カテゴリー

ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-

【Canna vol.92】ひだまりが聴こえる 春夏秋冬 13話/感想

※当ブログでは、商品(紹介コミックス・雑誌)の紹介リンクにアフィリエイトを利用しています。また表示されるサービスなどにはプロモーションが含まれます。ご了承くださいませ。

Canna vol.92に掲載、文乃ゆきさんの【ひだまりが聴こえる 春夏秋冬 13話】のネタバレあり感想になります。

雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

 

今回の13話は【ひだまりが聴こえる 春夏秋冬 3巻】に収録予定です。

 

ひだまりが聴こえる 春夏秋冬 13話/Canna vol.92

ひだまりが聴こえる 春夏秋冬 13話/Canna vol.92
【掲載P数】【38P】
【満足度】
【雑誌詳細】≫≫紙・電子・ラインナップ

ひだまりが聴こえる 春夏秋冬 最新話を読む方法

ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-はCannaで読むか、電子で分冊版の配信がされているのでそこで最新話が読めます。

※Cannaも電子配信されていますので、Canna作品複数読みたい!という人はアンソロ購入がお勧め!

 

分冊版はこちら

ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-3巻部分の分冊版

ネタバレ注意【ひだまりが聴こえる 春夏秋冬 13話】感想

≫≫≫ネタバレ全話はこちら

12話今回14話

13話も相変わらず面白かったです。

 

今回は太一・航平の絡みもあってよかった~!まぁ・・・仕事していて何が辛いかって仕事内容とかよりも人間関係なのですよね。

 

それって障碍があるなし関わらずほとんどの人がそうなのかなって思います。

 

なんとか乗り越えていって欲しいですね。

 

では今回の13話のポイントはこちら。

 

  • 久々にヤスくん登場
  • 航平は熊取谷さんとまったくそりが合わず・・・
  • デザイン化の上野さんとの面談で・・・
  • 五十嵐くんはある意味素直な人
  • 太一と食事に行くことになった航平は・・・・

 

パートとしては大まかにこんな感じだったでしょうか。

 

それにしても熊取谷さん・・・ちょっと大人げないというか、何かコンプレックスでもあるのだろうなって思いました。

 

ではここから下はさらにネタバレ含む感想になりますのでご注意ください。

 

久々のヤスくん登場!

ヤスくんとマヤちゃんどうなってるのかな?って気になっていたので、ヤスくん登場むちゃくちゃ嬉しい★

 

とは言っても・・・ヤスくんとマヤちゃんは特に進展はないようですね。

 

これからじっくり・・かな!?この2人うまくいって欲しい。。。

 

元気かな桜上さん・・・って思ってるヤスくんにキュンです。

 

今回、ヤスくんがどうして登場したかというと、彼が好きな監督の新作の撮影が延期になるということで。

 

一旦チーム解体、スタッフ解散になるとの情報が。

 

そしてヤスくんは「お前スタッフに応募してみれば」と言われます。

 

制作再開するのは恐らくヤスくんが卒業してからだろうからと。

 

でもヤスくんは、撮影は海外で英語もロクにできないと必至に無理アピール。。。

 

それなら夏休み利用して海外に行ってこいと背中を押されます。

知り合いの制作会社にインターンで入れるか聞いてみてくれるということで・・・・って・・・ヤスくんむちゃくちゃ可愛がられてますね(*^_^*)

 

ヤスくんにはこのチャンスは是非ものにして欲しい。

 

でも・・ちょっと迷ってる感じはありますね。

 

熊取谷さんとは全くうまくいかない航平

会社にて。

 

五十嵐くんを紹介された航平。その後、熊取谷さんに呼ばれるのですが・・・

 

何度か呼んでたようで、「お前嫌味なやつだな 堂々と無視しやがって」って言ってくるの。

 

たまたま聞えなかった、という航平ですが高橋に呼ばれた時は反応早いくせにって熊取谷さん( ̄。 ̄;)

 

人によっては聞き取りやすい声と聞き取り辛い声があるって説明するけれど、どうでもいいと突っぱねられます。

 

はぁ・・・この2人大丈夫かしら。

 

熊取谷さんのような感じの人って、なかなか人を受け入れないけど受け入れたらどこまでも手厚く面倒みてくれそうなのですけどね。

 

なっかなか気むずかしい・・・

 

ここで仕事の話になります。

 

名刺の申請があったので確認しておくようにとのこと。

 

すると航平は、名刺の件で相談があるのだと言います。

 

もっと効率よく名刺業務ができないか?という航平の提案ですが、それがどうやら熊取谷さんの逆鱗にふれたもよう・・・

 

「お前何か勘違いしてないか?」と。

 

業務の簡略化や予算の見直しとかインターンに求めていない、社員でもないのに出しゃばって人の仕事に難癖つけようなんて何様のつもりか!と。

 

そんなに自分は優秀だって見せたいのか?思い上がりもいいとこだと酷い言われよう。

 

しかも極めつけは「聞えていたなら今のも全部メモしとけよ」ですって( ̄。 ̄;)

 

えぇぇぇ・・・ちょっと大人げないですよね熊取谷さん。

 

そりゃ航平も頭にきちゃいますよね。

 

って何かあったときに太一を思い出す航平・・よきよき。そしてご飯も誘うというね。

 

色々と話したい事もありますよね。溜まってるもの吐き出さないと!!!

 

面接の上野さんってまさか!?

なんかこの子の話を読んでてんん!?!?!?!ってなったのですよね。

 

この上野さんってまさか!!!太一と千葉さんたちが研修したあの上野さん!?ですよね。

 

リミットに出てきてた子じゃない!?って興奮しちゃいました。

 

リミットを読み返してたら、就職して離職率が一番高いのが聴覚障がいって天童さんが言ってましたね。

  

それだけ仕事においてコミュニケーションは大事だと。

 

航平も色々なことに直面して大変な思いをするのだと思います。そんな時にちゃんと太一なり他の人なりに相談して欲しいですよね。

 

いやぁ・・リミット読み返したらふつにバートって出て来てたし高橋さんの名前も既出でした・・・

  

リミットからもうこの春夏秋冬の構想はあったのかしら!?すごい繋がり~

 

航平がどこにインターン行くとか太一は知ってますよね・・・自分が研修した会社なのにね★

 

 

上野さん・・・太一に会ったらどんな反応するのかなって思うとちょっとフフってなりました。

 

まさか航平が太一と知り合いとかビックリするんじゃないかしら!?!?

 

今回、上野さんとの面談で、航平は状況は一番近いのかもしれないと考えます。

 

最初は仕事の話を聞く航平。

 

彼女は、最初は専門用語が多くて理解するのが大変だった、室団を面倒がかる人もいるから唇を読まないといけない、それでもダメな時は携帯のアプリで会話をしていると言います。

 

ここで航平は、聞えないで仕事をするのはやはり大変ですか?と尋ねます。

 

そしてサークルを立ち上げたり、内部でも積極的に交流されていてすごく前向きだから、うまく関わっていくコツがあれば伺いたいと。

 

上野さんは、聴覚障がい者は我慢強い人が多いと言われるが何故だと思いますか?と。

 

理由は置いて行かれることが多いからだと言います。

 

健聴者の中の話の中にいても話についていけない。教えてと伝えても後回し、、、だから自然と我慢するようになるのだそう。

 

 

でも、入社研修の時に班で課題をすることになり、同じ班の子がコーチ達に相談に行ってるのがわかってすごく悔しかったと伝える上野さん。

 

自分のせいで班の課題が遅れるのはいやだけれど、何より自分が劣ってるみたいに思われるのがいやだった、我慢できなかったと。

 

自分たちは健常者と同じスタートラインに立つまでにすでにもう必至に走ってきている。

 

そこからまたスタートするのだから、疲れるのも大変なのも当然。

 

コツなんて知らない、でもきっと悔しいうちは頑張れるからそれでいいのだと、、、

 

上野さんは、それとも皆の背中を眺めるだけで航平は満足なのか?と発破をかけます。

 

研修の時は少し弱々しく感じた上野さんですが、と~~~~っても逞しくなってましたね!!!!なんか自分に自信が持ててるなって感じました(*^_^*)

 

五十嵐くんとは仲良くなれそう?

面接が終わったあと、社内カフェに行く航平。

 

そこで五十嵐くんと会います。

 

彼もちょうど休憩だったようです。

 

写真ととりながら拡大してチェックしている彼をみて、よかったらメニュー読み上げようか?と航平は声をかけます。

 

ですが五十嵐君は大丈夫、と。

 

「君は何の障碍なんだ?」

 

同じチャレンジドだからと聞いてきたようです。

 

聴覚障がいであると伝える航平。すると五十嵐くんは「・・・聴覚か」と顔が曇ります。

 

ちなみに五十嵐くん・・手話が少しできるようです。

 

去っていく彼を呼び止めた航平は、知り合いに聴覚障がいの人がいるのか?と尋ねます。

 

手話サークルにも誘う航平に・・・五十嵐くんは「俺はそっちとはうまくやれない」と。

 

そっちというのは恐らく「聴覚障碍」の人ってこと?と思ったら、ちょっとにユアンスが違いそう。

 

手話を使える人は障碍を肯定している人が多い。その人の考えは関係ないけれど、五十嵐くん自信は障碍があってよかったと思ったことはないと。

 

辛いことに意味を見いだそうとしたって無意味、そんなの気休めでしかないと言う。。

  

ここを読むと、そっちの人というのは障碍を受け入れて肯定している人たちってことなのかな?と。

 

五十嵐くんの言っていることも理解できますよね。

 

障碍を受け入れている人はそれはそれでいい。でもハンデがあって良かったなんて思えない人だっている。

 

色々な考えかたの人がこの作品にはたくさん出て来るので、そこがまた魅力ですよね。

 

みんなが前を向いて受け入れて頑張りましょ!じゃないですから。

 

リアルにそんな人ばかりじゃないですしね。だから五十嵐くんのような考えの人もたくさんいると思います。

 

太一・航平ラブ♥

太一を待ち合わせをしていた航平。

 

太一が来たというのにあの表情・・・元気がないのがわかりますね・・・

 

ちょっと太一の元気を貰って帰らなきゃね。。。

 

そう思うと・・・太一って何があっても元気だし、悩んでいても溜込むタイプじゃないから航平と真反対ですよね。

 

なんか元気ないと航平に言った後に「意地悪な先輩がいんのか!?イジめられてんなら言えよ!? 俺が部と飛ばしてやっから!」

 

っていう太一にちょっと癒やされました(笑)

 

真剣に怒ってても可愛い♥

 

まぁ航平も色々と考えて成長する時期にいるということですね。。。

 

だけど本当に太一の前だけは素直に気持ちを出していってほしい。

 

ラストの太一が無茶苦茶かわいいのでここは読んだ時のお楽しみでとっておきますね!

 

もうキュンキュンきちゃいました。

 

太一のような存在がいるからきっと・・・きっと航平も自分なりの答えが出せると思いますヨ!

 

感想まとめ

今回は上野さんにもってかれました~。

  

久々に読んだ彼女は堂々としてて、強さが出てたように思います(*^_^*)

 

あとは五十嵐くん。。。ちょっと航平との間に壁ができそうですね。きっと打ち解けたらむちゃくちゃ仲良くなりそうですが。

 

熊取谷さんは。。。。優秀な人に対してコンプレックスがあるのかな?って思いました。

 

でも航平が提案したことは今まで誰も考えていなかったとは思えないのですよね。

 

だから、あえて今のようなスタイルをとっているのかな・・・って感じてるのですが。

 

早く熊取谷さんとも普通に接して仕事ができるようになるといいですね。。。

 

ちょっとギクシャクというかお互いが苦手意識があるように思えて読んでてハラハラしてしまいます。

 

そんなハラハラも太一・航平の場面で吹っ飛びましたけども(*^_^*)

  

太一に癒やされました。

 

ということで!ひだまりが聴こえる 春夏秋冬13話の感想でした。

 

既存コミックス

ひだまりが聴こえる春夏秋冬

ひだまりが聴こえる シリーズ

ひだまりが聴こえる2014/10/27

ひだまりが聴こえる幸福論 2016/5/28

残照 ひだまりが聴こえる番外編
(本作品は『オリジナルボーイズラブアンソロジーCannaVol.48』収録作品の単話配信)

ひだまりが聴こえる-リミット-1

ひだまりが聴こえる-リミット-1

ひだまりが聴こえる-リミット-2

ひだまりが聴こえる-リミット-2

  

【ひだまりが聴こえる】が好きな人はこちらもオススメ!

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

ホワイトライアー

新刊のすすめ

2023/9/15

【おすすめBLマンガ!】ホワイトライアー/芹澤 知 人気俳優×美容師 作家買い✧

芹澤 知さんの【ホワイトライアー】単行本版が本日発売されました!   単話も購入していて大好きな作品。作家買いなのですがオススメ!ということで今回紹介します✧ ホワイトライアー 作品紹介 ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】[著]芹澤知 内容紹介 さらに詳しく 28歳、美容師として働く慧は、過去の恋愛のせいで人間不信ぎみ。長らく本気の恋から遠ざかり”遊び相手<オトモダチ>”とその場の熱を分け合ってきた。ある日、仕事で超人気俳優・大河を担当することに。不愛想に見えた大河だったが、カット ...

ReadMore

明日はどっちだ!10巻

新刊のすすめ 明日はどっちだ!

2023/9/14

新刊BL【明日はどっちだ10巻】山本小鉄子/電子・特典情報・ちょこっとレビュー

イァハーツで連載中、山本小鉄子先生の【明日はどっちだ!10巻】の特典情報・電子配信日などのまとめです。   この10巻は46話~50話が収録されています。ちょうど10巻部分の感想がごっそり抜けてる(;^_^A   46話しか書いていませんでした・・・11巻部分からはまたUPしますね。   明日はどっちだ!10巻/作品情報    明日はどっちだ! 10 【電子限定おまけマンガ付】[著]山本小鉄子 内容紹介 さらに詳しく 幼なじみから恋人になって、 毎日が楽しくて幸せな顕と星。 星の顕への想いも深まる一方で、 ...

ReadMore

野良猫にチート

新刊のすすめ 野良猫にチート

2023/9/12

新刊BL【野良猫にチート 1】ウノハナ/特典・電子書籍情報まとめ

ビーボーイゴールドで連載中のウノハナさんの【野良猫チート1】の特典情報・電子書籍の配信日などのまとめです。    途中までは感想を書いていたのですが、ちょっと休憩してしまった野良猫にチート・・・1巻が発売されました。    もう少し続くようですね!   野良猫にチート 1/ウノハナ 新刊情報 試し読みはこちら こじらせ探偵×無自覚翻弄助手の腐れ縁バディ。 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子で読む シーモア kindle ※シーモア先行配信, ※その他10/16~ 妙な力を身 ...

ReadMore

ファインダーの陽炎

新刊のすすめ 今週のおすすめ

2023/9/8

ファインダーシリーズ13【ファインダーの陽炎】紙・電子情報&特典など

ファインダーの陽炎が発売されましたね。    ゴールドさんで読んでいますが、早く続きが読みたくなります。まさか秋仁が記憶喪失とか・・・( ̄。 ̄;)って展開がハラハラどきどき。    それでも2人の絆は強いと信じているのでこれから先が楽しみですヨ。   ファインダーの陽炎・紙・電子情報 紙も電子もすでに発売中です。 ファインダーの陽炎 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子書籍で読む Renta! シーモア BookLive eBookJapan kindle amebaマンガ ...

ReadMore

8月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/8/13

【新刊BL漫画情報】8月の注目!オススメBL漫画を紹介!電子情報も

もう8月ですね。8月の気になる注目・オススメ新刊BL漫画情報をお伝えします。   こちらは藤雪が個人的に注目・チェックした作品なので漏れもあるかもしれませんが、是非参考にしてください。    8月1日発売 新刊BL漫画 ロングピリオド 上・下巻 (Canna Comics)|古矢 渚 無料試し読み 内容紹介 この気持ちが早く、失くなるように。何度だって逆の言葉を吐いてやる。 さらに詳しく 高校生の佑征は、幼馴染の樹が「嫌い」だ。天才肌で人気者、才能の塊みたいな樹に、昔から色んな所に連れ出され、振り回されて ...

ReadMore

シャングリラの鳥 まとめ

新刊のすすめ シャングリラの鳥

2023/7/22

全話まとめ【シャングリラの鳥 (結末まで)】ネタバレ注意感想&考察|最新話の電子情報も!

Cannnaで連載中、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥】のまとめのページです。    ここではネタバレ含む感想を結末までまとめていくと共に、コミックス情報や電子書籍情報なども掲載していきます。    シャングリラの鳥/作品紹介 プランタン出版/2019/3/28 シャングリラの鳥|座裏屋蘭丸 こんなおはなし ルールはイかせないこと挿入しないことそして、絶対に恋に堕ちないこと──。 性を謳歌する男娼達の楽園で、試情夫として雇われた訳ありノンケのアポロ。試情夫とは、男娼達を愛で、客を取る前の心身をほぐして昂 ...

ReadMore

7月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/7/30

7月発売|新刊BLコミックス『東京-臨界点-』『この手を離さないで 2』他

7月に発売される新刊BLコミックスのまとめです。    チェックするときの参考になれば。電子書籍も随時追加していきます。    7月3日発売|新刊BLコミックス 東京-臨界点- (H&C Comics ihr HertZシリーズ)|ハル こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった。 虐待家庭で育った神宮寺結人が初めて執着したもの、 欲しいと思ったのが、早乙女恭平だった。 高校入学の春、初めて知った清潔な香りの持ち主だ。 高校時代の恭平に近寄る ...

ReadMore

ドメスティックビースト

新刊のすすめ ドメスティックビースト

2023/7/11

新刊BL【ドメスティックビースト】ミナヅキアキラ/所有欲?執着愛!?

イァハーツで連載していた、ミナヅキアキラさんの【ドメスティックビースト】の紹介です。    こちらはアンナはそれほど出て来ませんが、同じバイターである桜次郎が主役。    個人的にはアンナたちの方がテイスト的には好きなのですが、執着愛が大好きな人はもってこいだと思います。    ドメスティックビースト/BLマンガ作品紹介 ドメスティックビースト/ミナヅキアキラ 大洋図書/2023/7/3 内容紹介 蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、 実家は「バイター」の名家だ。 だが、自身の起こした不祥事が原 ...

ReadMore

君の公式をください

新刊のすすめ 君の公式をください

2023/7/15

新刊BLコミックス【君の公式をください】里つばめ先生の大学生BL!電子情報など

CRAFTで連載していた里つばめ先生の新刊BLコミックスの紹介です。    君の公式をください/作品紹介 出版社大洋図書レーベルHertZ&CRAFT 紙書籍でよむ アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子でよむ kindle シーモア Renta! BookLive eBookJapan    ここ最近では大学生ものは珍しかったので、すごく楽しみながら読みました。    里先生の攻ってわりとつかみ所がない人が多いのですが、今回もまさに!という感じです。なのに溺愛系・・・(≧∇≦*) ...

ReadMore

東京-臨界点-

新刊のすすめ

2023/7/9

新刊BLコミックス【東京-臨界点-】ハル/高評価レビュー続出!電子配信はいつ!?

イァハーツで連載していたハルさんの【東京-臨界点-】が発売されました。    電子配信もすでに始まっており、読まれている人も多いと思います。    今回のお話は、蓮の兄・恭平のお話。    蓮と和真が純愛なら・・・こちらのお話は執着愛。ちょっとだけドロっとしたものがあるけれど、どちらも好きな作品です。    東京-臨界点-/作品紹介 東京-臨界点- 出版社:大洋図書/レーベル:HertZ&CRAFT こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

BLマンガを読むのにオススメな電子サイト!

個人的によく利用している電子サイト

先行配信・クーポンが充実!なシーモア

先行配信・クーポンが充実!

最近シーモアさんをよく利用しています。先行配信が特に多い印象。

そしてクーポンも充実しているのでBLマンガが好きな人は登録していて損はナシなサイトです。

先行配信が充実!なRenta!

新書館の修正が甘い!

これだけでも推しのサイトです。新書館の作品は絶対Renta!で読む方が楽しめる★

ほぼ紙と同等の状態で読めるのがイイですヨ。

ただ、ちょっとだけ割引などのキャンペーンは他サイトに劣る気がしますが、レンタルという機能があるのでそちらで利用する人がけっこういらっしゃいます。

使い勝手が良い!BookLive

使い勝手がお気に入り!BookLive★

BLマンガの先行配信は特にない印象ですが、とても使い勝手がいいので重宝しているサイト。

割引もしっかりあるのにサイトもスッキリ控え目な所がお気に入りです★

使い安いので是非チェックしてみて。

-ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-