カテゴリー

新着・新刊BL漫画

美しい彼(2)

美しい彼(2)

Chara 2023年4月号

Chara 2023年4月号

ひだまりが聴こえる-リミット-

【ひだまりが聴こえる-リミット-3】13話(ネタバレ注意)感想/Canna vol.67-文乃ゆき『目を背けるのも向き合うのも』

09/01/2019

Canna vol.67掲載、文乃ゆきさんの『ひだまりが聴こえる-リミット-』13話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

今回の13話は【ひだまりが聴こえる-リミット3巻】に収録予定です。

太一と航平に関しては今回も動きませんでした・・・。直接会ってないので動きようがないのですが、少しずつお互いの事を見始めているのかなと思います。

今までは自分の事中心だったのですが、ちょっとずつ。。。。という感じです。それはリュウくんにも言えることで周りを見渡せば色々な気付きがあるのかなと思ったりしました。

そして今回すごく嬉しかったというかゾクゾクってしたのは・・・犀さんの例の彼女さんが登場したということ!!!

いつか再会してほしい。

ひだまりが聴こえる-リミット-3-13話 Canna vol.67

Canna
掲載P数34P
満足度★★★★☆
この雑誌をよむ

ひだまりが聴こえるリミット3巻-13話 簡単なあらすじ・ポイント

  • 犀さんも例の彼女さんはリュウくんと繋がりがあった!
  • 障がいについては体験して初めてわかる事がある
  • 千葉さんみたいなコーチを目指すという太一に照れる千葉さんにちょっと萌え。
  • 千葉さんのセリフがちょっと胸に刺さった。
  • 何気ない言葉がすごい酷い言葉になる。
  • 航平は人工内耳をどうするのか決めた。
  • 航平は病院で太一のおじいちゃんに出会う。
感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。

【ネタバレ注意】ひだまりが聴こえる-リミット-3巻13話 感想

今回も面白かったですね。何が進展するとかではないですが・・・やっぱり色々と考えさせられる作品だなと思いました。

すごく繊細。心理描写だったりセリフだったり。些細な事でもそれがトゲになったり救いになったり・・・そういう気付きもある作品ですよね。

先生がとても繊細な方なのだろうなぁとなんだか作品を通じてイメージしてしまいます(*^_^*)

感想書くのが数日遅れてしまって申し訳ありません。。。では早速☆

出会わなければよかったとは思わなかった

リュウ君の学生時代の時のお話が描かれていました。

教室に一人残って窓から外を眺めてるリュウくんに先生が話しかけます。

『リュウくん何してるの?考え事?』

『誰かを犠牲にしないと幸せになれない世界なんてクソだなって』

先生はそんなリュウくんほをほえみながら見つめます。その様子に『何?』と彼が尋ねると『んー若いなって』と先生は返します。

そして先生は自分の事をリュウくんに話しはじめました。

先生も若い頃にすごく好きな人がいて、その人の時間を奪ってまで幸せになる権利が自分にはあるのかと悩んだことがあったと。

彼には自分の為に生きて欲しいと思ったのだと言います。

『お互いまだまだ子供だったからいろんな可能性を考えてしまったのね』

『でも 出会わなければよかったとは思わなかった』

先生は彼と初めて話した時の事を今でもよく覚えていると言います。

その相手がどう見ても若かりし頃の犀さんなのですよ~。ここでピンときました。犀さんのお話で度々出てくる彼女だって。

この出会いのシーンはわりとほのぼの感あるのですが。。。。読みながらなんかギュってなってしまいました。

先生は犀さんと初めて話した時の事を振り返り、リュウくんに伝えます。

『あの人が私にくれたのは それこそ言葉ではうまく表現できないような 宝物のような気持ちだったの』

いつかまた会うことがあったらちゃんと謝ってお礼を言いたいと先生・・・。

『出会ってくれてありがとうってー』

生き生きしている犀さん登場

先生とリュウくんの会話後にすぐ犀さんが登場するので、ここからも先生の話していた人というのが犀さんであることがわかると思います。

その犀さんですがバリアフリーセッションの障害者疑似体験研修会・A班担当のようですごく生き生きと活動しています。

「犀さんめっちゃ生き生きしてますね」

「普段裏方だから楽しいんでしょ」

この姿を・・・彼女にも見て欲しいですね。彼女がいたからこそ今の犀さんがいるので(*^_^*)

その研修会にはもちろん太一達も参加しています。

この研修会の意義は、自分の部署に配属される障碍者の方にどういった対応をすればよいか、相手にどのような配慮が必要かを知るという事にあるようです。

千葉さんは「うちは普段聴覚障碍者のサポートをメインにしていますが 今日は様々な障がいの疑似体験を通じて受け入れ体勢の整え方を議論していきたいと思います」と伝えます。

太一も疑似体験してみて・・・

最初に行うのは視覚障害者、盲疑似体験。これは二人一組になって相手を介助していくというもの。

太一は最初に障碍者役を行います。

目隠しをして歩き始めるとすぐ。。。ドアのところの仕切りに驚きます。

(少しの段差でもつまずきそうになる)

介助役の人は「大丈夫ですよーまっすぐー」と言うけれど、太一は(今どの辺にいるんだろう)と不安に。

普段どうやって歩いているのか。。。真っ暗で見えない状況に怖さも感じます。

すると後ろから千葉さんの声が。

千葉さんは今どこにいるのか、あと何メートルまっすぐいくと手前に段差があるのか、どの方向にエレベーターがあるのかなど伝えてくれます。

その言葉で太一は色々な想像ができ、周りの情景を浮かべる事ができました。

「目や耳が不自由な人は圧倒的に情報が不足しています」

「自分のおかれている状況がわからないと不安になりますからできるだけ具体的に周囲の状況を説明してあげてください」

千葉さんは介助役の女性にそう伝えます。

疑似体験を終えた太一の千葉さんを見つめる目は・・・キラッキラしていました(●´∀`●)

「なんだよその目は」( ̄。 ̄;)

「すっげー千葉さん!!」

「あ?」

「アテンドめっちゃうまい!」

すごく安心感があったのだと言う太一

誰にだって出来るという千葉さんに「できないっすよ!」とやや興奮気味です。

「人に理解しやすく説明するのってコツいるし 千葉さんの話はわかりやすいし 手話だってペラペラだし・・」

「俺も千葉さんみたいになんでもできるコーチになりたい・・・」

千葉さんの事を目標にするのだと太一は言います。

このときの千葉さんが・・・ちょこっと照れててふふ( ´艸`)ってなりました。

目を背けるのも向き合うのも他人が決めることじゃない

今回の研修は普段よりも盛り上がっていると太一は千葉さんに言います。

「講座より身体動かす方が楽しいんだろ皆」

「それにあくまで疑似体験だからな ゲームみたいなもんだ」

辛い、怖い、煩わしい そう思ったらすぐにやめて自分に人生に戻れる。だけれどそうやって置き去りにした世界も誰かの日常なのだと千葉さんは言います。

「そしてその日常を大事にしている奴らがいる」

目を背けるのも向き合うのも他人が決めることじゃないから、自分たちにできることはこうして考えるきっかけを作ることなのだと加えます。

研修は続けられ、次は聴覚障害の疑似体験。

太一はヘッドホンをして障碍者役を行います。

ヘッドホンをつけながら太一はあることを考えていました。

(この研修が終わったら あいつのところい行って絶対話する)

(拒否られても俺は あいつの気持ちが知りたい)

俺の中身なんて知ったら

航平の場面。 

手話サークルに顔を出すと航平のファンだという子がキャーキャー騒ぎます。

「な・・何?」

「去年の文化祭でホラ手話講習やったじゃない?あの時のお客で来て一目惚れしたってさ」

航平はそれを聞いて、ほとんど話したこともないのにファンって・・・と不思議に思います。

よく知らない人をなんでそこまで想えるのかと。

(いや・・知らないから、か)

中身なんて知ったら きっと幻滅するんじゃないかなと航平は太一の事を思い浮かべながら考えてしました。

今回サークルでは今年の文化祭での演目を決める話し合いが行われています。

手話ソングが候補としてはかなり有力のようですね。

「あっあのっ」

「先輩はどんな曲聴くんですか?」

「ん・・・?俺?」

「今何聴いてるのかなって」

無邪気に聴くファンの子ですが。。。イヤフォンに見えたそれは補聴器でそれを航平は伝えます。

航平が普通に会話しているから補聴器をしているなんて気付かなかったという彼女。

「全然わからなかった~すご~い」

「そっか 大変ですね 私だったら音楽聴けなくなったら死んじゃう!」

何気ない一言ですが。。。ほんとすごい事言ってますよね( ̄。 ̄;)

これでファンって(T^T)

そして・・・楽曲なのですがどうやら『Running away』に決まりそうです。

う~ん・・・今の航平の心情にはわりとマッチはしている歌詞ではあるのですけど、これをどうして手話ソングの楽曲に選ぶのかが!?!?ってなってしまいました。

このRunning away なのですが、海外ドラマ「ゴースト」で流れていた曲なので気になった人は探してみてくださいね!

歌詞を読みながらの航平の描写が。。。ちょっと切なすぎて悲しいです。曲調はとっても素敵なバラードではあるのですが。。。それを手話と一緒にというのはなんとも。

そこまで深く考えなくてもいいのですけど・・・気になりました。

この歌詞を航平のカットと一緒に見ていたら・・・きっと航平はリュウくんの考え方に沿ってしまうのだろうなって思えてしまいます。

歌詞を追いながら・・・逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!

って逆にシンジの声が聞こえてきましたわ・・(T^T)

今の航平は相当弱っているというか。。。参っているのかなと思えます。逃げることは決して間違いではない。

間違いではないけれど向き合おうとしてくれている人がいるというのは忘れてほしくないです(T^T)

千葉さんの言葉を借りるなら・・・航平が決めることではあるのですけどできることなら決める前に太一と向き合って欲しい。

決めるのはそれからでも遅くないのに。

人工内耳

病院で新しい補聴器を受け取る航平。

そしてその時に先生から「人工内耳」どうするか考えました?と尋ねられます。

「・・はい」

「俺は 人工内耳はつけません」

航平は「人工内耳はつけない」と決めたようですね。

そして病院を出るときにある老人とぶつかります。

「すっすみません!」

「大丈夫ですか!?」

平気だという老人。「こんなくれぇで怪我するほどやわじゃねーよ」と笑う姿に・・・んんん????って思いました。

そう太一のおじいちゃんでした!!!

航平も気付いたようで、最後はおじいちゃんを引き留めて・・・続く。

感想まとめ

もしかしたらおじいちゃんが何らかのヒント。。。というか助け船だしてくれるかも(T^T)

太一の事を何かきいたり、知ったりして「会いたい」と思ってくれたらいいな。。。

太一に関してはすごくまっすぐで向き合いたいと思っているのに、航平は後ろばかり見てる。

同じ方向を向けるようになるといいのになって思います。

前ばかり向いていなくても良いけれど、やっぱり太一と気持ちをぶつけ合ってそれから判断してほしい。。。

航平はすごく千葉さんの事が気になるから、自分に劣等感をより抱いてしまうと思うのですよね。

太一が誰を好きかなんてそこまで考えられなくて、自分よりは千葉さんと一緒にいるほうが太一は・・・とか考えてしまうのかなと。

思考的には理解できる。できるから航平の事を考えるとギュっとなります。

でも、向き合いたいと思ってる太一の事を考えてもぎゅっとなる。

研修が終わってから太一は会おうって決めてるから、展開が動くとすればそこかなと。

おじいちゃん・・・このまま家に航平引っ張っていってくれないかしら!?

太一の気持ちは絶対航平を動かすと思うから、早く二人には会って欲しいです。

人工内耳つけてもつけなくても、太一の航平に対する気持ちって変わらないと思うし、耳が聴こえる聴こえないで太一は人をスキになったりしないですしね。

航平は自分が太一の足をひっぱってしまっているのではないかと思っているけれど・・・今の太一は大学に居たときよりすごく生き生きしてる。

そういうのを伝えて欲しい。。。

「ひだまりが聴こえる」はBLという枠を超えて色々な人に読んで欲しいなって思う作品。

太一の直向きさにすごく心動かされるし、二人ともが出会った事で成長していけるような展開だと思う。

航平も太一と出会わなければ、もしかしたらずっと殻に閉じこもったままかもしれない。今苦しんでいるのは自己肯定のためにすごく必要な時間だと思います。

自分を受け入れているようで航平はまだまだ難聴の自分が受け入れきれてないと感じるのですよね。

耳が聴こえていたら太一を幸せにできるとか、もっと一緒にいられるとかそういう事を考えるのは気持ちはわかるけれど・・・

読みながら思うわけですよね。。。

太一って明るいけれど決して家庭環境がよかったとは言えない。でもおじちゃん・おばあちゃんに大切に育てられて今の太一がいるんですよね。

太一のこれまでを思ったら、太一って誰かに支えてもらうとかそういうのよりは誰かを支える事が喜びに繋がるところがあるのじゃないかなって。

航平に関しては・・優しい子だから誰かの迷惑にならないようにと考えてしまうのかもしれないけれど・・・

人間って人に頼ったり頼られたり、支えて支えられて生きて行くものだと思うからもっと人に頼ってもいいのにって思う。

ましてやずっと一緒のいたいと思う相手なら。

弱いところを見せたっていいし、見せることは恥ずかしい事でも何でもないのになって。太一ならそんな航平を喜んで受け入れると思う。

今後は太一の頑張りどころだからほんとみどころが続くと思います。太一が航平に改めて「考えるきかっけ」を作ることができたらいいな・・・。

今回は、千葉さんと太一の絡みにちょっと萌えました~。ツンデレな千葉さん最高です(●´∀`●)

ここは兄弟みたいな感じですよね。

千葉さんの「そうして置き去りにした世界も誰かの日常だ そしてその日常を大事にしてる奴らがいる」という言葉がすごく印象的でした。

寄り添うっていうのは、その日常を大事にしながらその視点で色々と考えることなのかなって思います。

ついついこうした方がみたいな自分視点で物事を考えがちではあるのですが・・・だからこそ実は寄り添うって難しいのですよね。

航平も太一の気持ちを自分の視点でしか考えられてませんしね。どちらももっとぶつかり合わないといけないなと。

どの選択が正解だなんてなくて、決めるのは『二人』なんです。

太一おじいちゃんのパワーでなんとか航平の気持ちが変わっていきますように。これからはいいシーンがたくさん増えればいいなって思います。

今は太一の航平への気持ちにギュっとなってキュンってなることが多いです。

太一頑張れ~~!!!千葉さんとリュウくんもまた向き合える日が来ますように。

できれば犀さんと元カノさんも再会できますように♥

電子書籍

[kanren url="https://bl-magazine.com/blmagazine-release-date/bl-canna-anthology"]

ひだまりが聴こえる-リミット-

ひだまりが聴こえる-リミット-1

ひだまりが聴こえる-リミット-1

ひだまりが聴こえる-リミット-2

ひだまりが聴こえる-リミット-2


ひだまりが聴こえる-リミット-3 【単話】

ひだまりが聴こえる シリーズ

ひだまりが聴こえる2014/10/27


ひだまりが聴こえる幸福論 2016/5/28


残照 ひだまりが聴こえる番外編
(本作品は『オリジナルボーイズラブアンソロジーCannaVol.48』収録作品の単話配信)

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

囀る鳥は羽ばたかない8

新刊のすすめ 囀る鳥は羽ばたかない

2023/3/1

【囀る鳥は羽ばたかない8巻】3/1発売!電子配信はいつ?

こんにちは藤雪です。本日【囀る鳥は羽ばたかない8巻】が発売されましたね!すでに到着しまして・・・アニメイトの4Pリーフレットにふふっとなってたところです。 今回はどうしてアニメイトかというと、そう!!!サイン会に応募しまして♡ なんと!!!!なんとワタクシ!!!! 落選でした(T^T)もうもうもうショックで・・・・当選された方が羨ましい。アニメイトほんと1回も当選したことないです。 おかしい。他は普通に当選したり当選しなかったりでわかるけど、アニメイトだけは1回も当選したことがない。 どうなってんだこれは ...

ReadMore

喰われるほどに暴かれて

新刊のすすめ

2023/1/23

【新刊BL】はじめの恋/喰われるほどに暴かれて/恋人だけが思い出せない他 1月24日~25日発売

2023年1月新刊の紹介です。今回は24日~25日に発売される作品で注目したのが5冊。 バーズコミックス・Charaコミックス・drap COMICS DXです。 喰われるほどに暴かれて (drap COMICS DX)/高城リョウ  2023/01/25発売 試し読み 内容紹介 男女の性に次ぐ第二の性・ダイナミクスが発現して数年。不動産業を営む一家・蛇咬組の跡取りである蛇咬廉士は、Domとして絶対的な権力で一族を取り仕切っていた。ところがある日、自分を超える存在のDom・天鷲に出会い、事態は急変! 彼に ...

ReadMore

ララの結婚5巻

新刊のすすめ ララの結婚

2023/1/20

【ララの結婚 5巻】ためこう/電子配信日は?続きはどこで読める?

【ララの結婚 5巻】が発売されましたね。確認しましたが、先日感想を書いた25話までが収録されてます。 25話までかぁ・・・あの終わり方はねぇ(-_-;)早く続き読みたくなりますね。 今回は5巻の紹介と、電子配信状況、そして気になる5巻の続きなどを記載していこうと思います。 ララの結婚 5巻/作品紹介/電子配信日など 期間限定2/1まで1巻無料読み シーモア BookLive Renta! Renta!は10Pレンタルです。 作品内容 君は彼を大切にしたかったんだなウルジとラムダン、二人でブルクティーン家に ...

ReadMore

ロマンチック・ラメント

新刊のすすめ

2023/1/18

【ロマンチック・ラメント sequel】 (GUSH COMICS) /左藤さなゆき /オメガバースBL 運命の番に抗えるか。

左藤さなゆきさんの人気オメガバースBL作品【ロマンチック・ラメント】続編の【ロマンチック・ラメント sequel】が発売・配信されてます。 今回は旭の方に運命の番が現れるという(゚ロ゚屮)屮展開でした。 このとき煌臣はどうするのか?旭の決断は・・・・!?超みどころ満載の続編だったと思います。 ロマンチック・ラメント sequel/左藤さなゆき 2023/1/10 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹か ...

ReadMore

ウルフハウンド

新刊のすすめ

2023/1/15

【新刊BL】ウルフハウンド (Canna Comics)/芽玖 いろは

Cannaで連載していた芽久いろはさんの【ウルフハンド】が発売・配信開始されました。 この作品はホストのお話。【青くて苦い】のスピンオフ作品です。 ウルフハウンド (Canna Comics)/新刊BL 試し読みはこちら 作品紹介 手懐けたい。No.1ホストと忠犬の黒服、その主従関係は下剋上なるか──No.1ホストの邑は、自分の価値も他人からの好意もすべて金に換算する。黒服バイトの弥勒は、そんな邑に忠実だ。底知れない執着をあらわす彼を扱いにくく思い、邑が躾けたのだ。だが思いもよらず〝弱み〟を知られてしまう ...

ReadMore

ほんと野獣

新刊のすすめ

2023/1/23

【GUSH COMICS/新刊BL】ロマンチック・ラメント sequel /ほんと野獣(16) 

1月10日発売の新刊BLコミックス(GUSH COMICS】の紹介です。注目した作品は2作品。 ほんと野獣も16巻にまでなりましたか!!!改めて考えると16巻ってスゴイですよね。 ロマンチック・ラメント sequel (GUSH COMICS) 左藤さなゆき 試し読み 内容紹介 「旭もっとだ…もっと俺に溺れろ――」 3年付き合った恋人に運命の番が現れてあっさり捨てられた旭は、 元彼の双子の弟・煌臣と出会って惹かれ合い、番になる。 恋人になった途端過保護になった煌臣に甘やかされながら、旭は幸せな日 ...

ReadMore

コスメティック・プレイラバー7

新刊のすすめ

2023/1/12

【新刊BLコミックス】ビーボーイコミックス『コスメティック・プレイラバー』最新刊他

1月の新刊BLコミックスの紹介。リブレのビーボーイ系のコミックスです。リブレは10日頃に発売する事が多いです。 コスメティック・プレイラバー (7) (ビーボーイコミックスデラックス) 楢島さち ※1/23まで1巻無料で読めるサイトが多いです。 試し読み 内容紹介 「少しだけ――時間が止まればいいのにと思う」 美容部員の棗は後輩・斗真にプロポーズの予告をされている。 いつ言われるのかとソワソワする棗だけど、ブライダル企画に参加が決まり、一気に多忙の毎日! 仕事に追われる中、斗真のパリ転勤の日も近 ...

ReadMore

二重螺旋3

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BLコミックス】11/10~11/25発売『さよならのモーメント』『体感予報』『ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション2』他

新刊情報です。注目作品が多いなと思いました。実はこの期間あまりチェックしてなかったので急いで注文した作品も(笑) 書影を見ながら思ったのですが・・・『二重螺旋』の色気が半端ない((ノェ`*)っ))タシタシ 雑誌の方では本当に1回ごとのP数が最近少ないので、コミックスで一気読みがいいかも。 では早速新刊です☆目次をチェックするとどの作品が一覧で出てくるので活用してみてくださいね(⌒∇⌒) 体感予報 (ビーボーイコミックスデラックス)/鯛野ニッケ 試し読み 「明日は晴れなので、この男は俺を抱くだろう」人気上昇 ...

ReadMore

忘れる君との300日

新刊のすすめ

2022/11/26

【新刊BL】『忘れる君との300日 』『ノイズキャンセラー』Chara コミックス

新刊BLコミックスです。今回はCharaコミックスの紹介。 浅井西さんの作品と、三池ろむこさんの作品が11/25に発売されました。これらは紙電子同時発売。 電子では新刊配信に伴って各電子サイトでキャンペーンも開催されていますので、気になる人は是非チェックしてみてください。 新刊【忘れる君との300日】/浅井西 無料試し読み ※期間限定!試し読み増量 BookLive Renta! シーモア eBookJapan kindle こんなお話 毎日記憶を失う君に俺は何度も告白をする――海辺の街で繰り返す切ない初 ...

ReadMore

新刊のすすめ 睨めば恋

2023/1/7

ゆくえ萌葱『睨めば恋 4巻』電子配信情報/志摩と離れ離れに!?

GUSHで連載していたゆくえ萌葱さんの【睨めば恋 4巻】が発売されました。紙・電子同時発売。ということで、電子で読まれた方も多いのかな!?と予想しています。 むちゃくちゃ面白いしキュンってなるのでこのシリーズオススメです★ お兄ちゃん達の方がスキな人が多いかもしれないですが、ワタクシ・・・割烹着にやられた人でして。竜之介と志摩カプ大好きなのですよね。 今回も安定の面白さ~。良かった!!!ラストの竜之介の「俺も」はキュン萌えしまくりでした。 【睨めば恋 4巻】作品紹介 11/24まで無料試し読み増量中♪ 試 ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

-ひだまりが聴こえる-リミット-
-, , , , , ,