カテゴリー

新着・新刊BL漫画

美しい彼(2)

美しい彼(2)

Chara 2023年4月号

Chara 2023年4月号

囀る鳥は羽ばたかない

【囀る鳥は羽ばたかない6巻】32話(ネタバレ注意)感想/イァハーツ9月号「全部芝居だよ」

07/31/2018

イァハーツ9月号掲載、ヨネダコウさんの「囀る鳥は羽ばたかない」第32話のネタバレあり感想です。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

この32話は【囀る鳥は羽ばたかない6巻】に収録予定です。

こんにちは。待ちに待ったイァハーツ・・・8月は大洋図書さんのイベントがあるのでそちらに出かけようと思っています(^▽^)/

サイン会は・・・残念ながら外れてしまいました。今回は先生とご縁がなかったですね☆

当選した方は楽しんできてくださいね!!!そしてまたサイン会の様子などをお聞かせいただけるととっても喜びます(o^―^o)

今回の32話は百目鬼登場なのでやっぱり個人的には盛り上がりました!2人が一緒にいるだけでテンションあがります。

内容的には、そんなにキャッキャ言うような場面ではないのですが・・・百目鬼の「あなた」呼びはやっぱりおぉ~ってなります。

イァハーツ9月号の紹介と囀る鳥は羽ばたかない32話の掲載P数など

イァハーツ9月号
掲載P数26ページ
満足度★★★★☆
ひとこと百目鬼たん♡

amazon  電子&詳細

32話の簡単な感想

[topic color=yellow" title="メモ"]

  • 甘栗クンを動かす時に甘栗百年分やるには笑った。。。
  • 矢代が病院を離れたのは「カタギの影山に迷惑をかけないため」も理由にあった。
  • 意外に打たれ強い百目鬼がステキ。
  • 矢代の『芝居』は今回の百目鬼に対する態度のほう。。。(切ない)
  • 百目鬼を受け入れることは、鉄壁の守りを崩すことになる。
  • 矢代の心の傷は・・・義父より母親に対しての方が大きいのかも。
  • 百目鬼、矢代どちらが先に我慢できなくなるか、もみどころになっていくと思う。
  • 七原の言動がバラバラで面白かった。(矢代のこと好き過ぎると思う(*^_^*))
  • 影山が一人話からズレてて面白かった。
  • 甘栗くんが仕事をするかまたも平田が生き残るか・・・ハラハラ展開。

[/topic]

注意ポイント

詳しい感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでこれより下はネタバレオッケーという人のみ進んでください。

[topic color="gray" title="囀る鳥は羽ばたかない5巻"]

囀る鳥は羽ばたかない5巻
抗争の最中、真誠会若頭の矢代は百目鬼の部屋で向かい合っていた。
百目鬼への想いから目を逸らしていた矢代。矢代を守りたいと思っていた百目鬼。
ふたりは互いに強く意識しつつも、これまで一線を越えないよう気持ちを堰き止めていた…

[/topic]

『ネタバレあり』囀る鳥は羽ばたかない6巻32話の感想レビュー&ちょい考察

26ページでそんなにページ数があったというわけではないのですが、けっこう内容が濃くて・・・色々と考えてしまいました。

矢代の思っているコトやセリフは色々とフクザツな気持ちを含んでいるのでそれを理解するのが難しいなと。

モノローグも何もなく、表情や視線、周りの状況などで判断していくような・・そんな場面もあったり。・

キャラの気持ちを読み手それぞれが解釈していくようなのって難しいですよね。

先生がどういう意図でこの場面を描いたのか?と考えたりもしました。

読んでて思ったのは、百目鬼はもう覚悟決めてるなと。

矢代のセリフには・・・ちょっと傷ついてるような雰囲気もありましたけどね・・・ちょっとキツかった。

ではさっそく!今回は表紙もアロハなカンジでしたね★

シャツからちらりと見えるおへそ・・・・すっごく好きなのですが(≧∇≦*)矢代も背が高いからステキですよね!

そしてピアスにもおぉ~って反応してしまいました。完全オフモードの矢代ですね!

平田を引きずる下ろす計画始動

甘栗君達を待ってた矢代ですが、やってきたのは百目鬼でした。

>>>>31話のネタバレ感想はこちら

矢代は、甘栗くんたちにもう一度動いて欲しくて呼びつけてたようですがここで少し計画が狂っちゃいましたね。

今からやろうとしているのはきっと危険なコトなのだと思います。

電話でもう一度仕事をしてもらうと言ったはずだと言う矢代に、甘栗くんたちは矢代もケツに火が付いてるから関わりたくないと・・・

「そう言うなよ 甘栗百年分やるからさぁ」

「いらねーよ」

とおちゃらけてますが・・・実際、彼らに頼む仕事は「平田を引きずり下ろす」こと。

矢代は、今平田を引きずり下ろしておかないとお前もこの先面倒だろと言って彼らを説得します。

どうやって引きずる下ろそうとしてるのかしら。。。。

あなたの側を離れるつもりはありません

百目鬼と矢代の場面。

百目鬼は病院を離れたのは影山先生のためですか?と矢代に尋ねます。

矢代はそれも理由のひとつだけれど、他の理由は百目鬼には言わないと。

「七原さん達はどうしてるんですか」

「置いてきた」

「俺みたいにですか?」

矢代は、七原たちと百目鬼とは全然意味合いが違うと言います。

ここら辺の会話は・・・百目鬼がけっこう強気で読みながら矢代が怒ったらどうしよう(;゜ロ゜)って読んでるこちらがハラハラ。

でも強気の百目鬼たん・・・好きです。

車を止めさせ、車外へ出ろと命令する矢代ですが・・それにも「嫌です」とこたえる百目鬼。

「あなたの側を離れるつもりはありません」

「あなた」

「あなた あなた あなた お前なんかとやらなきゃよかったよ」

[topic color="green" title="メモ"]
基本的に、百目鬼って矢代のコトを呼ぶ時は「頭」なのですが・・・一人の男として見ているときは「あなた」呼びになったりしますよね。

あなた呼びはたまに出てきてて、組とかそういうの関係ない時に口にしたりします。

百目鬼の「あなた」呼びがけっこう私は好きなのですが・・・

矢代は「あなた」と呼ばれたコトでどうして「お前なんかとやらなきゃよかったよ」って言ったのか。

私が思ったのは、「1回やったくらいで勘違いするようなヤツとやるんじゃなかった」というニュアンスに近いのかなぁと。

1回ヤッたくらいで彼氏(彼女)面すんじゃねぇなんてセリフは結構みかけたりするのですが(色々な作品で)そういうのに近いのかなとここは解釈しています。
[/topic]

矢代の言葉に少し傷つく百目鬼ですが、同じ気持ちでなくても部下でなくても、使いっ走りでもいいから側に居たいと言います。

「しつこいんだよお前 だから切ったの分かんねぇ?」

あんなに優しく消えてやったのに、カタギに戻れる良い機会だったのにと矢代は言うのですが・・・

「だいたいお前こうなるって分かってたんじゃねーのかよ 分かっててヤッたんだろ?」

「頭は 俺を失くすのが怖いと言ってくれました」

頭に戻ってますね呼び方。ここはまた「あなた」呼びだったら矢代はどう反応してたのかな・・・。

この「言ってくれた」というセリフに矢代が噛みつきます。

どれだけ都合のいい解釈をしているのか!と。

「キスまでして調子ん乗って人の体舐め回しやがって オーラルセックスなんて気色悪ィ」

「お前こそあのしつこいセックスが泣くほど良くて 俺が離れられなくなるとでも思ったのか?」

「何人とヤリまくったと思ってんだ ウンザリだ 夢見てんじゃねぇよ」

全てあの時のことは芝居だという矢代。

百目鬼は、これには少し傷ついているようでした。

「全部芝居」と言われた事で、あの時自分を綺麗だと・・・父親とは違うと言ってくれたことも芝居だったのかと矢代に問います。

(・・・そんなことが嬉しかったのか)

すると、「それだけは本当だ 綺麗かどうかは知らねーけど 部下でいるなら可愛かった」と言います。

[topic color=yellow" title="メモ"]ここら辺が・・・矢代の優しさというか・・・芝居しきれなかったのでしょうね(T^T)

百目鬼が嬉しいと感じたことを否定して傷つけることはできなかったのだと思います。

ここまでを振り返ってみると・・・

あの時のコトを「全部芝居」と言った矢代ですが・・・私には今が完全に芝居なのだろうなぁと。

だから・・・今矢代がしゃべっている(否定している)ことは全部逆が本当のコトなのではないかなと。

キスまでして調子ん乗って人の体舐め回しやがって オーラルセックスなんて気色悪ィ

矢代からキスもしてましたよね?ってちょっと思ったのですが・・・

それに・・「オーラルセックスなんて気色悪ィ」と言いながら百目鬼に「舐めて」って言った時もありました。百目鬼に舐められるシーンを思い出す時もありましたし。

気持ち悪いだなんて思ってるはずないですよね。「こいつの舌は知らない」って思うほどにかなりの衝撃を受けてたはずですから。

お前こそあのしつこいセックスが泣くほど良くて 俺が離れられなくなるとでも思ったのか?

泣いたのは死ぬほど良くて泣いたわけではないとは思います。でも、本来自分の望んでたセックスをしたコトに思う所はあったと思います。

それに・・・本当は矢代が百目鬼と離れなくなるから、それがわかったから置いて行ったっていうのもあるかもしれませんね。(まずは危険な目に合わせたくないという気持ちが大きいでしょうけど)

カタギに戻る良い機会だったって言ってたけど・・・矢代は本当にあのまま姿を消して百目鬼が大人しく離れていってくれると思っていたのかどうか気になるところです。

何人とヤリまくってると思ってんだ ウンザリだ 夢見てんじゃねぇよは・・・私は矢代自身が自分に言い聞かせてるセリフのように思いました。
[/topic]

矢代はね、どうして今百目鬼にこんなに冷たく接しているかというと・・・・

(こいつを受け入れたら)

(俺は俺という人間を手放さなきゃならない)

(それがどういうことか こいつには一生わからない)

私、この(それがどういうことか こいつには一生わからない)というセリフの意味を今もず~~~っとう~んって考えています。

「俺は俺という人間を手放さなきゃならない」はドMで淫乱な矢代はやはり創りあげた「俺という人間」であり、それを矢代自身も自覚しているのではないかなと思いました。

だいたいこうだろうな、というのはあるのですが、うまくまとまらなくて・・・

昼間からずっと考えてて・・・( ̄。 ̄;)

全然まとまらなくて、このセリフに関しては、また改めて考察して別記事で書こうと思います。

考えてたら今日中に記事がUPできなくなるのですみません(T^T)


百目鬼は・・・ここで車外へ出ます。

矢代は、百目鬼が諦めて出て行ったと感じたようです。

(あいつが バカで良かった)

このシーン、本当に切ないのですよ。今百目鬼に向かって言ったことが矢代の本心なのではないってことがここのシーンからもよく解ります。

矢代はね、ここで暫く車の中にいるの。。。そして雨の中を歩く母子を見て・・・

この場面に何か思う所があったのでしょうね。

目を反らして下を向きます。この場面がなんだかとっても・・・とても寂しそうで孤独な感じに思えたのは私だけでしょうか( ̄。 ̄;)

歩いてた母子みたいにに手を繋いだり会話したり。。。

そういう親子の関係だったのなら何か変わったのかな????とか考えてるのかなって(脳内妄想で申し訳ないですが)・・・そう考えたらすごく切なかったです。

矢代の心の傷って義父はもちろんですけど、母親に起因しているところがありますよね。

義父に襲われた時も、大声出せばいいのに母親に知られたらと言われて黙って我慢してしまって。本当は助けを求めたかったと思うのに・・・。

悪い子だって思われたくないとか、嫌われたくないとか・・・愛して欲しいとか・・・子供ながらに思ってただろうなぁとか考えてしまいました。

すると・・・・ここで出て行ったと思ってた百目鬼が・・・普通に戻ってきます。

傘を後ろに置き・・そして水を矢代に差し出します。単に・・・傘と水を買いに行ってただけだったようです。

「どうぞ、薬、飲みますよね」

矢代は・・・戻ってきた百目鬼に「何なんだよ バカなのか?いやバカか」と戻ってきたことをとがめているようでした。

「側を離れる気はないと言いました」

矢代は・・・思いっきり百目鬼をケリます。しかも顔!!!

「お前のそういうところがイラつくっつってんだろ 降りろ」

ここからちょこっと百目鬼のターン。

「あの時もあなたはそう言って俺にキスした あれも全部演技ですか?」

※ここの「あの時」は5巻収録の25話の部分ですね!「お前のそういうとこがホント腹立つ・・・」と言いながらキスしたときのコトを言っていると思います。

矢代はそうだと答えるのですが・・・百目鬼は矢代の頬に触れようとします。

キスの流れかな????って思うような感じなのですが、それに・・・ちょっと反応しちゃうんですよね。

でも実際は・・・シートベルトを締めようとしてただけなの・・・( ̄。 ̄;)

「・・・・・」

「すみません」

「何がだよ」

「ー俺からは もう何もしませんから 安心してください」

誰が不安がってるって?と矢代が言うと、百目鬼は多分簡単にあなたを抑えつけられるのでと答えます。

また「あなた」呼びになってますね!さっきのは指摘されたからちょこっと戻しただけなのかしらね!?

矢代はというとね・・・百目鬼が接近したものだから・・・ここで百目鬼との絡みを思い出しているのですよ。。。そしてズクっと反応してしまってます。

想う相手との絡みをそう簡単に忘れられるわけないし、求めずにはいられないと思うので・・・矢代から百目鬼を求めるターンになっていって欲しいですね。

七原たちと影山のズレが面白い

病院にて。

置いて行かれた七原が激おこです。

クソビッチだのクソ淫乱、クソドエムなど・・普段言えないようなコトを叫んでいます。

「・・・兄貴 いくらなんでもそりゃないっすわ」と杉本。

でもね・・・七原ったら他に何かあったか?と杉本に聞いたのに彼が「クソ・・・えーとヤリマン?」って言ったら怒るの笑

「てめぇ頭なんだと思ってんだコラァ」って。

その様子を見て影山は、二人はよく矢代の下でやってるなとぽろり。

七原は「まーあの人かっけーっすから その辺足しても」と言います。

「引いてください兄貴 足しちゃダメっす」の杉本のツッコミに笑いました。

影山は矢代がカッコイイというのがよくわからないようですね。それには七原も、付き合い長い割に全然分かってないですよねと言います。

「案外それ腐れ縁の理由かもっす 堅気に近すぎると迷惑かかりますから」

適度な距離感があるって言っているのかな。

七原は、先生に迷惑がかかるから頭はここを出たと言うと、それは影山も分かってたようです。

前話のラストで矢代が銃で狙われてたのですが、その件でここにも警察がもうすぐ来るはずだと言う七原。

「血痕はなかったし頭もおそらく無事です レクサス走ってくの見えたんで」

このレクサスを運転しているのは甘栗くんだと思ったようです・・・。

「ー百目鬼とうとう捨てられちゃいましたね」(杉)

「あいつ・・・バカ正直だからなぁ」(七)

「矢代もフラれたからって何も捨てることねぇよな」(影)

「え?」「は?」「ん?」

笑。噛み合ってませんけど!!!同じような事を話しててズレてるのが面白いですよね。

影山には矢代がフラれたから百目鬼を捨てたってうつってたのかしら。

「惚れてたんだろ?」の問いにあんな答え方だとそりゃ・・・・影山ならそう思ってしまうかもしれませんね。

『雛鳥みたいなものだから』っていう返事だと・・・「惚れてたんだろ」に対しても否定してないですからね。

影山が言うと面白いけど(誰も信じてくれないでしょうけどね)、きっと矢代は影山だから嘘がつけなかったのかなとも思う。

平田VS甘栗くん

平田が登場。

地下駐車場みたいなとことで誰かから貸金庫にあったアタッシュケースを受け取っていました。

誰でしょうねこの人・・・

その人が去ろうとしたとき、後ろの方で鈍い音がします。ちらっと見てみると・・・平田の部下達が襲われていました。

柱にそそくさと隠れて。。。結局一部始終見てしまうのでしょうかね。(一応、この人は後に関わってくるかもしれないのでチェックだけしておきます)

車内では・・・甘栗クンが平田に銃を向けていました。

「どおも ご機嫌いかがです?」

「てめぇ」

次号です。

感想まとめ

色々セリフとかモノローグとか・・・考えてしまう1話でした。

難しい~。こういうのは後から後から答え合わせみたいなのが出て来るので・・・それを待ちたいですね。うまくこれだ!っていうのが出てこなかったです。

百目鬼は・・・執着がすごいですね。

「俺のものにしたい」というより、「離れない、離さない」という方が強いのかなと。

あと、何気に百目鬼が強気でびっくりしました。

意志や覚悟がはっきりしたらそれに向かって一直線というのは・・・武道に通ずるものがあるのかもしれませんね。

これからもしかしたら、矢代はあれこれやって百目鬼が傷つくようなこともしちゃうのかもしれませんが(他の人と寝るとか)、そういうのをすればするほど、自分の気持ちを自覚していくだけの展開になるのではないのかなぁ・・・と予想しています。

そして・・・今度は本来の矢代を取り戻して行くターンに徐々に変化していくのかなと。

だけど・・・その前に平田ですね。

平田のことが片付かない限り、この二人のことも進まない気がします。今回平田にアタッシュケースを渡してたのは柳に関係している人物なのかしら?

ここまできたら甘栗くんたちも生き残って欲しいです。まだ柳もいますしね・・・

二人の関係においては・・・ラスボスは三角さんかもしれませんし笑

竜崎の続報も待ってるのですが、、、竜崎にはまだ仕事があると思うので生き残ってもらわないと!!!

ということで、32話の感想でした!また何か追記あったら書き込んでいきたいと思います(*^_^*)

電子書籍

イァハーツ最新号の電子配信は2018/08/17~の配信です。

イァハーツ

期間限定なので、期間が過ぎると購入できませんのでご注意ください。

※イァハーツの電子配信(最新はこちらからチェックできます)

囀る鳥は羽ばたかない(5巻まで配信中)

ヨネダコウ その他作品


どうしても触れたくない

それでも、やさしい恋をする
それでも、やさしい恋をする

或る夜‐NightS‐
或る夜‐NightS‐

Op-オプ-夜明至の色のない日々
Op-オプ-夜明至の色のない日々

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

囀る鳥は羽ばたかない8

新刊のすすめ 囀る鳥は羽ばたかない

2023/3/1

【囀る鳥は羽ばたかない8巻】3/1発売!電子配信はいつ?

こんにちは藤雪です。本日【囀る鳥は羽ばたかない8巻】が発売されましたね!すでに到着しまして・・・アニメイトの4Pリーフレットにふふっとなってたところです。 今回はどうしてアニメイトかというと、そう!!!サイン会に応募しまして♡ なんと!!!!なんとワタクシ!!!! 落選でした(T^T)もうもうもうショックで・・・・当選された方が羨ましい。アニメイトほんと1回も当選したことないです。 おかしい。他は普通に当選したり当選しなかったりでわかるけど、アニメイトだけは1回も当選したことがない。 どうなってんだこれは ...

ReadMore

喰われるほどに暴かれて

新刊のすすめ

2023/1/23

【新刊BL】はじめの恋/喰われるほどに暴かれて/恋人だけが思い出せない他 1月24日~25日発売

2023年1月新刊の紹介です。今回は24日~25日に発売される作品で注目したのが5冊。 バーズコミックス・Charaコミックス・drap COMICS DXです。 喰われるほどに暴かれて (drap COMICS DX)/高城リョウ  2023/01/25発売 試し読み 内容紹介 男女の性に次ぐ第二の性・ダイナミクスが発現して数年。不動産業を営む一家・蛇咬組の跡取りである蛇咬廉士は、Domとして絶対的な権力で一族を取り仕切っていた。ところがある日、自分を超える存在のDom・天鷲に出会い、事態は急変! 彼に ...

ReadMore

ララの結婚5巻

新刊のすすめ ララの結婚

2023/1/20

【ララの結婚 5巻】ためこう/電子配信日は?続きはどこで読める?

【ララの結婚 5巻】が発売されましたね。確認しましたが、先日感想を書いた25話までが収録されてます。 25話までかぁ・・・あの終わり方はねぇ(-_-;)早く続き読みたくなりますね。 今回は5巻の紹介と、電子配信状況、そして気になる5巻の続きなどを記載していこうと思います。 ララの結婚 5巻/作品紹介/電子配信日など 期間限定2/1まで1巻無料読み シーモア BookLive Renta! Renta!は10Pレンタルです。 作品内容 君は彼を大切にしたかったんだなウルジとラムダン、二人でブルクティーン家に ...

ReadMore

ロマンチック・ラメント

新刊のすすめ

2023/1/18

【ロマンチック・ラメント sequel】 (GUSH COMICS) /左藤さなゆき /オメガバースBL 運命の番に抗えるか。

左藤さなゆきさんの人気オメガバースBL作品【ロマンチック・ラメント】続編の【ロマンチック・ラメント sequel】が発売・配信されてます。 今回は旭の方に運命の番が現れるという(゚ロ゚屮)屮展開でした。 このとき煌臣はどうするのか?旭の決断は・・・・!?超みどころ満載の続編だったと思います。 ロマンチック・ラメント sequel/左藤さなゆき 2023/1/10 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹か ...

ReadMore

ウルフハウンド

新刊のすすめ

2023/1/15

【新刊BL】ウルフハウンド (Canna Comics)/芽玖 いろは

Cannaで連載していた芽久いろはさんの【ウルフハンド】が発売・配信開始されました。 この作品はホストのお話。【青くて苦い】のスピンオフ作品です。 ウルフハウンド (Canna Comics)/新刊BL 試し読みはこちら 作品紹介 手懐けたい。No.1ホストと忠犬の黒服、その主従関係は下剋上なるか──No.1ホストの邑は、自分の価値も他人からの好意もすべて金に換算する。黒服バイトの弥勒は、そんな邑に忠実だ。底知れない執着をあらわす彼を扱いにくく思い、邑が躾けたのだ。だが思いもよらず〝弱み〟を知られてしまう ...

ReadMore

ほんと野獣

新刊のすすめ

2023/1/23

【GUSH COMICS/新刊BL】ロマンチック・ラメント sequel /ほんと野獣(16) 

1月10日発売の新刊BLコミックス(GUSH COMICS】の紹介です。注目した作品は2作品。 ほんと野獣も16巻にまでなりましたか!!!改めて考えると16巻ってスゴイですよね。 ロマンチック・ラメント sequel (GUSH COMICS) 左藤さなゆき 試し読み 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹かれ合い、番になる。 恋人になった途端過保護になった煌臣に甘やかされながら、旭は幸せな日 ...

ReadMore

コスメティック・プレイラバー7

新刊のすすめ

2023/1/12

【新刊BLコミックス】ビーボーイコミックス『コスメティック・プレイラバー』最新刊他

1月の新刊BLコミックスの紹介。リブレのビーボーイ系のコミックスです。リブレは10日頃に発売する事が多いです。 コスメティック・プレイラバー (7) (ビーボーイコミックスデラックス) 楢島さち ※1/23まで1巻無料で読めるサイトが多いです。 試し読み 内容紹介 「少しだけ――時間が止まればいいのにと思う」 美容部員の棗は後輩・斗真にプロポーズの予告をされている。 いつ言われるのかとソワソワする棗だけど、ブライダル企画に参加が決まり、一気に多忙の毎日! 仕事に追われる中、斗真のパリ転勤の日も近 ...

ReadMore

二重螺旋3

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BLコミックス】11/10~11/25発売『さよならのモーメント』『体感予報』『ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション2』他

新刊情報です。注目作品が多いなと思いました。実はこの期間あまりチェックしてなかったので急いで注文した作品も(笑) 書影を見ながら思ったのですが・・・『二重螺旋』の色気が半端ない((ノェ`*)っ))タシタシ 雑誌の方では本当に1回ごとのP数が最近少ないので、コミックスで一気読みがいいかも。 では早速新刊です☆目次をチェックするとどの作品が一覧で出てくるので活用してみてくださいね(⌒∇⌒) 体感予報 (ビーボーイコミックスデラックス)/鯛野ニッケ 試し読み 「明日は晴れなので、この男は俺を抱くだろう」人気上昇 ...

ReadMore

忘れる君との300日

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BL】『忘れる君との300日 』『ノイズキャンセラー』Chara コミックス

新刊BLコミックスです。今回はCharaコミックスの紹介。 浅井西さんの作品と、三池ろむこさんの作品が11/25に発売されました。これらは紙電子同時発売。 電子では新刊配信に伴って各電子サイトでキャンペーンも開催されていますので、気になる人は是非チェックしてみてください。 新刊【忘れる君との300日】/浅井西 無料試し読み ※期間限定!試し読み増量 BookLive Renta! シーモア eBookJapan kindle こんなお話 毎日記憶を失う君に俺は何度も告白をする――海辺の街で繰り返す切ない初 ...

ReadMore

新刊のすすめ 睨めば恋

2023/1/7

ゆくえ萌葱『睨めば恋 4巻』電子配信情報/志摩と離れ離れに!?

GUSHで連載していたゆくえ萌葱さんの【睨めば恋 4巻】が発売されました。紙・電子同時発売。ということで、電子で読まれた方も多いのかな!?と予想しています。 むちゃくちゃ面白いしキュンってなるのでこのシリーズオススメです★ お兄ちゃん達の方がスキな人が多いかもしれないですが、ワタクシ・・・割烹着にやられた人でして。竜之介と志摩カプ大好きなのですよね。 今回も安定の面白さ~。良かった!!!ラストの竜之介の「俺も」はキュン萌えしまくりでした。 【睨めば恋 4巻】作品紹介 11/24まで無料試し読み増量中♪ 試 ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

-囀る鳥は羽ばたかない
-, , , , , , ,