カテゴリー

十二支色恋草子

【十二支色恋草子-蜜月の章-4部】5話・最終話(ネタバレ注意)感想/ディアプラス8月号-待緒イサミ

07/15/2020

※当ブログでは、商品(紹介コミックス・雑誌)の紹介リンクにアフィリエイトを利用しています。また表示されるサービスなどにはプロモーションが含まれます。ご了承くださいませ。

ディアプラス8月号に掲載、待緒イサミさんの【十二支色恋草子蜜月の章 第4部】第5話・最終話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

今回の第5話は【十二支色恋草子 蜜月の章(4)】に収録予定です。

第5話は・・・八尋の人型?が見られました!八尋が攻ならいのになぁ~(≧∇≦*)と思ってましたが・・・八尋は受ですね★

今回はちょっと難しかったかな~って一読したときは思いました。何度か読まないと話が整理できないかも・・・・

ちなみに!颯コマはかなりイイ感じになってます♥最終話というのが・・ちょっと寂しいですが、どうでしょうまだ続くような気がするので少しだけ期待してます。

楠・清忠ももっと読みたい。。。

十二支色恋草子-蜜月の章-4部5話 ディアプラス8月号

ディアプラス8月号
掲載P数40P 
満足度
この雑誌をよむ

簡単なあらすじ・ポイント

前宮司の本当の狙いは!?

感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。
十二支色恋草子 蜜月の章(3)

【ネタバレ注意】十二支色恋草子蜜月の章(4)最終話 感想

最初読んだ時は色々な事が詰め込んであってちょっとパンクしそうでした★

でも前宮司も実はすごくピュアな人なのだろうなって思いましたヨ。何か相当思い詰めるようなことがあったのかもしれませんね。

八尋の事が大好きで、大事にしているようなので・・・二人にも幸せになって欲しいです(*^_^*)

そして・・・今回が最終話でちょっとびっくりしました。あれ?予告に最終話って書いてあったっけ・・!?と確認したくらいですが、予告にはありませんでしたね。

またいい雰囲気になっての最終回・・・続き期待しちゃいますよ~(T^T)

颯助が相変わらず可愛かったです♥

仕組みを変えるには携わってる人間全部消す

「仕組みを壊すとは・・・どういうことですか?」

すると前宮司の秀一が説明します。

お休み処の宮司は交代が必要になったら次代の候補が連れてこられる。

それは事情を知る下界の神職達が行うようです。

秀一は、それは今の宮司や十二支に選ばせれば良いという。

「いらぬ人間が間に入るせいで 憑き物憑き同士で繁殖させるなどという愚策が生まれるんだ」

ここで胡太朗が「そのこと 若い頃の正隆も言ってた」と言います。

十二支の依り代になれなかったら子種をつけると。

「そんなの俺も嫌だ」

秀一は、依り代の候補は穏やかな下界に縁のない者ばかりだと言う。「そんな執着のない者につけ込んで外道極まると思うようなぁ」と。

それでどうやってこその仕組みを壊そうと思っているのか?と胡太朗が尋ねると・・・

「携わってる人間みんな消えてもらうしかないんじゃないかな」

なぜそんな発想に至ったかというと、長年古いしきたりに縛られた者と話しあっても長引くだけだという理由みたいです。

「なるほどね」

そういって出てきたのは篝。

「八尋が俺達を呼んだわけがよおくわかった」

すると正隆の表情も変わっていきます。

「安心しろ 助けてやるよ」

でも八尋は・・・秀一の願いを叶えるまで助けはいらない!と言います。

邪心の喰らっただけ

篝が蛇の姿で大きな口を開けると・・・

八尋が変化。秀一を守ろうとします。

「八尋!篝の眼は見るなよ 邪視に心のうちすべて暴かれるぞ」

「なーに?暴かれて都合悪いことでもあんの?」

「蛇の眼は光明です すべてを照らし清めるのみ」

秀一は、何も後ろめたいものはないと言い、コマに語りかけます。

次席とはいえ、十二支に名を連ねるのは猫の悲願だろう?宮司を猫憑きが番となったうえに前任の宮司に会うことなど二度とない。

しめ縄に名を記せば戌殿と永劫ともに居られると。

いずれ死ぬ人間といるよりは幸せになれるはずだと言います。

でもコマは・・・「ばっかじゃねーの!?」と激おこ。

「俺は!猫の縄張りと!氏子と! なによりコタが一等大事なんだ!!」

「颯助だってんな計画なんか無くったって 好きな事に変わりはねぇ!」

↑さらっと気持ち言っててキュンってなりました。

猫のことは猫が片を付けるから秀一の手助けなどいらないと一蹴します。

それを聞いていた八尋が「己の恵まれた立場も理解せず愚か者め!!」とコマに襲いかかろうとします。もちろん颯助が守りますけどね(*^_^*)

「いいねぇ そのまま・・・」

なんと・・・八尋は篝に捕まってしまいました。

篝の眼を見た八尋・・・そして篝は秀一にも口を開けて・・・秀一はそのまま倒れこんでしまいました。

倒れた秀一に駆け寄る八尋。

「いやだ起きてくれ秀一! 篝に何をされた!?」

「人聞きの悪い 邪心の喰らっただけだっての」

好いたもんはどうにもならん

ここで正隆が八尋に「君も秀一さんの番として・・・君が望むことをしてください」と言います。

八尋は、望むのは秀一が望むことが成し遂げられること。

人間と神使の番という永劫ともに居られぬ運命を悔いてるなら、せめて得られる者に与えたいのだと言います。

この時の八尋にちょっとぐっときてしまいました。

八尋はもしかしたら、自分と番ったことを秀一が悔いてると思っているのかもしれませんね。

するとそれを聞いていた秀一が飛び起きます。

「ちょ・・・と待って!!俺が悔いてるってなに!?」

八尋は、秀一がコマに人間といるよりも戌といることを勧めたりしているので、自分と番ったことがつらいのでは!?と・・・

「そ・・・っ それに・・・っ」

「それに?」

「まだ一回も挿入してくれないじゃないかー!!」

番になって9年も経つのに触ったりするだけだと言う八尋。

でも秀一は・・・顔を赤らめていうの。

身体の小さい八尋にそんなことができるはずないと。

すると・・・・正隆が「思いやっているようで配慮に欠けた発言かと」と中に入ってきました(笑)

秀一は、八尋がどうしても15歳くらいにしか見えないから踏み切れなかったのだと言います。

これには周りにいた皆の反応が面白い。

「背徳感味わえば?」(篝)

「種をつけんなぞありえん」(楠)

「我慢できるのすごいね!」(颯)

「番っておきながら何を言いますか」(正)

皆に言われたい放題の秀一ですが・・・・

「好いたもんはどうにもならんだろうが・・・!」と。八尋嬉しそうでしたね(T^T)

ずっと秀一は自分と番になったことを後悔してると思ってた八尋だから・・・辛かっただろうなぁ・・・

「そんなわけあるか 今お前をいる幸せをいおろそかにする程 俺は愚かじゃない・・・」

古万乃神社があれば

八尋・秀一に関しては・・・ちょっとした行き違いがあったようですが、根本的なことはやはり宮司を選ぶ仕組みについての問題なのですよね。

胡太朗は正隆に「なんとかできないかちゃんと考えよう」と言います。

「胡太朗くん 確かにみんな消すってのは行き過ぎたかもしれないけど 仕組みを変えたいってのは本心だ」

自ら望まぬ交配などは反吐がでると言う秀一。

「なんとかしたいのはやまやまだがな 下界との縁をきるわけにはいかないぞ」

楠は人の信心なくしてはどんな神域も立ち行かないと言います。

神職たちと縁を切れば、休み処を維持する信心を宮司一人に頼る事になるのですごい負担がかかるらしく・・・それは寿命が縮まってしまうから(宮司の)嫌だと颯助も言います。

するとここで。。。

古万乃神社があれば他の神職と縁が切れても平気じゃないのか?とコマが言います。

胡太朗と正隆が番になったから、お休み処もコマの縄張りになっているし、二人は花嫁行列もしてるから、縁が離れることもない。

ということは、古万乃神社が潰れない限り大丈夫じゃないか?と。

最初ここを読んだ時にちんぷんかんぷんだったのですよね。

どういうこと????って。

要は、神職と縁を切ったら必要な信心が減る。でも、古万乃神社があるじゃないか!ということですね。

古万乃神社はコマ・胡太朗・正隆とすごく縁が深い。だからここでの人の信心をきちんと利用することができるようです。

それは・・・正隆と胡太朗が番ったからこそできること。

なんとか他のやっかいな神職と縁を切るというのは実現できそう?です。

楠と清忠

今回もうひとつ・・・楠と清忠のことがまったく意味がわかりませんでした(^_^;)

秀一には四六時中見張りがついているようなのですよね。

だから定期的に鳩の糞責めで追い払っているようですが。。。それを聞いて「それだ!!」と急に楠が言うんです。

「神使と人間が番えば守りが必要だと清忠に示したい 清忠と会って説明してやってくれ」

どういうこと????

守りが必要だからずっと一緒にいたい~ってことなのでしょうか?

「清忠が未だ俺に十二支へ留まれと駄々をこねている キツネとタヌキにしてやられたというのに強情で参る」

すぐに清忠のところへ!という楠は・・・相変わらずだなぁ~って思いました( ´艸`)

幸せだって俺はいっつも思ってる

コマと颯助の場面。

「俺・・やっと・・・お休み処の力になれるんだな なんかすげぇ嬉しい・・・」

嬉しそうに笑うコマに・・・颯助は思わずキスをします。

「コマはずっとみんなの力になってるよ」

「一緒にいて楽しいって 幸せだって俺はいっつも思ってる」

「・・・颯助の感想かよ」

「えへへ」

颯助・・・かわいすぎる!!!!

でもコマは、颯助にいつも守られてばかりだと癪なのだと言います。

が。。。颯助は「えー?でも俺コマのこと特別に守らなきゃだなんて思ったことないよー」と。。。

コマは氏神なんだから人を守るのが役目。大事な役目に首を突っ込んだりするわけないと。

「・・・ん?てことは・・ おい颯助」

「なぁに?」

十二支は守りたい唯一の相手ができたら辞めなければいけないんだよな?とコマは尋ねます。

「颯助は俺を特別守りたいわけじゃないんなら・・・」

「うん!コマとラブラブになっても辞めないよ!」

それを聞いてちょっと怒ってるコマが可愛いです。ちゃんと颯助のことを考えて悩んでいたのですね!

この二人はゆっくりでもちゃんと進展していきそうです!!!

コマがその気になるのも・・・そう遠くないかも!?

で・・・ラストのオチがほんと面白かった。。。

清忠登場ですが・・・「かえれ」って言われてるのに楠が「俺が帰るべき場所はお前の元だろうが」とにっこにこで( ´艸`)

清忠は・・・その後どうなっちゃったのでしょうね!?

ここはもしかしたら描き下ろしで!?かもしれませんね。

まとめ

十二支色恋草子蜜月の章(4)は11月1日に発売予定だそうです!楽しみです。

秀一と八尋のその後も知りたいですしね!

楠と清忠のことも何気に気になってるので・・・

あと颯コマは大丈夫そう~。コマもちゃんと自覚してるようですし、これからちょっとずつ颯助とそういう感じになりたいな!ってコマが感じてくれたらうれしいな~って思いました。

颯助なら無理強いしないでしょうし、コマがじれったくなるとかウズウズしちゃうとか・・・そういうのでも二人らしくて面白いかも!?

ちょっと楠が清忠に説明してほしかったことがよくわからないのですが・・・ここはどういう意味か分かる方いらっしゃったら教えてください~!!!

守りが必要ってことが言いたいのだと思うのですが、それが二人の関係の何に関係があるのかがわからなくて。

番えば十二支を辞めることになると清忠は思ってるから、それを関連があるのかな?と思ったりもするのですが(^_^;)

ちょっと?と自分の理解力が足りないせいで???となるところはあるけれど、全体的にすごく面白かったです★

コミックスで通して読むと多分すんなりストーリーが入ってくると思うので!じっくり読みたいです。

電子書籍

ディアプラスの紙・電子・ラインナップなどはこちら。

十二支色恋草子【全3巻】

神使たちの〝お休み処〟の宮司・正隆(まさたか)は、ひと月ごと交代で十二支に憑かれ、憑かれている間は十二支の影響を受ける、困った体質だ。

十二支色恋草子~蜜月の章~【現在3巻まで】

十二支色恋草子 蜜月の章(3)

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

ホワイトライアー

新刊のすすめ

2023/9/15

【おすすめBLマンガ!】ホワイトライアー/芹澤 知 人気俳優×美容師 作家買い✧

芹澤 知さんの【ホワイトライアー】単行本版が本日発売されました!   単話も購入していて大好きな作品。作家買いなのですがオススメ!ということで今回紹介します✧ ホワイトライアー 作品紹介 ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】[著]芹澤知 内容紹介 さらに詳しく 28歳、美容師として働く慧は、過去の恋愛のせいで人間不信ぎみ。長らく本気の恋から遠ざかり”遊び相手<オトモダチ>”とその場の熱を分け合ってきた。ある日、仕事で超人気俳優・大河を担当することに。不愛想に見えた大河だったが、カット ...

ReadMore

明日はどっちだ!10巻

新刊のすすめ 明日はどっちだ!

2023/9/14

新刊BL【明日はどっちだ10巻】山本小鉄子/電子・特典情報・ちょこっとレビュー

イァハーツで連載中、山本小鉄子先生の【明日はどっちだ!10巻】の特典情報・電子配信日などのまとめです。   この10巻は46話~50話が収録されています。ちょうど10巻部分の感想がごっそり抜けてる(;^_^A   46話しか書いていませんでした・・・11巻部分からはまたUPしますね。   明日はどっちだ!10巻/作品情報    明日はどっちだ! 10 【電子限定おまけマンガ付】[著]山本小鉄子 内容紹介 さらに詳しく 幼なじみから恋人になって、 毎日が楽しくて幸せな顕と星。 星の顕への想いも深まる一方で、 ...

ReadMore

野良猫にチート

新刊のすすめ 野良猫にチート

2023/9/12

新刊BL【野良猫にチート 1】ウノハナ/特典・電子書籍情報まとめ

ビーボーイゴールドで連載中のウノハナさんの【野良猫チート1】の特典情報・電子書籍の配信日などのまとめです。    途中までは感想を書いていたのですが、ちょっと休憩してしまった野良猫にチート・・・1巻が発売されました。    もう少し続くようですね!   野良猫にチート 1/ウノハナ 新刊情報 試し読みはこちら こじらせ探偵×無自覚翻弄助手の腐れ縁バディ。 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子で読む シーモア kindle ※シーモア先行配信, ※その他10/16~ 妙な力を身 ...

ReadMore

ファインダーの陽炎

新刊のすすめ 今週のおすすめ

2023/9/8

ファインダーシリーズ13【ファインダーの陽炎】紙・電子情報&特典など

ファインダーの陽炎が発売されましたね。    ゴールドさんで読んでいますが、早く続きが読みたくなります。まさか秋仁が記憶喪失とか・・・( ̄。 ̄;)って展開がハラハラどきどき。    それでも2人の絆は強いと信じているのでこれから先が楽しみですヨ。   ファインダーの陽炎・紙・電子情報 紙も電子もすでに発売中です。 ファインダーの陽炎 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子書籍で読む Renta! シーモア BookLive eBookJapan kindle amebaマンガ ...

ReadMore

8月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/8/13

【新刊BL漫画情報】8月の注目!オススメBL漫画を紹介!電子情報も

もう8月ですね。8月の気になる注目・オススメ新刊BL漫画情報をお伝えします。   こちらは藤雪が個人的に注目・チェックした作品なので漏れもあるかもしれませんが、是非参考にしてください。    8月1日発売 新刊BL漫画 ロングピリオド 上・下巻 (Canna Comics)|古矢 渚 無料試し読み 内容紹介 この気持ちが早く、失くなるように。何度だって逆の言葉を吐いてやる。 さらに詳しく 高校生の佑征は、幼馴染の樹が「嫌い」だ。天才肌で人気者、才能の塊みたいな樹に、昔から色んな所に連れ出され、振り回されて ...

ReadMore

シャングリラの鳥 まとめ

新刊のすすめ シャングリラの鳥

2023/7/22

全話まとめ【シャングリラの鳥 (結末まで)】ネタバレ注意感想&考察|最新話の電子情報も!

Cannnaで連載中、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥】のまとめのページです。    ここではネタバレ含む感想を結末までまとめていくと共に、コミックス情報や電子書籍情報なども掲載していきます。    シャングリラの鳥/作品紹介 プランタン出版/2019/3/28 シャングリラの鳥|座裏屋蘭丸 こんなおはなし ルールはイかせないこと挿入しないことそして、絶対に恋に堕ちないこと──。 性を謳歌する男娼達の楽園で、試情夫として雇われた訳ありノンケのアポロ。試情夫とは、男娼達を愛で、客を取る前の心身をほぐして昂 ...

ReadMore

7月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/7/30

7月発売|新刊BLコミックス『東京-臨界点-』『この手を離さないで 2』他

7月に発売される新刊BLコミックスのまとめです。    チェックするときの参考になれば。電子書籍も随時追加していきます。    7月3日発売|新刊BLコミックス 東京-臨界点- (H&C Comics ihr HertZシリーズ)|ハル こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった。 虐待家庭で育った神宮寺結人が初めて執着したもの、 欲しいと思ったのが、早乙女恭平だった。 高校入学の春、初めて知った清潔な香りの持ち主だ。 高校時代の恭平に近寄る ...

ReadMore

ドメスティックビースト

新刊のすすめ ドメスティックビースト

2023/7/11

新刊BL【ドメスティックビースト】ミナヅキアキラ/所有欲?執着愛!?

イァハーツで連載していた、ミナヅキアキラさんの【ドメスティックビースト】の紹介です。    こちらはアンナはそれほど出て来ませんが、同じバイターである桜次郎が主役。    個人的にはアンナたちの方がテイスト的には好きなのですが、執着愛が大好きな人はもってこいだと思います。    ドメスティックビースト/BLマンガ作品紹介 ドメスティックビースト/ミナヅキアキラ 大洋図書/2023/7/3 内容紹介 蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、 実家は「バイター」の名家だ。 だが、自身の起こした不祥事が原 ...

ReadMore

君の公式をください

新刊のすすめ 君の公式をください

2023/7/15

新刊BLコミックス【君の公式をください】里つばめ先生の大学生BL!電子情報など

CRAFTで連載していた里つばめ先生の新刊BLコミックスの紹介です。    君の公式をください/作品紹介 出版社大洋図書レーベルHertZ&CRAFT 紙書籍でよむ アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子でよむ kindle シーモア Renta! BookLive eBookJapan    ここ最近では大学生ものは珍しかったので、すごく楽しみながら読みました。    里先生の攻ってわりとつかみ所がない人が多いのですが、今回もまさに!という感じです。なのに溺愛系・・・(≧∇≦*) ...

ReadMore

東京-臨界点-

新刊のすすめ

2023/7/9

新刊BLコミックス【東京-臨界点-】ハル/高評価レビュー続出!電子配信はいつ!?

イァハーツで連載していたハルさんの【東京-臨界点-】が発売されました。    電子配信もすでに始まっており、読まれている人も多いと思います。    今回のお話は、蓮の兄・恭平のお話。    蓮と和真が純愛なら・・・こちらのお話は執着愛。ちょっとだけドロっとしたものがあるけれど、どちらも好きな作品です。    東京-臨界点-/作品紹介 東京-臨界点- 出版社:大洋図書/レーベル:HertZ&CRAFT こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

新刊BL漫画のオススメTOP3

シャングリラの鳥Ⅲ|座裏屋蘭丸

シャングリラの鳥Ⅲ 座裏屋蘭丸

もしも恋に墜ちてしまったら…楽園追放

どんどん二人の距離が近づいてきてドキドキ展開です。

ただ二人は禁断愛。決して恋に落ちてはいけない。それでも惹かれあう二人に待つ未来はどんなのだろう?と思ってしまいます。早く4巻が読みたくなります。

東京-臨界点-|ハル

東京-臨界点-

奇跡の恋、完結!!

これだけ重たい作品を1冊にまとめるというのがとにかくすごい。

内容としてはかなりシリアスです。シリアスでずっしり重い中、ラストは光が見えて本当に良かった。

最終的にニコイチって思える二人が素敵ですね。

君の公式をください|里つばめ

大学生の白石は、博士課程の黒崎に片思いをしている。

里先生の作品の中ではかなりマイルドで優しい二人のお話です。

とても読みやすく、きゅんありでとってもお気に入り。

もっと読みたいなと思うけれど、1冊でまとめてくれるのは読み手としてはありがたいですね。

-十二支色恋草子
-, , , ,