カテゴリー

ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-

【Canna vol.91】ひだまりが聴こえる 春夏秋冬 12話 感想-文乃ゆき

※当ブログでは、商品(紹介コミックス・雑誌)の紹介リンクにアフィリエイトを利用しています。また表示されるサービスなどにはプロモーションが含まれます。ご了承くださいませ。

Canna vol.91に掲載、文乃ゆきさんの【ひだまりが聴こえる 春夏秋冬 12話】のネタバレ含む感想になります。

  

雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

 

今回の12話は【ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-3巻】に収録予定です。

 

ひだまりが聴こえる 春夏秋冬 12話/ Canna vol.91

ひだまりが聴こえる 春夏秋冬 12話/ Canna vol.91
【掲載P数】36P
【満足度】
【雑誌詳細】≫≫紙・電子・ラインナップ

ひだまりが聴こえる 春夏秋冬 最新話を読む方法

ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-はCannaで読むか、電子で分冊版の配信がされているのでそこで最新話が読めます。

※Cannaも電子配信されていますので、Canna作品複数読みたい!という人はアンソロ購入がお勧め!

 

分冊版はこちら

ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-3巻部分の分冊版

ネタバレ注意【ひだまりが聴こえる 春夏秋冬 12話】感想

≫≫≫ネタバレ全話はこちら

11話今回13話

12話を読んでみて感じたポイントはこちら。

 

  • 熊取谷さんとの関係に少し悩み中の航平
  • 航平はチャレンジド枠で採用した社員(航平の先輩になる?)の面談を行なうことになった
  • 高橋さんって単なる野心家?それとも信用できる人?
  • 太一は須藤に避けられぎみ・・・
  • 新しくインターンに来る子は航平とは真反対の子・・・!?

1話にけっこう色々な事が描かれていて濃いですね・・・。

 

また新しい人が加わりそうで、どうなっていくやら。

  

でも・・・できれば太一・航平の絡みの方が読みたい。

  

しばらくは航平のインターンのお話になりそうです。

 

ここから下はさらにネタバレ含む感想になるので、ネタバレ不要!な人はこの先は要注意。

  

熊取谷さんとの関係に少し悩み中の航平

前回登場した熊取谷さん。

 

彼は航平に難聴がどの程度かもわからないから、こちらの言う事を一言一句逃さずメモするようにと言います。

  

今回はその続きから。

 

「おい 聞いてんのか杉原」

  

そう熊取谷さんに言われて「・・・はい 聞いてました」とこたえる航平。

  

メモは?と聞かれたら「取ってます」と。

 

熊取谷さんはちゃんと全部とっているのか見せてみろと言います。

  

なんか・・・怖いですね( ̄。 ̄;) 

でもなんとなくメモの事をどうしてこんなにしつこく言うのか・・・経験談とかも混じっているのかな?とか思いましたヨ。

  

自分の失敗を踏まえた上で航平にもキツく言っているのではないかと。

 

だけど航平は、どういう意図で熊取谷さんがメモの事を言うのかわからないので戸惑うのですね。

  

単に聞えの程度を測るためなのか

それとも悪意のある嫌がらせか・・・

  

これがずっと続くかどうかもわからないと考えながら、それでもいい気はしないと感じます。

  

航平は、星名さんに呼ばれて少し席をたつのですが。。。星名さんは熊取谷さんとうまくいっているかどうか気にかけてくれます。

 

チャレンジド枠で採用した社員の面談

星名さんから、チャレンジド枠で採用した社員の面談を行なって欲しいと言われた航平。

 

雇用管理の一貫として近況の聞き取りをするのだそう。

  

チャレンジド枠の社員には定期的に行なっているようで、それを今回航平が担当することに。

 

航平は、内定者の立場で責任も持てないし第一難聴なのでスムーズにいかないと言うのですが、これは高橋さんが提案したことなのだと星名さんは言います。

  

チャレンジド枠の社員の話は航平の参考になるだろうからと。

 

むしろ、難聴の航平だからこそお願いしたいことなのだと高橋さんは言ってたようです。

  

面談を行なう時に航平が、ついこないだまでは面談される側だったのに変な感じって思っているシーンがあって確かに・・・って思いました。

 

でも内定者に面談・・・変わった会社ですよね。

 

高橋さんが変わっているのかしらねやっぱり。

 

チャレンジド枠の人の面談は今回は2人でした。

  

それぞれ内容もふむふむと考えさせられることが多かったです。

 

航平も熊取谷さんとの関係に役立ちそうな話が聞けたかも???しれませんね。

 

そして1人から高橋さんは色々と計算ずくでやってるから、あまり言う事を鵜呑みにしないようがいいよ?と言われます。

 

なんか・・・納得。

  

ちょっと計算高いところがありそうだな~って思ってたので・・・

  

いい人なのかどうか???はこれからでしょうが、今のところはちょっと警戒しておく人物かもしれません。

 

2人目の面談の人は車いすに乗った女性だったのですが、高橋さんの事を「めっちゃ野心家」と言っていました。

 

ゆくゆくはこの会社の社長の座も貰うと豪語してるとか・・・

  

社長かと思ってたけど、違うみたいですね。社長は・・・いつ登場するんだろ( ̄。 ̄;)

 

避けられぎみの太一

場面は変わり、太一と須藤。

 

太一と航平のあの一件(イチャついてた場面)を目撃して以来、かなり警戒している様子。

  

太一が説明しているのですが、それよりも太一の距離が近いことが気になって仕方が無いようです( ̄。 ̄;)

 

「須藤聞えてなかったか?」

 

とヨコからひょっこり顔を出せば、吉本芸人なみの驚きよう。

 

なんかコントみたいな2人です笑

  

そこに天童さんがやって来てお昼に誘います。

 

太一は行く!と言うのですが、須藤は太一と離れたいのでコンビニ組へ。

 

けっこう露骨ですよね。。。

 

太一は天童さんに須藤の態度が最近ヘンだと話します。

  

やっぱ嫌われてんのかな~ってちょっと愚痴る太一・・かわいい。

  

でも天童さん・・・相談相手には不向きかも笑

「俺なんかしたんすかね・・・」って太一が言うと「さぁ~~~~~~なんでだろうね~」って✧

  

意外に人をしっかり見てるところはさすがなのですけどね。

 

まぁ・・・須藤もいつか抱えている気持ちとか色々なものを出せる日がくるといいな。

  

天童と話していると、太一のスマホに通知が。

  

航平からでした。

  

内容は、律儀に会社の女子たちとLAMP(LINEみたいなの)を交換したという事でした。

  

一応の報告ですね。

  

それを知った太一は・・・天童さんにLAMPってなんぞや?と聞きます。

 

アプリだと教えてもらった太一。

  

メールよりも色々な機能があってやり取りが気軽にできると言われた太一は・・・・!?

 

ここのシーンは、女の子たちと交換したという航平を想像してちょっと嫉妬してる太一が可愛いの。

お弁当を食べている航平は、スマホに友達申請が来ていることに気付きます。

  

そしてIDを見てまさか・・・と思ったら(≧∇≦*)太一からでした。

 

太一からの連絡に顔をほころばせます。

  

可愛い~。このシーンが今回一番癒やされた所だったかも。

  

スタンプ使えるようになってちょっと嬉しそうに使っちゃう太一・・・好き。

新しくインターンに来る子は航平とは真反対の子・・・!?  

なんてスマホを見ていると。。。「彼女?」と高橋さんがのぞき込んできます。

 

驚く航平に、内容は見ていないからと言うけれど・・・信用できませんね(笑)

  

彼は、昼終わったら航平に頼みたいことがあるからと言う事で探していたようです。

  

その頼みたい事というのが資料を馬場さんに届けること。

  

馬場さんは広報宣伝部らしく、持っていくと・・・航平を見て衝撃を受けてました(≧∇≦*)

  

それがね・・・これ、高橋さんの戦略だったようですよ。戦略??策略????

 

チャレンジド枠で採用した他の子を馬場さんの部署にという事で・・・航平が使われたようです。

  

馬場さんってイケメン好きなようですが、航平を見てウチに欲しい!と飛び込んできたのですよね。。。

  

高橋さんはそれを狙っていたわけです。

  

航平は無理だけれど、他のイケメンを斡旋すると。⬅このイケメンというのが航平のようにチャレンジド枠で採用した子のようです。

  

この子のインターンの配属先を探していたようですが、あっさりと馬場さんの所に決まるという。。。

  

そのチャレンジド枠の子は、五十嵐君と言って黒髪メガネ男子。

  

彼は高橋さんのお気に入りなんだそうですヨ。

二次面接の時の受け答えが高橋さんのツボだったようで・・・

  

その場面がラストに描かれていました。

  

ちょっと航平とは正反対な感じの子かな・・・?

  

かなりハッキリと自分の意見を言える子で、嫌いじゃないのでどんな子なのか早くガッツリ読みたい!。

  

ハンデ云々綺麗ごとじゃない!!!!!って「チャレンジド」に対して言える所がイイ。

  

こういう子が航平にもイイ影響を与えてくれると嬉しいなって思います。

  

2人が仲良くなるにはなんか・・色々とありそうですけど( ̄。 ̄;)

   

ちょっとタイプが違うので、最初は衝突するんじゃないかな・・・って思ってしまいます。

 

しばらくはインターンの話になりそうですね。

 

ひだまりが聴こえる 春夏秋冬12話 感想まとめ

今回、航平と太一はスマホでのやり取りのみ。

  

主に航平の職場でのお話でした。

 

太一と須藤もちょこっと出て来ましたが、こちらは・・・もう少しあとでじっくり展開していくような気がします。

 

もう暫く2人の環境は慌ただしいかもですが、見守りたいと思います。

  

でも・・・航平太一でもっと萌えを補給したい・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

 

電子書籍

ひだまりが聴こえる春夏秋冬

ひだまりが聴こえる シリーズ

ひだまりが聴こえる2014/10/27

ひだまりが聴こえる幸福論 2016/5/28

残照 ひだまりが聴こえる番外編
(本作品は『オリジナルボーイズラブアンソロジーCannaVol.48』収録作品の単話配信)

ひだまりが聴こえる-リミット-1

ひだまりが聴こえる-リミット-1

ひだまりが聴こえる-リミット-2

ひだまりが聴こえる-リミット-2

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

ホワイトライアー

新刊のすすめ

2023/9/15

【おすすめBLマンガ!】ホワイトライアー/芹澤 知 人気俳優×美容師 作家買い✧

芹澤 知さんの【ホワイトライアー】単行本版が本日発売されました!   単話も購入していて大好きな作品。作家買いなのですがオススメ!ということで今回紹介します✧ ホワイトライアー 作品紹介 ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】[著]芹澤知 内容紹介 さらに詳しく 28歳、美容師として働く慧は、過去の恋愛のせいで人間不信ぎみ。長らく本気の恋から遠ざかり”遊び相手<オトモダチ>”とその場の熱を分け合ってきた。ある日、仕事で超人気俳優・大河を担当することに。不愛想に見えた大河だったが、カット ...

ReadMore

明日はどっちだ!10巻

新刊のすすめ 明日はどっちだ!

2023/9/14

新刊BL【明日はどっちだ10巻】山本小鉄子/電子・特典情報・ちょこっとレビュー

イァハーツで連載中、山本小鉄子先生の【明日はどっちだ!10巻】の特典情報・電子配信日などのまとめです。   この10巻は46話~50話が収録されています。ちょうど10巻部分の感想がごっそり抜けてる(;^_^A   46話しか書いていませんでした・・・11巻部分からはまたUPしますね。   明日はどっちだ!10巻/作品情報    明日はどっちだ! 10 【電子限定おまけマンガ付】[著]山本小鉄子 内容紹介 さらに詳しく 幼なじみから恋人になって、 毎日が楽しくて幸せな顕と星。 星の顕への想いも深まる一方で、 ...

ReadMore

野良猫にチート

新刊のすすめ 野良猫にチート

2023/9/12

新刊BL【野良猫にチート 1】ウノハナ/特典・電子書籍情報まとめ

ビーボーイゴールドで連載中のウノハナさんの【野良猫チート1】の特典情報・電子書籍の配信日などのまとめです。    途中までは感想を書いていたのですが、ちょっと休憩してしまった野良猫にチート・・・1巻が発売されました。    もう少し続くようですね!   野良猫にチート 1/ウノハナ 新刊情報 試し読みはこちら こじらせ探偵×無自覚翻弄助手の腐れ縁バディ。 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子で読む シーモア kindle ※シーモア先行配信, ※その他10/16~ 妙な力を身 ...

ReadMore

ファインダーの陽炎

新刊のすすめ 今週のおすすめ

2023/9/8

ファインダーシリーズ13【ファインダーの陽炎】紙・電子情報&特典など

ファインダーの陽炎が発売されましたね。    ゴールドさんで読んでいますが、早く続きが読みたくなります。まさか秋仁が記憶喪失とか・・・( ̄。 ̄;)って展開がハラハラどきどき。    それでも2人の絆は強いと信じているのでこれから先が楽しみですヨ。   ファインダーの陽炎・紙・電子情報 紙も電子もすでに発売中です。 ファインダーの陽炎 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子書籍で読む Renta! シーモア BookLive eBookJapan kindle amebaマンガ ...

ReadMore

8月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/8/13

【新刊BL漫画情報】8月の注目!オススメBL漫画を紹介!電子情報も

もう8月ですね。8月の気になる注目・オススメ新刊BL漫画情報をお伝えします。   こちらは藤雪が個人的に注目・チェックした作品なので漏れもあるかもしれませんが、是非参考にしてください。    8月1日発売 新刊BL漫画 ロングピリオド 上・下巻 (Canna Comics)|古矢 渚 無料試し読み 内容紹介 この気持ちが早く、失くなるように。何度だって逆の言葉を吐いてやる。 さらに詳しく 高校生の佑征は、幼馴染の樹が「嫌い」だ。天才肌で人気者、才能の塊みたいな樹に、昔から色んな所に連れ出され、振り回されて ...

ReadMore

シャングリラの鳥 まとめ

新刊のすすめ シャングリラの鳥

2023/7/22

全話まとめ【シャングリラの鳥 (結末まで)】ネタバレ注意感想&考察|最新話の電子情報も!

Cannnaで連載中、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥】のまとめのページです。    ここではネタバレ含む感想を結末までまとめていくと共に、コミックス情報や電子書籍情報なども掲載していきます。    シャングリラの鳥/作品紹介 プランタン出版/2019/3/28 シャングリラの鳥|座裏屋蘭丸 こんなおはなし ルールはイかせないこと挿入しないことそして、絶対に恋に堕ちないこと──。 性を謳歌する男娼達の楽園で、試情夫として雇われた訳ありノンケのアポロ。試情夫とは、男娼達を愛で、客を取る前の心身をほぐして昂 ...

ReadMore

7月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/7/30

7月発売|新刊BLコミックス『東京-臨界点-』『この手を離さないで 2』他

7月に発売される新刊BLコミックスのまとめです。    チェックするときの参考になれば。電子書籍も随時追加していきます。    7月3日発売|新刊BLコミックス 東京-臨界点- (H&C Comics ihr HertZシリーズ)|ハル こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった。 虐待家庭で育った神宮寺結人が初めて執着したもの、 欲しいと思ったのが、早乙女恭平だった。 高校入学の春、初めて知った清潔な香りの持ち主だ。 高校時代の恭平に近寄る ...

ReadMore

ドメスティックビースト

新刊のすすめ ドメスティックビースト

2023/7/11

新刊BL【ドメスティックビースト】ミナヅキアキラ/所有欲?執着愛!?

イァハーツで連載していた、ミナヅキアキラさんの【ドメスティックビースト】の紹介です。    こちらはアンナはそれほど出て来ませんが、同じバイターである桜次郎が主役。    個人的にはアンナたちの方がテイスト的には好きなのですが、執着愛が大好きな人はもってこいだと思います。    ドメスティックビースト/BLマンガ作品紹介 ドメスティックビースト/ミナヅキアキラ 大洋図書/2023/7/3 内容紹介 蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、 実家は「バイター」の名家だ。 だが、自身の起こした不祥事が原 ...

ReadMore

君の公式をください

新刊のすすめ 君の公式をください

2023/7/15

新刊BLコミックス【君の公式をください】里つばめ先生の大学生BL!電子情報など

CRAFTで連載していた里つばめ先生の新刊BLコミックスの紹介です。    君の公式をください/作品紹介 出版社大洋図書レーベルHertZ&CRAFT 紙書籍でよむ アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子でよむ kindle シーモア Renta! BookLive eBookJapan    ここ最近では大学生ものは珍しかったので、すごく楽しみながら読みました。    里先生の攻ってわりとつかみ所がない人が多いのですが、今回もまさに!という感じです。なのに溺愛系・・・(≧∇≦*) ...

ReadMore

東京-臨界点-

新刊のすすめ

2023/7/9

新刊BLコミックス【東京-臨界点-】ハル/高評価レビュー続出!電子配信はいつ!?

イァハーツで連載していたハルさんの【東京-臨界点-】が発売されました。    電子配信もすでに始まっており、読まれている人も多いと思います。    今回のお話は、蓮の兄・恭平のお話。    蓮と和真が純愛なら・・・こちらのお話は執着愛。ちょっとだけドロっとしたものがあるけれど、どちらも好きな作品です。    東京-臨界点-/作品紹介 東京-臨界点- 出版社:大洋図書/レーベル:HertZ&CRAFT こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

新刊BL漫画のオススメTOP3

シャングリラの鳥Ⅲ|座裏屋蘭丸

シャングリラの鳥Ⅲ 座裏屋蘭丸

もしも恋に墜ちてしまったら…楽園追放

どんどん二人の距離が近づいてきてドキドキ展開です。

ただ二人は禁断愛。決して恋に落ちてはいけない。それでも惹かれあう二人に待つ未来はどんなのだろう?と思ってしまいます。早く4巻が読みたくなります。

東京-臨界点-|ハル

東京-臨界点-

奇跡の恋、完結!!

これだけ重たい作品を1冊にまとめるというのがとにかくすごい。

内容としてはかなりシリアスです。シリアスでずっしり重い中、ラストは光が見えて本当に良かった。

最終的にニコイチって思える二人が素敵ですね。

君の公式をください|里つばめ

大学生の白石は、博士課程の黒崎に片思いをしている。

里先生の作品の中ではかなりマイルドで優しい二人のお話です。

とても読みやすく、きゅんありでとってもお気に入り。

もっと読みたいなと思うけれど、1冊でまとめてくれるのは読み手としてはありがたいですね。

-ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-
-, , ,