カテゴリー

ディアプラス感想 クロネコ彼氏のあるき方【完】

ディアプラス1月号雑誌全体の感想 雨隠ギド『タマシイもあげる』新連載他、天咲吉実『キスじゃ足りないほど』新連載、『クロネコ彼氏のあるき方など。

01/15/2018

※当ブログでは、商品(紹介コミックス・雑誌)の紹介リンクにアフィリエイトを利用しています。また表示されるサービスなどにはプロモーションが含まれます。ご了承くださいませ。

ディアプラス1月号の雑誌全体の感想です。今回、クロネコ彼氏のあるき方もこちらの感想で書こうと思います。

先日ディアプラス2月号が発売されましたが、この感想は先月号のディアプラス1月号の感想ですのでお間違えのないように・・・。

ほんとすみません。ディアプラス2月号の感想も本日書こうと思ってます。

2月号はおっかけている作品が少なかったのですが、他作品もけっこう面白かったです(〃・ω・〃)

はらださんが表紙だとなんだかディアプラス色が一気にはらだ色に染まって見えるのはワタクシだけでしょうか・・・。

はらださんのインパクトすごいですよね!赤!って感じがよく似合ってます。そういえば・・・にいちゃんが表紙の時(Cannna)も背景赤だったような気がします・・・。

2月号のインパクトすごいですが、1月号は花鳥風月のイケメン2人でした!

花鳥風月もびっくり展開でしたヨ。では早速!

ディアプラス1月号の紹介

ラインナップ

「タマシイもあげる」雨隠ギド
「熱愛なんてありえません!」須坂紫那
「キスじゃ足りないほど」天咲吉実
「花恋つらね」夏目イサク
「花鳥風月」志水ゆき
「クロネコ彼氏のあるき方」左京亜也
◆「カスタマスカレード! はじめての熱愛バトル篇」瀬戸うみこ
「セラピーゲーム」日ノ原 巡
「糸永くんの恋の糸」奥田 枠
「近くて遠いキミ」三池ろむこ
◆「入院デートになってしまったよね。」河井英槻
「十二支色恋草子~蜜月の章~」待緒イサミ
◆「俺と暴君と冬のアイス」並榎 雫
◆「恋には向かない職業」金井 桂
「恋をめとらば」青山十三
「月と太陽」阿部あかね
◆「ももいろ倶楽部にようこそ」二宮悦巳
◆「恋愛イデオロギー」ヤマダヤマ

赤は面白かったor お気に入り作品

注意ポイント

感想は以下より。面白かったと思う作品を中心に感想書いていきます。
ネタバレあり作品多数なのでご注意ください。

「タマシイもあげる」第1話の感想/ 雨隠ギド

こちらは「あやしの湯ももいろ美人」のスピンオフ作品です。

鬼村と狸央のなれそめ、純愛物語が描かれるそうです☆すっごく待ち遠しかった作品(*^_^*)

鬼村と狸央の過去が語られています。過去と言っても、、、2人のキャラはあまり変わってません♪狸央がわんこ攻でキュンキュンしましたヨ。

鬼村には不思議な力があって、大人達にいいように利用されてきた過去があったんですね。

それがあって、自分の意志で自分の助けたいと思う人だけを救いたいと飛び出したみたいです。

過去の経験から、他の人と深く結びつくのに抵抗もあったようですが・・・。旅の道中で変化に失敗した狸央と出会ったと。

過去の鬼村は・・・人の心を疑い深いとうか(^_^;)狸央の気持ちももしかしたらちゃんと受け取ろうとしてなかったのかなぁ~と思いました。

でも狸央がすんごいピュアなので、それが良かったのかもしれませんね!全身で鬼村好きを表現してると思います笑

ストーリーは、ある少女が登場します。その子は山神さまの子かもと言う少女の祖父母。

どうにか人間の世界に戻して欲しいという依頼だったようですね。この子の選択はどうなるのか、鬼村は少女を連れ戻せるのかは次回なのですが・・・

鬼村と狸央の恋愛ももう少し詳しく読みたいです(*^_^*)

「熱愛なんてありえません!」新連載スタート /須坂紫那

個人的にはお兄ちゃんの方が好みなので続編嬉しかったです。

今回は、どうやら立場が逆転しそうな感じですね(〃・ω・〃)直斗が藤堂の事好きで仕方がなくなってきた模様・・・フフフ。

そして・・今回は元カレっぽいような・・・関係があった感じの子がでてきたっぽい(^_^;)

と思ったら、元カレでしたね。「付き合ってたんだ」って名波さん(新しい登場人物)が言ってました。。。

藤堂もそれなりに遊んでたと思うし(ずっと好きだったのは直斗ですけど)、これで直斗との関係が拗れないといいな・・・。

う~ん、あまりいい展開じゃないですね。ハラハラ。

「花恋つらね」第18幕の感想 /夏目イサ

こちらは個別に記事を書いていますので、詳しい感想を読みたい方はこちらを読んで下さい。
[kanren postid="3110"]

簡単な感想は、とっても良かった!!!すっごくこの18話好きです。
惣五郎と源介が進展したよ~!!!とだけ書いておきます(〃・ω・〃)

「花鳥風月」第51話の感想 /志水ゆき

こちらも別記事に感想を書いています。

[kanren postid="3119"]

こちらは、吉利谷×財前編が始まったときにカラー絵であった入れ墨が誰だったのかがわかった回でした。

クロネコ彼氏のあるき方」第5話 左京亜也

面白いのですが・・なっかなか九重くんと夏目先生の方に進展がなくて(^_^;)早くここも決着が付けばいいのですけどね。

どうやら進路の事で揉めたというのだけはこの回でわかりました。

が・・・夏目先生の言っている事もわかるし、九重君の気持ちもわかるしで・・・なんか複雑です(T^T)近くにいたいものね。。。、

その辺夏目先生がちょこっとだけ現実主義というか、シビアなところがあるのかも。

それも九重くんの為なのですけどね。

真悟と圭市はラブラブですのでご安心を。エロい場面はしっかりありました。エロいんですけど、いつもの2人のスタイルとはちょっと違うのでわりと新鮮だったかも☆

「セラピーゲーム」第2話の感想 日ノ原 巡

面白いです!!!すごくハマリそうですねこの作品。何がいいかって、絵柄がとにかく好きでストーリーも駆け引き感があって面白い。

ミイラ取りがミイラになってる感じがしなくもないですが。

なんだかんだ言って惹かれ会ってる2人にキュンとなって・・・ちょっとハラハラ。これが面白いです!

次回はエロかなぁ!?(知ってるけども(^_^;))

「糸永くんの恋の糸」第4話の感想 /奥田 枠

この作品もすごく注目してる作品です。糸永くんがカワイイ(〃・ω・〃)

ノーカラーベイビー」よりこっちのテイストの方が私は好きです♪

今回は、真田くん視点でした!これを読んですごくほっとしたんですよね・・・。

やっぱり両片想いだったんだなぁ~!!!って。

でも、多感期で男の子に好意を寄せてしまっている自分をなかなか認められない時期だったんですね。

虐めたくて虐めたわけじゃなかったんだ・・・ってなんか切なかったです。

結局、糸永くんは転校しちゃったので余計に気持ちの行き場がなくなってしまって・・・。真田くんもずっとずっと糸永くんを想ってたんだな~って。

ただお互い好き過ぎるのと、過去の事があってすれ違いが・・・。次回もすれ違いそうですね。

「近くて遠いキミ」前編 三池ろむこ

こちらは続編?みたいな感じですね。2人の話は2016年7月号、12月号&2017年3月号、5月号に掲載されてるようです。

今回前後編なのでやっと1冊になりそうですよね☆

幼なじみBLで面白いです(*^_^*)私の好きなテイスト。

過去のストーリーは、ちょっと雑誌を読み返してみなきゃ・・・なのですが、かすかに記憶にあるんですよね。

幼なじみの子がアイドルで、そのアイドルを目指すきっかけみたいなのが前に描かれてたような・・・・。違ったかな?

今回は淡々と進む中で、芸能人あるあるが発動しそうです。

次回が気になる!

「十二支色恋草子~蜜月の章~」 第4話 待緒イサミ

こちらは個別に記事を書いています。

[kanren postid="3138"]

「キスじゃ足りないほど」新連載第1話 天咲吉実

シリーズ3作目に突入ですね☆先日、シリーズ2作目の『瞬きもできないほど』が配信されましたね!

こちらも業界BLなので・・・今回はスキャンダル!なんでしょうねストーリー的に。

2人ができてるという事を知られちゃったんですよね。盗聴されてて。。。

怪しいのは・・・いい人と見せかけて瀬尾さんかな☆どうだろう・・・。出てきた女の子も怪しいし!

「月と太陽」第5話 阿部あかね

こちらも別記事にて感想UPしています。

[kanren postid="3127"]

「月と太陽」の1巻を読みました。どこまでが1巻収録になるのかな~って思ってたのですが、思った以上に手前で1巻が終わっていました。

花といっくんのストーリーが半分くらいあったからかな?

面白かったです。

ディアプラス1月号のまとめ

ディアプラス1月号は全体的におもしろく感じました!

花恋つらねもキュンどころじゃなかったですし☆そして新連載が多かったですよね!

これから先楽しみな作品も多数ですし、目が離せないです。

ディアプラス2月号は、カラーレシピ(はらださん)が表紙で登場。端丘さんの「制服を脱ぎたい」の2人のその後がかかれるそうです。

花恋つらね・花鳥風月・クロネコ彼氏のあるき方は休載です。

ディアプラス2月号の感想はまた書きますね。

ディアプラス 電子書籍

1月号は1/19~配信開始されるようです。

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

ホワイトライアー

新刊のすすめ

2023/9/15

【おすすめBLマンガ!】ホワイトライアー/芹澤 知 人気俳優×美容師 作家買い✧

芹澤 知さんの【ホワイトライアー】単行本版が本日発売されました!   単話も購入していて大好きな作品。作家買いなのですがオススメ!ということで今回紹介します✧ ホワイトライアー 作品紹介 ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】[著]芹澤知 内容紹介 さらに詳しく 28歳、美容師として働く慧は、過去の恋愛のせいで人間不信ぎみ。長らく本気の恋から遠ざかり”遊び相手<オトモダチ>”とその場の熱を分け合ってきた。ある日、仕事で超人気俳優・大河を担当することに。不愛想に見えた大河だったが、カット ...

ReadMore

明日はどっちだ!10巻

新刊のすすめ 明日はどっちだ!

2023/9/14

新刊BL【明日はどっちだ10巻】山本小鉄子/電子・特典情報・ちょこっとレビュー

イァハーツで連載中、山本小鉄子先生の【明日はどっちだ!10巻】の特典情報・電子配信日などのまとめです。   この10巻は46話~50話が収録されています。ちょうど10巻部分の感想がごっそり抜けてる(;^_^A   46話しか書いていませんでした・・・11巻部分からはまたUPしますね。   明日はどっちだ!10巻/作品情報    明日はどっちだ! 10 【電子限定おまけマンガ付】[著]山本小鉄子 内容紹介 さらに詳しく 幼なじみから恋人になって、 毎日が楽しくて幸せな顕と星。 星の顕への想いも深まる一方で、 ...

ReadMore

野良猫にチート

新刊のすすめ 野良猫にチート

2023/9/12

新刊BL【野良猫にチート 1】ウノハナ/特典・電子書籍情報まとめ

ビーボーイゴールドで連載中のウノハナさんの【野良猫チート1】の特典情報・電子書籍の配信日などのまとめです。    途中までは感想を書いていたのですが、ちょっと休憩してしまった野良猫にチート・・・1巻が発売されました。    もう少し続くようですね!   野良猫にチート 1/ウノハナ 新刊情報 試し読みはこちら こじらせ探偵×無自覚翻弄助手の腐れ縁バディ。 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子で読む シーモア kindle ※シーモア先行配信, ※その他10/16~ 妙な力を身 ...

ReadMore

ファインダーの陽炎

新刊のすすめ 今週のおすすめ

2023/9/8

ファインダーシリーズ13【ファインダーの陽炎】紙・電子情報&特典など

ファインダーの陽炎が発売されましたね。    ゴールドさんで読んでいますが、早く続きが読みたくなります。まさか秋仁が記憶喪失とか・・・( ̄。 ̄;)って展開がハラハラどきどき。    それでも2人の絆は強いと信じているのでこれから先が楽しみですヨ。   ファインダーの陽炎・紙・電子情報 紙も電子もすでに発売中です。 ファインダーの陽炎 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子書籍で読む Renta! シーモア BookLive eBookJapan kindle amebaマンガ ...

ReadMore

8月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/8/13

【新刊BL漫画情報】8月の注目!オススメBL漫画を紹介!電子情報も

もう8月ですね。8月の気になる注目・オススメ新刊BL漫画情報をお伝えします。   こちらは藤雪が個人的に注目・チェックした作品なので漏れもあるかもしれませんが、是非参考にしてください。    8月1日発売 新刊BL漫画 ロングピリオド 上・下巻 (Canna Comics)|古矢 渚 無料試し読み 内容紹介 この気持ちが早く、失くなるように。何度だって逆の言葉を吐いてやる。 さらに詳しく 高校生の佑征は、幼馴染の樹が「嫌い」だ。天才肌で人気者、才能の塊みたいな樹に、昔から色んな所に連れ出され、振り回されて ...

ReadMore

シャングリラの鳥 まとめ

新刊のすすめ シャングリラの鳥

2023/7/22

全話まとめ【シャングリラの鳥 (結末まで)】ネタバレ注意感想&考察|最新話の電子情報も!

Cannnaで連載中、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥】のまとめのページです。    ここではネタバレ含む感想を結末までまとめていくと共に、コミックス情報や電子書籍情報なども掲載していきます。    シャングリラの鳥/作品紹介 プランタン出版/2019/3/28 シャングリラの鳥|座裏屋蘭丸 こんなおはなし ルールはイかせないこと挿入しないことそして、絶対に恋に堕ちないこと──。 性を謳歌する男娼達の楽園で、試情夫として雇われた訳ありノンケのアポロ。試情夫とは、男娼達を愛で、客を取る前の心身をほぐして昂 ...

ReadMore

7月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/7/30

7月発売|新刊BLコミックス『東京-臨界点-』『この手を離さないで 2』他

7月に発売される新刊BLコミックスのまとめです。    チェックするときの参考になれば。電子書籍も随時追加していきます。    7月3日発売|新刊BLコミックス 東京-臨界点- (H&C Comics ihr HertZシリーズ)|ハル こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった。 虐待家庭で育った神宮寺結人が初めて執着したもの、 欲しいと思ったのが、早乙女恭平だった。 高校入学の春、初めて知った清潔な香りの持ち主だ。 高校時代の恭平に近寄る ...

ReadMore

ドメスティックビースト

新刊のすすめ ドメスティックビースト

2023/7/11

新刊BL【ドメスティックビースト】ミナヅキアキラ/所有欲?執着愛!?

イァハーツで連載していた、ミナヅキアキラさんの【ドメスティックビースト】の紹介です。    こちらはアンナはそれほど出て来ませんが、同じバイターである桜次郎が主役。    個人的にはアンナたちの方がテイスト的には好きなのですが、執着愛が大好きな人はもってこいだと思います。    ドメスティックビースト/BLマンガ作品紹介 ドメスティックビースト/ミナヅキアキラ 大洋図書/2023/7/3 内容紹介 蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、 実家は「バイター」の名家だ。 だが、自身の起こした不祥事が原 ...

ReadMore

君の公式をください

新刊のすすめ 君の公式をください

2023/7/15

新刊BLコミックス【君の公式をください】里つばめ先生の大学生BL!電子情報など

CRAFTで連載していた里つばめ先生の新刊BLコミックスの紹介です。    君の公式をください/作品紹介 出版社大洋図書レーベルHertZ&CRAFT 紙書籍でよむ アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子でよむ kindle シーモア Renta! BookLive eBookJapan    ここ最近では大学生ものは珍しかったので、すごく楽しみながら読みました。    里先生の攻ってわりとつかみ所がない人が多いのですが、今回もまさに!という感じです。なのに溺愛系・・・(≧∇≦*) ...

ReadMore

東京-臨界点-

新刊のすすめ

2023/7/9

新刊BLコミックス【東京-臨界点-】ハル/高評価レビュー続出!電子配信はいつ!?

イァハーツで連載していたハルさんの【東京-臨界点-】が発売されました。    電子配信もすでに始まっており、読まれている人も多いと思います。    今回のお話は、蓮の兄・恭平のお話。    蓮と和真が純愛なら・・・こちらのお話は執着愛。ちょっとだけドロっとしたものがあるけれど、どちらも好きな作品です。    東京-臨界点-/作品紹介 東京-臨界点- 出版社:大洋図書/レーベル:HertZ&CRAFT こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

新刊BL漫画のオススメTOP3

シャングリラの鳥Ⅲ|座裏屋蘭丸

シャングリラの鳥Ⅲ 座裏屋蘭丸

もしも恋に墜ちてしまったら…楽園追放

どんどん二人の距離が近づいてきてドキドキ展開です。

ただ二人は禁断愛。決して恋に落ちてはいけない。それでも惹かれあう二人に待つ未来はどんなのだろう?と思ってしまいます。早く4巻が読みたくなります。

東京-臨界点-|ハル

東京-臨界点-

奇跡の恋、完結!!

これだけ重たい作品を1冊にまとめるというのがとにかくすごい。

内容としてはかなりシリアスです。シリアスでずっしり重い中、ラストは光が見えて本当に良かった。

最終的にニコイチって思える二人が素敵ですね。

君の公式をください|里つばめ

大学生の白石は、博士課程の黒崎に片思いをしている。

里先生の作品の中ではかなりマイルドで優しい二人のお話です。

とても読みやすく、きゅんありでとってもお気に入り。

もっと読みたいなと思うけれど、1冊でまとめてくれるのは読み手としてはありがたいですね。

-ディアプラス感想, クロネコ彼氏のあるき方【完】
-,