カテゴリー

囀る鳥は羽ばたかない

【囀る鳥は羽ばたかない 44話(8巻)】(ネタバレ注意)感想&考察-ヨネダコウ/イァハーツ 2021年5月号

04/02/2021

※当ブログでは、商品(紹介コミックス・雑誌)の紹介リンクにアフィリエイトを利用しています。また表示されるサービスなどにはプロモーションが含まれます。ご了承くださいませ。

イァハーツ2021年5月号掲載、ヨネダコウさんの【囀る鳥は羽ばたかない 44話】のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

今回が7巻その後になっていると思うので気になっている人多いのではないでしょうか。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意くださいね。

今回の44話は【囀る鳥は羽ばたかない8巻】に収録予定です。

本当は一番最初に書きたかった作品なのですが・・・あまりにすごい展開で・・・ちょっと色々と興奮もあり考えもまとまらないので後回しになってしまいました。

いや・・・今号は結構すごかったです。こんな矢代が読めるなんて(T^T)

顎クイならぬ髪グイ!?に大興奮!まさか本編で読めるとは!

そうそう!!!!ワタクシ・・・囀るさんのイベントはどんな事があっても行かねば!と先日池袋虜さんに行ってきました。

コロナの関係で時間も決まっており・・・あっという間の時間でせわしなかったのが残念ではありましたが・・・・それでも楽しめました。

もう少しゆっくりあの空間に浸りたかったです。(T^T)

またイベントの写真とか感想とかは別記事にてUPしようと思っています。ではっさっそく感想を♪

7巻では4年後の二人が再会したとこが描かれていますので、未読の人は是非!!!

囀る鳥は羽ばたかない8巻-44話 イァハーツ5月号

イァハーツ5月号
掲載P数26P 
満足度
この雑誌をよむ

今号の簡単なあらすじ・ポイント

  • 心理的に立場が逆転しているような二人
  • 神谷の行動は気になるけど、動揺している姿が可愛い
  • 矢代の中には百目鬼がいることがわかる描写がある!
感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。
囀る鳥は羽ばたかない 44話
命をかけた抗争の行方は?矢代と百目鬼の関係は?怒濤の新展開!!

【ネタバレ注意】囀る鳥は羽ばたかない8巻44話 あらすじ・感想

いやぁ~びっくりな展開でしたね。注目してたのは7巻ラスト!!!

『もうあなたの部下じゃない 変わらないなら俺ともできますか』っていう百目鬼のセリフに矢代がどうこたえるか!!!!

想像しながら妄想しながらこの最新話が発売されるまで待ちました( ´艸`)

いやぁ~~~~~~~~~実に矢代らしい!先生らしい!!!返しにゾクゾクしちゃいましたよ。

その後の百目鬼の反応や矢代の反応もイイ!!!!

なんか一気に感情が動いてて瞬きするのも忘れるくらい先へ先へと一気読み。

あと!!!!読んでて思いました。ずっと・・・ずっと疑問に思っていた6巻に登場した飛行機にかき消された矢代のセリフ。

もしやあのセリフはこれでは!?というのがあったのですよね。もしかしたら違うかもしれませんが・・それもあわせて考察として書いて行こうかと思っています。

では、ざっくりと言いながら全然ざっくりじゃないあらすじを。

顎クイじゃない!これからは髪グイ

あの・・・最初に少しどうしても書きたい事があるのですが(^_^;)

百目鬼~~~~~~~今回最初から最後までかっこよすぎでしょう!!!!特にカラー!!!扉絵!!!最高。

7巻表紙も超カッコイイ。そりゃあの目に見つめられたら矢代も気分が高まるわね。仕方ない。ワタクシでさえ興奮したもの(え・・・いつも興奮してますか(^_^;))

そしてそして。顎クイされるよりも萌えが半端ない髪グイがきましたね!!!

いやぁ・・・これは凄かった。すごい衝撃でした。髪グイのカットは最高ですね。

俺にとっての唯一の秩序

百目鬼から『変わらないなら俺ともできますか』と言われた矢代。

矢代ならどんな返しをするのだろうか?と考えていたけれど・・・どれも違いました(≧∇≦*)

『できますかって何だよ どこ目線だよ』と返します。

昔、部下とはしないと言いましたよね?と百目鬼は問い、それに対しては『俺にとっての唯一の秩序だった』と。

『お前が壊した 壊しておいてそこに乗っかるのか?』

と次は百目鬼を責めています。

ここ、会話が面白いですよね。ふと、この場面の事を思いだしてみたのですよね。

どこ????と思った人は5巻を是非読み返してみてくださいね。最初に誘ったのは矢代なんですけどね(^_^;)その後の流れは百目鬼が確かに押してましたけど。

あと、ワタクシここでんんん????って思ったセリフがあったのですよね。

『お前が壊した』というセリフ。

これは6巻の飛行機ゴォォォォで消えたセリフにハマる言葉なのでは?って。コメントでも『壊す』という言葉をいただいて、気になり引っかかっていたのですよね。

そして今回矢代の口から『壊した』というセリフが出てきてもしや!?と思いました。

矢代の中ではこう!という決めごとがあって、それが百目鬼が関わった事で変わってしまったと。それを考えると・・・

6巻でも『俺は俺を終わらせることができる』と言って平田に殺されるのも覚悟されていたと思うのですよね。

そこに百目鬼が割り込んできて、『俺を終わらせてくれる』平田から百目鬼を守ったという矛盾が生じているんです。

もしかしたらあの空欄は『壊す』が入るのかもしれないなと思いました。

基本的に誰かのせいにするとかしない矢代が・・・ここでは百目鬼を責めている感じがして少し不思議に思ったのですよね。

変わった、変わらない

話を戻して。。。自分に対し、そんな事を言ってくる百目鬼に『変わったなお前』と迫る矢代。

そしてできるものならやってみろと言う感じで挑発します。

『どうせでき・・・』と口にしたところで百目鬼が動くという(≧∇≦*)

顎クイならぬ髪グイで矢代を黙らせます。

百目鬼に変わった、と口にする矢代に対し、『あなたは少し痩せたくらいで変わりませんね』と腰に手を回すという!!!

それだけでもキャ~~(≧∇≦*)ってなるのに。。口を近づけるというドキドキシーンが。(口を近づけるのは百目鬼です)

『・・やれと言ったのにどうして抵抗するんですか?』と。

天邪鬼な矢代の性格を良く知ってらっしゃる。

そう言われたら何も言えなくなりますね矢代は(^_^;)

ただねぇ~~~~~~あと少しで口がくっつく~というところで邪魔が入るんです。

そう、神谷。

神谷は二人の動向を監視してました。彼が浴室前に立っているのを見て声をかけてきた組員がいたの。それで二人が神谷がそこにいたことを知ることに。

まぁこのまま二人が浴室でやるなんてワタクシも思わなかったですけどね。

この場面はもう一つ気になったことがありました。

神谷に気付いた百目鬼が、バスタオルを矢代の頭に置くのですが。。。このときの表情がまた気になりまして。

なんでこの表情!?!?と。

部下だった時は体を拭いていた百目鬼。今回は頭にかけただけだったから、ここも変わったのかという表情だったのか・・・

それとも、逆にバスタオルをかけてくれて変わらぬ気遣いに気付いたからの表情だったのか。

どちらなんでしょうね。

それにしても・・・!チューくらいはさせてあげてよ~と(笑)思ったけれど、ここはキスまでいかなかったのが後から効いてくる。

あと個人的に気になっているのは『変わった』『変わらない』という言葉がかなり出て来ること。

先生なりのメッセージなのでしょうか?

変わったと思われる百目鬼と、変わらない矢代・・・これ、実は逆なのでは????とこれだけ頻繁に変わった、変わらないが出て来るとそう思わずには居られません。

裏と返せば、変わったと見せかけて変わらないまま一途に想いを寄せ、100%矢代でできている百目鬼と・・・変わっていないように見えて、実は色々と変わってしまっている矢代。

今後はそれが読めるのかもしれません。ちょうど裏表対になっているような二人なのかもしれませんね!

二人のやりとりを聞いていた神谷は・・・

二人の関係に戸惑いながらも率直に聞く

百目鬼が去った後、神谷は矢代に呼ばれます、。

百目鬼にも『あとお願いします』と言われてますからね。それを『あっあとって・・・』と変な方向に考えてた神谷には笑いましたけど。

なんかとっても今回は神谷が可愛く思えます。

自分がいたことに気付きながらも普通にしている二人に少し驚く神谷。

彼は率直に『アンナ、ゲイなんすか?』と矢代に尋ねます。

ここの会話は、矢代と神谷の性に関する感覚が真反対なので注目して読んでみて。

神谷は『何があったか知らねーけど アンタ元上司だろ あんな態度とられてよく平気だな』と矢代に尋ねます。

『恨んでんだろ俺のこと 嫌がらせだ嫌がらせ』

多分ここは・・・本音なのだろうなぁと。

縋る百目鬼を捨てたことをもしかしたら矢代自身すごく気にしていたのかもしれない。

だからこそ、あの夢だったのかな(40話参照

そして・・・会話の節々に本当に百目鬼が変わったと思い込んでいる矢代が垣間見えるのですよね。

あの鋭い矢代が・・・百目鬼に関してはちょっと違った見方をしてしまっているのでしょうね。

綱川なんか『どうせ変わらない』と言っているのに。だからこそ、神谷を張らせてる。4年間近くにいた綱川でさえ変わらないと言っているのに、矢代は4年で変わってしまったと思い込んでいるのがとても不思議に思えます。

それは・・・逆に自分が変わってしまった感覚があるからこその思い込みなのでは?

それにしても・・・なんか神谷の扱いが七原と同じような気がしてクスクスと笑ってしまいますね。

返しもなんか神谷と七原似てる!?

最初は矢代と神谷が似てると思っていたけど(笑)

百目鬼のその後を聞いた矢代の反応

浴室での百目鬼と矢代のやりとりを聞いていた神谷はこう矢代に話します。

『あんだけ女に、モテでもなびかねぇ訳がわかったわ』

『へー・・・あんなのがいいなんて古風な女もいるもんだな』

へーのあとに『・・・』ですね( ´艸`)それ聞いて内心ホットしてたりして☆

神谷は百目鬼はゲイだったのだと思い込んでいるのですが、それを矢代は否定します。

百目鬼の場合は特殊な状況下で一時的にそうなるってやつで、ソッチの気はないからと。

(影山にも雛に例えてそんな事言ってましたよね・・・(T^T))

でも矢代は自分の事は否定しない。

青ざめる神谷にまた笑わせてもらいました。まぁ、神谷が好きだ嫌いだに加わってこない事だけはここで確信しましたヨ。良かった。

綱川という男

部屋に戻り、神谷を弄っていた事を七原に注意される矢代。

でも矢代は『あのタイプは絶対ねーよ』と言い、ああいうのをお目付役にするとは綱川も見る目あるなと考えます。

『百目鬼を買ってるくせに疑ってもいる ヤクザらしく豪胆だが用心深い』

これは綱川自身も言ってましたよね。『気に入ったものほど用心する』と(7巻参照)

欲しいからこそ見極めることが必要ということで。。。

やる時は躊躇も容赦もなさそうだと口にする矢代が・・・すごく気になる。どうしたのでしょうね。

矢代自身、百目鬼を取り戻したいと思う気持ちが出てきた????

NightS
黒社会の駆け引きと大人の恋の心理戦は、やがて息を呑む圧巻のラストへ――

忘れられない感覚

七原がお風呂へ行き、一人になった矢代。

ここで百目鬼の事を考えます。

自分を見つめる目、腰にまわされた手、引っ張られた髪。。。。そして近づく口。

矢代の思い出す百目鬼は・・・自分の口と重なっているのですけど(実際はキスしてないですよね!?)

自分の指を口に当て、キスしている感覚を妄想しているのかな?という場面でした。

左手は口へ、右手は下に。

自分のものに触れ、気分が高まっていく矢代ですが・・・次の表情もまた意味深なのですよね。

『ーよねん・・・』

その呟きも気になります。

あと・・・今回の場面を見て、矢代が他の人とできなくなった説が現実味を帯びてきたような気がしました。

そして彼の心の中にはしっかりと百目鬼がいることもわかったかなと。寂しい場面ではあるけれど、個人的にはほっとしましたヨ。

もし、矢代が・・・5巻で百目鬼が言った『この身体をもう誰にも触らせたくない』『俺しかいらなくなるように 俺しか欲しくなくなるように』というのに実際なっていたら・・・そう考えるとちょっと感動してしまいます。

振り返ってこの5巻の場面を読んでみると、このセリフのあとに拒否しているんですよね矢代は。

それは・・・その言葉が当てはまってしまうのを自覚してしまい、拒否に繋がったのかなと改めて。

他の人と百目鬼とは違うという事を矢代自身、本当は知っているのですよね。

今回の矢代の表情は百目鬼の大きさを実感したからこその表情だったらいいのに。

大好きなあの目に見つめられて、どんどん矢代の中の感情が変化していっているのだろうなと感じずにはいられなかったです。

二人の間のバランサーは神谷と七原!?

関係を知って動揺していた神谷ですが、翌日は普通になってましたね。

知っているからこそ、普通に突っ込んできますし(笑)

あの百目鬼に『神谷さんは図太い人ですね』って言われるなんてどんだけ!って笑ってしまいます。

いい相棒になってくれそうです。

矢代には七原がいるように、百目鬼には神谷って感じがしてさらに神谷が好きになりました(笑)

まぁ矢代に対してはまだ微妙な心情は抱いているようですが。

神谷自身、百目鬼が矢代に実は命かけているのを目の当たりにして信頼関係ができていくのではないかな。。。なんて予想してます。

彼は大人に騙されて自分しか信用しない、というタイプだと綱川が言っていたので・・・百目鬼と矢代の関係から何か気付く事があるのかな?と。

矢代と百目鬼二人だけではなかなか進展はしないでしょうが、そのあたりは神谷・七原が上手い具合にバランサーになってくれると信じてます( ´艸`)

感想まとめ

ページ数的にはさほど多くはないのですが、なんか・・・ギュギュっと詰まっていたかなと。

今回は特に!ヤクザの部分よりも二人の関係性(LOVE)面がドドンと出てきていて驚きました。面白かった・・・

やはりドキドキしますね。こういう駆け引きというかやりとりは。

どちらかというと百目鬼は駆け引きとか全く無縁な男だと思ってましたけど・・・矢代の性格を知っているなぁというやりとりをしていてびっくりしました。

どちらもまだまだ演技・演技ですね。

どこからそのメッキが剥がれて素直になっていくのか見物です。

今回は・・・矢代の方が剥がれそうになっていてキュンキュンしてしまいました。

百目鬼はあのあと・・・同じように矢代の感覚を思い出して興奮したかしら!?!?(そうであって欲しいですね♥)

次からはまた城戸を追うヤクザ関係に戻りそうですが、たまにこういう燃料投下してくれる先生・・・大好きです。

どんなラストが二人にとっての幸せなのだろうか?と改めて考えてしまいますよね。

七原も矢代とどこまでも一緒にいたいでしょうし。

ただ、三角さんがラスボスなのは間違いないと思っています。

なんとなくですが、その間に天羽さんと綱川が入ってくるのかな?と。綱川の動向も要チェックですね。

ということで!囀る鳥は羽ばたかない44話のネタバレあり感想でした。

またここはこう思う!という方のがあれば、何でもいいのでコメントくださると嬉しいです。お願いします♥

電子書籍

イァハーツ2023年9月号
【BL雑誌】イァハーツ(大洋図書)の最新情報/電子情報・ラインナップ

続きを見る

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

ホワイトライアー

新刊のすすめ

2023/9/15

【おすすめBLマンガ!】ホワイトライアー/芹澤 知 人気俳優×美容師 作家買い✧

芹澤 知さんの【ホワイトライアー】単行本版が本日発売されました!   単話も購入していて大好きな作品。作家買いなのですがオススメ!ということで今回紹介します✧ ホワイトライアー 作品紹介 ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】[著]芹澤知 内容紹介 さらに詳しく 28歳、美容師として働く慧は、過去の恋愛のせいで人間不信ぎみ。長らく本気の恋から遠ざかり”遊び相手<オトモダチ>”とその場の熱を分け合ってきた。ある日、仕事で超人気俳優・大河を担当することに。不愛想に見えた大河だったが、カット ...

ReadMore

明日はどっちだ!10巻

新刊のすすめ 明日はどっちだ!

2023/9/14

新刊BL【明日はどっちだ10巻】山本小鉄子/電子・特典情報・ちょこっとレビュー

イァハーツで連載中、山本小鉄子先生の【明日はどっちだ!10巻】の特典情報・電子配信日などのまとめです。   この10巻は46話~50話が収録されています。ちょうど10巻部分の感想がごっそり抜けてる(;^_^A   46話しか書いていませんでした・・・11巻部分からはまたUPしますね。   明日はどっちだ!10巻/作品情報    明日はどっちだ! 10 【電子限定おまけマンガ付】[著]山本小鉄子 内容紹介 さらに詳しく 幼なじみから恋人になって、 毎日が楽しくて幸せな顕と星。 星の顕への想いも深まる一方で、 ...

ReadMore

野良猫にチート

新刊のすすめ 野良猫にチート

2023/9/12

新刊BL【野良猫にチート 1】ウノハナ/特典・電子書籍情報まとめ

ビーボーイゴールドで連載中のウノハナさんの【野良猫チート1】の特典情報・電子書籍の配信日などのまとめです。    途中までは感想を書いていたのですが、ちょっと休憩してしまった野良猫にチート・・・1巻が発売されました。    もう少し続くようですね!   野良猫にチート 1/ウノハナ 新刊情報 試し読みはこちら こじらせ探偵×無自覚翻弄助手の腐れ縁バディ。 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子で読む シーモア kindle ※シーモア先行配信, ※その他10/16~ 妙な力を身 ...

ReadMore

ファインダーの陽炎

新刊のすすめ 今週のおすすめ

2023/9/8

ファインダーシリーズ13【ファインダーの陽炎】紙・電子情報&特典など

ファインダーの陽炎が発売されましたね。    ゴールドさんで読んでいますが、早く続きが読みたくなります。まさか秋仁が記憶喪失とか・・・( ̄。 ̄;)って展開がハラハラどきどき。    それでも2人の絆は強いと信じているのでこれから先が楽しみですヨ。   ファインダーの陽炎・紙・電子情報 紙も電子もすでに発売中です。 ファインダーの陽炎 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子書籍で読む Renta! シーモア BookLive eBookJapan kindle amebaマンガ ...

ReadMore

8月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/8/13

【新刊BL漫画情報】8月の注目!オススメBL漫画を紹介!電子情報も

もう8月ですね。8月の気になる注目・オススメ新刊BL漫画情報をお伝えします。   こちらは藤雪が個人的に注目・チェックした作品なので漏れもあるかもしれませんが、是非参考にしてください。    8月1日発売 新刊BL漫画 ロングピリオド 上・下巻 (Canna Comics)|古矢 渚 無料試し読み 内容紹介 この気持ちが早く、失くなるように。何度だって逆の言葉を吐いてやる。 さらに詳しく 高校生の佑征は、幼馴染の樹が「嫌い」だ。天才肌で人気者、才能の塊みたいな樹に、昔から色んな所に連れ出され、振り回されて ...

ReadMore

シャングリラの鳥 まとめ

新刊のすすめ シャングリラの鳥

2023/7/22

全話まとめ【シャングリラの鳥 (結末まで)】ネタバレ注意感想&考察|最新話の電子情報も!

Cannnaで連載中、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥】のまとめのページです。    ここではネタバレ含む感想を結末までまとめていくと共に、コミックス情報や電子書籍情報なども掲載していきます。    シャングリラの鳥/作品紹介 プランタン出版/2019/3/28 シャングリラの鳥|座裏屋蘭丸 こんなおはなし ルールはイかせないこと挿入しないことそして、絶対に恋に堕ちないこと──。 性を謳歌する男娼達の楽園で、試情夫として雇われた訳ありノンケのアポロ。試情夫とは、男娼達を愛で、客を取る前の心身をほぐして昂 ...

ReadMore

7月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/7/30

7月発売|新刊BLコミックス『東京-臨界点-』『この手を離さないで 2』他

7月に発売される新刊BLコミックスのまとめです。    チェックするときの参考になれば。電子書籍も随時追加していきます。    7月3日発売|新刊BLコミックス 東京-臨界点- (H&C Comics ihr HertZシリーズ)|ハル こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった。 虐待家庭で育った神宮寺結人が初めて執着したもの、 欲しいと思ったのが、早乙女恭平だった。 高校入学の春、初めて知った清潔な香りの持ち主だ。 高校時代の恭平に近寄る ...

ReadMore

ドメスティックビースト

新刊のすすめ ドメスティックビースト

2023/7/11

新刊BL【ドメスティックビースト】ミナヅキアキラ/所有欲?執着愛!?

イァハーツで連載していた、ミナヅキアキラさんの【ドメスティックビースト】の紹介です。    こちらはアンナはそれほど出て来ませんが、同じバイターである桜次郎が主役。    個人的にはアンナたちの方がテイスト的には好きなのですが、執着愛が大好きな人はもってこいだと思います。    ドメスティックビースト/BLマンガ作品紹介 ドメスティックビースト/ミナヅキアキラ 大洋図書/2023/7/3 内容紹介 蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、 実家は「バイター」の名家だ。 だが、自身の起こした不祥事が原 ...

ReadMore

君の公式をください

新刊のすすめ 君の公式をください

2023/7/15

新刊BLコミックス【君の公式をください】里つばめ先生の大学生BL!電子情報など

CRAFTで連載していた里つばめ先生の新刊BLコミックスの紹介です。    君の公式をください/作品紹介 出版社大洋図書レーベルHertZ&CRAFT 紙書籍でよむ アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子でよむ kindle シーモア Renta! BookLive eBookJapan    ここ最近では大学生ものは珍しかったので、すごく楽しみながら読みました。    里先生の攻ってわりとつかみ所がない人が多いのですが、今回もまさに!という感じです。なのに溺愛系・・・(≧∇≦*) ...

ReadMore

東京-臨界点-

新刊のすすめ

2023/7/9

新刊BLコミックス【東京-臨界点-】ハル/高評価レビュー続出!電子配信はいつ!?

イァハーツで連載していたハルさんの【東京-臨界点-】が発売されました。    電子配信もすでに始まっており、読まれている人も多いと思います。    今回のお話は、蓮の兄・恭平のお話。    蓮と和真が純愛なら・・・こちらのお話は執着愛。ちょっとだけドロっとしたものがあるけれど、どちらも好きな作品です。    東京-臨界点-/作品紹介 東京-臨界点- 出版社:大洋図書/レーベル:HertZ&CRAFT こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

新刊BL漫画のオススメTOP3

シャングリラの鳥Ⅲ|座裏屋蘭丸

シャングリラの鳥Ⅲ 座裏屋蘭丸

もしも恋に墜ちてしまったら…楽園追放

どんどん二人の距離が近づいてきてドキドキ展開です。

ただ二人は禁断愛。決して恋に落ちてはいけない。それでも惹かれあう二人に待つ未来はどんなのだろう?と思ってしまいます。早く4巻が読みたくなります。

東京-臨界点-|ハル

東京-臨界点-

奇跡の恋、完結!!

これだけ重たい作品を1冊にまとめるというのがとにかくすごい。

内容としてはかなりシリアスです。シリアスでずっしり重い中、ラストは光が見えて本当に良かった。

最終的にニコイチって思える二人が素敵ですね。

君の公式をください|里つばめ

大学生の白石は、博士課程の黒崎に片思いをしている。

里先生の作品の中ではかなりマイルドで優しい二人のお話です。

とても読みやすく、きゅんありでとってもお気に入り。

もっと読みたいなと思うけれど、1冊でまとめてくれるのは読み手としてはありがたいですね。

-囀る鳥は羽ばたかない
-, , , , , , ,