カテゴリー

シャングリラの鳥

【シャングリラの鳥 Ⅲ】15話(ネタバレ注意)感想-座裏屋蘭丸/Canna vol.83

05/03/2022

Canna vol.83に掲載、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥 Ⅲ】15話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話の感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。

今回の15話は【シャングリラの鳥3巻】に収録予定です。

前話から少し間があきましたね。徐々にフィーが気持ちを自覚していくというターンになっていってるような気がしてどきどき。

アポロという人間を知り、触れることでそういった感情が芽生えていくと思うとキュンでしかないです。

いや・・・なんかそう思うとすっごく?さらにフーが色っぽく思えるしカワイイ・・・はぁ~~~~~~~~~~~今回のエピが個人的にとっても良かったので、この先が超楽しみ♥

【シャングリラの鳥】ネタバレ感想一覧

読みたいお話を読んでね☆

1~3話3.5話4話5話
6話7話8話9話
10話11話12話13話
14話15話16話17話
18話19話20話21話
シャングリラの鳥/記事一覧

  

シャングリラの鳥の最新話を読む方法

 

シャングリラの鳥Ⅲ15話/Canna vol.83

シャングリラの鳥 Ⅲ-15話 Canna vol.83
掲載P数 35P
満足度 
この雑誌をよむ

感想は以下より。ネタバレ盛大ですのでご注意ください。

シャングリラの鳥 Ⅲ-15話 あらすじ・ネタバレ感想

3分でわかる☆シャングリラの鳥15話 あらすじ

14話ラストでばったり会った二人。雨が降ってきたので小屋で雨宿り。
何故だかフィーは機嫌が悪く、アポロに本土へ行って来たのか?と尋ねる。

そして最近情夫としての仕事はどうなのか?と聞くけれど、アポロは楽しいも何もないと答え、フィーこそどうなのだ?と逆に聞き返す。

気持ちいいし楽しいという彼の言葉にズキっとし、皆に乱暴に扱われているフィーを思い出しながら反論しようとするアポロだったけど・・!?

フィーは自分の話よりもアポロの話が聞きたいと、今の状況を聞くけれどアポロは浮かない顔。

トラブルでも起したのかと心配するフィーに、仕事が思うようにいっていないだけだと言う。

アポロは、男性が相手だと生理的な抵抗感が強く、フィーが相手の時のように上手くいかないと正直に話す。

『多分・・お前以外の男がダメなんだ』

この言葉を聞き、フィーは思わずアポロの頬に手を添えて顔を近づける。そして嫌なら拒否するようにと言うフィーのキスをアポロは受け入れた。

俺だけの情夫でいたらいいというフィーに、情夫から小鳥は選べないというアポロ。

フィーのとった行動は・・・!?

その後、男娼たちの間でアポロの予約がとれないと大騒ぎになる。

それはいつもフィーがアポロととっているから。それに気付いた子が、他の男娼にアポロ取られて嫉妬してしょうがない奴だな、というとフィーはどうやら無自覚らしい。

フィーは『独占』『嫉妬』という感情がどういうものなのか、この時やっと知ったようで・・・・。

シャングリラの鳥Ⅲ-15話 ネタバレ感想

面白い~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!なんでしょ。。。フィーって結局のところ心より体が先に成長しちゃった感じがするのですよね。

そういう環境に身を置いていたから、仕方が無いのかもしれない。

でもアポロとの関係の中で、苛々したり喜んだり・・・それがどこからくるのか、やっとわかり始めてきた感じでしょうか( ´艸`)

アポロもまた・・・どうしてフィーは大丈夫で他の男娼だと精神的苦痛を伴うのか。。。わかるまでそう時間はかからないかも!?!?

今回の流れは最高すぎた・・・・。

無自覚な二人の会話が最高なのよ~~~~~~。今までの流れのなかでトップクラスで好きな回です。

二人が出会う~ラストまでのフィーの表情の変化にぜひこの15話は注目してもらいたい♥

未だ情夫になれないアポロに・・・

雨に降られ、小屋で雨宿りをする二人。でもフィーはご機嫌斜め。

というのも・・・本土にアポロが行っていたことに怒ってたみたい。本土には離婚調停のことでダグラスと会ってただけなのですが、フィーは彼と一緒に女遊びでもしてきたんだろと。

妄想がすぎる(笑)

フィーがそんな事で苛々してるなんて(゚ロ゚屮)屮ですよ。見たわけでも聞いたワケでもないのに、アポロはダグラスと遊んできたに違いないって思って不機嫌になるなんて(≧∇≦*)

普通に食事をしたとアポロに言われて『ふーん』って言ってるけど、心の中では絶対ほっとしてると思う。

そこから仕事の話になるのですが・・・なかなか二人のセリフがたまらん!!!!ってなります。

最近は試情夫の仕事は楽しくやってんの?と聞くフィー。仕事だから楽しいもなにもない、というアポロは、逆にフィーに対して男娼の仕事は楽しいか?と尋ねます。

フィーに関しては、まぁ予想通りの答えです。

でも、アポロは・・・フィーが雑に扱われている場面を思い出し、それを否定しようとするのですが・・・言葉を飲み込んでしまいます。

仕事に話に関してはため息のアポロ。その姿を見てフィーは近寄り『浮かない顔だな 仕事でなにかトラブった?』と心配します。

アポロはトラブルというわけではなく、気持ちの問題。

男が相手だと限界があると漏らすアポロ。

詳しく聞かせて欲しいというフィーにアポロは・・・『相手には申し訳ないが生理的な抵抗感が強くて』というの。でも!!!重要なのはこの後ヨ!!!

『お前が相手の時のようには上手くいかないんだ』

4,5人相手にしたけど全員そうだったという彼にフィーは驚きが隠せないのよね。本当にびっくりしてる。そしてそして・・・

『多分 ・・・お前以外の男がダメなんだ』ですって!!!!!!!!

キャ~~~~~~~~~~~(≧∇≦*)じゃないですか!?このセリフ。

こっからは本当にフィーが積極的。

そしてアポロもフィーには抵抗なくチューもできてしまうのが・・・たまらない。

この流れが神すぎてキュン死にしそうでした。

だって考えてもみて。ノンケのアポロが・・・・フィーには慣れて抵抗もないのに他の相手にはどうしても苦戦してしまう。

もともと情熱的で一人の人としか・・・という考えのアポロだからこその拒絶じゃないですか?

ということは。。。アポロの中でフィーの存在がしっかりと育ってきているという事なのでは!?

この二人のチューのシーン・・・とってもとっても素敵なカットが続くので注目して!アポロが目を瞑ってる・・・受け入れてるわ~~~~~~~~~~~と興奮してしまいました。

それにちゃんとフィーの背中に腕が・・・(T^T)

じゃぁ俺だけにしよろ

フィーから『俺だけにしろよ』という言葉が出て来てさらにびっくり。

でも情夫から小鳥は選べないとアポロは言うの。

それに対してフィーは・・・行動にでます。

基本的に情夫選びは早い者勝ちだそうですヨ!!!わかりますよねフィーの行動力には脱帽ですよ( ´艸`)

ちなみに・・・その後の会話は単にイチャコラしているようにしか見えなかったです♥

あのアポロがですよ!?

こんなに男であるフィーを受け入れてる、これがどれだけすごい事なのか・・・まだアポロ自身が理解していないのかも。

明らかにアポロの中に芽生えてる何か、があると思います。

それからフィーはアポロを独占します。そしてフィーにだけは・・・やはり生理的な抵抗は感じないようです。

ただ、、、アポロ自身も思うわけですヨ。

(フィーが相手の時だけ「問題ない」ことの方が問題なのかもしれない・・・)と。

わかるわかる!!!それに気付いたら何故!?という疑問にぶちあたって・・・気付いちゃうんですね( ´艸`)この先そうなるのかしら!?

無自覚と理解

男娼達の間で、アポロがとれないとすっごく話題に。

いつ行っても待合室にいないと。

そりゃそうでしょうよ~だってフィーが待合室には行くな、って言ってますから(笑)

そんな中フィーの仕業だと思っていた人物が。カルナかな????これは。

彼から一人の当て馬に執着するなんてお前らしくない、アイツを独占できて満足か?と言われると・・・指摘されるまでフィーは無自覚だったようです。

他の男娼にアポロ取られて嫉妬してしょうが無いヤツと言われて・・・

以前アポロが言っていたことが頭に蘇ってきます。

そしてアポロが言っていたことを理解したようで・・・!?

この理解した、というのは自分の感情がそうだからきちんと理解できたという方が正しそう。

だから・・・フィーの中で一人の人を独占したいのは何故かというのがわかったのでは!?と思っています。

いや、でもフィーがそれを理解してしまったら・・・今後の仕事は大丈夫でしょうか。

ここからアポロというよりフィーがどんどん変わっていくのではないかな?と予想してます。

はぁ~今後が楽しみ。

まとめ

今回の流れは本当に好き。

でも・・お互い自覚したらしたで心配。

そして。。。まだまだフィーの悩みは解決したわけでもないですからね。ハッサンの事とかシャングリラ以前に体を売っていたこととか。

そういうのが今後も出て来るのだろうなと思います。

アポロとそういう仲になたっとして、オーナーにはどう言うのか、どう対応するのかも悩みそうですし。

色々と問題は山積みという感じですね。

次話はどんな展開になるのかしら・・・早く読みたいです。

ということで!シャングリラの鳥Ⅲ-15話のネタバレあり感想でした。次話はCanna vol.84に掲載予定です。

 

電子書籍

Canna

最新号をCHECK

最新BL雑誌
【BLアンソロジー】オリジナルボーイズラブアンソロジーCanna/プランタン出版 最新情報

続きを見る

シャングリラの鳥1 コミックス

シャングリラの鳥 単話配信

一部の電子書籍サイトでは単話配信が行われています。(ひかりTV、BookLiveとかでも配信されるようになりました)

座裏屋蘭丸 その他作品

コヨーテ
コヨーテ


リカー&シガレット


眠り男と恋男


メス堕ちBL


ペット契約

電子書籍のお得情報

注目の新刊BL漫画

ホワイトライアー

新刊のすすめ

2023/9/15

【おすすめBLマンガ!】ホワイトライアー/芹澤 知 人気俳優×美容師 作家買い✧

芹澤 知さんの【ホワイトライアー】単行本版が本日発売されました!   単話も購入していて大好きな作品。作家買いなのですがオススメ!ということで今回紹介します✧ ホワイトライアー 作品紹介 ホワイトライアー【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】[著]芹澤知 内容紹介 さらに詳しく 28歳、美容師として働く慧は、過去の恋愛のせいで人間不信ぎみ。長らく本気の恋から遠ざかり”遊び相手<オトモダチ>”とその場の熱を分け合ってきた。ある日、仕事で超人気俳優・大河を担当することに。不愛想に見えた大河だったが、カット ...

ReadMore

明日はどっちだ!10巻

新刊のすすめ 明日はどっちだ!

2023/9/14

新刊BL【明日はどっちだ10巻】山本小鉄子/電子・特典情報・ちょこっとレビュー

イァハーツで連載中、山本小鉄子先生の【明日はどっちだ!10巻】の特典情報・電子配信日などのまとめです。   この10巻は46話~50話が収録されています。ちょうど10巻部分の感想がごっそり抜けてる(;^_^A   46話しか書いていませんでした・・・11巻部分からはまたUPしますね。   明日はどっちだ!10巻/作品情報    明日はどっちだ! 10 【電子限定おまけマンガ付】[著]山本小鉄子 内容紹介 さらに詳しく 幼なじみから恋人になって、 毎日が楽しくて幸せな顕と星。 星の顕への想いも深まる一方で、 ...

ReadMore

野良猫にチート

新刊のすすめ 野良猫にチート

2023/9/12

新刊BL【野良猫にチート 1】ウノハナ/特典・電子書籍情報まとめ

ビーボーイゴールドで連載中のウノハナさんの【野良猫チート1】の特典情報・電子書籍の配信日などのまとめです。    途中までは感想を書いていたのですが、ちょっと休憩してしまった野良猫にチート・・・1巻が発売されました。    もう少し続くようですね!   野良猫にチート 1/ウノハナ 新刊情報 試し読みはこちら こじらせ探偵×無自覚翻弄助手の腐れ縁バディ。 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子で読む シーモア kindle ※シーモア先行配信, ※その他10/16~ 妙な力を身 ...

ReadMore

ファインダーの陽炎

新刊のすすめ 今週のおすすめ

2023/9/8

ファインダーシリーズ13【ファインダーの陽炎】紙・電子情報&特典など

ファインダーの陽炎が発売されましたね。    ゴールドさんで読んでいますが、早く続きが読みたくなります。まさか秋仁が記憶喪失とか・・・( ̄。 ̄;)って展開がハラハラどきどき。    それでも2人の絆は強いと信じているのでこれから先が楽しみですヨ。   ファインダーの陽炎・紙・電子情報 紙も電子もすでに発売中です。 ファインダーの陽炎 紙書籍で読む アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子書籍で読む Renta! シーモア BookLive eBookJapan kindle amebaマンガ ...

ReadMore

8月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/8/13

【新刊BL漫画情報】8月の注目!オススメBL漫画を紹介!電子情報も

もう8月ですね。8月の気になる注目・オススメ新刊BL漫画情報をお伝えします。   こちらは藤雪が個人的に注目・チェックした作品なので漏れもあるかもしれませんが、是非参考にしてください。    8月1日発売 新刊BL漫画 ロングピリオド 上・下巻 (Canna Comics)|古矢 渚 無料試し読み 内容紹介 この気持ちが早く、失くなるように。何度だって逆の言葉を吐いてやる。 さらに詳しく 高校生の佑征は、幼馴染の樹が「嫌い」だ。天才肌で人気者、才能の塊みたいな樹に、昔から色んな所に連れ出され、振り回されて ...

ReadMore

シャングリラの鳥 まとめ

新刊のすすめ シャングリラの鳥

2023/7/22

全話まとめ【シャングリラの鳥 (結末まで)】ネタバレ注意感想&考察|最新話の電子情報も!

Cannnaで連載中、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥】のまとめのページです。    ここではネタバレ含む感想を結末までまとめていくと共に、コミックス情報や電子書籍情報なども掲載していきます。    シャングリラの鳥/作品紹介 プランタン出版/2019/3/28 シャングリラの鳥|座裏屋蘭丸 こんなおはなし ルールはイかせないこと挿入しないことそして、絶対に恋に堕ちないこと──。 性を謳歌する男娼達の楽園で、試情夫として雇われた訳ありノンケのアポロ。試情夫とは、男娼達を愛で、客を取る前の心身をほぐして昂 ...

ReadMore

7月の新刊BLコミックス

新刊のすすめ

2023/7/30

7月発売|新刊BLコミックス『東京-臨界点-』『この手を離さないで 2』他

7月に発売される新刊BLコミックスのまとめです。    チェックするときの参考になれば。電子書籍も随時追加していきます。    7月3日発売|新刊BLコミックス 東京-臨界点- (H&C Comics ihr HertZシリーズ)|ハル こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった。 虐待家庭で育った神宮寺結人が初めて執着したもの、 欲しいと思ったのが、早乙女恭平だった。 高校入学の春、初めて知った清潔な香りの持ち主だ。 高校時代の恭平に近寄る ...

ReadMore

ドメスティックビースト

新刊のすすめ ドメスティックビースト

2023/7/11

新刊BL【ドメスティックビースト】ミナヅキアキラ/所有欲?執着愛!?

イァハーツで連載していた、ミナヅキアキラさんの【ドメスティックビースト】の紹介です。    こちらはアンナはそれほど出て来ませんが、同じバイターである桜次郎が主役。    個人的にはアンナたちの方がテイスト的には好きなのですが、執着愛が大好きな人はもってこいだと思います。    ドメスティックビースト/BLマンガ作品紹介 ドメスティックビースト/ミナヅキアキラ 大洋図書/2023/7/3 内容紹介 蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、 実家は「バイター」の名家だ。 だが、自身の起こした不祥事が原 ...

ReadMore

君の公式をください

新刊のすすめ 君の公式をください

2023/7/15

新刊BLコミックス【君の公式をください】里つばめ先生の大学生BL!電子情報など

CRAFTで連載していた里つばめ先生の新刊BLコミックスの紹介です。    君の公式をください/作品紹介 出版社大洋図書レーベルHertZ&CRAFT 紙書籍でよむ アマゾン 楽天ブックス アニメイト honto 電子でよむ kindle シーモア Renta! BookLive eBookJapan    ここ最近では大学生ものは珍しかったので、すごく楽しみながら読みました。    里先生の攻ってわりとつかみ所がない人が多いのですが、今回もまさに!という感じです。なのに溺愛系・・・(≧∇≦*) ...

ReadMore

東京-臨界点-

新刊のすすめ

2023/7/9

新刊BLコミックス【東京-臨界点-】ハル/高評価レビュー続出!電子配信はいつ!?

イァハーツで連載していたハルさんの【東京-臨界点-】が発売されました。    電子配信もすでに始まっており、読まれている人も多いと思います。    今回のお話は、蓮の兄・恭平のお話。    蓮と和真が純愛なら・・・こちらのお話は執着愛。ちょっとだけドロっとしたものがあるけれど、どちらも好きな作品です。    東京-臨界点-/作品紹介 東京-臨界点- 出版社:大洋図書/レーベル:HertZ&CRAFT こんなお話♪ 「家庭教師代はセックスでいいぜ」 神宮寺結人と早乙女恭平の関係は、そうやって始まった ...

ReadMore

カテゴリー

調べたい作品を検索

新刊BL漫画のオススメTOP3

シャングリラの鳥Ⅲ|座裏屋蘭丸

シャングリラの鳥Ⅲ 座裏屋蘭丸

もしも恋に墜ちてしまったら…楽園追放

どんどん二人の距離が近づいてきてドキドキ展開です。

ただ二人は禁断愛。決して恋に落ちてはいけない。それでも惹かれあう二人に待つ未来はどんなのだろう?と思ってしまいます。早く4巻が読みたくなります。

東京-臨界点-|ハル

東京-臨界点-

奇跡の恋、完結!!

これだけ重たい作品を1冊にまとめるというのがとにかくすごい。

内容としてはかなりシリアスです。シリアスでずっしり重い中、ラストは光が見えて本当に良かった。

最終的にニコイチって思える二人が素敵ですね。

君の公式をください|里つばめ

大学生の白石は、博士課程の黒崎に片思いをしている。

里先生の作品の中ではかなりマイルドで優しい二人のお話です。

とても読みやすく、きゅんありでとってもお気に入り。

もっと読みたいなと思うけれど、1冊でまとめてくれるのは読み手としてはありがたいですね。

-シャングリラの鳥
-, , ,