カテゴリー

新着・新刊BL漫画

美しい彼(2)

美しい彼(2)

Chara 2023年4月号

Chara 2023年4月号

コヨーテ

【コヨーテ3巻】11話(ネタバレ注意)感想/ダリア8月号-座裏屋蘭丸『あいつにはもう会わない』

06/22/2019

ダリア8月号掲載、座裏屋蘭丸さんの『コヨーテ』第11話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

今回の【11話】は【コヨーテ3巻】に収録予定です。

こんにちは。すごく楽しみにしていたコヨーテ11話・・・私の想像している通りにはならなかったけれどすっごく面白かったです。はやく続きが読みたくてしかたありません。

到着して既に3回は読み返してしまいました。結局コヨーテにとってはヨシュはマレーネで、ヨシュにとってもコヨーテはリリーなのだなぁって。。。

あと今回コヨーテの作品紹介で登場人物だったりが掲載されているのでより読みやすくなったと思います。

ヨシュとコヨーテ・・・これぞロミジュリだけれどラストは笑い合ってて欲しい。乗り越えて欲しいですね!

ヴァラヴォルフの人達は皆あたたかいから、きっとコヨーテが望む通りにさせてくれるような気がします。あとはサイモンがどうかですよね・・・

いっそのこと、ヨシュがガーランド家の長になってしまえばサイモンを押さえ込めるのでは?と思ってしまうのですがそのあたりはどうなのでしょうね。

では早速!

コヨーテ11話 ダリア8月号

ダリア8月号
掲載P数33P
満足度★★★★★
この雑誌をよむ

コヨーテ11話 簡単な感想

  • コヨーテの発情期にドキドキ、ハラハラ。
  • ミミちゃんはいい子。ちゃんとヨシュが会いたがってる事を伝えてくれた(T^T)
  • ノーランの秘密
  • シュナイダーとのやりとりでヨシュへの気持ちをはっきり自覚したコヨーテは・・・
  • お互い本当の自分をさらけ出して話を・・・は次回のお楽しみ!
感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。
コヨーテ2
コヨーテの発情期がきっかけで深く結ばれた2人だが、それを余所に人狼とマフィアの抗争が激化していく。

【ネタバレ注意】コヨーテ3巻11話 感想

今回も相変わらずの面白さ・・・・これからどうなっていくのか不安ではあったのですが、やっとコヨーテがヨシュの本音を聞こうと動いたかなと。

発情期がやってきてたので、この発情期を利用してコヨーテと会おうとしたヨシュの目論見は外れたワケですが・・・

だからこそ、しっかりと理性を保ってきちんと話し合いもできるのでは?と思います。

それは次回のお話になりそうですが・・・はやく読みたい。

今回はコヨーテの発情期ではあるものの、二人の絡みはありません。残念!

でもそれで良かったのだと納得なのですよね。この辺りはさすがは座裏屋先生って感心してしまいます。

大事なことだからこそ、発情期とかそういうのに流されてはダメなのですよね。

コヨーテにとっては辛い1週間ではあったと思いますが、よく頑張った!って思いました。あとミミちゃんが本当にいい子。

コヨーテに気があるのかな?と思っていたけれど、ちゃんと相手の気持ちを考えられる子で好きになりました(〃・ω・〃)←単純。

ノーランは、いつもサングラスをしていて不思議だなぁと思ってたら!!!そんな秘密があったとは!?と驚きの11話でしたよ。

では早速!ここから下は雑誌の流れに沿ってのネタバレ感想になりますので、これ以上は不要!という方はここでSTOPしてください。


↑ダリアは読み放題の対象作品です♪

あいつにはもう会わない

発情期を迎え、自分で処理するもスッキリしないコヨーテ。

一人でしてても色っぽい・・・こういうのはほんと座裏屋さんだなぁって思います。とにかく裸体がキレイなのですよね。

いやらしいとかじゃ無くってもう芸術か!ってくらいキレイ。綺麗な筋肉に加えて表情がたまりません。

絵柄からも丁寧な感じが伝わってきて、先生ってどのくらいの早さで執筆されてるのかな?とか気になります。いつか編集さん日記みたいなので座裏屋先生の1日に密着!とかっていうリポートとかやってくれないかしら★

すごく興味あります♪

と話脱線しましたが。。。発情期ではあるものの、他の子となんて考えもしてないコヨーテにキュン。

コヨーテのところにミミちゃんが訪ねてくるのですが、今回は相手になるとかそういうのではなくてコヨーテの服を借りに来ただけでした。

何の為かというと、とりあえずのヨシュの着替えにだそうです。

ヨシュのお世話にはミミちゃんともう一人が担当になっているらしい。

コヨーテはミミちゃんに「・・・あいつと何か話はしたか?」と聞くと、彼女は「あんたに会いたがってたよ」と伝えます。

そして洋服はコヨーテが届けたら?と。

「・・・いや ミミが届けてくれ」

コヨーテにとって特別な人なんじゃないの?と言うミミちゃんにコヨーテは「あいつにはもう・・・会わない」と答えます(T^T)

ノーランの秘密

ヨシュは部屋で窓からヴァラヴォルフの村の日常を見ていました。

ここは無言コマがずっと続いていて、朝・昼・夜と退屈な時間を過ごしているのだなぁというのがわかります。

やることも何も無さそうですからね。

日も変わり、ベッド脇に座るヨシュはため息をつきます。

「ハァー・・・」

ヨシュのところへノーランが食事を持ってやってきました。

ミミちゃんが世話役なのですが、大事な電話がきたとかでノーランに食事を持っていくように頼んだみたいです。

キーファーからは関わるなと言われているノーランですが、ミミちゃんには逆らえないのかしら(笑)押しに弱そうですよね・・・身体は大きいけど厳つくはなくて根が優しい人なのかなと。

廊下の見張り役に渡して帰ろうとするのですが、見張り役はドアを開けるだけ。

結局部屋の中まで食事を持っていくことに。

部屋の中にはヨシュが当然いて振り返ります。

「食事ここに置いておくよ」

「いつもありがとう」

ヨシュの方を見て、彼の様子を観察します。品の良さを感じ、彼があの野蛮なガーランドの跡取りとはなと思いながら出て行こうとすると、ヨシュが話しかけてきました。
「静かな夜だね こんなに月が輝いているのに」

「満月期はもっと騒がしいと思ったかい?獣たちの破廉恥な叫びが飛び交っているとでも?」

「あ・・・いや あー・・でも正直少しだけね ごめん、気を悪くしないで」

ノーランは、ヴァラヴォルフは人間達が思っているような野蛮な獣じゃない、理性は人間よりも強い位だと思うと言います。

そして満月期は普段よりも静かなくらいだと。

相手の居ないものは抑制剤を飲むし、カップルは部屋で大切な人と二人きりの時間を過ごしている。

だから満月期の夜はいつも穏やかな静寂に満ちていると。

「そうか・・・僕の想像よりずっとロマンチックなんだな」

「まぁ月に一度のイベントとして思う存分楽しむカップルもいるけど」

なんだかんだで・・・・楽しそうに二人が会話してるなぁ~って思ってしまいました(≧∇≦*)

ヨシュも久々にしっかり話したのかもしれませんね。

少し沈黙のあと、ヨシュはノーランに今の場所は確かに過ごしやすい場所だろうけれど、そもそも街に集団で住まうのはどうして?と尋ねます。

集団で住むというのはリスクが大きいのではないか?と。

「街に住まう理由も集団で生きる理由も人間と同じだよ」

生きていくには仕事も必要だし仲間もいるからと言うことですが、ヨシュはやっぱり危険も多いのでは?と・・・。

するとノーランはいつもしているサングラスを外します。

ノーランの目は狼の目なのですね。

身体は人間と同じでも目が明らかに違います。

大体の仲間は人間と変わらない姿を普段は保っていられるけれど、自分みたいな奴も一定数いると話すノーラン。

生まれた時からだそうです。

「目立つ犬歯を持った仲間もいる」

日常生活にはほとんど支障はないけれど、この目を人間に見られたらきっとただじゃ済まない・・・でもだからと言って人里離れた山奥で孤独に生きるなんて寂しいと言います。

彼の言うことを静かに聞いているヨシュ。

「・・・ごめん食事が冷めてしまった 僕はもう行くよ」

なんか・・・ノーランの言葉がすごく切なくて・・・こういうのってきっと仲間同士だと話さないことだと思うのですよね。

ヨシュだからこそ、本音が出たのかなとも思います。

ヨシュの部屋を出たノーランは・・・一つ大きなため息をつきながら「敵と話なんかするものじゃないな」と呟きます。

発情期のコヨーテを狙うシュナイダー!?

コヨーテの所にシュナイダーがやってきます。

ジーノさんから頼まれたものを持ってきたようです。それとドアノブにミミちゃんが返しにきた服がかかってたみたいでそれも渡してくれました。

ミミちゃんが持って行った服ということは・・・ヨシュが着ていたものですね(≧∇≦*)

シュナイダーは・・・なんとここでコヨーテに詰め寄って誘うんですね。

お互いフリーだからと。

「発情期なんてただの生理現象だし相手なんて誰でもよくね? な、だからしよ?」

そう言われたコヨーテは・・・

シュナイダーの髪の毛をブチブチと引っ張り「するかっ!!!」って激怒。ちょっと面白いシーンでした。

でもシュナイダーにお尻を触られて発情してしまったようで。。。(T^T)

一人になったコヨーテは・・・

(相手なんて誰でもいいだと?そんな訳あるかっ!!)

(あんなことできる相手なんて・・・)

そう思ったらたまらなくなったのかな。目の前にはヨシュが着ていたと思われる服が上袋から出ていました。

その匂いを嗅いでヨシュを感じるコヨーテ・・・。

服の匂いを嗅いで「マレーネ」と口にしながら自慰をする姿に萌えるけどやっぱり切ないなぁと。

でもコヨーテにとってはヨシュはほんと特別なのだなぁと改めて思ったシーンでした!!!

達した後に横たわりながらコヨーテは考えます。

(マレーネはなぜそうまでして俺に会いにきたのか ずっとそればかり考えている)

殺されるかもしれないし、二度と出られないかもしれないのに・・・そこまでして何を伝えにきたのか、それを本当はヨシュの口から聞きたいのだと・・・

頑なにもう会わないと言っていたコヨーテですけど、ちゃんと自分の気持ちに向き合えたのだなぁと思いました。

シュナイダーにはちょっとイラっとしたけど、良かった・・・シュナイダーのおかげでもあるかな!?なんて。

包み隠さずに・・・

ヨシュの場面。

(ここに来て7度目の朝・・・満月期は終ったってことか)

コヨーテが来てくれなかったことに酷く落ち込んでいるように見えます。

「もの凄く強い意志で拒絶されたって事なんだろうな・・・」

そう思っているとドアの開く音がしました。

部屋にゆっくり入ってくる狼。

それはコヨーテでした。

狼の姿のコヨーテを見ながら最初は驚きの顔を隠せなかったヨシュですが、愛しそうに見つめます。

「・・・本当、君には勝てる気がしないよ」

「満月期が終った朝にその姿で現れるなんて」

コヨーテの意志の強さを改めて実感したヨシュ。

目の前の狼は伏せをします。

「・・・やぁリリー 少し話をしないか?」

↑お互い本当の名前も知っているのに、コヨーテもヨシュの事を思い出しながら「マレーネ」って言っているし、ヨシュも狼の姿でも「リリー」って呼んでてキュンキュンでした。

コヨーテからは「もうその名を呼ぶな 俺はリリーじゃない コヨーテだ」と7話で言われているのですけどね。

リリーは愛しい人の名と言っているからずっとリリーって呼ぶヨシュがすごく好きです。そもそもコヨーテも本当の名ではないと言えばそうですけども。

いつかヨシュがきちんとコヨーテに名前つけてあげたらいいのにって思います。もしかしたらコヨーテの本当の名を知っている人物がこれから出て来るかもしれませんが。

感想まとめ

ラストのシーンはどうして狼の姿で来たのだろう?と最初思ったのですよね。

でも、きっと包み隠さない姿で来たという事なのだろうなぁと。

だからヨシュも本当の事を包み隠さず話して欲しいというコヨーテなりのメッセージなのでは?と考えました。

発情期にならば会いに来てくれるかもと思ってたヨシュとは違って、その発情期を終えてから話を聞きに来るコヨーテ・・・。

そりゃ勝てないって思うのもわかる気がします。

しっかりとした意志が確かに読み取れますよね。

発情期なんかに流されたくない、という気持ちとそんな時にはちゃんと話ができないとコヨーテは考えたのかも。

とにかく、きちんと思っていることをヨシュが話せたらいいなぁと思います。邪魔が入りませんように・・・。

あとノーランの事ももう少し知りたくなりました・・・。

シュナイダーもチャラいけどヴィジュアルはとっても好きだからまた仲間達のお話もあったらいいなぁ(≧∇≦*)

基本的にヴァラヴォルフって優しい。

情も人間よりあるって言ってたから、ラストはちゃんと二人を認めてくれると思います。

今後はどうなるのかな・・・きっとヨシュとコヨーテは気持ちを確かめあうと思うのですが、ロミジュリな関係が解決したわけでも何でもないのですよね。

重要なのは、次にきちんとキーファーと話をすることなのかなと思います。

サイモンはもうぼけているのか何なのか・・・基本的には話しが通じないと思うので、ヨシュとキーファーがしっかりと話をして戦わなくてもいい方法を探っていくのが一番の最善ではないかなと思います。

ヨシュ・キーファー・ドミニクで何とかできないのかしら。

サイモンを止めることができるのはやっぱりヨシュしかいないですよね。

キーファーとヨシュはちゃんと話ができると思うから、ここで何らかの解決策をと思います。

基本的にヴァラヴォルフ狩りを手引きしてるのってガーランドですからね・・・ヨシュがラストはガーランドの長になってヴァラヴォルフの住む場所をきちんと確保して守っていくのではないかと思ったりもします。

どんな展開になるのか本当に楽しみですね!

ということでコヨーテ11話のネタバレあり感想でした。

電子書籍

ダリアの電子まとめはこちら

最新号をCHECK

ダリア2019年2月号
【BL雑誌】Daria(ダリア)最新情報 紙・電子・ラインナップまとめ 2019年~最新号

続きを見る

コヨーテ

[topic color="gray" title="コヨーテ2巻まで配信中"]

[/topic]

座裏屋蘭丸 その他作品


コヨーテ


リカー&シガレット


眠り男と恋男


VOID


メス堕ちBL


ペット契約

 

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

囀る鳥は羽ばたかない8

新刊のすすめ 囀る鳥は羽ばたかない

2023/3/1

【囀る鳥は羽ばたかない8巻】3/1発売!電子配信はいつ?

こんにちは藤雪です。本日【囀る鳥は羽ばたかない8巻】が発売されましたね!すでに到着しまして・・・アニメイトの4Pリーフレットにふふっとなってたところです。 今回はどうしてアニメイトかというと、そう!!!サイン会に応募しまして♡ なんと!!!!なんとワタクシ!!!! 落選でした(T^T)もうもうもうショックで・・・・当選された方が羨ましい。アニメイトほんと1回も当選したことないです。 おかしい。他は普通に当選したり当選しなかったりでわかるけど、アニメイトだけは1回も当選したことがない。 どうなってんだこれは ...

ReadMore

喰われるほどに暴かれて

新刊のすすめ

2023/1/23

【新刊BL】はじめの恋/喰われるほどに暴かれて/恋人だけが思い出せない他 1月24日~25日発売

2023年1月新刊の紹介です。今回は24日~25日に発売される作品で注目したのが5冊。 バーズコミックス・Charaコミックス・drap COMICS DXです。 喰われるほどに暴かれて (drap COMICS DX)/高城リョウ  2023/01/25発売 試し読み 内容紹介 男女の性に次ぐ第二の性・ダイナミクスが発現して数年。不動産業を営む一家・蛇咬組の跡取りである蛇咬廉士は、Domとして絶対的な権力で一族を取り仕切っていた。ところがある日、自分を超える存在のDom・天鷲に出会い、事態は急変! 彼に ...

ReadMore

ララの結婚5巻

新刊のすすめ ララの結婚

2023/1/20

【ララの結婚 5巻】ためこう/電子配信日は?続きはどこで読める?

【ララの結婚 5巻】が発売されましたね。確認しましたが、先日感想を書いた25話までが収録されてます。 25話までかぁ・・・あの終わり方はねぇ(-_-;)早く続き読みたくなりますね。 今回は5巻の紹介と、電子配信状況、そして気になる5巻の続きなどを記載していこうと思います。 ララの結婚 5巻/作品紹介/電子配信日など 期間限定2/1まで1巻無料読み シーモア BookLive Renta! Renta!は10Pレンタルです。 作品内容 君は彼を大切にしたかったんだなウルジとラムダン、二人でブルクティーン家に ...

ReadMore

ロマンチック・ラメント

新刊のすすめ

2023/1/18

【ロマンチック・ラメント sequel】 (GUSH COMICS) /左藤さなゆき /オメガバースBL 運命の番に抗えるか。

左藤さなゆきさんの人気オメガバースBL作品【ロマンチック・ラメント】続編の【ロマンチック・ラメント sequel】が発売・配信されてます。 今回は旭の方に運命の番が現れるという(゚ロ゚屮)屮展開でした。 このとき煌臣はどうするのか?旭の決断は・・・・!?超みどころ満載の続編だったと思います。 ロマンチック・ラメント sequel/左藤さなゆき 2023/1/10 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹か ...

ReadMore

ウルフハウンド

新刊のすすめ

2023/1/15

【新刊BL】ウルフハウンド (Canna Comics)/芽玖 いろは

Cannaで連載していた芽久いろはさんの【ウルフハンド】が発売・配信開始されました。 この作品はホストのお話。【青くて苦い】のスピンオフ作品です。 ウルフハウンド (Canna Comics)/新刊BL 試し読みはこちら 作品紹介 手懐けたい。No.1ホストと忠犬の黒服、その主従関係は下剋上なるか──No.1ホストの邑は、自分の価値も他人からの好意もすべて金に換算する。黒服バイトの弥勒は、そんな邑に忠実だ。底知れない執着をあらわす彼を扱いにくく思い、邑が躾けたのだ。だが思いもよらず〝弱み〟を知られてしまう ...

ReadMore

ほんと野獣

新刊のすすめ

2023/1/23

【GUSH COMICS/新刊BL】ロマンチック・ラメント sequel /ほんと野獣(16) 

1月10日発売の新刊BLコミックス(GUSH COMICS】の紹介です。注目した作品は2作品。 ほんと野獣も16巻にまでなりましたか!!!改めて考えると16巻ってスゴイですよね。 ロマンチック・ラメント sequel (GUSH COMICS) 左藤さなゆき 試し読み 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹かれ合い、番になる。 恋人になった途端過保護になった煌臣に甘やかされながら、旭は幸せな日 ...

ReadMore

コスメティック・プレイラバー7

新刊のすすめ

2023/1/12

【新刊BLコミックス】ビーボーイコミックス『コスメティック・プレイラバー』最新刊他

1月の新刊BLコミックスの紹介。リブレのビーボーイ系のコミックスです。リブレは10日頃に発売する事が多いです。 コスメティック・プレイラバー (7) (ビーボーイコミックスデラックス) 楢島さち ※1/23まで1巻無料で読めるサイトが多いです。 試し読み 内容紹介 「少しだけ――時間が止まればいいのにと思う」 美容部員の棗は後輩・斗真にプロポーズの予告をされている。 いつ言われるのかとソワソワする棗だけど、ブライダル企画に参加が決まり、一気に多忙の毎日! 仕事に追われる中、斗真のパリ転勤の日も近 ...

ReadMore

二重螺旋3

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BLコミックス】11/10~11/25発売『さよならのモーメント』『体感予報』『ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション2』他

新刊情報です。注目作品が多いなと思いました。実はこの期間あまりチェックしてなかったので急いで注文した作品も(笑) 書影を見ながら思ったのですが・・・『二重螺旋』の色気が半端ない((ノェ`*)っ))タシタシ 雑誌の方では本当に1回ごとのP数が最近少ないので、コミックスで一気読みがいいかも。 では早速新刊です☆目次をチェックするとどの作品が一覧で出てくるので活用してみてくださいね(⌒∇⌒) 体感予報 (ビーボーイコミックスデラックス)/鯛野ニッケ 試し読み 「明日は晴れなので、この男は俺を抱くだろう」人気上昇 ...

ReadMore

忘れる君との300日

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BL】『忘れる君との300日 』『ノイズキャンセラー』Chara コミックス

新刊BLコミックスです。今回はCharaコミックスの紹介。 浅井西さんの作品と、三池ろむこさんの作品が11/25に発売されました。これらは紙電子同時発売。 電子では新刊配信に伴って各電子サイトでキャンペーンも開催されていますので、気になる人は是非チェックしてみてください。 新刊【忘れる君との300日】/浅井西 無料試し読み ※期間限定!試し読み増量 BookLive Renta! シーモア eBookJapan kindle こんなお話 毎日記憶を失う君に俺は何度も告白をする――海辺の街で繰り返す切ない初 ...

ReadMore

新刊のすすめ 睨めば恋

2023/1/7

ゆくえ萌葱『睨めば恋 4巻』電子配信情報/志摩と離れ離れに!?

GUSHで連載していたゆくえ萌葱さんの【睨めば恋 4巻】が発売されました。紙・電子同時発売。ということで、電子で読まれた方も多いのかな!?と予想しています。 むちゃくちゃ面白いしキュンってなるのでこのシリーズオススメです★ お兄ちゃん達の方がスキな人が多いかもしれないですが、ワタクシ・・・割烹着にやられた人でして。竜之介と志摩カプ大好きなのですよね。 今回も安定の面白さ~。良かった!!!ラストの竜之介の「俺も」はキュン萌えしまくりでした。 【睨めば恋 4巻】作品紹介 11/24まで無料試し読み増量中♪ 試 ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

-コヨーテ
-, , , , ,