【本日18日まで】『Cab vol.71』配信記念キャンペーン☆バックナンバーが半額!?
【本日18日まで】『Cab vol.71』配信記念キャンペーン☆バックナンバーが半額!?
【シャングリラの鳥 1巻】3.5話(ネタバレ注意)感想/Canna Vol.62-座裏屋蘭丸 『指輪は絶対に外さない』

Canna Vol.62掲載、座裏屋蘭丸さんの【シャングリラの鳥】3.5話のネタバレあり感想になります。雑誌最新話のネタバレ感想ですのでコミックス派・ネタバレ不要な方はご注意ください。
今回の3.5話は【シャングリラの鳥1巻】に収録予定です。
今回は3.5話なんですね。けっこうなボリュームがあったのでなんか不思議な感じです。相変わらず。。。面白いですねぇ。
アポロの過去が少しずつわかり始めてさらに興味が。これからどんな風になっていくのかな。
奥さんとか・・・出てきて欲しくないけどもしかしたら出て来るかもしれませんね。
それにしても!なんでこんなに座裏屋先生の作品って雰囲気が独特でステキなんでしょうね。
いつか日本人を主人公にした高校生ものとか・・・読んでみたい。超ぴゅあっぴゅあな作品!座裏屋先生ならどう描くか興味が★
目次
Canna Vol.62 シャングリラの鳥3.5話
掲載P数 | 30P |
満足度 | ★★★★★ |
ひとこと | ドキドキ |
シャングリラの鳥3.5話 簡単な感想
- アポロの現在の立場や状況がわかった。
- 登場人物みんないい男でいろんな話が読みたいと思ってしまう(〃・ω・〃)
- アポロとフィーの関係がわりと好き。
- 実はフィーはけっこうコワイ。
【ネタバレ注意】シャングリラの鳥1巻-3.5話 感想レビュー
前回、3話までの感想をまとめて書いているのでどんなお話か気になった人はこちらを読んでみて下さい。
フィーとアポロ・・・恋に発展するのはまだ先ですが、ちょっとずつ心の距離が縮まってきそうな予感!?
読みながら毎回ドキドキしてしまいますね。
行為の中に恋愛感情がないところからスタートして。。。これだけエロいのに、気持ちがともなったらとんでもないことになりそう(〃・ω・〃)
では早速!
アポロの状況
アポロのもとに弁護士であるダグラスが来たことで、アポロがシャングリラに来る前の彼の事がわかります。
アポロは、奥さんが浮気していてその現場に遭遇してしまったのだそう。
そして彼のとった行動は、相手をぼこぼこにし奥さんと別れること。
ケガを負った相手なのですが、左頬骨骨折、肋骨二本にヒビ、前歯三本が折れていたらしく、現在は入院中。
経過は順調のようで、来月には退院とのこと。
ただ、これだけのケガを負わせてしまっているので初犯でも罰金では済まないかも知れないとダグラスは言います。
「正式裁判になる可能性もあるぞ」
「執行猶予付の懲役ってところか?」
いずれにせよ前科持ちだ・・・とダグラス。
(前科・・・・)
「なあ、奥さんの条件飲んだ方がいいんじゃないか?」
この奥さん条件というのは
今まで通り結婚生活を続ける。
これで被害届は出させないという。
でも、アポロは今現在離婚調停を行っているようですね・・・。ダグラスはそれを今すぐ終らせて奥さんの元に戻れば傷害罪で起訴される心配もなくなると言います。
ケガを負った相手にかかる費用はは奥さんの実家が払うとまで言っているのだそうですよ。
奥さん・・・一体なにものなんでしょう!?
ダグラスは、離婚裁判では浮気をされていたのだからアポロが間違いなく勝ち、離婚は成立する。でもそれと引き替えに前科持ちになってしまうと・・・
もう少し時間があるからよく考えてみてと言って帰って行きました。
アポロはダグラスを見送りながら、奥さんとの事を思い出します。
浮気現場を目撃した事、相手に飛び乗ってぼこぼこにした事、相手が救急車で運ばれ奥さんとは言い争い。
『この指輪は絶対外さないからっ!!』
そういう奥さんを思い出し、下を向きます。でも・・・アポロの指にはもう結婚指輪はされてないんですよね。
なんていうか・・・本当の意味で「浮気」だったんでしょうね奥さんは。アポロと別れないのは好きだからか家の事があるからなのか・・・
そこまではよくわかりませんが、奥さんと別れて前科持ちになるのか、奥さんと別れずに穏便に事を済ませるか。。。どちらを選択するかもこれから注目かもしれません。
BLなので、きっと前者の方を選択するのでしょうが、奥さん・・・やってきそうな気がします。(シャングリラに女性が入れるかどうかはわかりませんが( ̄。 ̄;))
アポロとフィー
アポロの居るところにフィーがやってきます。
お仕事のお時間ですね。
フィーはいきなりアポロの膝の上にのっかります。
「・・・あんたはいちいち距離が近いな」
「そういうお仕事しておりますので♥」
フィーはこのまま後ろをいじって欲しいとアポロに言います。フィーはいろいろと自分がして欲しい事をアポロに言い,気分も高まっていきます。
「なぁ、昼間の客弁護士なんだって? なんかやったの?」
「まあな」
「何やったんだ 殺人?強姦?強盗?」
「障害だ」
それを聞いて、こんな優しい手をしているのに人を殴ったりするのだなとフィーは言います。
そしてそのままアポロにキスをしようとするのですが・・・・顔を背けられます。
「おいおいマジかよ可愛いなー けどこれも仕事のうちだぜ?」
そう言われ、なんとかキスをしようとするアポロですが。。。次はグイっと髪の毛を引っ張られてしまいます。
「・・・あんた、いいな 逆レイプしたくなってきた」
フィーは、何で殴ったのかとか、その男はなんで・・・とかいろいろと質問責め。
「憎かった?殺したかった?」
そう尋ねられたアポロは・・・「・・・・その時は殺してやりたいと思った」と口にします。
「けど今はもう・・・そうでもない」
フィーの前だと素直に気持ちを口にするところとか・・・こういうのは変化かなぁと思いました。変化というか、フィーになら話せるとかそういうのかな。
これは前回のフィーが冗談めいてでも自分のコトを話したというのもあるかもしれませんね。
試情夫の仕事
歩いていると、シャングリラの子たちが丁度絡み合っている場面に遭遇。
思いっきり足を広げてたり、だいぶ盛り上がっているのを見て・・・若干アポロは引き気味。
「あれーアポロじゃん もうフィーの準備は終ったの?」
丁度終ったところだと言うとマルコと食事場所へ向かいます。
歩きながら、キスとかリップサービスとかいつもしているのか?とマルコに聞くアポロ。
「あぁ まあそうね 小鳥ちゃん達が喜ぶからな」
「・・・どうも給料分の仕事が出来てない気がしてきた」
周りに話すと、必要最低限の事はあるのだと教えられるアポロ。
身体の準備だけだと試情夫の仕事としては不十分かもしれないと。
位置としては便利な愛人みたいな存在になるのがベストなんだよと教えられます。
「準備の時は十分に甘やかして可愛がって仕事が終ったら嫌なコト全部洗い流してあげて、俺たちが必要なくなったらさっと消える」
「そうそう 気心に近い感情を煽りつつその一歩手前の楽しいところだけと提供し続ける感じだよね」
これを聞いてアポロは、そんな器用な事を皆やっているのか?と驚きます。
「慣れだよ慣れ」
彼らは、フィーはもっとアポロの事をガンガンに仕込むと思ってたけど随分と手加減されているねと話します。
これにはアポロも,先ほどの事を思い出し手加減されているのだと感じます。
「・・・確かにまさに今さっき手加減されてたかも知れない」
キスを拒否したことを話すと、マルコたちもそれはちょっとな・・・とアポロの行動は必要最低限以下かもなと。
「フィーは機嫌悪くなんなかった?」
「・・・髪を引っ張られた」
その程度なら案外気に入られているかもなと言われます。
意外にフィーは喧嘩っ早い?
今日も賑わうシャングリラ。
すると・・・フィーの怒り声が聞こえて周りがざわざわしています。
騒ぎのある方へ行くカルナ。
ドカっ
客が転がってきました。
「・・・おいおいまたかぁ?」
客の方にフィーがコワイ顔して近寄ってきます。
「テメマジでなんなの?何様だよ」
「逃げんなコラ 二度と舐めた態度取れねーようにしてやる」
そう言ったところで次号です。
感想まとめ
最後のフィーはびっくりでした。どうしたんでしょうね・・・
フィーってまさか二重人格???とかじゃないですよね。前も人殺したかもしれないと記憶なさそうな感じでしたしね。
どうなのかな?
あと、アポロが徐々にフィーに心開いていく展開になるのかな?と思うとワクワク。
案外フィー好みに調教されていくかもしれませんね。
ただ、作中に気になったセリフがありまして。
「俺たちが必要なくなったらさっと消える」
これ、いつかアポロがしそうだなぁ~なんて。どこかでアポロはシャングリラからはいなくなりそうですよね。
離婚調停やいろいろな事もあるし、もしかしたらシャングリラの事が奥さんがアポロを揺する?材料になってしまうのかもしれないですし・・・
いろいろと考えてしまいました。
あ~~~~~でも今回チューはなかったですが・・・ほんとフィーは色っぽいですね。
この二人のチューは気持ちが通じ合ってからして欲しいなという気持ちもありますが、今回仲間にキスくらいはすると言われているので次回しちゃうかもしれませんね。
次もお名前あったので楽しみです★
電子書籍
シャングリラの鳥1 コミックス
シャングリラの鳥 単話配信
一部の電子書籍サイトでは単話配信が行われています。(ひかりTV、BookLiveとかでも配信されるようになりました)
座裏屋蘭丸 その他作品
Comment
アップル&エルダリーさん(n*´ω`*n)
こんばんは!返信が遅くなってすみません~。戻られたのですね!お疲れさまでした。
そちらは時差はどのくらいなのでしょうか?
あと!まんだらけ・・たのしそうですね!
座裏屋先生で和風のものって私は「ペット契約」の短編でちょこっと読んだ気はするのですが、
その他は異国ですよね!でもマキがいたかしら・・・???とちょっと思ったり。
今回も女の人ががっつり絡んでくるか・・・はわからないですが奥さんは出てはくるような気はします。
女性と言ったらどうかはわかりませんが、両性具有のヘルマとは絡んでるシーンはありますよね!コヨーテで★
ヘルマはとても素敵なキャラなので嫌だなぁ~という気には私は今はならないのですが、最初読んだときはコヨーテのお初が(´;ω;`)ってなった記憶はあります(笑)
あとで恋インの方もお返事書きますね!!!遅れてすみません~。
藤雪さま こんばんは~♪
体調を崩されていたのですね。でも回復なさったとのことで、良かったです。
季節の変わり目は体調を崩しやすいと聞くので、お互い気をつけたいですね。
時差は9時間かな。遠いところにいるなぁ、と思っちゃいます。
座裏屋先生で和風もの。そういえば「ペット契約」にありましたね!
ちょっと地雷を含んだストーリーだったので、記憶から消してしまっていたのかも。。。
コヨーテもコミックスは買っているのですが、
いつものごとく連載が終わるまでは待とうと思って未読状態なんです。
BL関連だと簡単に自分を律する(?!)ことが出来るのに、
なぜダイエットには発揮できないんだぁ~~~。と思う今日この頃です。
きっとこのお話も複数巻になるのかな。
続いて欲しいけれど早く読みたいという気持ちもあったりして、なかなか複雑な心境です。
でも藤雪さんの感想を支えにして気長に待ちたいと思います。
アップル&エルダリーさん
こんにちは!体調悪かったのもどうやら女の子の日前のもののようで・・・開始したらすっかりもとに戻りました(-_-;)
以前も度々寝込むことはあったのですが、久々で気付かず(笑)
時差そうですよね!あの後すぐに思い出しまして。けっこうな時差ですよねぇ。
ペット契約の作品は地雷ものでしたか。緊縛ものだった記憶が。
今回も1巻では終わらない気がしますよね。まだ恋愛になるまで至ってないですし、ゆっくり展開していくかもしれませんね。
なるべく絵が頭の中で動くように私も頑張って記事かいていきますね(o^―^o)
拍手コメお返事:ぽんたさん(*^_^*)
こんばんは!コメントありがとうございます★
うれしいです♪