カテゴリー

ギヴン

【ギヴン8巻】-柊mix-14話(ネタバレ注意)感想-キヅナツキ/シェリプラス2022年1月号 真冬が立夏を避けているだと!?

12/02/2021

※当ブログでは、商品(紹介コミックス・雑誌)の紹介リンクにアフィリエイトを利用しています。また表示されるサービスなどにはプロモーションが含まれます。ご了承くださいませ。

シェリプラス2022年1月号掲載、キヅナツキさんの【ギヴン】柊mix-14話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

今回の14話は【ギヴン8巻】に収録予定です。

立夏と真冬・・・ちょっとすれ違いまくっていますが、今回もそれは続いている様子。

これは立夏がサポートについた柊たちの楽曲演奏が終わるまでは続くのだろうなぁ・・・と思いながら読んでいます。ライブももうすぐなので、それまでの辛抱でしょうか。

真冬も色々と思い悩んでいるけれど、きちんと【答え】がみつかるといいな。

ギヴン8巻-柊mix14話 シェリプラス2022年1月号

掲載P数24P 
満足度 
この雑誌をよむ

簡単なあらすじ・ポイント

  • 真冬は何かに迷っている
  • それぞれの進路希望
  • 結局は音楽で
感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。

ギヴン8巻-柊mix14話 あらすじ・感想

ギヴン・・・なかなかサラっと読めないですよね。なんでしょ・・・心情というか言い回しが難しいのかしら?

今回はとにかく立夏が音楽に真正面から向き合ったような、そう決意するような展開だったかなと思います。

あとはそれに引っ張られて真冬が色々なことに気付いたり、目標持ったりと変化していってほしい。確かに進路とかって悩む時期でもあるし、それが自分の一生に繋がっていくことにもなるから怖いかもしれないけれど・・・

真冬は音楽の道に行かなかったら何するんだろう?ってちょっと疑問に思ったりもするのですよね。

作中の立夏の心情にもあったように、真冬って基本誰かに押されたら引くタイプなんですよね。自分がこう!って思って進まないとダメなタイプ。

かといってこうだと思っても自分から動けるかと言ったらそうでもない・・・難しい子なんですよねぇ・・・。何考えているのかちょっとわかりにくいですし。

だから立夏は引っ張るというよりは、真冬が決心できるだけの材料を提供するだけしかできないとワタクシ読んでて思っていて。

是非とも立夏には。。。真冬がズキュンとくるような、そんな音楽を演奏して欲しい。

グダグダしてるのはもうそろそろいいかな・・・って思ってしまいます。読んでる方としてももうそろそろ・・・って感じですよね。

なので!今回は立夏がより自分の音楽に対しての向き合い方が分かったような展開でしたし、次話から動くんじゃないかな~って期待してます。

前置きが長くなったのですが、ここから本編です。

真冬は何かに迷っている

前回は真冬に呼び出された立夏でしたが・・・ライブのチケットを渡そうとした時に思い切り拒否られたというか・・・嫌そうな感じを真冬がしましたよね。

そしてそんな真冬を置いて先に帰ったという・・・・。

帰宅してからちょっと暗~い感じになってて不穏だなと思った13話ラストだったのですが、今回はその続きから。

時間が経つと、落ち込むというよりは怒りがこみ上げてきた立夏。

なんでしょ。。前回の真冬の拒否にちょっとくるものがあったのでしょうかね・・・

サポートを受けたことに関しては、確かに真冬が他のバンドで歌っていたりしたらすごく嫌だし見たくないと思うと理解を示す立夏ですが、それでも毎回自分ばかりがふられていることに思うところがあるようです。

(なんでいつも 俺が押すと引くんだよ!!)

どうして未だにそうなのか、真冬にとって音楽はどうでもいいのか?と考える立夏。

でも、どうでもいいわけではないともっと真冬のことを考えようとします。

(そうだ 真冬は いつも迷いが無いときは誰より前のめりだ)

そしてはっとします。

(そうか 何かに、迷ってるんだ)

彼が迷っていることに気付いた立夏。そして秋彦の言ってた言葉を思い出します。

TVの画面には、柊達のバンド【syh(シー)】のメジャーデューシングルの映像が流れていました。

それを見ながら結局は俺のやり方でやるしかない、と立夏は思うのでした。

れぞれの進路希望

真冬の場面。

学校へ行く途中で真冬に声をかけてきたのは板谷くん。

サッカー部の彼ですが、試合後で朝練がない日だったからと真冬の登校時間と一緒になったようです。

『真冬さ 進路相談のアレ提出した』

そろそろ提出期限だというのですが、真冬は・・・知らなかった!?みたいな感じです笑

少し考え込む真冬ですが、板谷くんに『もう出した?』と尋ねます。

板谷くんは。。。なんと!!

もうサッカーのプロチームに内定が決まっているのだとか。

前の大会で良い活躍ができた彼は、色々な所から声をかけてもらったみたいですね。

でも、1つしか選べないので迷ったという。そして出したこたえは・・・

『一番しんどそうなとこ 選んどいた』

『・・・・・・すごい』

『だろ!?』

『・・・・すごい みんな、決めてるんだ・・・』

学校についた真冬が下駄箱を開けると・・・チケットが置いてありました。

それを見て咄嗟に閉めた真冬ですが・・・再度開けてみてもチケットはあります。

ここでね~板谷くんに声をかけた子の隣に立夏もいたのですよね。真冬の行動見てた可能性もある・・・どきどき。

でもひとことも二人は話さずでした(T^T)

そういうのは周りの子も気付くようで(真冬がちょっとおかしいと感じたようです)、立夏に『・・・お前と真冬ケンカした?』と聞いてます。

『・・・!!まぁちょっと 避けられては・・・いる、と思う』

いつもなら真冬にちょっとそっけなくされるだけでワーワー騒いでたのに、って突っ込まれてる立夏にクスっとなりましたヨ。なんか・・・情景が浮かんでくる~。

立夏は真冬大好きですもんね!

結局は音楽で

普段ならば真冬に避けられたり、そっけなくされたら騒ぐ立夏ですが、今回は色々と考えて距離を置いているようです。

真冬が迷ってる時は口で言っても意味がないし、強く押すと拒まれるのがオチ。

昨日TVに映った柊達を見て、彼らは本当にプロなんだと実感したと。

(俺は今 舞台に上がれるチャンスがある)

(なら、もう音楽で 真冬を殴る)

真冬を動かすのは音楽!ということで真っ向勝負にでるようですね。

自分自身が音楽で向き合う、向き合いたいと思う立夏。

ライブも日にちが迫っています。

問題は・・・立夏が全部ぶつけたいと思っているそのライブに真冬が来るか・・・ですね。

感想まとめ

真冬ひとりだと行こう!と思うかな・・・と心配。

ここは幼なじみコンビが背中押してくれるといいなぁと思うけれど、柊と玄純も真冬にとっては嫉妬の対象なんですよね恐らく。

難しい子ね・・・(T^T)

結局、立夏が音楽でと思っているけれど・・・どうなったら真冬が動くきかっけになるんだろうか?ってちょっと考えてしまいます。

由紀の歌がきっかけにはなるとは思うのですが、どちらかといえば柊や玄純に立夏をとられたくない!とか思ってギヴンでプロデビューして欲しいなって思ったりします。

もう少し真冬もこれは俺の!みたいな感情表現してもいいと思うのですよね。

次話は柊がライブに行って見ようと思う『何か』、が描かれるのかな?と予想しています。

真冬の『迷い』というのはずっと音楽でやっていけるか、という迷いなのかしら?もっともっと真冬の本音が知りたいなと思う今日この頃。

だって、ずっと同じ仕事していける人ってそう多くないと思うのですよね。これになりたい!って思って努力してもなれない人だっているわけで。

それに転職する人だっているし、資格とったのにその方向に行かない人だって世の中にはいる。

目の前にメジャーデビューが転がっているのに、先々を考えて不安になってダメにするのってどうなのかしら。何が真冬にSTOPかけるのかしら。

若いんだから転んだっていいじゃない?って思うけれど。。。

なんなんでしょうね。由紀の夢を自分が叶えていいのだろうか?とか・・・は特にそんな風に思ってる感じはしないので違うかな。

若いうちは立夏のように頑張ろう!ってエネルギーみなぎってる方が若々しくて読んでて好きなのですが。。。

まずは真冬は音楽がしたいかしたくないか、音楽の道を諦めるだけの別の何かがあるのか?と自問した方がいいような気がします。

バンドより大学行きたいとかあるのかないのか。

1度整理するために自分の気持ちをノートに書いてみたら、色々と考えがまとまってくるのではないかな・・・と本気で考えてみました(笑)

とりあえずこのネガティヴな感じから脱して欲しい~。

由紀~~~~~~真冬の背中押してやって!!!

ということで!ギヴン最新話の感想でした。

ギヴン7巻、購入してまだ読んでいないけど、今回は紙電子同時だったのですね!もう読まれた人も多いかな???

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

ホワイトライアー

新刊のすすめ

2023/9/15

【おすすめBLマンガ!】ホワイトライアー/芹澤 知 人気俳優×美容師 作家買い✧

芹澤 知さんの【ホワイトライアー】単行本版が本日発売されました!   単話も購入していて大好きな作品。作家買いなのですがオススメ!ということで今回紹介します✧ ホワイトライアー 作品紹介 ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】[著]芹澤知 内容紹介 さらに詳しく 28歳、美容師として働く慧は、過去の恋愛のせいで人間不信ぎみ。長らく本気の恋から遠ざかり”遊び相手<オトモダチ>”とその場の熱を分け合ってきた。ある日、仕事で超人気俳優・大河を担当することに。不愛想に見えた大河だったが、カット ...

ReadMore

明日はどっちだ!10巻

新刊のすすめ 明日はどっちだ!

2023/9/14

新刊BL【明日はどっちだ10巻】山本小鉄子/電子・特典情報・ちょこっとレビュー

イァハーツで連載中、山本小鉄子先生の【明日はどっちだ!10巻】の特典情報・電子配信日などのまとめです。   この10巻は46話~50話が収録されています。ちょうど10巻部分の感想がごっそり抜けてる(;^_^A   46話しか書いていませんでした・・・11巻部分からはまたUPしますね。   明日はどっちだ!10巻/作品情報    明日はどっちだ! 10 【電子限定おまけマンガ付】[著]山本小鉄子 内容紹介 さらに詳しく 幼なじみから恋人になって、 毎日が楽しくて幸せな顕と星。 星の顕への想いも深まる一方で、 ...

ReadMore

野良猫にチート

新刊のすすめ 野良猫にチート

2023/9/12

新刊BL【野良猫にチート 1】ウノハナ/特典・電子書籍情報まとめ

ビーボーイゴールドで連載中のウノハナさんの【野良猫チート1】の特典情報・電子書籍の配信日などのまとめです。    途中までは感想を書いていたのですが、ちょっと休憩してしまった野良猫にチート・・・1巻が発売されました。    もう少し続くようですね!   野良猫にチート 1/ウノハナ 新刊情報 試し読みはこちら こじらせ探偵×無自覚翻弄助手の腐れ縁バディ。 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子で読む シーモア kindle ※シーモア先行配信, ※その他10/16~ 妙な力を身 ...

ReadMore

ファインダーの陽炎

新刊のすすめ 今週のおすすめ

2023/9/8

ファインダーシリーズ13【ファインダーの陽炎】紙・電子情報&特典など

ファインダーの陽炎が発売されましたね。    ゴールドさんで読んでいますが、早く続きが読みたくなります。まさか秋仁が記憶喪失とか・・・( ̄。 ̄;)って展開がハラハラどきどき。    それでも2人の絆は強いと信じているのでこれから先が楽しみですヨ。   ファインダーの陽炎・紙・電子情報 紙も電子もすでに発売中です。 ファインダーの陽炎 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子書籍で読む Renta! シーモア BookLive eBookJapan kindle amebaマンガ ...

ReadMore

8月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/8/13

【新刊BL漫画情報】8月の注目!オススメBL漫画を紹介!電子情報も

もう8月ですね。8月の気になる注目・オススメ新刊BL漫画情報をお伝えします。   こちらは藤雪が個人的に注目・チェックした作品なので漏れもあるかもしれませんが、是非参考にしてください。    8月1日発売 新刊BL漫画 ロングピリオド 上・下巻 (Canna Comics)|古矢 渚 無料試し読み 内容紹介 この気持ちが早く、失くなるように。何度だって逆の言葉を吐いてやる。 さらに詳しく 高校生の佑征は、幼馴染の樹が「嫌い」だ。天才肌で人気者、才能の塊みたいな樹に、昔から色んな所に連れ出され、振り回されて ...

ReadMore

シャングリラの鳥 まとめ

新刊のすすめ シャングリラの鳥

2023/7/22

全話まとめ【シャングリラの鳥 (結末まで)】ネタバレ注意感想&考察|最新話の電子情報も!

Cannnaで連載中、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥】のまとめのページです。    ここではネタバレ含む感想を結末までまとめていくと共に、コミックス情報や電子書籍情報なども掲載していきます。    シャングリラの鳥/作品紹介 プランタン出版/2019/3/28 シャングリラの鳥|座裏屋蘭丸 こんなおはなし ルールはイかせないこと挿入しないことそして、絶対に恋に堕ちないこと──。 性を謳歌する男娼達の楽園で、試情夫として雇われた訳ありノンケのアポロ。試情夫とは、男娼達を愛で、客を取る前の心身をほぐして昂 ...

ReadMore

7月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/7/30

7月発売|新刊BLコミックス『東京-臨界点-』『この手を離さないで 2』他

7月に発売される新刊BLコミックスのまとめです。    チェックするときの参考になれば。電子書籍も随時追加していきます。    7月3日発売|新刊BLコミックス 東京-臨界点- (H&C Comics ihr HertZシリーズ)|ハル こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった。 虐待家庭で育った神宮寺結人が初めて執着したもの、 欲しいと思ったのが、早乙女恭平だった。 高校入学の春、初めて知った清潔な香りの持ち主だ。 高校時代の恭平に近寄る ...

ReadMore

ドメスティックビースト

新刊のすすめ ドメスティックビースト

2023/7/11

新刊BL【ドメスティックビースト】ミナヅキアキラ/所有欲?執着愛!?

イァハーツで連載していた、ミナヅキアキラさんの【ドメスティックビースト】の紹介です。    こちらはアンナはそれほど出て来ませんが、同じバイターである桜次郎が主役。    個人的にはアンナたちの方がテイスト的には好きなのですが、執着愛が大好きな人はもってこいだと思います。    ドメスティックビースト/BLマンガ作品紹介 ドメスティックビースト/ミナヅキアキラ 大洋図書/2023/7/3 内容紹介 蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、 実家は「バイター」の名家だ。 だが、自身の起こした不祥事が原 ...

ReadMore

君の公式をください

新刊のすすめ 君の公式をください

2023/7/15

新刊BLコミックス【君の公式をください】里つばめ先生の大学生BL!電子情報など

CRAFTで連載していた里つばめ先生の新刊BLコミックスの紹介です。    君の公式をください/作品紹介 出版社大洋図書レーベルHertZ&CRAFT 紙書籍でよむ アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子でよむ kindle シーモア Renta! BookLive eBookJapan    ここ最近では大学生ものは珍しかったので、すごく楽しみながら読みました。    里先生の攻ってわりとつかみ所がない人が多いのですが、今回もまさに!という感じです。なのに溺愛系・・・(≧∇≦*) ...

ReadMore

東京-臨界点-

新刊のすすめ

2023/7/9

新刊BLコミックス【東京-臨界点-】ハル/高評価レビュー続出!電子配信はいつ!?

イァハーツで連載していたハルさんの【東京-臨界点-】が発売されました。    電子配信もすでに始まっており、読まれている人も多いと思います。    今回のお話は、蓮の兄・恭平のお話。    蓮と和真が純愛なら・・・こちらのお話は執着愛。ちょっとだけドロっとしたものがあるけれど、どちらも好きな作品です。    東京-臨界点-/作品紹介 東京-臨界点- 出版社:大洋図書/レーベル:HertZ&CRAFT こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

新刊BL漫画のオススメTOP3

シャングリラの鳥Ⅲ|座裏屋蘭丸

シャングリラの鳥Ⅲ 座裏屋蘭丸

もしも恋に墜ちてしまったら…楽園追放

どんどん二人の距離が近づいてきてドキドキ展開です。

ただ二人は禁断愛。決して恋に落ちてはいけない。それでも惹かれあう二人に待つ未来はどんなのだろう?と思ってしまいます。早く4巻が読みたくなります。

東京-臨界点-|ハル

東京-臨界点-

奇跡の恋、完結!!

これだけ重たい作品を1冊にまとめるというのがとにかくすごい。

内容としてはかなりシリアスです。シリアスでずっしり重い中、ラストは光が見えて本当に良かった。

最終的にニコイチって思える二人が素敵ですね。

君の公式をください|里つばめ

大学生の白石は、博士課程の黒崎に片思いをしている。

里先生の作品の中ではかなりマイルドで優しい二人のお話です。

とても読みやすく、きゅんありでとってもお気に入り。

もっと読みたいなと思うけれど、1冊でまとめてくれるのは読み手としてはありがたいですね。

-ギヴン
-, , , , , ,