【イァハーツ7月号】雑誌全体の感想 (ネタバレ少し)

電子配信も本日からはじまりましたね!イァハーツ7月号はサイン会の応募券もついているのでもしサイン会応募したい!という人は紙で購入が良いと思います。たしか6月30日締め切りだったような・・・。
私もドキドキしながら先週応募してきました。往復はがきが必要なので応募される方は往復はがきの準備も必要です(*^_^*)
今回はイァハーツの雑誌全体の感想を書こうと思います。作品数もたくさんあるので、気に入ってる作品の感想が書ければなと・・・。
雑誌全体の感想もけっこう読んで下さる方いらっしゃるのでもう少し雑誌全体の記事も増やせればなと心では思ってるのですが(~_~;)
ではでは。
目次
- 1 イァハーツ7月号の紹介
- 1.1 6月の新刊情報
- 1.2 「兄弟失格それ上等(愛)」中川カネ子 新章スタート 第1話
- 1.3 「つつぬけ。」鹿乃しうこ
- 1.4 「囀る鳥は羽ばたかない」ヨネダコウ その31
- 1.5 「明日はどっちだ!」山本小鉄子 20話
- 1.6 「おくびょうなディア」秋雨るい 3話
- 1.7 「アダムの肋骨」みちのくアタミ 2話
- 1.8 「きみは僕の嘘」四宮 和 最終話
- 1.9 「灰かぶりコンプレックス」木下けい子 7話
- 1.10 「艶やかな刻印 -高校生編-」東野 裕
- 1.11 「青の蕾」ツノナツメ 新連載第1話
- 1.12 「僕等に名前をつけるなら」あがた愛 第2話
- 1.13 「初恋が牙をむく」英数字 3話
- 1.14 「灰に瞬き」ハヤカワノジコ 3話
- 1.15 感想まとめ
- 1.16 イァハーツ電子書籍
イァハーツ7月号の紹介
ラインナップ |
「兄弟失格それ上等(愛)」中川カネ子 「つつぬけ。」鹿乃しうこ 「囀る鳥は羽ばたかない」ヨネダコウ 「明日はどっちだ!」山本小鉄子 「猫田君の甘噛み」湯煎温子 「MEI-REI -命令-」島あさひ 「押忍!ハト☆マツ学園男子寮!」関口かんこ 「おくびょうなディア」秋雨るい 「アダムの肋骨」みちのくアタミ 「ゆきあいのイマージュ」四ツ木せせり 「きみは僕の嘘」四宮 和 「灰かぶりコンプレックス」木下けい子 「ソファとエス」ジョゼ 「艶やかな刻印 -高校生編-」東野 裕 「リレーエッセイ」文川じみ 「青の蕾」ツノナツメ 「僕等に名前をつけるなら」あがた愛 「使役の日常」明治カナ子 「蛍は明日死ぬ」斉川 「初恋が牙をむく」英数字 「業火へピクニック」ふたつへんじ 「灰に瞬き」ハヤカワノジコ 「百日の薔薇 -Maiden Rose-」稲荷家房之介 |
6月の新刊情報
イァハーツ・CRAFT等の新刊情報です。別ブログへ飛びます。
では早速!主にラインナップの赤文字・ピンク文字になっている作品の感想を書きます。
「兄弟失格それ上等(愛)」中川カネ子 新章スタート 第1話
先日「兄弟失格それ上等(増)」が発売され、電子も配信されました。私は紙で読みましたヨ。電子は電子限定おまけマンガ4Pつきだったようで・・・電子でもよかったかなぁと思った作品です(~_~;)
わがままイケメン×チャラ男のどエッチラブ♥待望の続編登場!!
【評価】★★★★☆
邪魔ものがね。
前章でも出てきてましたね。四葉くん。
一緒に住むことになりまして。2人の生活はちょっと慌ただしくなりそうです。
エロも・・・しばらくはお預けかな。四葉くんけっこうなブラコンですし執着心もすごそう。
風介に芹を取られまいとがんばりそうですね。。。
「つつぬけ。」鹿乃しうこ
読み切りシリーズになるのかな・・・・この2人のお話は、2017年11月号に一度掲載されています。
高校生の鷲尾は、自分に好意を抱いている人たちの声が聴こえるという特異体質。
クラスメイトの砂辺が自分を使って面白い妄想をしていることに気づいた彼は、砂辺に興味を持つように。
砂辺は、鷲尾の体質もすんなり受け入れてくれ、しかも昔から憧れていたと告げられて・・・・・・・・。
今回は・・・鷲尾くんカッコいい~砂辺くんかわいすぎ!!!
しかし・・・心の声が聴こえるというのはいいときもあれば悪いときもありますね。エロい雰囲気になっているときに心の声が聴こえたら・・・
ちょっと色々混乱しちゃいますよね(-_-;)
この2人すんごく雰囲気がかわいくて、もっともっと読みたいです!!!
しうこさん・・・それにしても相変わらずエロの描写神!!! これ次いつ掲載されるんでしょうか・・・
「囀る鳥は羽ばたかない」ヨネダコウ その31
こちらは、個別に感想を書いています。が・・・すんごい展開になっててびっくりしました。
予想とかほんとあたらない。仲本が・・・・・ですね。
あと百目鬼たんがやっとこさ矢代と再会☆次回からが本当に楽しみですが抗争の部分ではまだまだハラハラ展開です。
「明日はどっちだ!」山本小鉄子 20話
すっごく面白かったです!!!もうきららと顕のこの関係がじれったいけど・・・じれったいけど面白い。
もう目があったらチューの流れが最高でした!
今更なんですけどね。。。実はわたくし、、、ずっとあすはどっちだ!って読んでたんです(;’∀’)
あしたはどっちだ!ってじっくりコミックスみてえぇぇぇぇ~~~~~~~~でした(笑)ほんといまさらですよ・・・・。
何の疑いもなくあすはどっちだ!って言ってましたわ。恥ずかしい。
「おくびょうなディア」秋雨るい 3話
こちらは【ふきげんなディア 】に登場する小説家さんのお話です。
スピンオフですね!こちらの小説家×和菓子屋の若旦那のストーリーが好きで、いつも楽しみに読んでいます。
若旦那の忍の過去というか・・・ちょっとだけ暗い部分が描かれてました。
でも、だからこそまっすぐな百武に惹かれるのだろうなぁって思ったりもします。百武の方が忍好きすぎるのですけどね(⌒∇⌒)
すごくきれいなストーリーだったと思います。
忍の本心というか・・本当の姿が見えたような(⌒∇⌒)あとやっぱりラブラブな2人が最高ですね。
って思ったら!!!忍の中では恋人ではなかったのか・・・とちょっと意外でした。
お互い好きなのにねぇ・・・・・・・。
「アダムの肋骨」みちのくアタミ 2話
前号からスタートしたみちのくアタミさんの作品です。本当はこれも個別に!って思ってたのですが、けっこう設定がややこしくてですね・・・。
再会BLです。今回は・・・相手が多重人格のようです。(解離性同一性障害)
レイという人格がいて、この子がけっこう気性が荒い。しかもレイ・カズハだけじゃないみたいですよね・・・・すんごい設定です(;’∀’)
それらの人格に振り回されるのが主人公の悠真。
悠真と同居することになった社員がいるのですが・・・それが相手になる色織一羽(カズハ)。カズハって名乗っているのですが、なんとなく本当の姿はレイなんじゃないのかなって思うんですよね。。。違うかな(-_-;)
レイはいきなり悠真にキスをしてきて、「俺達こういう関係だったろ」みたいなことを言うの。悠真が心当たりないところをみると・・・・謎なんですよねぇ。
レイは悠真の事知ってるっぽいですけど、悠真は知らない。
なんのこっちゃです。今回の2話で分かったのは・・・だいたい主に出てくる人格はカズハorレイ。
レイは眼鏡をかけてなくて、カズハはかけている。そして、もう一人違う人格もいて・・・この先どう展開していくんでしょ。
「きみは僕の嘘」四宮 和 最終話
義兄弟BLです。
すごく気になって、毎回読むのを楽しみにしていたのですが切ない系なんですよね。
でも最終話は思いっきりハピエン。ヨカッタ!!!
侑李が「にぃ」って呼ぶのがけっこう好きだったりします。
こういう義兄弟もの・・・すごく好きです。でも最後がいきなり3年後ですぐ終わってしまって( ノД`)シクシク…
これは描き下ろしに期待ですね。
コミックスは8月発売のようです。チェックしておかなくては。
「灰かぶりコンプレックス」木下けい子 7話
この作品ももう7話!?ってびっくりしました。。。智紀がすごくかわいいんですけど・・・私はどちらかというとカナちゃん推しだったりします(n*´ω`*n)
あまり直純好きじゃなかったりするのですけど・・・くそ・・・やっぱりスパダリだなぁ~って思ってしまいます(-_-;)
でも直純もトモちゃんのかわいさに徐々に絆されていってる感じがしますよね!これから溺愛攻になっていくのかしら!?とワクワクしてます。
トモちゃんはなかなか純でめげなくて・・・強い~。直純の方がペース乱されていくのは読んでて楽しいです。
「艶やかな刻印 -高校生編-」東野 裕
東野 裕さん好きなので・・・わ~い!でした。高校生編・・・これから社会人篇になってくのかな!
しかし・・・登場人物の蒔田恒平って・・・初恋~恋に濡れる。~の主人公桔平の兄じゃないですか!!!!議員秘書さんでしたね。
先生のあとがきに(初恋のほうで)いつか兄にも幸せになってもらいたいなって書いてあったので・・・途中切ないでしょうがハピエンだと信じてます!
そして・・・相手は西条。
これも先生のあとがきから・・・敵対派閥の人になっちゃうんですね。でも西條は・・・恒平のとなりに立てるように頑張ってきたっぽいので本当にこれから先の展開が楽しみ!
早く次話が読みたいです。
「青の蕾」ツノナツメ 新連載第1話
同居人BLですね。しかも高校生の時からの友人。
微妙な関係です・・・。片方は明らかに好意があって・・・もう片方はありそうでよくわからない感じ。
でもたぶん両片思い展開なのかなぁ・・・・。
ツノナツメさんの今作は、ちょっと切ない系になりそうですね。面白そう!
「僕等に名前をつけるなら」あがた愛 第2話
兄弟BL。(血のつながった兄弟っぽいです)
両親の離婚で離れ離れになった兄弟ですが、高校で再会します。
苗字が変わっていたために最初は気づかなかったのですが、新入生の馨が弟だと分かって・・・・。
馨➡泉かなぁと思ったのですが、、、意外にも今回の2話を読むと泉➡馨も読み取れます。
兄弟だから微妙な関係が続いていくのだと思うのですが・・・
馨が健康調査を提出していないのも伏線になってたりするのかしら。
あと、似てないというのが1話も2話も強調されてたように思うので、もしかしたら血は繋がってない兄弟だったのかもしれませんね。
こちらもまだ2話で始まったばかり。どのような展開になっていくのか楽しみです。
「初恋が牙をむく」英数字 3話
英数字さんの独特な雰囲気のある絵柄がすごく好きです。
そして・・なんかストーリーとよく合ってる気がします。
過去の恋を2人とも引きずっているのでしょうが、何がきっかけでこの2人はくっつくんだろうってすごく興味が。
弟くんはこの2人の中に入ってきてしまうのかなってドキドキですが・・・今のところはその様子はなさそう。
今のところだから・・・もしかしたらこれから弟の南が嵯峨のこと好きになることだって十分にあり得るけど、そういう展開はイヤだなぁ・・・。
ちょこちょこ間に挿入される過去編がすごくピュアで切なくて。嵯峨と兄に早くくっついてほしいなって思う!!!
「灰に瞬き」ハヤカワノジコ 3話
ハヤカワノジコさんの世界観すごく好きです。間がね・・・すごくいい。
多くを語らず、でも魅せる!みたいな。
今回の3話読んでも全然情報収集できないくらいに進展はないのですけど・・・それでもおもしろいなって思いました。
両方がきっと何かを背負ってる気はするのですが・・・まだまだこれからといったところでしょうか。
虎次郎のキャラもすごく好きです。
しかし・・・・ここもくっつくのはけっこう大変そう。たつのすけがこれまたクセの強い人物ですしね。どうなるのかな。
こういう間が素敵な作品はコミックスで一気読みの方がいいですね。。。。私も必ず過去の雑誌を引っ張り出して読み返してみたりしています。
1冊まとめて早く読みたいなと思う作品のひとつです。
感想まとめ
今回も読み応えがあって面白かったです。特に「囀る鳥は羽ばたかない」「明日はどっちだ」はいつも面白い。。。
個人的には東野裕さんの作品が楽しみですし、ツノナツメさんの展開にも注目。
みちのくアタミさんは、いつも設定が面白くて魅力的ですし、しうこさんもすっごく面白かった!
木下けい子さんの灰かぶりは安定の面白さですし今号の1冊はとても読み応えがあったと思います。
気になる人は是非是非。
ちなみに・・大事なことなのでもう一度書きますが、今号はサイン会の応募券がついています。
これは紙の方に応募券がついててそれがないと応募できませんので・・・サイン会に応募したい方は紙推奨。
サイン会の当落通知まで・・・私もちょこっとだけ夢をみていようと思います(n*´ω`*n)(当たる気がしない・・・)
ということで感想でした!
イァハーツ電子書籍
何か面白そうなBL漫画はないかな?とお探しの人は、こちらの一覧をチェック!【特集記事】
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】3話-倉橋トモ/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】3話-倉橋トモ/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】2話-倉橋トモ/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】2話-倉橋トモ/あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】倉橋トモ/1話 あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-29
-
【明けても暮れても ―続 いつか恋になるまで―2】倉橋トモ/1話 あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-29
-
【保坂さんと三好くん】BLマンガ感想-スカーレット・ベリ子/単話・雑誌連載/【最新話】あらすじ・ネタバレ感想
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-26
-
6月の新着BLマン//オススメ・気になるBLマンガをピックアップ☆
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-26
-
6月の新着BLマン//オススメ・気になるBLマンガをピックアップ☆
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-26
-
【サハラの幸福者】 第三夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-20
-
【サハラの幸福者】 第三夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-20
-
【サハラの幸福者】 第二夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-20
-
【サハラの幸福者】 第二夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-20
-
【サハラの幸福者】 第一夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー BL漫画感想ブログ Published on 2022-06-20
-
【サハラの幸福者】 第一夜【バラ売り】/あらすじ・ネタバレ感想-五月女えむ
Source: BLメモリー2 Published on 2022-06-20
Comment
イアハーツは、基本電子で購入しているので今月は紙と電子と両方で買いました。紙の方は、早々に処分の方に回します~もう、置く所がない・・。
いつも電子で購入してたので厚みって分からないんですよ~
でも、今月号は掲載されてる作品数が多い!って思ったら前回の号より100ページくらい多かったんです。これ、紙で比べたらだいぶ厚みが違いますね!
サイン会の案内はそのまま載ってたけど、応募券の部分だけ紙版のイアハーツ掲載されてますになってました。
当選案内が来るまで、ドキドキしながら行ける夢を見ときます。。私も当たる気しない。。
当たる気しないから、別のサイン会も応募しようかな。。
個別で感想がアップしているもの以外では、灰かぶりコンプレックスが面白いですね~智ちゃんの癒し感に直純がどんどん絆されてる気がします( *´艸`)
もう、7話なんですよね。これ1巻に収まりますかね?2巻に渡るならスパダリの溺愛ぶりも読んでみたいです\(^o^)/
あ、そうそう私は「明日はどっちだ」は”あした”で読んでました~
元々、あんまり”あす”って言わないかも。どっちかと言うと”あした”が普通なんですよね。
普段使いの違いかもですね~
私は、作者さんの名前の読み間違いが多いことに最近よく気が付きます(。-_-。)
いちごさん(*^_^*)
こんにちは!!!返信が遅くなってすみません。金曜日からやはり痛みが増して、右側の首のつけねまで痛くなり、
動くのも苦労しまして・・・やっと昨日病院に行って痛み止めをさらにもらって座れてる状態です(T^T)
原因もわからず。(抜歯はきれいにできているようで、炎症もみあたらないとのこと)神経なのかどうかもわからないと言われ、とりあえず整形外科に行って欲しいといわれまして(T^T)
整形に行ったらものすごい待ち時間で待っているのもしんどいので帰宅しました笑
今日はまだ調子がいいので今のうちに!です。
イァハーツ、電子も買われたのですね!今号はほんとどれも面白かったですよね(*^_^*)
>灰かぶりコンプレックス
面白いですよね~私、木下けい子さんの作品大好きなのですがほんとかわいい作品です♪17もイイ展開にこれからなっていくといいなぁ・・・・。
>あ、そうそう私は「明日はどっちだ」は”あした”で読んでました~
そうなのですね・・確かに私は「あす」って読むクセがあるのでそれでカンチガイしてたようです・・・「明日」は「あす」!みたいになってたので恥ずかしいです(~_~;)
「あした」って読むのも普通ですよね(~_~;)今さら間違いに気づいておぉぉぉ~恥ずかしすぎる!!!ってなりました。
作者さんの読み間違いも私も多いですよ!一昨年とかは大好きなのに鹿乃しうこ先生のことそのまま「しかの」って読んでましたし(~_~;)
だんだん読み方がわからない先生も増えてきましたよね。お名前が凝ってるというか・・・。