カテゴリー

新着・新刊BL漫画

美しい彼(2)

美しい彼(2)

Chara 2023年4月号

Chara 2023年4月号

コヨーテ

【コヨーテ3】12話(ネタバレ注意)感想/ダリア10月号-座裏屋蘭丸 『リリー愛してるよ』

08/22/2019

ダリア10月号掲載、座裏屋蘭丸さんの『コヨーテ』12話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

今回の12話は【コヨーテ3巻】に収録予定です。

待ってました~もうね。。。この作品が本当に大好きで2ヶ月長かった・・・胸がギュッギュってなります。

ちょっとずつイイ方向に向かってきたのかな!?う~んでもヨシュが監禁されてることには変わりないし、ガーランドVSヴァラヴォルフには変わりないので。。。

ここからどんな風に変わっていくか見物です。

あとはキーファーがヨシュのことを理解してくれたらいいなと願うばかり。ヨシュ・コヨーテには幸せになってほしい(T^T)

でも今回この二人の間で誤解は解けたというか・・・隠し事はなくなったのは良かったです。ヨシュの過去のこともわかりました。

コヨーテ3 12話/ ダリア10月号

ダリア8月号
掲載P数30P
満足度★★★★★
この雑誌をよむ

コヨーテ12話 簡単なあらすじ・ポイント

  • ヨシュはゆっくり過去にあった出来事を話し始める
  • ヨシュが3人ヴァラヴォルフを銃撃したとう裏にはサイモンがしっかり関わっていた
  • ヨシュの両親の死には不可解な点があったという。
  • コヨーテが人間の姿に戻ってからは胸キュンいっぱい。(でも切ない)
  • 過去の出来事・ヨシュが隠していた理由などもコヨーテは理解を示す
  • まさにロミジュリ展開・・・・

感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。

コヨーテ2
コヨーテの発情期がきっかけで深く結ばれた2人だが、それを余所に人狼とマフィアの抗争が激化していく。

【ネタバレ注意】コヨーテ3巻12話 感想

はぁぁぁぁ~~~むっっちゃくちゃ面白い。なんでこんな作品が描けるんだろう(T^T)スゴイですね。

読みながら胸がギュッギュってなってしまいました。

切ないだけじゃなくて甘さも今回あったから余計に余韻が・・・・早く続きが読みたい。また2ヶ月長い。

ヨシュの気持ちがすごく伝わる回ではあったけれど、いつかちゃんとコヨーテからも返事してあげてほしいですね。

ただ、口に出せないだけでしっかりコヨーテもヨシュが好きなのだとわかる細かな描写があってそこに萌えを感じました。先生スゴイ。

今回は切ないだけでなかったからそれだけで大満足。

久々のちゅーが見れて・・・それがとっても艶っぽくて美しかった。既に何度も読み返してます。

ヨシュの「リリー愛してるよ」の破壊力。コヨーテはほんと神作品だ・・・・

興奮冷めやらぬ状態なのですが・・・・感想を書いていこうと思います。

ここから下は雑誌の流れに沿った感想です。これ以上ネタバレ不要という人はご注意を。

ヴァラヴォルフを襲撃した経緯

以前ヨシュがヴァラヴォルフ3人を銃撃したというのはサイモンが言っていましたよね。(1巻参照)

その経緯が今回わかります。

狼に変身したコヨーテがヨシュのところへ来たのは前回のラストで描かれていたと思います。

どうして狼の姿で来たかは・・・

自分から何も話す事はない、でも話は聞くという意思表示のようです。

ゆっくりとヨシュは過去のことを話始めます。

両親を亡くしていること。

死因は野犬の群れに襲われたことになっているが、生き延びたものの証言から襲ったのはヴァラヴォルフでアルのは間違い無かったこと。

その件で祖父のサイモンが全面的に協力してくれたこと。

その後、探しだしたヴァラヴォルフを報復のために廃墟に追い込み襲ったこと。

このときヨシュは一人残され、銃声や悲鳴がおさまった頃を見計らって廃墟に入り込みます。

ガーランド家からはヨシュをのぞいて18人が突撃したのですが、彼らは全滅。

追い込んだヴァラヴォルフの3人も瀕死の状態だったようです。

ですが、その中の一人がヨシュを襲ってきます。

ヨシュはのど元を掻き切られ出血。

そんな中でも彼は3人のヴァラヴォルフの頭部を撃ち抜いたようです。

その後意識を失ったヨシュですが、誰かに運ばれて一命ととりとめます。これが・・・どうやらヴァラヴォルフだったようですね。

う~ん・・・・キーファーっぽいですね。

キーファーがドミニクかってとこでしょうか。(ドミニクはずっとヴァラヴォルフだと個人的には思っているので・・・)

病院で目が覚めたヨシュは。。。。自分がとんでもない見当違いをしているのでは?と思ったようです。

それはヴァラヴォルフを襲ったことですね。

それはどうしてかというと・・・両親の死にはとても不可解なことがあったようです。

殺害現場の写真に写ってた二人は。。。胸あたりで手を組んでいたと。

遺体が手を組んでいることに違和感を感じて刑事に尋ねたところ、発見されたときには既に手を組んでいた状態だったと知らされます。

発見時にはすでに髪の毛や衣服の乱れも直されており、二人を寄り添うように寝かせた形跡もあったようで・・・

そこからわかるのは、野犬に襲われたようには思えなかったと。

両親の死について考え続けたヨシュは。。。ある答えにたどり着きます。

あれはヴァラヴォルフが遺体に払った敬意なのではないかと

瀕死の時、ヴァラヴォルフに助けられてなければこんな考えには至らなかったのに、とヨシュは話します。

祖父から逃げることはできなかった

『ヴァラヴォルフは野蛮なケダモノ』そう教え込まれていたヨシュではあったのですが、助けられたことで考えが変わっていきます。

そして、ガーランドとヴァラヴォルフの確執を調べ上げたのだそう。

発端は何だったのか、どちらが先にしかけたのか・・・このことに対しては調べても大したことは見つからなかったようですが・・・両親の死に関しては、どうやら・・・

祖父(サイモン)かその側近に間違われて襲撃を受けたのだということがわかったようです。

両親に関してはほんと悲劇だったのですね・・・

両親はガーランドとヴァラヴォルフの確執の闘争に巻き込まれて死んだのかと思うとやりきれなくなったヨシュ。

悲しみが増すばかりだったと言います。

襲撃したときはわずか15歳と幼かったヨシュは・・・とにかくガーランド家からもヴァラヴォルフからも遠く離れたい、その一心で家を飛び出したようです。

ですが・・・サイモンからは逃げることができなかったと・・・。

ウンザリしたヨシュは家出という選択肢を捨て、3年間ヴァラヴォルフの捜索に協力するという条件でガーランド家から一切の縁を切る約束を交わしたといいます。

労働者を装って昼間は色々な場所に潜り込み、そして夜は捜索とは関係なく演奏者として働くことを許されていたようです。

夜の演奏者としての自分が唯一の心の支えだったようですね。このときだけが自由だったのかな・・・

そして自分の自由時間に・・・コヨーテに出会ったのですね。

そんな話をしていると・・・狼の姿だったコヨーテが人間の姿になります。

「リリー・・・ごめんね 僕が馬鹿だった すぐに言うべきだった」

「ヴァラヴォルフからどんなに憎悪を向けられても構わない・・・でも君は別だっ」

すべてを話すのに勇気がなくて、言わずに済めばその方がいいと逃げていたのだと言います。

「もう絶対に隠し事はしない 絶対に・・・っ」

必死で訴えるヨシュ。

すると・・少し沈黙したあとコヨーテが口を開きます。

「・・・わかった」

「もっとちゃんと・・・あんたの話を聞くべきだった あんたは悪くない」

こんな場所まですまないと言うコヨーテ。

ヨシュは辛そうなコヨーテを抱きしめ・・・

「リリー・・・ リリー愛してるよ」と言います。

この言葉に胸が高鳴るコヨーテ・・・

「愛してるよ 愛してる・・・」

ヨシュの言葉に何も言い返せないコヨーテですが・・・ゆっくり二人は顔を近づけ唇を重ねます。

ここがね~むちゃくちゃいいシーンなのでこれから読む人は注目して読んで欲しいです!!!

チューのカットは8カット。

チューだけでこんな色っぽく・・・ギュギュっとなるシーン描けるのは・・・座裏屋蘭丸さんしかいないですね。

ほんと素敵なので期待して読んでみてください。

もうね読んだ時は胸がきゅぅぅぅぅぅぅぅぅんってなってしまいました。なにこのキス・・・・・ヤバイです。

表情が素敵すぎて。

ここで気持ちが重なったのかなって思えるシーンでした。映画観てるみたい。ほんとなんていうか・・・座裏屋蘭丸さんって作画に関しても天才的だなって感じずにはいられないですね。

無言コマだからこそ伝わってくるものがあります。

はぁぁぁこれぞロミジュリ展開で余計に切ない。切ないけど・・・甘いひとときでした。

それに、このシーンで超萌えたところがあるのですよ。。。先生細かいなって思ったところのひとつ。

キスしてる時、コヨーテが興奮してるんだなってわかる部分があります。

そう…爪。

キスしているときにしっかり爪が伸びて尖ってるの。

このキスしてるシーンだけ。

コヨーテだって・・・ヨシュに恋焦がれて会いたかったのかなって思えるので・・・細かいけれどこの爪が尖った感じを見つけた時には胸が張り裂けるようでした。

待っててくれ

いい感じの二人ではあるのですが、、、見張りが戻ってくる時間が迫ってきました。

「もう行かないと・・・見張りが戻ってくる」

行こうとするコヨーテの手をしっかりと掴むヨシュ。

「・・・また来てくれる?」

コヨーテは静かに頷きます。

そして扉の方へ歩いて行き・・・振り返ります。

「必ずくる 待っててくれ・・・約束だ」

そう言って出ていきました。

ヨシュの嬉しそうな顔がたまらない!!!ってなったところで次号へ。

感想まとめ

何この神作品・・・・。面白すぎるんですが。

ロミジュリなんて切ない系・・・実はけっこう苦手なのですよ。苦手なのに・・・コヨーテはハマらずにはいられない。

1コマ1コマがすごく重要なんだろうなって思わされます。

今回の注目は、やっぱりヨシュとコヨーテのキスシーン。

ヨシュに関しては、過去ヴァラヴォルフ3人を銃撃したというのが気になっていましたが、その経緯がわかって良かったです。

それにしてもサイモンが気になりますね・・・

う~ん。

もしかしたら・・・ヨシュの父親(サイモンの息子)はヴァラヴォルフと戦うことを好んではいなくて、サイモンが嵌めたという説はないでしょうか・・・?

ヨシュにヴァラヴォルフへ憎悪を抱かせるために自分の息子夫婦を犠牲にしたとか!?

なんかヨシュの両親の死は何かありそうかなと思いました。

もしかしたら単にヴァラヴォルフの失態で、サイモンもしくはその側近と間違えて襲った可能性はありますが。

あとはヨシュを助けた人物はやはりキーファーかな!?

まだまだ気になる事だらけです。もしヨシュを助けた人物がキーファーだとしたら・・・

2巻でキーファーは言っているんです。

「私は君を殺しておきたいと思っている 君を生かしておいて良いことがひとつもないからだ」って。

ヨシュを助けたのはキーファー以外の誰かと思ったのはこの箇所があるからなんですよね。。。

さらに・・サイモンとモレノの関係も気になりますしね。

コヨーテの父親(ヴァラヴォルフ)も気になります。これから明かされるのでしょうか!?

今回も面白かった・・・早く13話が読みたいです。座裏屋さんの作品はほんと素敵だなぁ・・・・「シャングリラの鳥」も今月読めるし嬉しい限り。

ということでコヨーテ12話のネタバレあり感想でした。

今号読んで損なし!

電子書籍

最新号をCHECK

ダリア2019年2月号
【BL雑誌】Daria(ダリア)最新情報 紙・電子・ラインナップまとめ 2019年~最新号

続きを見る

コヨーテ

[topic color="gray" title="コヨーテ2巻まで配信中"]

[/topic]

座裏屋蘭丸 その他作品


コヨーテ


リカー&シガレット


眠り男と恋男


VOID


メス堕ちBL


ペット契約

 

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

囀る鳥は羽ばたかない8

新刊のすすめ 囀る鳥は羽ばたかない

2023/3/1

【囀る鳥は羽ばたかない8巻】3/1発売!電子配信はいつ?

こんにちは藤雪です。本日【囀る鳥は羽ばたかない8巻】が発売されましたね!すでに到着しまして・・・アニメイトの4Pリーフレットにふふっとなってたところです。 今回はどうしてアニメイトかというと、そう!!!サイン会に応募しまして♡ なんと!!!!なんとワタクシ!!!! 落選でした(T^T)もうもうもうショックで・・・・当選された方が羨ましい。アニメイトほんと1回も当選したことないです。 おかしい。他は普通に当選したり当選しなかったりでわかるけど、アニメイトだけは1回も当選したことがない。 どうなってんだこれは ...

ReadMore

喰われるほどに暴かれて

新刊のすすめ

2023/1/23

【新刊BL】はじめの恋/喰われるほどに暴かれて/恋人だけが思い出せない他 1月24日~25日発売

2023年1月新刊の紹介です。今回は24日~25日に発売される作品で注目したのが5冊。 バーズコミックス・Charaコミックス・drap COMICS DXです。 喰われるほどに暴かれて (drap COMICS DX)/高城リョウ  2023/01/25発売 試し読み 内容紹介 男女の性に次ぐ第二の性・ダイナミクスが発現して数年。不動産業を営む一家・蛇咬組の跡取りである蛇咬廉士は、Domとして絶対的な権力で一族を取り仕切っていた。ところがある日、自分を超える存在のDom・天鷲に出会い、事態は急変! 彼に ...

ReadMore

ララの結婚5巻

新刊のすすめ ララの結婚

2023/1/20

【ララの結婚 5巻】ためこう/電子配信日は?続きはどこで読める?

【ララの結婚 5巻】が発売されましたね。確認しましたが、先日感想を書いた25話までが収録されてます。 25話までかぁ・・・あの終わり方はねぇ(-_-;)早く続き読みたくなりますね。 今回は5巻の紹介と、電子配信状況、そして気になる5巻の続きなどを記載していこうと思います。 ララの結婚 5巻/作品紹介/電子配信日など 期間限定2/1まで1巻無料読み シーモア BookLive Renta! Renta!は10Pレンタルです。 作品内容 君は彼を大切にしたかったんだなウルジとラムダン、二人でブルクティーン家に ...

ReadMore

ロマンチック・ラメント

新刊のすすめ

2023/1/18

【ロマンチック・ラメント sequel】 (GUSH COMICS) /左藤さなゆき /オメガバースBL 運命の番に抗えるか。

左藤さなゆきさんの人気オメガバースBL作品【ロマンチック・ラメント】続編の【ロマンチック・ラメント sequel】が発売・配信されてます。 今回は旭の方に運命の番が現れるという(゚ロ゚屮)屮展開でした。 このとき煌臣はどうするのか?旭の決断は・・・・!?超みどころ満載の続編だったと思います。 ロマンチック・ラメント sequel/左藤さなゆき 2023/1/10 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹か ...

ReadMore

ウルフハウンド

新刊のすすめ

2023/1/15

【新刊BL】ウルフハウンド (Canna Comics)/芽玖 いろは

Cannaで連載していた芽久いろはさんの【ウルフハンド】が発売・配信開始されました。 この作品はホストのお話。【青くて苦い】のスピンオフ作品です。 ウルフハウンド (Canna Comics)/新刊BL 試し読みはこちら 作品紹介 手懐けたい。No.1ホストと忠犬の黒服、その主従関係は下剋上なるか──No.1ホストの邑は、自分の価値も他人からの好意もすべて金に換算する。黒服バイトの弥勒は、そんな邑に忠実だ。底知れない執着をあらわす彼を扱いにくく思い、邑が躾けたのだ。だが思いもよらず〝弱み〟を知られてしまう ...

ReadMore

ほんと野獣

新刊のすすめ

2023/1/23

【GUSH COMICS/新刊BL】ロマンチック・ラメント sequel /ほんと野獣(16) 

1月10日発売の新刊BLコミックス(GUSH COMICS】の紹介です。注目した作品は2作品。 ほんと野獣も16巻にまでなりましたか!!!改めて考えると16巻ってスゴイですよね。 ロマンチック・ラメント sequel (GUSH COMICS) 左藤さなゆき 試し読み 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹かれ合い、番になる。 恋人になった途端過保護になった煌臣に甘やかされながら、旭は幸せな日 ...

ReadMore

コスメティック・プレイラバー7

新刊のすすめ

2023/1/12

【新刊BLコミックス】ビーボーイコミックス『コスメティック・プレイラバー』最新刊他

1月の新刊BLコミックスの紹介。リブレのビーボーイ系のコミックスです。リブレは10日頃に発売する事が多いです。 コスメティック・プレイラバー (7) (ビーボーイコミックスデラックス) 楢島さち ※1/23まで1巻無料で読めるサイトが多いです。 試し読み 内容紹介 「少しだけ――時間が止まればいいのにと思う」 美容部員の棗は後輩・斗真にプロポーズの予告をされている。 いつ言われるのかとソワソワする棗だけど、ブライダル企画に参加が決まり、一気に多忙の毎日! 仕事に追われる中、斗真のパリ転勤の日も近 ...

ReadMore

二重螺旋3

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BLコミックス】11/10~11/25発売『さよならのモーメント』『体感予報』『ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション2』他

新刊情報です。注目作品が多いなと思いました。実はこの期間あまりチェックしてなかったので急いで注文した作品も(笑) 書影を見ながら思ったのですが・・・『二重螺旋』の色気が半端ない((ノェ`*)っ))タシタシ 雑誌の方では本当に1回ごとのP数が最近少ないので、コミックスで一気読みがいいかも。 では早速新刊です☆目次をチェックするとどの作品が一覧で出てくるので活用してみてくださいね(⌒∇⌒) 体感予報 (ビーボーイコミックスデラックス)/鯛野ニッケ 試し読み 「明日は晴れなので、この男は俺を抱くだろう」人気上昇 ...

ReadMore

忘れる君との300日

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BL】『忘れる君との300日 』『ノイズキャンセラー』Chara コミックス

新刊BLコミックスです。今回はCharaコミックスの紹介。 浅井西さんの作品と、三池ろむこさんの作品が11/25に発売されました。これらは紙電子同時発売。 電子では新刊配信に伴って各電子サイトでキャンペーンも開催されていますので、気になる人は是非チェックしてみてください。 新刊【忘れる君との300日】/浅井西 無料試し読み ※期間限定!試し読み増量 BookLive Renta! シーモア eBookJapan kindle こんなお話 毎日記憶を失う君に俺は何度も告白をする――海辺の街で繰り返す切ない初 ...

ReadMore

新刊のすすめ 睨めば恋

2023/1/7

ゆくえ萌葱『睨めば恋 4巻』電子配信情報/志摩と離れ離れに!?

GUSHで連載していたゆくえ萌葱さんの【睨めば恋 4巻】が発売されました。紙・電子同時発売。ということで、電子で読まれた方も多いのかな!?と予想しています。 むちゃくちゃ面白いしキュンってなるのでこのシリーズオススメです★ お兄ちゃん達の方がスキな人が多いかもしれないですが、ワタクシ・・・割烹着にやられた人でして。竜之介と志摩カプ大好きなのですよね。 今回も安定の面白さ~。良かった!!!ラストの竜之介の「俺も」はキュン萌えしまくりでした。 【睨めば恋 4巻】作品紹介 11/24まで無料試し読み増量中♪ 試 ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

-コヨーテ
-, , , , , , ,