カテゴリー

ひだまりが聴こえる-リミット-

ひだまりが聴こえる -番外編-【無色透明】(ネタバレ注意)感想/Canna vol.71-文乃ゆき 千葉兄弟と天童さんとの出会い

04/30/2020

※当ブログでは、商品(紹介コミックス・雑誌)の紹介リンクにアフィリエイトを利用しています。また表示されるサービスなどにはプロモーションが含まれます。ご了承くださいませ。

Canna vol.71掲載、文乃ゆきさんの【ひだまりが聴こえる】番外編の【無色透明】ネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

今回の番外編は・・・収録されるかどうかはわかりません。その後の【ひだまりが聴こえる】シリーズに収録されるかも!?

収録がもしされなくても、恐らく電子の方では単話で読めるようになると思います!

[topic color="" title="ひだまりが聴こえる-リミット-3巻"]
【ひだまりが聴こえる-リミット-3巻は雑誌には4/28頃発売と書いてありますが、5/28頃に延期になっています。

[/topic]

こんばんは。やっとCanna読めました!どうやら公式サイトの方では28日に紙電子読めたようですね!そう思うと・・・Cannaは公式サイトで電子で読むのが一番早いのかもしれない。今度それでやってみようかしら。

アマゾン・楽天ブックスは本日30日発売だったのですよね。この2日間のズレって何なのでしょうね!?

ただ、今回は10周年記念号ということで、作家さん9名の暑中見舞いポストカード抽選の応募用紙が雑誌には入っています。
それが電子書籍だと応募できないと思うので・・応募したい方は紙推奨です!

締め切り日が6月30日。

ポストカードはすべて描き下ろしだそうです!
[topic color="pink" title="作家さん"]①上田アキ先生 ②ウノハナ先生 ③久間よよよ先生 ④硯遼先生 ⑤文乃ゆき先生(太一のみの画でした!) 
⑥芽玖いろは先生A ⑦芽玖いろは先生B ⑧元ハルヒラ先生 ⑨文善やよひ先生 ⑩ゆき林檎先生[/topic]

悩む~~~~~!!!

秋頃にも10周年記念のイベント開催があるようなので楽しみです★早くコロナが落ち着きますように。。。

ひだまりが聴こえる 番外編【無色透明】 Canna vol.71

オリジナルボーイズラブアンソロジーCanna Vol.71
掲載P数40P
満足度
この雑誌をよむ

簡単なあらすじ・ポイント

  • 天童さんと千葉兄弟の話
  • リュウくんと千葉さんとの出会い
  • 千葉さんに振り回される天童さん

感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。

【ネタバレ注意】ひだまりが聴こえる 番外編【無色透明】 感想

今回は千葉兄弟と天童さんがメイン。なので少し過去のお話になります。

天童さんってどこか謎な人だったのですが・・・こんな感じの人なんだ!?と少し驚いた、というのが正直な感想でした。

千葉さんや太一に出会って、きっと天童さんにも変化が出てきたのだろうなぁ・・・と(*^_^*)天童さんの内側ってなかなか本編では描かれなかったのですが、だからこそ今回の番外編とても興味深くて楽しかったです。

「ひだまりが聴こえる」ですが、まだまだ続きそうですよね!? もし続いたら・・・犀さんと彼女さんも再会してほしいなと密かに思ってます★

天童さんは千葉さんより年上だった

デザインの話をしている千葉さんと天童さん。

太一は二人の会話を聞いていて、疑問に思った事を口にします。

「前から思ってたんですけど 千葉さんて何で天童さんには敬語なんですか?」

「は? そりゃこの人のが年上だからだろ」

それを聞いて驚く太一。ほんと天童さん何歳なのでしょうね。企業秘密らしいです。

[topic color="green" title="天童さんのプロフィール"]

  • 天童信孝
  • 年齢不詳
  • 情報システム 兼 研修サポート

[/topic]

かなり仕事ができる人なのですが、1つの会社に腰を据えて働くというタイプではなかったみたいですね。

そんな彼の4年前本業はミュージッククリエイター。主にB級映画やゲーム関連の音楽制作に携わっていたようです。(派遣で)

音楽1本でもやっていけるくらいの才能を持っているらしく、派遣で働く彼を見ては不思議がる人も多数。

ただ・・・本人は派遣が性に合ってるようです。

趣味が人間観察ということもあって、色々な会社(特にブラックな会社)の人間関係ライフとか見られるのは面白いと言ってます(笑)

「いやホラ人間ってこの大福みたいなものでさ」

「ほう その心は」

「どちらも中身がないと「詰まらない」」

「いや意味分かんねぇわ」

んんん????確かにわかるようなわからないような!?中身が大事ってこと・・・なのかな!?

と考えてたら・・・そう天童さんが言った意味が書かれていました。

(どんなに柔らかい白い建前で覆っても 中には真っ黒な作為が詰まってる)

(人は皆誰しもそうだろう)

それは決して悪いことではなく、むしろそういった作為のほうにこそ興味があると考えてる天童さん。

(建前だけの世界なんて退屈で仕方がない)

(知りたいのは 作為の中にある真実なんだ)

リュウくんとの出会い

ここが一番びっくりしたところです。実は天童さん・・・千葉さんより早くリュウくんと出会ってたのですよね。

衝撃エピでした!

イベント会場でDJをしている天童さん。(来れなくなったゲストの代役です)

やはり有名みたいですね。。。

出番も終わり、涼みに行こうとしたところ・・・男の子と怪しげな男性が一緒にいるのを目撃します。

その男性は・・・男の子に袋を渡していました。

「ねーねー こんな所で何してるの?」

天童さんが声をかけます。男性はどうやらクスリを客に売ろうとしてた人で、出禁人物だったようです。

男性がいなくなったあと、天童さんは男の子に話しかけます。

「さてと・・・」

「君もちょっとこっち来て」

本来ならば、基本的に面倒なことには関わらない主義。このときの行動は単なる気まぐれだったようですが・・・

(今にして思えば何か予感めいたものがあったのかもしれない)

制服も着ていたので、もうこういう所には来ない方がいいと言うけれど・・・その男の子はじ~っと顔をみつめるだけ。

(面白いなーこの子 人が話してるのにヘッドホンして 完全反抗期かと思いきや)

(めちゃくちゃまっすぐ顔みてくるなー・・・)

ここで天童さんはふと何かに気づいたようです。

そして・・・手話で「君、耳聴こえないの?」と話しかけると・・・・男の子も手話で返します。

どうして天童さんが手話を知ってるかというと、前に勤めてた職場に聾の人がいて、筆談よりもコミュニケーションが取りやすそうだったから少し覚えたということでした。

それを聞いた男の子は・・・とても嬉しそう。そしてそこから天童さんに懐いていきます。

男の子って書いてますが、これがリュウくんです(*^_^*)

リュウくんは現役高校生ながらもゲーム制作会社を営んでるという・・・スーパー高校生だったのですね!!!

千葉さんとの出会い

その後もリュウくんと会うようになった天童さん。

リュウくんはクラブ?にもちょくちょく顔を出しているようです。彼が聴こえないのに音楽イベントをするお店に来るのは・・・

【宇宙人の集会見てるみたいでイメージが湧いてくる】からだそう。

二人が会話をしていると・・・後ろの方から足音が近づいてきます。

「オイあんた」

そう言われて天童さんが振り返ったところで・・・いきなり殴られてしまいます。・

「こんな所に未成年連れ込みやがって!二度と近づくな!!!」

その人はリュウくんを連れ帰っていってしまいます。(もうわかりますよね!千葉さんです♪)

思いっきり殴られた天童さんは・・・かなりの大ダメージ。

翌朝も晴れた顔で出社します。

昨日殴ってきた人物は誰だったのか・・・リュウくんの先生なのか(でも柄悪すぎだし)・・・と考えてると・・・

会社に千葉さんがやってきてました。

この二人の出会いは決していいものではなく・・・天童さんは軽く千葉さんの事怖がってます(笑)

千葉さんは、早とちりで殴ってしまったことを謝りにきたようです。

弟の帰りが最近遅いので心配していたと。その時に弟の友人から店の事を聞いて、そこで知り合ったDJと仲良くしていると聞いたと言います。

だから良くない連中に連れ回されていると思い込んで殴ってしまったと頭を下げます。

これらの話を聞いて・・・やっと天童さんは彼がリュウくんのお兄さんだと気づいたようです。

「えーっと・・・要するに 君リュウくんのお兄さん?」

「はい」

(似てな!)

「失礼だけどおいくつ?」

「24です」

(しかも老けてる!!)

必死に謝る千葉さんを見て、天童さんは正直このタイプは苦手だと感じてしまいます。

「別にいいよ そこまでしなくて」

そんなに大げさにするほどのケガでもないし、未成年なのわかっててお店にいさせたのは事実だからと。

「今回はリュウくんに免じてってことで 貸しにしとくよ」

「あ・・・ありがとうございます!!」

そんな千葉さんに、二度と会いたくないと感じる天童さんですが・・・無理矢理アドレス交換させられたようで、そこから頻繁に千葉さんからメールがくるように。

もちろん・・・それはリュウくんに関しての事。

アドレス表示がピーナッツ祐一ってなってて笑ってしまいました。「千葉」だからでしょうね!

ピーナッツ祐一さん・・・笑える!!!注目して読んでみて欲しい!

これアクキーとかにしたらいいのに~。普通に欲しい(笑)

このときの千葉さんは・・・かなり天童さん頼みな所があったのかな!?かなり天童さんに連絡していて。

そんな彼に天童さんは正直うんざりしているようでした。

天童さんの職場にまで「天童さん!」とやってくる始末。

「千葉くんなんで・・・っ」

「リュウの奴が帰ってこねーんだよ!」

リュウくんはどうやら・・・午後からの授業をサボってどこかへ行ってしまったようで(~_~;)あちこち探してもいないと天童さんの所へ聞きにきたようです。(メールしたけど返信がなかったから)

天童さんは、おそらくリュウくんからフェスに行ってくると聞いてるようなのですが・・・居場所は知らないと言います。

すると、一緒にいた社員さん?が隣町でやってる野外フェスに行ってるんじゃないですか?と口にします。

「結構若い子来て 盛り上がるみたいだし」

「確か去年天童さん行ったっつってましたよね?」

「えっ」

ここで観念した天童さんは・・場所は教えると言うのですが、千葉さんは「じゃぁ行きましょう!」と天童さんを連れていきます(笑)

周りの人は・・・天童さんが千葉さんに振り回されているのを見て、珍しい、初めてみたと驚いていました。

あいつが弟だからに決まってる

千葉さんが天童さんを連れだした理由は、リュウくんが天童さんの事を信用しているからという事のようです。

自分だけ行っても逃げられるだけだと。

リュウくんから天童さんの事を色々と聞いた、と話す千葉さん。

「DJとかじゃなくてゲームとか映画の音楽作ってる人だって」

「映画って行ってもB級とか限定配信のだからね 知らないでしょ君「モグラ課長」とか・・・」

「えっ!?モグラ課長!?観ましたよ俺!」

興奮しながらそのシリーズが大好きなのだと話す千葉さん(*^_^*)

その音楽を作ってる人に会えるとかすごく嬉しいと喜びます。

そんな彼を見て、天童さんはリュウくんの言ってた事を思い出します。

兄弟でも父親が違うこと、千葉さんは親に気を遣って自分の面倒をみようとしていて、手話の会社にまで入ったと。

「・・・他人が口出しすることじゃないけどさ」

「千葉くんちょっと過保護すぎやしない?」

「過保護?」

天童さんは、リュウくんは未成年といっても起業もしてるし十分自立していると言います。

でも、千葉さんは彼はまだ高校生。親のお金で学校に行って養ってもらってるから最低限は親に心配をかけないようにするのが筋だろう?と。

せめて高校卒業までは、連絡くらいしてほいのだと話します。

「でもそれって 結局彼を信用してないってことじゃない?」

「そうじゃない!」

千葉さんは、そういうことではなくてリュウくんに何かあった時、頼れる人がそばにいないと困るはずだと。

「だから居場所を知っておきたいんだよ」

それを聞きながら、天童さんは障がいを持ってる彼を弱者と決め、放置しておけば自分たちの責任が問われると怯えているのでは?それが本音なのでは?とそんな気持ちで千葉さんの事を考えています。

でも・・・何でそこまで心配するの?と聞かれたときに、千葉さんは純粋に言うのですよね。

「は? そんなのあいつが弟だからに決まってるだろ」

「他に何があるんすか」

これを聞いて驚く天童さん。話を聞きながら、千葉さんの超ド級の単細胞&凄まじいブラコンに改めて衝撃を受けるのでした。

そして・・もし千葉さんのような人ばかりの世界だったら・・・と考えます。

急に大笑いしだす天童さん。

「ねー千葉くんのとこの会社って手話扱ってるんでしょ?」

「はぁ・・そうですけど」

「ふーん じゃぁ覚えといてよかったな」

「ちなみに副業ってO.K?」

「・・なんすかさっきから」

この3ヶ月後に・・・天童さんはsigin(サイン)に入るのでした(≧∇≦*)

そっか!!!天童さんがサインに入ったのは千葉さんが居たからだったのですね!!!コレ読んだら・・・千葉・天こないかな~(≧∇≦*)ってBLメーターぎゅい~ん!って感じです★

そして現在に戻ります。

天童さんは・・・今はなんだかあったかく周りを見守る役になってますよね(笑)

太一を見ながら、最初に彼がきた時リュウくんと会った時のような予感があったと。

自分は千葉さんや太一みたいな人にはなれないし、なりたいとも思えないけど、それでもそんな人が増えたらもっと面白い世界になると感じます。

そのためなら・・・この場所で少しくらいがんばってもいいかなと考える天童さんで番外編終わりです♪

まとめ

さすが40Pは読み応えありました!人間観察が好きで、人の建前とか外見よりも中身の黒さに面白みを感じていたのかな?と思うような天童さんの過去。

それでもリュウくんと出会って、千葉さんと出会って・・・純粋に弟を心配して動く彼に心動かされたのだろうなと感じました。

千葉さんと天童さん・・・ここ発展しないかな~♡って思うのですが、残念ながら天童さんは特定の彼女は作らない主義。。。っていう感じでそれなりに遊んでるのかな?ととれるようなセリフがありました。

千葉さんも彼女いたからノンケですしね。

でもでも!!!千葉さんと天童さん~読みたい!!!!って感じでひとりキャッキャしてます(笑)

それにしても!ひだまりが聴こえるシリーズ・・・電子書籍も含めですが100万部突破ですって!!!スゴイ★

リミット編、いよいよ完結と書いてあったので・・・やはり続きがあるのかな!?という印象を持ちましたヨ。続いてくれたら嬉しいですが、もうしんどいのはちょっと・・・・ですね。

あまあまイチャイチャをもっと下さい・・・。航一が一人グルグルというのはリミットであったので、続編は二人でラブラブしながら何かあれば乗り越えていくというのが読みたいですね!

そうそう・・・天童さんず~っと目が開いてない感じで(笑ってる??)目が細いのかな?と思ってたのですが・・・一瞬開いた箇所がありました( ´艸`)

目けっこう大きい人なのですよ。

笑ってるのか怒ってるのか感情が出にくいタイプなのでしょうね。その点千葉さんは一生懸命怒ったり焦ったり・・・対称的な二人でした♪

とても面白い番外編でした。

こういった背景がわかるとより面白くなりますよね!

この番外編を持ってきた、ということは・・・次はもっと深く千葉兄弟の事だったり会社のことだったりが描かれるかもしれませんね。。。

それか!!!!ちばてんが本当にくる!?!?

サインがもっともっと活躍するような続編が描かれるかもしれないと・・・色々期待してしまいます!

ということで!!!「ひだまりが聴こえる-リミット-3巻」は1ヶ月発売が延びましたが、、、気になる人は是非チェックしてみてください(*^_^*)

ちょっと特典はチェックしていないのですが・・・とりあえずワタクシはアマゾンでぽちっと予約してます。今回も分厚そうですね!

電子書籍

[kanren url="https://bl-magazine.com/blmagazine-release-date/bl-canna-anthology"]

ひだまりが聴こえる-リミット-

ひだまりが聴こえる-リミット-1

ひだまりが聴こえる-リミット-1

ひだまりが聴こえる-リミット-2

ひだまりが聴こえる-リミット-2


ひだまりが聴こえる-リミット-3 【単話】

ひだまりが聴こえる シリーズ

ひだまりが聴こえる2014/10/27


ひだまりが聴こえる幸福論 2016/5/28


残照 ひだまりが聴こえる番外編
(本作品は『オリジナルボーイズラブアンソロジーCannaVol.48』収録作品の単話配信)

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

ホワイトライアー

新刊のすすめ

2023/9/15

【おすすめBLマンガ!】ホワイトライアー/芹澤 知 人気俳優×美容師 作家買い✧

芹澤 知さんの【ホワイトライアー】単行本版が本日発売されました!   単話も購入していて大好きな作品。作家買いなのですがオススメ!ということで今回紹介します✧ ホワイトライアー 作品紹介 ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】[著]芹澤知 内容紹介 さらに詳しく 28歳、美容師として働く慧は、過去の恋愛のせいで人間不信ぎみ。長らく本気の恋から遠ざかり”遊び相手<オトモダチ>”とその場の熱を分け合ってきた。ある日、仕事で超人気俳優・大河を担当することに。不愛想に見えた大河だったが、カット ...

ReadMore

明日はどっちだ!10巻

新刊のすすめ 明日はどっちだ!

2023/9/14

新刊BL【明日はどっちだ10巻】山本小鉄子/電子・特典情報・ちょこっとレビュー

イァハーツで連載中、山本小鉄子先生の【明日はどっちだ!10巻】の特典情報・電子配信日などのまとめです。   この10巻は46話~50話が収録されています。ちょうど10巻部分の感想がごっそり抜けてる(;^_^A   46話しか書いていませんでした・・・11巻部分からはまたUPしますね。   明日はどっちだ!10巻/作品情報    明日はどっちだ! 10 【電子限定おまけマンガ付】[著]山本小鉄子 内容紹介 さらに詳しく 幼なじみから恋人になって、 毎日が楽しくて幸せな顕と星。 星の顕への想いも深まる一方で、 ...

ReadMore

野良猫にチート

新刊のすすめ 野良猫にチート

2023/9/12

新刊BL【野良猫にチート 1】ウノハナ/特典・電子書籍情報まとめ

ビーボーイゴールドで連載中のウノハナさんの【野良猫チート1】の特典情報・電子書籍の配信日などのまとめです。    途中までは感想を書いていたのですが、ちょっと休憩してしまった野良猫にチート・・・1巻が発売されました。    もう少し続くようですね!   野良猫にチート 1/ウノハナ 新刊情報 試し読みはこちら こじらせ探偵×無自覚翻弄助手の腐れ縁バディ。 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子で読む シーモア kindle ※シーモア先行配信, ※その他10/16~ 妙な力を身 ...

ReadMore

ファインダーの陽炎

新刊のすすめ 今週のおすすめ

2023/9/8

ファインダーシリーズ13【ファインダーの陽炎】紙・電子情報&特典など

ファインダーの陽炎が発売されましたね。    ゴールドさんで読んでいますが、早く続きが読みたくなります。まさか秋仁が記憶喪失とか・・・( ̄。 ̄;)って展開がハラハラどきどき。    それでも2人の絆は強いと信じているのでこれから先が楽しみですヨ。   ファインダーの陽炎・紙・電子情報 紙も電子もすでに発売中です。 ファインダーの陽炎 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子書籍で読む Renta! シーモア BookLive eBookJapan kindle amebaマンガ ...

ReadMore

8月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/8/13

【新刊BL漫画情報】8月の注目!オススメBL漫画を紹介!電子情報も

もう8月ですね。8月の気になる注目・オススメ新刊BL漫画情報をお伝えします。   こちらは藤雪が個人的に注目・チェックした作品なので漏れもあるかもしれませんが、是非参考にしてください。    8月1日発売 新刊BL漫画 ロングピリオド 上・下巻 (Canna Comics)|古矢 渚 無料試し読み 内容紹介 この気持ちが早く、失くなるように。何度だって逆の言葉を吐いてやる。 さらに詳しく 高校生の佑征は、幼馴染の樹が「嫌い」だ。天才肌で人気者、才能の塊みたいな樹に、昔から色んな所に連れ出され、振り回されて ...

ReadMore

シャングリラの鳥 まとめ

新刊のすすめ シャングリラの鳥

2023/7/22

全話まとめ【シャングリラの鳥 (結末まで)】ネタバレ注意感想&考察|最新話の電子情報も!

Cannnaで連載中、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥】のまとめのページです。    ここではネタバレ含む感想を結末までまとめていくと共に、コミックス情報や電子書籍情報なども掲載していきます。    シャングリラの鳥/作品紹介 プランタン出版/2019/3/28 シャングリラの鳥|座裏屋蘭丸 こんなおはなし ルールはイかせないこと挿入しないことそして、絶対に恋に堕ちないこと──。 性を謳歌する男娼達の楽園で、試情夫として雇われた訳ありノンケのアポロ。試情夫とは、男娼達を愛で、客を取る前の心身をほぐして昂 ...

ReadMore

7月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/7/30

7月発売|新刊BLコミックス『東京-臨界点-』『この手を離さないで 2』他

7月に発売される新刊BLコミックスのまとめです。    チェックするときの参考になれば。電子書籍も随時追加していきます。    7月3日発売|新刊BLコミックス 東京-臨界点- (H&C Comics ihr HertZシリーズ)|ハル こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった。 虐待家庭で育った神宮寺結人が初めて執着したもの、 欲しいと思ったのが、早乙女恭平だった。 高校入学の春、初めて知った清潔な香りの持ち主だ。 高校時代の恭平に近寄る ...

ReadMore

ドメスティックビースト

新刊のすすめ ドメスティックビースト

2023/7/11

新刊BL【ドメスティックビースト】ミナヅキアキラ/所有欲?執着愛!?

イァハーツで連載していた、ミナヅキアキラさんの【ドメスティックビースト】の紹介です。    こちらはアンナはそれほど出て来ませんが、同じバイターである桜次郎が主役。    個人的にはアンナたちの方がテイスト的には好きなのですが、執着愛が大好きな人はもってこいだと思います。    ドメスティックビースト/BLマンガ作品紹介 ドメスティックビースト/ミナヅキアキラ 大洋図書/2023/7/3 内容紹介 蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、 実家は「バイター」の名家だ。 だが、自身の起こした不祥事が原 ...

ReadMore

君の公式をください

新刊のすすめ 君の公式をください

2023/7/15

新刊BLコミックス【君の公式をください】里つばめ先生の大学生BL!電子情報など

CRAFTで連載していた里つばめ先生の新刊BLコミックスの紹介です。    君の公式をください/作品紹介 出版社大洋図書レーベルHertZ&CRAFT 紙書籍でよむ アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子でよむ kindle シーモア Renta! BookLive eBookJapan    ここ最近では大学生ものは珍しかったので、すごく楽しみながら読みました。    里先生の攻ってわりとつかみ所がない人が多いのですが、今回もまさに!という感じです。なのに溺愛系・・・(≧∇≦*) ...

ReadMore

東京-臨界点-

新刊のすすめ

2023/7/9

新刊BLコミックス【東京-臨界点-】ハル/高評価レビュー続出!電子配信はいつ!?

イァハーツで連載していたハルさんの【東京-臨界点-】が発売されました。    電子配信もすでに始まっており、読まれている人も多いと思います。    今回のお話は、蓮の兄・恭平のお話。    蓮と和真が純愛なら・・・こちらのお話は執着愛。ちょっとだけドロっとしたものがあるけれど、どちらも好きな作品です。    東京-臨界点-/作品紹介 東京-臨界点- 出版社:大洋図書/レーベル:HertZ&CRAFT こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

新刊BL漫画のオススメTOP3

シャングリラの鳥Ⅲ|座裏屋蘭丸

シャングリラの鳥Ⅲ 座裏屋蘭丸

もしも恋に墜ちてしまったら…楽園追放

どんどん二人の距離が近づいてきてドキドキ展開です。

ただ二人は禁断愛。決して恋に落ちてはいけない。それでも惹かれあう二人に待つ未来はどんなのだろう?と思ってしまいます。早く4巻が読みたくなります。

東京-臨界点-|ハル

東京-臨界点-

奇跡の恋、完結!!

これだけ重たい作品を1冊にまとめるというのがとにかくすごい。

内容としてはかなりシリアスです。シリアスでずっしり重い中、ラストは光が見えて本当に良かった。

最終的にニコイチって思える二人が素敵ですね。

君の公式をください|里つばめ

大学生の白石は、博士課程の黒崎に片思いをしている。

里先生の作品の中ではかなりマイルドで優しい二人のお話です。

とても読みやすく、きゅんありでとってもお気に入り。

もっと読みたいなと思うけれど、1冊でまとめてくれるのは読み手としてはありがたいですね。

-ひだまりが聴こえる-リミット-
-, , , ,