カテゴリー

コヨーテ

【コヨーテ3巻】9話(ネタバレ注意)感想/ダリア2月号-座裏屋蘭丸 2巻その後のおはなし。

12/22/2018

ダリア2月号掲載、座裏屋蘭丸さんの【コヨーテ】第9話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話のネタバレ感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要の方はご注意ください。

今回の9話は【コヨーテ3巻】に収録予定です。

待ってました!今回からが3巻のお話になりますね。2巻の終わりでヨシュがヴァラヴォルフのアジトへ乗り込んでいく姿で終っていたのですごく気になっていました。

どうなっていくのでしょうね。楽しみです。お互いの正体を知ったのでこうなることはある程度予想は出来たのですが。。。それでもツライ。

コヨーテの発情期もまた迎えると思うので、ヨシュ×コヨーテもすごく期待しています( 。-_-。)

それにしても座裏屋蘭丸さんは・・・ものすっごいエロいのになんでこんなにピュアなの!?!?って思うコトが多くて。そこがまた魅力。

ダリア2月号 コヨーテ9話

ダリア2月号
掲載P数24P
満足度★★★★☆
この雑誌をよむ

コヨーテ3巻-9話の簡単な感想

  • ヴァラヴォルフの居住区に乗り込んでいったヨシュは・・・
  • キーファーに会ったヨシュですが…表情に力強さが戻っててキュン♥。
  • ヨシュがやってきた理由はコヨーテの発情期が関係しているもよう・・・。
  • 最後のヨシュの表情でぎゅっとなった。

注意ポイント

感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。

リカー&シガレット


眠り男と恋男


VOID


メス堕ちBL


ペット契約

【ネタバレ注意】コヨーテ3巻-9話の感想レビュー

遠くから目を合わせるだけだったけど・・・とにかく再会できて良かったです。

これからコヨーテの発情期がやってくるようなので(明日からの1週間とヨシュが言ってた)次号がわりとポイントのような気がします。

でも・・・次号はお名前がなかったので発情期の場面が読めるのは早くて6月号とかなのでしょうか。

ヨシュからヴァラヴォルフの場所へやってきたから・・・次はコヨーテからヨシュのところへ行って欲しい。動いて欲しい。

きっとキーファーもそういうふたりの状況を見て考えが変わっていくと思うし受け入れていけるようになるのかなと。

それにしてもコヨーテの父親って誰なのでしょうね。私的にはドミニクかなぁと思ったけど・・・髪の毛の色が違うからもしかしたら違う人なのかも思うけど・・・

そういう人出てきてるかしら。。。う~ん。

あと、結末的にはヨシュがガーランドを継いでヴァラヴォルフと供に生きていくというのもいいのかなぁと思ったりもします。

やはりトップになる人で考え方とかそういうのも変わってくると思うので、実はヨシュがガーランドを継ぐと言うのが一番なのかなぁと最近思います。

あと、モレノがヨシュのおじいちゃんの靴を舐めてたのも気になると言われて確かに・・・と思ったりも。

まさかのモレノがドミニクが仕込んだ見張り役だったらびっくり。やたらとモレノの話は出て来るので脇役かと思いきや実は重要人物だったりするのかもしれませんね。

髪の毛的にはモレノがコヨーテには近いけれど、ちょっと若いから・・・考えられるとしたら兄弟とか・・・・!?というのは話を作りすぎでしょうか笑

と。。。本編に入る前に書きすぎましたね。では早速。

いざヴァラヴォルフの居住区へ

何重にも囲われたフェンスを乗り越え、奥まで進んできたヨシュは・・・ヴァラヴォルフの人達に話しかけられます。

自分より大きな人達に囲まれ、ここがヴァラヴォルフの居住区であることを確信するヨシュ。

そして、「君達のリーダーに会いにきた 奥に案内してくれないか」と彼らに話します。

ここでノーランが登場。

彼がキーファーと連絡をとり、ヨシュはキーファーと会えることになります。

その頃コヨーテは・・・・満ちていく月を見ながらなにか考えているようでした。

作業に没頭し、夕食もとらずにいたコヨーテを心配するミミ。

ミミは部屋を出て行くコヨーテの背中を見ながら、ヨシュが居住区のあたりにいた事を知った時から様子がおかしいと感じていました。

(あの男・・・ガーランドの跡取りとやっぱり何か関係が????)

そう感じながらコヨーテの少し後ろを歩きます。

コヨーテは・・・ぼ~っと歩いていたのですが、ノーラン達に連れられ歩いて行くヨシュを目撃。

(マレーネ?)

ミミも気付きます。

「コ、コヨーテ今の!!」

でもコヨーテは、こんなところにヨシュがいるなんてそんなハズはないと信じられないでいます。

ヨシュとキーファー

ノーランたちに案内された部屋でソファに座っているヨシュ。

そこへキーファーがやってきます。

「ご苦労 席を外してくれ」

皆は退室し、残ったのはキーファーとジーノとヨシュ。

「わかっていると思うが・・・もうここからは生きて出られないぞ」

「君達の所在を知った人間だからな」

「それがガーランドの息子となりゃ尚更だ 全く・・・面倒なことしっやがって」

何しに来たのか、目的は何なのかと聞かれたヨシュは「リリーに会いに来た」と答えます。

「リリー?」

「それだけか?」

ヨシュは二人に対し、自分はガーランドとヴァラヴォルフのいざこざには全く興味がないし一切関わりたくないと言います。

「ここの事も僕が単独で探し当てた 当然ガーランドには知らせていない」

「リリーに会って話がしたい・・・僕の目的はそれだけだ」

ジーノはリリーというのが誰なのか全くわからないのでヨシュのいっている事が理解できないのですよね・・・・

「リリーってのはどこのお嬢ちゃんだぁ?」

「後で説明する」

キーファーはヨシュに向かって、全く理解ができないといった様子で「それだけの為にのこのこやってきたのか?」と・・・

来たからには選択肢は二つ。

「一生監禁」か「死」か・・・・

それでもヨシュは、彼とこのまま何も話さず一人で街をでるなんて出来るわけがないと言います。そして・・・・

「明日からの一週間、彼の隣に居るのは 絶対僕でなくちゃ駄目なんだ」

(少なくとも僕はそう思っている)

それを聞いてキーファーは「大した情熱だと思うが払うツケはデカイぞ」と立ち上がります。

「・・・彼に会わせてくれ」

引き下がらないヨシュ。まっすぐキーファーを見ます。

ヨシュとコヨーテの再会

部屋を出て行くキーファーとジーノ。

ノーラン達に、ヨシュを離れの「客室」に連れて行き、外から鍵をかけるように、通信機器などは没収しておくように言います。

「ノーラン、廊下に24時間見張りをつけろ」

「それとこの件は極秘事項とし奴を見た者全てに箝口令(かんこうれい)を敷く いいな」

ノーランはここまでする相手が気になったようで、キーファーに訪ねます。

そして彼がヨシュ・ガーランドであることを知ります。

「口外するな 見張りには「例のメンバー」は外せ お前もだ」

「わ、わかりました」

[topic color="green" title="ここで思ったこと"]キーファーが「例のメンバー」を外したのは・・・コヨーテがヨシュに会いに来てしまった時に疑われなくするためなのかなぁと。

例のメンバーは、コヨーテのターゲットがヨシュであることを知っているので・・・近づいたらコヨーテまで内通しているのでは?と疑われるはず。

それを避けるためのキーファーなりの配慮なのでは?と。コヨーテの発情期のことをもしかしたらヨシュの言葉から察した可能性もありますし。だから離れの「客室」に移動させた可能性も・・・・考えすぎかもしれませんが(^_^;)
[/topic]

ヨシュの事が気になったコヨーテは・・・彼らをつけていたようです。

(前にマレーネがこの辺りを探ってたとミミが・・・まさか・・・本当にここまで?)

そして出てきた男がヨシュだとはっきりとわかります。

(マレーネっ!!)

このときヨシュがコヨーテに気づくのですが・・・・少しだけコヨーテを見た後にすっと前を向いて歩いて行きました。

これはヨシュなりの配慮なのでしょうね。

コヨーテと自分が繋がっていると知られたらNGなわけで・・・できた男ですよ(T^T)

嬉しくて顔に出ててもいいくらいなのに・・・

でもコヨーテはヨシュの反応が薄くてそれはそれで何か感じていそう。

あれだけクールな感じでコヨーテをスルーしたヨシュではあったけど、ここにコヨーテが居たことに安堵していました。

(リリー・・・っ 良かったここに居た)

とうところで続く。

感想まとめ

自分を排除する事を考えているヴァラヴォルフの居住区へ乗り込んだヨシュ。

表情ひとつ変えずに淡々としていたのに・・・コヨーテを見た後のあのラストの表情は駄目でしょ~!!!(T^T)

ぎゅってなってしまいました。

次はコヨーテの発情期。

ミミちゃんが今回も世話焼きそうですけど、ここはヨシュのところへ行って欲しい。

キーファーがなんとか行くように仕向けてくれないかな・・・それともコヨーテがヨシュのところへ行くかどうかを知りたいのかも知れません。

コヨーテはヴァラヴォルフ×人間のハーフ。

彼が望むのであればきっとどちらでも選べることが出来るのだと思います。

ヨシュもそこに何か突破口があるのでは?と考えてましたよね。

あとはガーランドにヨシュが戻る→当主になる→ヴァラヴォルフと協定を結ぶがまるいんじゃないのかなぁって思います。

橋渡しはコヨーテ。

少し考えたのですけど・・・コヨーテ父もですけど母も実はいいところのお嬢様だったりしないのかなぁ~とか・・・

「俺の恩人がフーコ首相の孫」って言ってたのですが・・・実はこのお孫さんがお嬢さんとか!?なんて妄想したり。(あ、でもそれだとあんな亡くなり方はしないですよね(T^T))

ドミニクはもしかしたらキーファーがリーダーになる前のリーダーで、何かがあって人間側の方にいるのではないのかなとか・・・

アンジェの死体をキーファーに渡したのはおそらくドミニクですよね。

キーファーとドミニクが繋がってるとして・・・その可能性もあるのではないか????と思いました。(なんとな~くな感じですけど)

「俺の部下」と居てったハリスは・・・1巻を読むとヴァラヴォルフの仲間ですし。

ただ・・・本当にコヨーテがドミニクの子だったらキーファーは知ってるはずだから・・・そんな様子もなかったので可能性は低そうです。

あとは没収されるであろう通信機器なども・・・今後に関わってきそうですよね。

色々と気になる事が多いので・・・もっと読みたいですね(*^_^*)

でも一番読みたいのはやっぱりヨシュ×コヨーテの絡み。

コヨーテが。。。コヨーテの意志でヨシュを選んでくれますように☆

ということで。。コヨーテ9話のネタバレ感想でした。

電子書籍

ダリアは奇数月の22日頃に配信です♪

ダリア

コヨーテ

[topic color="gray" title="コヨーテ2巻まで配信中"]

[/topic]

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

ホワイトライアー

新刊のすすめ

2023/9/15

【おすすめBLマンガ!】ホワイトライアー/芹澤 知 人気俳優×美容師 作家買い✧

芹澤 知さんの【ホワイトライアー】単行本版が本日発売されました!   単話も購入していて大好きな作品。作家買いなのですがオススメ!ということで今回紹介します✧ ホワイトライアー 作品紹介 ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】[著]芹澤知 内容紹介 さらに詳しく 28歳、美容師として働く慧は、過去の恋愛のせいで人間不信ぎみ。長らく本気の恋から遠ざかり”遊び相手<オトモダチ>”とその場の熱を分け合ってきた。ある日、仕事で超人気俳優・大河を担当することに。不愛想に見えた大河だったが、カット ...

ReadMore

明日はどっちだ!10巻

新刊のすすめ 明日はどっちだ!

2023/9/14

新刊BL【明日はどっちだ10巻】山本小鉄子/電子・特典情報・ちょこっとレビュー

イァハーツで連載中、山本小鉄子先生の【明日はどっちだ!10巻】の特典情報・電子配信日などのまとめです。   この10巻は46話~50話が収録されています。ちょうど10巻部分の感想がごっそり抜けてる(;^_^A   46話しか書いていませんでした・・・11巻部分からはまたUPしますね。   明日はどっちだ!10巻/作品情報    明日はどっちだ! 10 【電子限定おまけマンガ付】[著]山本小鉄子 内容紹介 さらに詳しく 幼なじみから恋人になって、 毎日が楽しくて幸せな顕と星。 星の顕への想いも深まる一方で、 ...

ReadMore

野良猫にチート

新刊のすすめ 野良猫にチート

2023/9/12

新刊BL【野良猫にチート 1】ウノハナ/特典・電子書籍情報まとめ

ビーボーイゴールドで連載中のウノハナさんの【野良猫チート1】の特典情報・電子書籍の配信日などのまとめです。    途中までは感想を書いていたのですが、ちょっと休憩してしまった野良猫にチート・・・1巻が発売されました。    もう少し続くようですね!   野良猫にチート 1/ウノハナ 新刊情報 試し読みはこちら こじらせ探偵×無自覚翻弄助手の腐れ縁バディ。 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子で読む シーモア kindle ※シーモア先行配信, ※その他10/16~ 妙な力を身 ...

ReadMore

ファインダーの陽炎

新刊のすすめ 今週のおすすめ

2023/9/8

ファインダーシリーズ13【ファインダーの陽炎】紙・電子情報&特典など

ファインダーの陽炎が発売されましたね。    ゴールドさんで読んでいますが、早く続きが読みたくなります。まさか秋仁が記憶喪失とか・・・( ̄。 ̄;)って展開がハラハラどきどき。    それでも2人の絆は強いと信じているのでこれから先が楽しみですヨ。   ファインダーの陽炎・紙・電子情報 紙も電子もすでに発売中です。 ファインダーの陽炎 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子書籍で読む Renta! シーモア BookLive eBookJapan kindle amebaマンガ ...

ReadMore

8月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/8/13

【新刊BL漫画情報】8月の注目!オススメBL漫画を紹介!電子情報も

もう8月ですね。8月の気になる注目・オススメ新刊BL漫画情報をお伝えします。   こちらは藤雪が個人的に注目・チェックした作品なので漏れもあるかもしれませんが、是非参考にしてください。    8月1日発売 新刊BL漫画 ロングピリオド 上・下巻 (Canna Comics)|古矢 渚 無料試し読み 内容紹介 この気持ちが早く、失くなるように。何度だって逆の言葉を吐いてやる。 さらに詳しく 高校生の佑征は、幼馴染の樹が「嫌い」だ。天才肌で人気者、才能の塊みたいな樹に、昔から色んな所に連れ出され、振り回されて ...

ReadMore

シャングリラの鳥 まとめ

新刊のすすめ シャングリラの鳥

2023/7/22

全話まとめ【シャングリラの鳥 (結末まで)】ネタバレ注意感想&考察|最新話の電子情報も!

Cannnaで連載中、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥】のまとめのページです。    ここではネタバレ含む感想を結末までまとめていくと共に、コミックス情報や電子書籍情報なども掲載していきます。    シャングリラの鳥/作品紹介 プランタン出版/2019/3/28 シャングリラの鳥|座裏屋蘭丸 こんなおはなし ルールはイかせないこと挿入しないことそして、絶対に恋に堕ちないこと──。 性を謳歌する男娼達の楽園で、試情夫として雇われた訳ありノンケのアポロ。試情夫とは、男娼達を愛で、客を取る前の心身をほぐして昂 ...

ReadMore

7月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/7/30

7月発売|新刊BLコミックス『東京-臨界点-』『この手を離さないで 2』他

7月に発売される新刊BLコミックスのまとめです。    チェックするときの参考になれば。電子書籍も随時追加していきます。    7月3日発売|新刊BLコミックス 東京-臨界点- (H&C Comics ihr HertZシリーズ)|ハル こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった。 虐待家庭で育った神宮寺結人が初めて執着したもの、 欲しいと思ったのが、早乙女恭平だった。 高校入学の春、初めて知った清潔な香りの持ち主だ。 高校時代の恭平に近寄る ...

ReadMore

ドメスティックビースト

新刊のすすめ ドメスティックビースト

2023/7/11

新刊BL【ドメスティックビースト】ミナヅキアキラ/所有欲?執着愛!?

イァハーツで連載していた、ミナヅキアキラさんの【ドメスティックビースト】の紹介です。    こちらはアンナはそれほど出て来ませんが、同じバイターである桜次郎が主役。    個人的にはアンナたちの方がテイスト的には好きなのですが、執着愛が大好きな人はもってこいだと思います。    ドメスティックビースト/BLマンガ作品紹介 ドメスティックビースト/ミナヅキアキラ 大洋図書/2023/7/3 内容紹介 蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、 実家は「バイター」の名家だ。 だが、自身の起こした不祥事が原 ...

ReadMore

君の公式をください

新刊のすすめ 君の公式をください

2023/7/15

新刊BLコミックス【君の公式をください】里つばめ先生の大学生BL!電子情報など

CRAFTで連載していた里つばめ先生の新刊BLコミックスの紹介です。    君の公式をください/作品紹介 出版社大洋図書レーベルHertZ&CRAFT 紙書籍でよむ アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子でよむ kindle シーモア Renta! BookLive eBookJapan    ここ最近では大学生ものは珍しかったので、すごく楽しみながら読みました。    里先生の攻ってわりとつかみ所がない人が多いのですが、今回もまさに!という感じです。なのに溺愛系・・・(≧∇≦*) ...

ReadMore

東京-臨界点-

新刊のすすめ

2023/7/9

新刊BLコミックス【東京-臨界点-】ハル/高評価レビュー続出!電子配信はいつ!?

イァハーツで連載していたハルさんの【東京-臨界点-】が発売されました。    電子配信もすでに始まっており、読まれている人も多いと思います。    今回のお話は、蓮の兄・恭平のお話。    蓮と和真が純愛なら・・・こちらのお話は執着愛。ちょっとだけドロっとしたものがあるけれど、どちらも好きな作品です。    東京-臨界点-/作品紹介 東京-臨界点- 出版社:大洋図書/レーベル:HertZ&CRAFT こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

新刊BL漫画のオススメTOP3

シャングリラの鳥Ⅲ|座裏屋蘭丸

シャングリラの鳥Ⅲ 座裏屋蘭丸

もしも恋に墜ちてしまったら…楽園追放

どんどん二人の距離が近づいてきてドキドキ展開です。

ただ二人は禁断愛。決して恋に落ちてはいけない。それでも惹かれあう二人に待つ未来はどんなのだろう?と思ってしまいます。早く4巻が読みたくなります。

東京-臨界点-|ハル

東京-臨界点-

奇跡の恋、完結!!

これだけ重たい作品を1冊にまとめるというのがとにかくすごい。

内容としてはかなりシリアスです。シリアスでずっしり重い中、ラストは光が見えて本当に良かった。

最終的にニコイチって思える二人が素敵ですね。

君の公式をください|里つばめ

大学生の白石は、博士課程の黒崎に片思いをしている。

里先生の作品の中ではかなりマイルドで優しい二人のお話です。

とても読みやすく、きゅんありでとってもお気に入り。

もっと読みたいなと思うけれど、1冊でまとめてくれるのは読み手としてはありがたいですね。

-コヨーテ
-, , , , ,