということは・・・2巻も出るということなのかしら?
ショートストーリーから始まったので1巻で終わるのかな?って思ってたのですが違いました!!
ゆっくりゆっくりBLも展開していっているので面白いです。

桜日梯子 「いつか君に殺される」後編

ホ・・・(n*´ω`*n)なんかリバ展開とかくるのかなぁ~って思ってましたが、そういう展開ではありませんでした!!!

先生。。びっくりさせないで下さい~。やっぱり響也はドM・・・しかもず~っとず~っと倉本のこと好きだったんですね。
5年会わなかった事も『じらしプレイ』って言っちゃうところがなんか・・・好きでした。

この展開のどこが嫌な人もいるかも?だったのかなぁ~って。おかげでいろいろ考えていろんな妄想してたので楽しかったですが、響也は響也だったなぁってほっとしました。

表向きはS・・・。でもそんなSくんがドMをさらけ出せるのは倉本だけなんですよね。

しかも!!!まさか倉本が働いている事務所に移籍してくるなんて!

でもねぇ・・・あの昔の響也のヴィジュアルが好きだったから・・なんか今回は成長した大人を描きたかったのかなと思うけど響也が怖い( ノД`)
5年という月日はあのかわいらしい響也をこんなにも成長させちゃったのね・・・・・・・。

そうそう、今回倉本が響也が好きだったモンブランを思い出すのですが、、、その回想のなかで描いてあった響也の公式プロフィールの好物がタイカレーに笑ってしまいました。

タイカレーかぁ・・辛いね!でもSでも甘いもの好きさんいっぱいいるんじゃないかなって思ったらクスっとなりました。

今回、響也が倉本の足にしがみついてもういちどイジメてくださいとお願いしているシーンがあるのですが、こういうところはちょっと切なくなりました。

「お前じゃないと 満足できねぇよ・・・!」

↑お前じゃないとって言っているんですが・・・やっぱり5年の間にいろいろな人とは経験しちゃったのかな(´;ω;`)

「ずっと変わんねぇもん俺は 俺はあんたが好きなんだ」

っていうセリフでさらに切なくなるのですけど・・・倉本の態度にも若干のイライラもありつつ(笑)

響也はでも倉本でしかダメなんだと思うから、最後の最後では響也の笑った顔が読めたらいいなぁ・・・。

今回はキス止まりでしたけど。。。そのキスが「下品なキス」。

荒々しいカンジが伝わってきましたヨ。響也からグイグイいくのもまた前とは違って読み応えありました。

でも両想いで~とかではないからどんなにキスしてたとしてもキャ~!!!って思えないのがこれまたこの作品のみどころかも。

あと・・・すんごく真剣なシーンで下品なキスしまくってるところで・・・自分のものを押し付けているカットがあるのですが・・・グリ♥グリ♥グリ♥の♥マークがやけに目について笑っちゃった・・・

桜日さんのこういう感じ・・すごく好きです(n*´ω`*n)

そして・・・最後のシーンはやっぱり切なさがありますね。

ずっとずっと想ってきたでしょうし、響也の気持ちの強さもあるでしょうが・・・

響也にはぜひ頑張ってもらいたいです!!!と言いながら今回後編。終わりかと思わせて~~~~終わるわけないですよねこんな最後のシーンで・・・

フツーに不定期で続いていくのかなぁ?

ただ・・・やっぱり私はどの作品の中でも抱かれたい男~が好きだなぁ・・・って思います。。。。。チュン太の狂気的な一途さはある意味響也と共通する部分ではあるのでしょうが・・・

なんか違いますね。。。高人サンもかわいいツンデレさんだからキュンキュンしちゃうけど倉本は何を考えているのかわかりにくいところがありますからね・・・。

でもリバ展開ないということで。。これから徐々に倉本が逆にドMな響也のおかげでSの部分が育っていくのかなぁって思いました!

そういえばテンカウントの何巻だったか忘れましたが、Sを育てるのはM みたいな文言があった気がするのですが・・・そんな展開になっていくのかなってちょっと読んで思いました。

そうそう~私は今回出てきた登場人物の中では・・・ヴィジュアル的には素直くんが好きかもです(n*´ω`*n)

ということで・・・また連載が始まると思うのですがその時どうなるかハラハラですが楽しみにしています。

鈴木ツタ 「BARBARITIES」

アダムのドアップと、一途ですっごく深い愛にちょっとキュンとなりました。
でも毎回短いですね・・・。

藤崎こう 「所有物の矜持」前編

藤崎こうさんの絵柄わりと。。苦手な感じなんですけど気づけばいつも読んでるという・・・。

苦手苦手👉いつもでも読んでる👉たぶん・・・結局好きって事な気がする・・・なカンジです(;´∀`)

続きが気になって仕方ないです( ノД`)

私の読んだ作品だと、攻受はっきりしてて俺様攻が多い印象。

今回もやっぱりヒエラルキーがあってより面白い・・・・。後編どうなるのかなぁ~皇帝さんはずっと受くんのこと好きそうなんですけどね。

攻めからの強烈な執着・・そういうのが読めたら楽しいなって思います。

高峰 顕 「あいしていると言ってみろ!」新連載第1話 ネタバレ感想

高校の教師×高校の教師しかも同級生でず~っと長年のセフレだった2人のBL。

けっこうラブコメ感があるのですが面白かったです。意外に・・・攻めくんが強烈ですごく情熱的っぽい(笑)
でもきっと受くんも攻くんの事好きなんだろうけど~っていう感じですね。

続きが楽しみです。

相変わらずきれいな絵でした(⌒∇⌒)

サガミワカ 「ミスターグラビア」最終話

えぇ~もう最終話!!!面白いからもっと読みたかったぁ~。でも今回どっちが攻・受かはっきりしましたね!

でも良かった。。。ほんとうにエロまでの展開がなんかキュンキュンしました。

それに、私的にはこの攻受でヨカッタ!!!

ずっと五百蔵は玉城の事が好きだったのね(n*´ω`*n)やっぱりね~って。

でもそのエピがすごく素敵だなって思いました。

いやぁ~抱かれるときも潔いぞ~!!!男前!!!って言いたくなるくらい(笑)

エロの時もすごく性格が表れているし、何より・・・目を覚ました時の感じとかものすっごく好きです。

面白かった。あと、今回最終話で終わっちゃうの!?って思ったのですがいったん区切りということみたいです。

もしかしたら続きがあるのかな(n*´ω`*n)

猿和香ちみ 「いっそ声がなかったら」

イイ感じだったのですけど・・・今回またちょっと暗い展開になっちゃいましたね。

なかなか人の悩みというか・・・吃音などに関してはならない人には理解できにくいことなのだなっていうのがわかるエピソードでした。

頑張ろう!って言うのを伝えたいのに、なかなかその真意が伝わらないのですよね・・・。

瑠莉くんもちょっと誤解しちゃっている感じもしたし(´;ω;`)

高科さんは吃音の事を気にして本を読んでいるわけではなくって、少しでも瑠莉くんの事を理解してよくなれる何かがあれば・・・っていう思いで読んでたと思うのですが・・・まさにすれ違い・・・。

傷つけようと思って言ったわけでもないのに、その言葉が相手を傷つけているっていうのはよくあること。

言葉を伝えるって本当はすごく難しいことなのかなってこの作品読みながら思いました。

でも、今回ラストで吃音に関してイメージできた高科さん。次回はもっと瑠莉くんに寄り添えるのかなと思います(⌒∇⌒)

高科さんに吃音についてアドバイスできる人がいて本当にヨカッタ・・・。

そして・・・次回が最終話ですって・・・・。これ好きな作品なので次回で最後かと思うと寂しいです。

楢島さち 「バカだなんだと言うくせに!」

かわいいお話でした!!!面白い~。読み切りだったのですが、さらっと読めてキュンとなる作品でした。

こういうライトなカンジも大好きなのですが・・・何より絵柄もキレイでGood!

次号から新連載スタートのようです(⌒∇⌒)楽しみ!

イチマルツグ 「アンラッキーとは呼ばせない!」

最初さらっと読もうと思って読んでみたら・・・( ,,`・ω・´)ンンン?なんか面白い・・・2回3回と読み返し。。面白~い!!!ってなりました。
本当にストーリー構成すごくお上手!
イチマルツグさん。。。初めての作家さんでしたが次回も注目して読みたいです。

ストーリーはここ最近運のないリーマン藤原幸太郎。。。

鬱憤を晴らすために北海道旅行を計画するのですが・・・・。

ここでも不運続き。でもある一人の男の子を出会います。

退屈になりそうな待ち時間も彼のおかげで楽しく過ごせるのですが・・・北海道についたら着いたで雪の影響で空港に一泊することに。

出会った男の子は・・・実家が北海道なので歩いて帰る(空港から2駅くらいが自分の家らしいです)と言います。。。

その子の家に泊めてくれとお願いする幸太郎でしたが・・・・「俺ね タイプなんだよお兄さんのこと だからごめん」と断られてしまいました。

ここでお別れか!?と思ったら翌日・・・空港にまたやってきてまだ空港から出られそうにない幸太郎を家に連れて帰ります。

ここからがね~なんかすっごく良かったです。

何かあるわけではないんだけれど雰囲気がツボでした。次後編のようですのですっごく楽しみです!

マガジンビーボーイ12月号雑誌全体の感想まとめ

腰乃さんの表紙がもう冬で12月号・・・次はえぇ???もう1月号!?とびっくりしてしまいました。本当に1年が早すぎますね・・・。

昨日池袋のアニメイトに連れて行ってもらったのですが、抱かれたい~のチュン太とかのグッズがあってかわいくて早く読みたいなぁって思いがさらに増しました。

「君に捧ぐサデスティック」も好きですが、もっと倉持の気持ちが見えるといいなぁ・・・って思います。今後に期待ですね。

君に捧ぐなのできっとそういう展開になっていくのでしょうけどね💛

あとは全体的に面白かったと思います。

次号は、「エスケープジャーニー」も「酷くしないで」もそして大好きな、「器用な指先、不器用な爪先」も掲載予定!

そしてびっくりしました!!!ネトラレトライアングルがするようですよ~。

ネトラレトライアングルは・・・文字通りトライアングルで私は・・さほどこの作品は・・・・です(;´∀`)

やっぱ一対一が好きなんでしょうね・・・ ドエロイですけどね~。でも三人だから楽しい!っていう作品だと思います。

カップルじゃないほうが好きだったりするので余計にね。

丁度展開的というかキャラの関係がチョコストロベリーバニラに似てるかなぁ???(←三角関係ものでわりと好きな作品)こちらでもカップルじゃないほうの組み合わせが好きだから結局・・・私の好みがそうなんでしょうね(笑)

でもどんな風に展開するのか楽しみです。こちらはけっこう明るくエロい!って感じになるのかな!?!?

と言う事で、今回は雑誌全体の感想にしました。(気になる作品をピックアップ)。

さよなら、おとこのこは・・・人気作なんですけど感想難しくて(;´∀`)またコミックスになったらそちらで感想書こうと思います。(完結してから)

いつもより短くてすみません~。

本日はGUSHも届いてて・・・明日にはお参りですよとか恋する暴君とかそちらの感想も書きたいです。

ビーボーイコミックス 11月新刊情報

10月に発売されたBLマンガ

注目!たとえばこんな恋のはなし /波真田かもめ (電子はこちら
注目!Punch↑⑤  /鹿乃しうこ (電子はこちら11/09~)
注目!酷くしないで⑦  /ねこ田米蔵 (電子はこちら
注目!口の中の舌  /ニャンニャ (電子はこちら
注目!MリーマンとSビッチ /櫻井ナナコ (電子はこちら
注目!BARBARITIES Ⅱ 鈴木ツタ (電子はこちら

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

囀る鳥は羽ばたかない8

新刊のすすめ 囀る鳥は羽ばたかない

2023/3/1

【囀る鳥は羽ばたかない8巻】3/1発売!電子配信はいつ?

こんにちは藤雪です。本日【囀る鳥は羽ばたかない8巻】が発売されましたね!すでに到着しまして・・・アニメイトの4Pリーフレットにふふっとなってたところです。 今回はどうしてアニメイトかというと、そう!!!サイン会に応募しまして♡ なんと!!!!なんとワタクシ!!!! 落選でした(T^T)もうもうもうショックで・・・・当選された方が羨ましい。アニメイトほんと1回も当選したことないです。 おかしい。他は普通に当選したり当選しなかったりでわかるけど、アニメイトだけは1回も当選したことがない。 どうなってんだこれは ...

ReadMore

喰われるほどに暴かれて

新刊のすすめ

2023/1/23

【新刊BL】はじめの恋/喰われるほどに暴かれて/恋人だけが思い出せない他 1月24日~25日発売

2023年1月新刊の紹介です。今回は24日~25日に発売される作品で注目したのが5冊。 バーズコミックス・Charaコミックス・drap COMICS DXです。 喰われるほどに暴かれて (drap COMICS DX)/高城リョウ  2023/01/25発売 試し読み 内容紹介 男女の性に次ぐ第二の性・ダイナミクスが発現して数年。不動産業を営む一家・蛇咬組の跡取りである蛇咬廉士は、Domとして絶対的な権力で一族を取り仕切っていた。ところがある日、自分を超える存在のDom・天鷲に出会い、事態は急変! 彼に ...

ReadMore

ララの結婚5巻

新刊のすすめ ララの結婚

2023/1/20

【ララの結婚 5巻】ためこう/電子配信日は?続きはどこで読める?

【ララの結婚 5巻】が発売されましたね。確認しましたが、先日感想を書いた25話までが収録されてます。 25話までかぁ・・・あの終わり方はねぇ(-_-;)早く続き読みたくなりますね。 今回は5巻の紹介と、電子配信状況、そして気になる5巻の続きなどを記載していこうと思います。 ララの結婚 5巻/作品紹介/電子配信日など 期間限定2/1まで1巻無料読み シーモア BookLive Renta! Renta!は10Pレンタルです。 作品内容 君は彼を大切にしたかったんだなウルジとラムダン、二人でブルクティーン家に ...

ReadMore

ロマンチック・ラメント

新刊のすすめ

2023/1/18

【ロマンチック・ラメント sequel】 (GUSH COMICS) /左藤さなゆき /オメガバースBL 運命の番に抗えるか。

左藤さなゆきさんの人気オメガバースBL作品【ロマンチック・ラメント】続編の【ロマンチック・ラメント sequel】が発売・配信されてます。 今回は旭の方に運命の番が現れるという(゚ロ゚屮)屮展開でした。 このとき煌臣はどうするのか?旭の決断は・・・・!?超みどころ満載の続編だったと思います。 ロマンチック・ラメント sequel/左藤さなゆき 2023/1/10 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹か ...

ReadMore

ウルフハウンド

新刊のすすめ

2023/1/15

【新刊BL】ウルフハウンド (Canna Comics)/芽玖 いろは

Cannaで連載していた芽久いろはさんの【ウルフハンド】が発売・配信開始されました。 この作品はホストのお話。【青くて苦い】のスピンオフ作品です。 ウルフハウンド (Canna Comics)/新刊BL 試し読みはこちら 作品紹介 手懐けたい。No.1ホストと忠犬の黒服、その主従関係は下剋上なるか──No.1ホストの邑は、自分の価値も他人からの好意もすべて金に換算する。黒服バイトの弥勒は、そんな邑に忠実だ。底知れない執着をあらわす彼を扱いにくく思い、邑が躾けたのだ。だが思いもよらず〝弱み〟を知られてしまう ...

ReadMore

ほんと野獣

新刊のすすめ

2023/1/23

【GUSH COMICS/新刊BL】ロマンチック・ラメント sequel /ほんと野獣(16) 

1月10日発売の新刊BLコミックス(GUSH COMICS】の紹介です。注目した作品は2作品。 ほんと野獣も16巻にまでなりましたか!!!改めて考えると16巻ってスゴイですよね。 ロマンチック・ラメント sequel (GUSH COMICS) 左藤さなゆき 試し読み 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹かれ合い、番になる。 恋人になった途端過保護になった煌臣に甘やかされながら、旭は幸せな日 ...

ReadMore

コスメティック・プレイラバー7

新刊のすすめ

2023/1/12

【新刊BLコミックス】ビーボーイコミックス『コスメティック・プレイラバー』最新刊他

1月の新刊BLコミックスの紹介。リブレのビーボーイ系のコミックスです。リブレは10日頃に発売する事が多いです。 コスメティック・プレイラバー (7) (ビーボーイコミックスデラックス) 楢島さち ※1/23まで1巻無料で読めるサイトが多いです。 試し読み 内容紹介 「少しだけ――時間が止まればいいのにと思う」 美容部員の棗は後輩・斗真にプロポーズの予告をされている。 いつ言われるのかとソワソワする棗だけど、ブライダル企画に参加が決まり、一気に多忙の毎日! 仕事に追われる中、斗真のパリ転勤の日も近 ...

ReadMore

二重螺旋3

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BLコミックス】11/10~11/25発売『さよならのモーメント』『体感予報』『ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション2』他

新刊情報です。注目作品が多いなと思いました。実はこの期間あまりチェックしてなかったので急いで注文した作品も(笑) 書影を見ながら思ったのですが・・・『二重螺旋』の色気が半端ない((ノェ`*)っ))タシタシ 雑誌の方では本当に1回ごとのP数が最近少ないので、コミックスで一気読みがいいかも。 では早速新刊です☆目次をチェックするとどの作品が一覧で出てくるので活用してみてくださいね(⌒∇⌒) 体感予報 (ビーボーイコミックスデラックス)/鯛野ニッケ 試し読み 「明日は晴れなので、この男は俺を抱くだろう」人気上昇 ...

ReadMore

忘れる君との300日

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BL】『忘れる君との300日 』『ノイズキャンセラー』Chara コミックス

新刊BLコミックスです。今回はCharaコミックスの紹介。 浅井西さんの作品と、三池ろむこさんの作品が11/25に発売されました。これらは紙電子同時発売。 電子では新刊配信に伴って各電子サイトでキャンペーンも開催されていますので、気になる人は是非チェックしてみてください。 新刊【忘れる君との300日】/浅井西 無料試し読み ※期間限定!試し読み増量 BookLive Renta! シーモア eBookJapan kindle こんなお話 毎日記憶を失う君に俺は何度も告白をする――海辺の街で繰り返す切ない初 ...

ReadMore

新刊のすすめ 睨めば恋

2023/1/7

ゆくえ萌葱『睨めば恋 4巻』電子配信情報/志摩と離れ離れに!?

GUSHで連載していたゆくえ萌葱さんの【睨めば恋 4巻】が発売されました。紙・電子同時発売。ということで、電子で読まれた方も多いのかな!?と予想しています。 むちゃくちゃ面白いしキュンってなるのでこのシリーズオススメです★ お兄ちゃん達の方がスキな人が多いかもしれないですが、ワタクシ・・・割烹着にやられた人でして。竜之介と志摩カプ大好きなのですよね。 今回も安定の面白さ~。良かった!!!ラストの竜之介の「俺も」はキュン萌えしまくりでした。 【睨めば恋 4巻】作品紹介 11/24まで無料試し読み増量中♪ 試 ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

-マガジンビーボーイ感想
-, ,