【囀る鳥は羽ばたかない 6巻】第31話(ネタバレ注意)感想/イァハーツ7月号-ヨネダコウ

イァハーツ7月号掲載、ヨネダコウさんの「囀る鳥はは羽ばたかない」第31話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方な方はご注意ください。
今回の31話は【囀る鳥は羽ばたかない6巻】に収録される予定です。
平田の思惑とは違う方向へ進み始めた・・・と思ったら・・・今回は予想外の展開に!
さすがはヨネダさん・・・ハラハラ感がたまらないです。
三角さんをも欺こうとする矢代抹殺への執念は・・・かなりスゴイなと。男の嫉妬がこれほどまでとは・・・
そして、今回も竜崎は意識不明のままでしたね。そろそろ目を覚ましてほしいところです。
こんにちは!待ちに待ったイァハーツ7月号!この7月号は大洋図書さんのイベントであるサイン会の応募券が付いています!
ヨネダコウさんのサイン会もあるので、今号のイァハーツ7月号は買いですヨ!!!
目次
イァハーツ7月号の紹介 掲載P数など
掲載P数 | 31P |
満足度 | ★★★★★ |
詳細・イベント情報 |
31話の簡単な感想
- 仲本と平田の決別。どこまでも平田だった。
- 三角さんが動いたと知った平田は・・・(柄物用意して何するつもり?)
- 矢代を引きずり降ろそうとする平田の執念がスゴイ
- 井波が出てきて笑った。(こやつはクソ)
- 真誠会VS三和会!?
- 平田は・・・泥沼からは抜け出せない
- 百目鬼たん・・・💛
百目鬼への想いから目を逸らしていた矢代。矢代を守りたいと思っていた百目鬼。
ふたりは互いに強く意識しつつも、これまで一線を越えないよう気持ちを堰き止めていた…
【ネタバレ注意】囀る鳥は羽ばたかない6巻-31話の感想・ちょこっと考察
今回は、そうきたか~~~!って思いました。
平田はおそらくうさんくさい仲本にやられてしまう気がしてましたが・・・全然違いました。
平田にとどめを刺すのは仲本でななくて少しホットした反面、どこまでも鬼畜平田でゾゾっとしました。
そして、もう少し再会は後かなと思ってたら!!!百目鬼が((ノェ`*)っ))タシタシ
しかも登場がむちゃくちゃカッコいいんですけど・・・・・あれは惚れる。
矢代は大切な人は置いていって自分一人でケリをつけるつもりだったかもしれませんが・・・ここで百目鬼登場なので矢代の計画は狂った気がします。
今回も平田と矢代の対比がけっこうあったように思います。
ではではもう少し詳しく雑誌内容に沿って感想を書いていきますね。(前書き長くてすみません)
仲本のケジメはやっぱりお金
これは・・・仲本には悪いけど・・・やっぱりお前はそうか・・・って思ってしまいました。
ずっと金・金・金だったからたぶんケジメってお金かな~なんて考えてた前回。
>>>>30話の感想はこちら
平田にも突っ込まれてましたね。
「—ケジメ? 仲本さんよ アンタの言うケジメってのはなんだ?」
「当然金のことに決まってんだろうが」
(-_-;)
いや・・私は好きですよ。うさんくさいけどわかりやすい人。
「ケジメってのは手前の失敗の落とし前つけるってこったろ」
「俺が今金払うってことがケジメにならねぇことわかってて言ってんのか?」
平田の言い分はこうなんですよね。
もともとお金を仲本に払うのは交換条件としてのものだった。
お金が入らなきゃ本家の盃がもらえないと仲本のほうから泣きついてきたので、この仲本のいう「ケジメ」は成立しないと。
平田の方がちょっと上手です。
それに、平田はまだ盃も交わしてないですからねぇ・・・・
「おい・・立場わきまえて物言えよ」
「親見限って逃げ場のねぇアンタに新しく代紋くれてやるのは誰かわかってんだろうな」
その代紋も結局は豪多組が三和会の本家筋にはいらないことには平田にはメリットも何もないですからね、平田はきっちり言い返します。
そしてうまい具合に仲本をつついてきますね・・・
「アンタのことだ絞るだけ絞って約束反故にする- なんてことはしねぇだろうがいきなり金払えとは性急過ぎやしねぇか」
思いっきり反故にしようとしてましたけど・・・(笑)利用だけ利用しよう!って思ってたのを見透かされてて仲本もうっ・・(;・∀・)って思ったようです。
「おいおいなんてこと言い出すんだよ兄弟 俺を誰だと思ってるんだ」
「一度口にした約束、違えるわけねぇだろ? 俺とアンタの仲だろ」
ほんと・・・平田と仲本はお似合いですヨ(-_-;)
急に下手に出る仲本にもクスっとなってしまいました。
平田は平田で・・・最後には言われた金額を用立てると言いながら背を向けます。
「アンタにはこれから世話になるだろうからな 売れるうちに恩は売っとくだけだ」
一応まだ信じる心はあるようですが・・・ 31話を読み返して思ったこと・・・。
平田の描いた絵図ではないですが・・・平田は確かに仲本には世話になってるわ・・・と(-_-;)
桜一家の組長綱川
「親父 今しがた三和会のダチから情報が入りました 良くない情報です」
「車動かすな このまま話せ」
情報とは、三和会直系に道心会との内輪もめに関わるなという命令がでているという事。
豪多組はまだ本家筋に入っていないのにと不思議がる平田ですが、それは三和会直系の幹部が情報を流しているらしいと組員は話します。
その情報を流しているというのが
五代目 桜一家の組長の綱川。(前回登場しましたね!)
三和会本家では舎弟頭だそうです。
「なら豪多の本家盃は無ぇってことだな」
「それはわかりませんが 仲本は今相当まずい立場だって話です それに・・・」
ここで平田は色々な事を三角さんが知ってて動いていると分かってしまうんですよね・・・たぶん。
綱川は三角さんとはゴルフ仲間で天羽さんとは昔から旧知の仲だとも・・・と情報を教えられます。
繋がりのある綱川が動いたってことは・・・平田は三角さんから切られたと思ったのだと思います。
「そうか・・・・」
(そうか)
そして平田は、「お前ら 柄物持ってるな?」と彼らにいいます。
良くない情報を車を動かさずに話を聞いたこと、柄物(おそらくこれは拳銃です)を持ってるかを確認したことがここで繋がります。
平田の子分たちは仲本のところに戻ります。
「アンタさっきの平田の・・・ なんかあったか?」
「忘れモンだよ」
「!!」
外ではパンという音が響いていました。
車内でそれを聞いたあと・・・・どこかへ電話をかける平田。
ここで・・平田の絵図が。。。変わってしまいました。
三角さんから切られたと感じた時点で平田の思い描いてたものはまた違ったものになったと思います。
犯人は矢代!?
結局豪多組の3人は・・・殺されたようです。
杉本からその連絡を受けた七原はさらに驚いて大きな声を出します。
「はぁ!?何寝言抜かしてんだテメェ!! どこの誰がそんなデマ・・・」
それを聞いて矢代は・・・涼しそうな顔で
「あ、なんかやーな予感!」と((笑)矢代らしい・・・
矢代は七原から二つの事を聞きます。
・豪多組の組長と幹部3人が殺されたこと
・その犯人が矢代だという話が道心会の組内で流れているということ
「ほらやっぱり!」
↑矢代はこうなることを予想してたのかなと思うと・・・さすがだなぁと。ということは、こうなることを前提にちゃんと次の行動も考えてあるのでは?と思いました。
するとここで三角さんから電話がかかってきます。
三角さんからも豪多の組事務所近くで逃げる矢代を見たって情報が入っていると聞かされる矢代。
「逃げる俺ねぇ 笑える」
『そう笑ってもいられんぞ矢代』
豪多をやったのは平田で、奴は三和と戦争しかけてでもお前をつぶして生き残る気だと・・・・。
三角さんは一生懸命矢代に、否定する材料が必要だ、豪多の残党が狙ってくるかもみたいな話をするのですが・・・当の矢代はあくびをしています(-_-;)
「三角さん」
『・・・何だ』
「俺を切っちゃってくださいよ 平田みたいに」
『あぁ!? 平田みたいにって言ったか今』
激おこの三角さんも面白いですが。。・その後ろで「・・・・」と何怒ってるんだろみたいな天羽さんが面白いです。
矢代は、三角さんが溺愛するほど事態がややしくなると言います。
「俺も色々とメンドーだったんですけどね こうなったらシンプルにいくしかないでしょー」
シンプルってなんでしょ・・・一番シンプルなのは平田と直接対決?でしょうか。
う~ん、それだけじゃもう収拾付かなくなってきてると思います。。。だからたぶん違うのかなと(-_-;)
電話を切ったあと、三角さんは集会のようでそちらに向かいます。(たぶん今回の件で)
そこへ向かうとき、天羽さんが「矢代さんは何と?」と先ほどの電話の内容を尋ねてきました。
「あいつ〝俺を切れ”と抜かしやがった一丁前に」
「ああ・・・・」
「なんだそのああってのは」
「いいんじゃないですか子離れと思えば」
天羽さん・・・面白いですよね。さらっと言っちゃうところとかすごく好きです。
天羽さん自身は嫉妬とかしないんでしょうか?
彼もまた三角さんに特別な想いはあるはずなんですよね。これだけ矢代矢代だと嫉妬してもおかしくないかなとは思うけど・・・
息子になりたかったと思ってた彼の口から「子離れ」って出てくると私はううってなっちゃいましたけど・・・。
それ以上に天羽さんが矢代っていう人間を好きだと思うとちょっと素敵だなって思います。(想像ですが)
同じように三角さんに男惚れしているけどこの態度の違い・・・天羽さんと平田の器の違いかしら?
集会の場へ行くと・・・そこには平田もいました。
そんなに矢代を殺したいか平田・・・
平田の報告を受ける三角さん。
どんな内容を話すのかなと思ったら・・・こら!竜崎が意識不明をいいことに好き勝手いわないで~!!!
平田の報告はこう。
・矢代が竜崎を使って豪多とのヤクの取引をしていた
・自分に捜査が及ぶ前に竜崎をサツに突き出した
・今回の豪多組襲撃も矢代が目撃されている
その報告を聞きながら三角さんは思います。
(そんなに矢代を殺したいか 平田・・・)
三角さんは報告を受けた後に平田の言う事を信じるには血が流れすぎだと言います。
竜崎はひん死、豪多は殺された。
「矢代が否定したらどうする」
すると横やりが。
「若頭は矢代を特別可愛がってきたから信じたくないのもわかりますがね」
「何だと」
このセリフを言ったのは柳。
柳は三角さんが代行になったときに前の方で騒いでた人でしたっけ・・・。三角さんが代行つとめるのは当然だみたいなことを言ったことに対して突っかかってた人いましたよね?
それとイァハーツ3月号でもガッツリ出てきてました。。。
3月号の時には、平田の事を言ってましたね。平田は豪多組とつるんでんじゃないの?みたいな。
そしたら今号ではこれですよ・・・。
「私もてっきり平田が裏で糸引いてんのかと思ってましたが警察までが矢代だっていうもんで」
「サツだと?」
「組対の井波って刑事ですよ 豪多の薬追ってた男です」
えぇぇぇ~ここで井波!?!?平田と同類臭が・・・・
でもふと疑問が。
薬が押収されたのも矢代繋がりだったと思います。だから警察はまさか矢代が竜崎をつかってなんて思ってもない気がするのですが。
竜崎の件は刑事と取引してたはずですし。。。(その刑事は井波の後輩ですよね)
パトカーの中でも竜崎本人が刺したのは「矢代じゃない」って言ってたのに・・・・このあたりはどう説明つくんでしょ。
そう考えると、ここで大事なのは「刑事の井波」の証言。
警察全体の考えではないと思っています。ここで出てくるのがなんとまぁ井波らしくて笑ってしまいました。
3巻での件で矢代・・・というよりは百目鬼に恨みありそうですしね。
それに井波って松原組のジャブの件を追ってたと思います。(だから竜崎の居場所を知ってて情報提供して矢代とホテルで。。。でしたし。)
ただ、おっかけてた松原組のシャブを押収したのは。。。井波の後輩にあたる人だったかと(矢代と繋がってる)。
そういうのも含めてもしかしたら矢代には逆恨みじゃないですが(-_-;)
柳たちに加担してしまったのかなと、性格悪そうでしたしね。
井波の事については私の想像です。柳の口からポンと出てきただけなのできっとグルなんだろうなぁと。
三角さんは矢代は刑事たちとは仲がいい(うまくやってる)と思ってたので少し頭を抱えますが、まずは豪多の報復に備えろと言います。
三和会の上の方には話すが、下(豪多)は抑えつけられないだろうと。
「元々利権争いで矢代は豪多の恨み買ってました タダでは済まんでしょう」
これには三角さんも・・・
その恨みを買ってたやつと一緒に薬局やってた(シャブを売りさばく)なんておかしな話だと思わないか?と平田を見下ろします。
ここで天羽さんが入ってきます。
「失礼します 真誠会の事務所がたった今撃ちこまれました」
幹部たちもざわつきます。
「はじまったか」
新しい職場に初めて出社した日、嶋はエレベーターで二日酔いの男と一緒になる。それが、新しい上司・外川との出会いだった。無遠慮で図々しいように見えて、気遣いを忘れない外川に惹かれる嶋だが…
平田はやどかりさん
「まさかお前が俺に連絡よこしてくるなんて驚いたぜ」
デカい図体してうまく立ち回るじゃねぇかと言っているのは柳でした。
その横には平田が。
「なぜ俺ではなく矢代をスケープゴートにしたんです?三角を揺さぶる材料なら俺でもよかった筈」
「矢代は三角を裏切らねぇだろ お前のようには」
( ,,`・ω・´)ンンン? 柳が後ろで糸引いてるってこと?ちょっと混乱。
豪多と平田の件に関しては柳は関係ないとして・・・仲本を始末したそのあとから柳が色々と手を加えてきたってことでしょうか?
どうやら平田から柳に連絡したようですし車内で電話してたのは柳にでしたか・・・。助けを求めたかもしれませんね。
三角さんが道心会の会長にならなければ、平田はこの柳の下につけば安泰ということでしょうか。
柳は前から三角さんに突っかかってましたし、3月号では「柳についてる連中が何か仕掛けてくるかもしれん 奴は恐らく反対派の票集めしてくるだろう」と三角さんも言ってます。
けっこう曲者なんですね。
最初は平田を三角さんを揺さぶるための材料にしてましたが、それを捏造してまで変更したんですよね。
彼の計画では「三角さんを裏切らない人物」が重要なんでしょうが・・・なぜ?ってなってしまって混乱してます。またゆっくり考えてから追記しますね。
そういえば・・・「なぜ俺ではなく矢代をスケープゴートにしたか」というセリフから考えたら平田は、豪多を撃った時には犯人は矢代にしようなんて思ってもいなかったってことでしょうか?う~ん・・・
平田は単に今は柳のコマとして動かされているだけになってしまったのね。。。
スケープゴートにするのは俺でもよかったに対して、「矢代は裏切らない」っていう言葉が平田の評価を物語ってたりするなぁと(-_-;)
「俺がアンタを裏切るとは?」
と言う言葉に対しても「お前は裏切るものもねぇドン詰まりだろう?」って言われてて。
もうどこにも逃げ場がなくなってきてます。しもう扱いが(;・∀・)
すると柳は・・・
「まぁ見てろ お前の描いた絵図、俺が書き直してやるよ」
と言って去っていきました。
柳の描いた絵図は、きっと矢代原因で三角さんへの反対票が集まり自分が会長の座に就く➡平田と盃を交わす?という感じでしょうか?
平田がラスボスから柳ラスボスになっちゃったカンジがしますね・・・。ここは最後は平田が柳を裏切ってくれたらいいのですけどね。
ヤドカリ平田は・・・結局最後はどこもおうちがなくなってしまうんだろうなぁって思います。
三角さんにとっても柳のような存在は邪魔でしょうし、最後は三角(矢代)VS 柳(平田)みたいになってしまうのかしら。
あと、最初に平田と矢代の対比が・・・って書いたのは、うまくコソコソとしていたのにバレて切られた平田と、切ってくれと言ったのに怒られてる矢代と。
裏切る裏切らないの評価にしてもそうですし、なんだかんだ周りの矢代の評価ってかなり高くて平田はコマ扱い(-_-;)
三角さんを揺さぶるスケープゴートにさえなれない平田。。。。
百目鬼登場!
襲撃された真誠会では・・杉本が撃たれて動けずにいました。
どうやら足を撃たれたようです。ちなみに、大事には至らなかったようですヨ。
それを見て矢代が動きます。
誰かに電話をかけるのですが、その姿を七原は見逃してませんでした。
「頭 さっき電話してたの誰ですか」
「・・・ウザイなぁお前 杉本んとこついてろよ」
そう言われ、やっぱり自分を置いていこうとしているのかと言う七原ですが・・・矢代はそんな七原にケリをいれて置いていってしまいます。
これは矢代なりのやさしさでしょうね。
連れて行きたくない訳ですよね・・おそらくこれから向かう場所は危険がいっぱい!?
自分一人で色々な事にケリをつけようと思っているのだと思います。
矢代が待っていると、1台の車が。
「やーっと来た おっせーよ甘栗 どこ走ってきたんだったく さっさと運転替われ・・・」
そこには百目鬼の姿が。
「んで‥お前が・・・」
この時の百目鬼の顔が・・カッコいいです((ノェ`*)っ))タシタシ
すると。。。見つめ合ってる暇もなく車に向かってバイクが近づいてきました。
そのバイクに気づいた百目鬼は・・・慌てて矢代をかばいます。
パン
発砲されるのですが、うまく百目鬼が矢代を守りました(´;ω;`)
この時にね・・・これまた見つめ合うシーンあるんですけど・・・この危険な状況下で・・・キュンですヨまったく。
やっぱり百目鬼いると心が躍る!!!(私のですが(-_-;))
百目鬼は、急いで矢代を車内に引き入れます。
ポイっていう文字があってそれにくすっとなりました。百目鬼の矢代の扱い!(笑)
ちょっと怒りもあるのかもしれませんね。
そのまま車を走らせる百目鬼ですが。。。矢代はそんな彼の横顔を見ていました。
ここで次号です。
感想まとめ
う~~~~~~~~~面白いよ~~~~~~~~~~~。
もうハラハラドキドキ。
柳がここで出てくるとは。真誠会のゴタゴタから道心会全体に関わる大ごとになってきましたね。
それならば・・・これを収拾させるには会長の力もいるかもしれませんね・・・。
会長が生きている間に・・・(´;ω;`)
会長はガンだからいつどうなるかも分からないし、なくなってしまったらそれこそ大変。。。
柳・平田・井波・・・みんなまとめてぽいっとしたいです。
さて・・・・矢代はどこに向かおうとしてたのかしら。
シンプルに・・・シンプルに・・・そのシンプルがよくわかりません・・・・・・
シンプルだから簡単な事なんですよね。でも混乱(-_-;)
事の元凶は何か?と言ったら三角さんが道心会のトップに就任したとして、下に矢代を置きたがっているということですよね。
それに対する平田の嫉妬。
平田との直接対決!?と最初は思ったのですが、
直接対決したところで事態が良くなるとは正直考えられないんですよね。
もう真誠会だけの問題ではなくなってしまいましたし。
矢代VS平田になったところで・・・真誠会内部が荒れ荒れで余計に悲惨な状態になりそう。
セリフにありますが、これからしようとしてる事はいろいろと面倒な事なんですよね(-_-;)シンプルですが。
矢代は三角さんを裏切らないと言われてる通り、三角さんの不利になるような事はしないと思いますし。
「裏切らない」というのは三角さんを揺さぶるものになったりするので紙一重ですよね。
矢代は今回の件、ある程度こうなるだろうというのは予想はしてたっぽいので、かなりの確率で私は「おぉ~~~~~」って言ってそう(笑)
ドキドキするけど楽しみです。
矢代の行動については一応候補を。
・「綱川」がどどーんと出てきてこれからも重要人物になるだろうと言う事で、直接三和会に行くor 桜一家に行く。
・刑事と会う(竜崎証言があったらいいな~と思っただけですがまだ意識不明なので可能性は低そう)
いや実は竜崎は意識回復してて、隠してるだけっていうのもあるんじゃない???イケるんじゃない?って心の声も(笑)
一番可能性高いのは三和会の人と会って豪多組の残党を抑えてもらうことかな・・・と考えています。
色々なところから命狙われたんじゃ何もできないですからね。
でも全然矢代の行動が思い浮かばないのでまた次回、矢代と百目鬼が向かった場所によって・・・考えます(。-人-。) ゴメンネ
その前に・・・百目鬼・矢代・・・・チューあったらいいなぁ(n*´ω`*n)ラブ補給させてください~先生~!!!
ほんと今回の百目鬼たんかっこよかったです。
登場してからまだひとこともしゃべってないのにあの存在感!さすがです。
話さずに矢代をぽいっと助手席に乗せるとか・・・百目鬼にしかできませんわ((ノェ`*)っ))タシタシ
再会したので次回がほんと楽しみです!!!
ということで感想でした。
ぐるぐる考えてまともな考えも浮かばなくて5時間くらい考えてました(笑)そして何もわからないと(-_-;)
それにしても!!!平田ってシブトイ~~~~~~~とことんヒール。
ムカツクけど報われなさ過ぎて・・・同情してしまいそうです。
黒羽根の姪っ子ちゃんもいつ出てくるかしら・・・平田に手紙を彼女は送り続けてたはずで、・・・その手紙の内容になにか平田を追い込む何かがあったりするのかな?とか。
それとも平田を救う何かが彼女から与えられるのかしら。
彼女も重要な役割が絶対あるはずだと思っているので再登場・・・楽しみにしています。
色々と考えたらまだまだ色々な事が知りたくて。
でも一番読みたいのは百目鬼・矢代のラブです!!!!次回・・・ちょっとでもいいカンジだとうれしい。
ということで感想でした。
長文読んでくださりありがとうございました!!!全然まとまってない記事でほんとすみません。
ここ伏線じゃない?というのがあったらぜひ教えてください!!!
電子書籍
イァハーツは2週間後くらいに配信されます。電子派さんも、もしサイン会等行きたい!って方は今回は是非紙の方を購入して応募してみてくださいね(⌒∇⌒)
ヨネダさんのサイン会・・・行きたいです!!!!当選するといいけど・・・抽選は当たる気がしません( ノД`)
Comment
電子待ちをしようと思ってたんですが、サイン会行きたいな・・と。
ちょっと紙で買ってみようかとお悩み中です!もう、週末なのでネット注文は止めて、ちょっと遠いけど売っているのを見たことある本屋さんを覗いてみようかな~
ネットでの抽選より、応募券の要る抽選のがまだ望みがあるかも?なんて。。
まだ、読んでないので感想はこのブログを読んだ限りですが・・
あ、百目鬼は、チラ見せで見ましたけどね!
平田が、どこまでも平田で・・クズでしぶとい。そして、頭の回転は良いんですね。
でも、嘘に嘘を塗り固めていくとどこかで首が回らなくなりますよね。それが今なのかも知れないけど、柳ってのが出てきて活路が見いだせてしまいましたね。
でみ、三角には惚れてるような気がするので最後は三角をかばって死んじゃいそうな・・根拠のない憶測です。。
井波は、まさかこんなところでΣ(・ω・ノ)ノ! って感じですが、あの顔の通り悪そうなヤツですね。。
そして、やはり竜崎は最後の最後で証言者みたいな感じで登場しそうですね!
竜崎は、こっそりと生きているか、ずっと意識不明のままかで生きている意味が出来ましたね。
ただ、矢代は竜崎の状態知らないじゃないですか。刑事さんに連絡を入れるでもしないと状況は把握できないですよね。
鮫と鯨がそのまま居たら、矢代の疑惑は浮上しなかったんじゃないんだろうか・・とか色々と考えてしまいます。
面白い、面白いんですけど、たまにはラブな面もみたいので次号の矢代と百目鬼に期待したいです!
その前に今月号をゲットしたいと思います(^^♪
いちごさん(*^_^*)
こんばんは!きのうは結局へとへとになってしまってすみません。
本日は親知らずの抜歯があったのですが・・ちょっとしたオペですよね(T^T)
もう帰宅後から痛くて痛くて。
痛み止めも飲んでいるのですが、3針縫っているので顔も腫れだしてしまいまして(~_~;)
>ネットでの抽選より、応募券の要る抽選のがまだ望みがあるかも?なんて。。
たしかにそうですね!私全く当選する気はしないですがこういう欲のないときの方が特選するかも・・と少し思ってしまいました。
でも応募数もすごいでしょうね。
平田はどこまでも平田ですねぇ・・ここまできたら平田がどんな展開で落ち着くのか見物です。
あと井波登場にはね・・・びっくりしました。ここで!?!?みたいな。
竜崎はここまできたら生きてて欲しいですね。ただ・・・先生の時系列がほんの数日とかの出来事なんですよね・
もう1年とか経ってると思ってたのに、百目鬼が矢代と出会ってまだ数ヶ月・・・。
竜崎が生き返るのはもう少し先かも知れませんが、いずれ形勢逆転してくれると思ってます★
>鮫と鯨がそのまま居たら、矢代の疑惑は浮上しなかったんじゃないんだろうか・・とか色々と考えてしまいます。
この場合は、三角さんは矢代の疑惑は信じていないので鮫さん鯨さんがいても同じかなと思います(*^_^*)
>面白い、面白いんですけど、たまにはラブな面もみたいので次号の矢代と百目鬼に期待したいです!
ですね!!!私もそう思います。抗争はなかなかキツイ展開になってきたので、この段階ではちょこっとデザート的に甘いものが欲しいデス(T^T)
土曜日、お疲れさまでした~
そして、親知らずの抜歯・・お疲れさまでした(;’∀’)
私も上の親知らずを抜かないといけないんですよ・・横と斜めに生えてるので。親知らずのせいで奥歯が虫歯になって失くす可能性あるって言われてるんですけど、骨を削らないといけないみたいで半日がかりのオペみたいになるって言われたので、保留してます。。
下の親知らずは、若い頃に抜いたんですけど、それは抜くだけだったんですよ・・
出産してから痛みに弱くて、倒れそうで無理・・( ;∀;)
誰でも応募できてしまうネットよりも応募券が要る方がまだ少ないとは思うんですけど、スゴイ倍率になることは間違いないでしょうね。。
4人のサイン会だから、希望が分散はしてもやっぱりヨネダ先生は、厳しそう。。
イサク先生の時は、もうビギナーズラックだったかな~なんて。その後の抽選はすべて外れなので。。嶋二先生は、先着でした!
イサク先生の時に台風直撃のせいでだいぶ旦那に迷惑をかけたので、土曜日開催のヨネダ先生が一番行きやすいし、やっぱりヨネダ先生に会ってみたいので・・ヨネダ先生で応募します!
旦那には、やや呆れ気味でも行ってくれば?と言ってたので、遠慮なく応募しますっ!
囀るは、まだまだ抗争が続きそうだし、しかも複雑そうでしばらくドキドキヒヤヒヤしそうなので、箸休めで1回丸々矢代と百目鬼の甘くないかも知れないけど、2人のお話が読みたいです(*’ω’*)
そういえば、矢代と百目鬼の出会いってほんの数か月前ですね。
しかもこのドンパチになって数日。矢代が百目鬼を置いてきて数時間くらいですよね。
百目鬼の再登場に半年くらいかかった気がするので時間軸を忘れてしまいそうです。。
今月号、矢代が痛くて辛そうにしてて、そりゃまだ撃たれて数日だし・・って思いました(;・∀・)
あとは、いつ竜崎が出てくるかって楽しみが出来た気もするのでかっこよく再登場希望です(^^♪
いちごさん(⌒∇⌒)
こんにちは!もうこの数日・・・寝込んでましたヨ(-_-;)思った以上にキツかったです。
麻酔切れてからズキズキズキズキ。頬は腫れるしでまだなにかほおばってるみたいになってます。
ちなみに、私も同じようなカンジでしたのでけっこうな時間かかりました。。。早めにやった方がいいですよ(´;ω;`)
最初は2分割って言ってたのに、奥に生えててけっこう大変だったみたいで5分割にされました(-_-;)あの削る音は思い出すと鳥肌たちます。
病院で入院してやる選択肢もあったのですが・・・入院してまでと思ってたら甘かったです。
ヨネダ先生の応募数すごそうですよね!私もヨネダ先生応募します(n*´ω`*n)
>そういえば、矢代と百目鬼の出会いってほんの数か月前ですね。
しかもこのドンパチになって数日。矢代が百目鬼を置いてきて数時間くらいですよね。
百目鬼の再登場に半年くらいかかった気がするので時間軸を忘れてしまいそうです。。
そうなのですよ~~~~~~~~~!!!ほんとその通り・・・。
早く竜崎登場してほしいですね!なんか。。。竜崎の再登場は・・泣きますたぶん!
あ、イアハーツゲットしてきました!って書くの忘れました(;・∀・)
初めて、紙で買ったんですけど分厚くて・・1000円超えててレジでビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
イベント内容を確認してたんですけど、ヨネダ先生のサイン会1番早いじゃないですか。。
コミコミさんのコラボカフェの予定が8月しか書いてないからいつかわからないし、TORICOさんの原画展は8/10からで・・
もし、当たったら他も行ってみたいけど、ちょっと無理そうだな~って。残念。
まぁ、サイン会に当たらなければ、どれも行けないんですけどね。。
当たるといいなぁ~もう、願うのみです。
最近、Webサイン会に当たったし、シェリプラスの読者プレゼントも当たったぽい(誌面で見ただけで同じお名前かもだけど・・)ので、運は使い果たしてる気がする・・(´・ω・`)
いちごさん(⌒∇⌒)
そうなのですよ1000円くらいしますね!ただ、2か月に1回なのと好きな作品が多いので1000円でもほいほい買っちゃいます。
分厚いですしね!
サイン会は、ヨネダさんがトップバッターでひなこさんがラストですね!
TORICOさんの原画展も色々ありますよね~ううう・・・日差しが強いから大変。
いちごさん、けっこう抽選当たってますよね!!!羨ましいです~~~~~~。実は今だに読者プレゼントあたったことがないのですよ(-_-;)
今回は3つの雑誌のアンケート出す予定で、せっせと書いてました(n*´ω`*n)
お手紙も書こうと思うのですが、なかなか手紙書けないですね・・・。
こんにちは。気になるコマがあります。
矢代が七原を蹴った後のくら…っとした所、そこからの車が到着した矢代の姿。その下のコマの冷や汗の矢代…これは傷がまだ響いている解釈でいいのですかねぇ?腕が動いているから大丈夫かと思ってましたがなんかネガティブな感情に支配されつつ次ページの百目鬼にもってかれました(笑)ヤクザ回が続く中やはり2人の絡みに期待してしまいます ww
くさかんむりさん(⌒∇⌒)
こんにちは~!ここ2日ほど寝込んでまして・・・返信が遅くなってすみません(´;ω;`)
>矢代が七原を蹴った後のくら…っとした所、そこからの車が到着した矢代の姿。その下のコマの冷や汗の矢代…これは傷がまだ響いている解釈でいいのですかねぇ?
そうだと思います!矢代は無理して動いているので・・もしかしたら痛み止めが切れはじめたころなのかなと思ってました。
4巻で痛み止めは車の中にあって百目鬼が持ってきているところを見ると・・・今も百目鬼が持ってるのかもしれませんね。あとは、七原を思いっきり蹴ったので響いたのかもしれません。
ラストの百目鬼は・・私も全部もってかれました!なんてカッコいい登場の仕方なんでしょうね。百目鬼らしいというかなんというか!
怒りもせず、泣きもせず、笑いもせず。
次回はほんの少しでも矢代➡百目鬼があったら・・・それだけで何度も読んでしまうと思います(n*´ω`*n)
えすむらさん(⌒∇⌒)
こんにちは!すみません、ちょっと寝込んでたので返信遅くなりました・・・。
そうですね~これからまだ色々とありそうなので形勢も良くなったり悪くなったりなんでしょうね。覚悟して読まなくては。
そして・・・仲本ほんとあっけなかったです(;’∀’)
裏切ろうと思ってたら自分が裏切られてしまったんですね・・・。
あと!!!百目鬼カッコ良かったですね!!!あれは。。。矢代も持ってかれたに違いない!!!((笑)
最後にサイン会・・・あたったらいいですね★私も応募します!そしてイベントも行くのでもし、えすむらさんいかれるときは是非お声かけてくださると喜びます♡
Snow様、コメントありがとうございます。お身体大丈夫ですか??
私は最近の気候の変化についていけず、前月からずっと風邪?がなおらないと思っている(!)んですが(^^;
ご自愛くださいね。
次回以降はもうちょっとアップグレード百目鬼の活躍を見たいものです★(矢代も無理しないで!!)
サイン会、、ダメもとです!とりあえず応募することに意義がある…ということで。イベントももちろん行きます。
夏は嫌いだけど、この夏はイベント多いからそれを糧に生きていけそうです。。その際は、お声かけさせてください(≧▽≦)
えすむらさん(⌒∇⌒)
こんにちは!ご心配ありがとうございます。
腫れは相変わらずですが、痛みはマシになってきました。
痛みのピークは2~3日らしいですが・・・まだズキンズキンと痛みます。
あまり食べられないのにお腹がすくのでちょっとそれも苦痛です(笑)
最近厚くなったりひんやりしたり色々ですからね。。。
えすむらさんもお身体にお気をつけてお過ごしくださいね(o^―^o)
サイン会当たるといいですね~当落発表までがなんか一番楽しかったりしますよね!
当選したらしたで緊張しっぱなしですし☆
イベント時にはぜひぜひお声を~(〃▽〃)